フォーラムへの返信

50件の投稿を表示中 - 401 - 450件目 (全1,030件中)
  • 返信先: アシガール掲示板
    疾風・スピンに会いたかった

    とうとうその時が来て間に合いませんでした。
    スピンは昨年11月末に亡くなりました(no.2838,2839)。また1つ‥続編の希望が消えたようで寂しいです。

    スピンがいた乗馬クラブ・ラングラーランチは山梨県北杜市小淵沢にあり、私の家から3時間程で行けます。遠くからでよいのでスピンの姿を見たいと思っていました。

    ラングラーは一見の観光客でも乗馬体験ができます。ただ私は乗馬は無理だし、ポツンと1人で行っては迷惑かもとぐずぐずしてました。

    甲府で 4月に“信玄公祭り”があります。スピンは後輩バンカーと共に、武者行列に毎年参加していました。これを見に行こうと思ったらコロナ禍に突入でした。

    スピンは大河の主役馬を務めています。
    「功名が辻」仲間由紀恵さん「真田丸」堺雅人さんが、去年スピンに会いに訪れたそうで、何よりでしたね。🌹
    私が会うよりずっと良いので慰められました。

    オーナー・田中光法さん映ってます!

     
    アシガールの馬術指導は田中光法さんとお名前が出ます。ラングラーランチの代表でらしたのですね。
    記事を探して田中さんの写真を見ることができました。お顔が分かったら、スピンと一緒に映ってますよ~。

    ☆1話:早馬。唯は早馬にまぎれて ちゃっかり城内に入りました。
    早馬の人はプロだと前から思ってました。お顔はコマ送り再生で確認し、田中さんだと思います。
    馬は右の後ろ足に長めのソックスを履いたように見える‥ スピン君ですね。
     
    ☆2話:駆け比べ、爺様は千原様と張り合って駆け手を探しに帰り、唯が追いかけて「徒で?」「ガチで」の所。
    爺様の馬は、足元の特徴、顔の白い星の形からスピン君だと思います。
    結菜さんは馬のすぐ近くに立って話すし、イッセーさんは馬上でお芝居します。ここ一番の安定感があるスピンが選ばれたのでしょう。
    田中さんは爺様の従者に扮して側から見守っています。

    ☆8話:若君の見送りシーン。
    原作は唯と2人だけですが、ドラマは従者がいました。
    撮影には危険があったと思います。夜の撮影、2人乗り、結菜さんは膝をそろえ腰掛けて乗り、落ちやすいです。馬の調教師さんが付いたのでしょうと話は出てました。
    スピンは田中さんに轡を取られて、安心して静かに歩いています。🍀

    私はこの3シーンの調教師さんは、同じ方だと以前から思ってます。それがオーナーの田中さんご自身と分かり胸が熱くなりました。💝
    同じ人に見えないって方も、いらっしゃるかもしれませんが‥(笑)

    田中さんは『スピンは特別な存在だった、撮影の仕事を辞めてしまおうかと思うくらい落ち込んだ』と仰ってました(記事より)。
    スピンへの深い愛を感じます。
    田中さんがどうぞお元気になって下さいますように。
    多くの人に愛され、楽しませてくれたスピン、どうぞゆっくり休んで下さい。

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板
    テレ朝・元旦スペシャル『相棒』後日談

    この長く続く人気ドラマに、イッセー尾形さんがゲスト出演、高山長沢城の侍女役・信川清順さんも出演と知り、急遽見ました。実は初めて‥
    チームアシガールの吸引力に吸い込まれて‥ 😁

    イッセーさんはいつも流石と思います。人物像をしっかり見せてくれて、ドラマの雰囲気を作る役者さんですね。
    記憶喪失の謎の男で登場し物語のキーパーソンでした。

    信川さんは、水谷豊さん, 反町隆史さんを取り囲むデモ隊の1人で、先頭で捲し立てる役でした。
    コミカルでオーバーな演出で、浮いた感じがありました。

    このシーンが【物議】をかもすことに・・
    放送中からTwitterに「良くない」と声が上がり、脚本家・太田愛さんが『脚本に存在しないシーンだった。ヒステリックなデモ隊描写は、同じ立場の当事者に申し訳ない』とブログで表明。
    ネットニュースに取り上げられて私も知りました。

    デモ隊をおもしろ可笑しく 騒々しく描き、揶揄したこと、作品テーマや作者の意図に合わない脚本の書き換えをしたことは批判されました。
    たくさん出た記事の中から1つ貼ります。よろしかったらご覧になってみて下さい。
    https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2056057/

    番組は高視聴率だったそうです。
    信川さんは、こういう形で出演シーンが取り上げられ、演者の責任ではないですから、本当にお気の毒です。
    ガックリ来ましたが、それはいけない。

    信川清順さん❣️これからも変わらず応援します。
    信川さんらしい役に出会えますように。🚩😃🚩
    ところで御両親が女の子に、鈴木清順監督/鈴木健二元NHKアナの兄上と、同じ名前を付けた謂われ‥ ありそうですね。

    最後に脚本のアレンジのこと🍀
    脚本家の太田さんはブログ文の最初に書かれてました。
    ~~右京さんと亘さん、そして豪華なゲストの皆様の顔合わせで、お正月らしい、華やかなSPとなりました。 脚本が撮影現場でかわっていくことはよるあることで、今回も楽しいアドリブ満載でした。~~

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    お誕生日が同じ ( ´∀`)人(´∀` ) その5

    今日はこの方たちのお誕生日です。
    夜になってしまってお許しを。
    お誕生日おめでとうございます ❣️
    今年もご活躍を期待してます❣️ 

    ◆中山義紘 ナカヤマ ヨシヒロさん♡1990/2/23_*

    阿湖姫の兄上・松丸義次さんですね。
    中山さんは先週2/17、BSプレミアム『ニッポンぶらり鉄道旅』に案内役で出演、2回目ですって。
    お誕生日関連の投稿のため、マメに情報は見てますが、いざ書く時に終わってる時もあり残念‥ すみません (^人^)。

    NHKドラマの出演は 結構あります。
    ○朝の連ドラ:「ごちそうさん」「あさが来た」「べっぴんさん」「スカーレット」
    ○よるドラ:「だから私は推しました」2019年 (桜井ユキさん主演) 私このドラマ推します。✌️☺️
    「焔魔堂沙羅の推理奇譚」2020年 (中条あやみさん主演・黒島結菜さんゲスト出演)

    ◎ミュージカル出演が決まってます!
    4月は東京、5月に愛知と大阪です!
    『ジョセフ・アンド・アメージング・テクニカラー・ドリームコート』
    https://enterstage.jp/news/2022/02/101843.html

    長いタイトルですねぇ(笑)
    記事によると(キャッツ、オペラ座の怪人、エビータ、ライオンキング等) ミュージカルの名作を生んだ、作曲、作詞の両巨匠が、学生時代に初めてコンビを組んだ作品だとか!
    ストーリーは旧約聖書「創世記」の物語に基づき、様々なジャンルの音楽あり、ほんとにアメージング!
    中山さんTwitterに、2/20から歌稽古の合流が始まったそうです。
    どうぞ感染対策に気を付けて、ご成功を祈ります。🚩😃🚩

    ◆飛葉大樹 ヒバダイキさん♡1998/2/23_*

    現代パートに登場する唯の同級生・優等生の吉田君ですねー。

    飛葉さんは年男なので運良く前に紹介できましたが、先月、舞台『六番目の小夜子』に出演され、1/16が千秋楽でした。

    NHKは宮村優子さんの脚本で『六番目…』をドラマ化、私は去年の“イッキ見再放送”で初めて見ました。
    子役時代の鈴木杏、栗山千明、山田孝之さん始め、そうそうたるメンバーが出演、今迄何回も再放送されてるのですね。

    舞台の飛葉さんは、ドラマでは山崎育三郎さんが演じた役をなさいました。
    Twitterには男子楽屋写真などあります。
    みんなマスクですが… 😷
    ウクレレが趣味だそう、ギター弾き語りもあり。
    私はTwitterを Google chrome で見ていて、Twitterのリンクが出来ません。
    ご興味ある方は覗いてみて下さいね。

    最近の映画出演は:
    『徒桜』2021年10月公開 (兒玉遥さん主演、畑中晋太郎監督) “賢悟”役。
    ガンバ吉田くん、飛葉大樹さん 🚩😃🚩

    🎉 🎶 (*゜▽゜).:*🥂🍾 🧀ヾ(´∀` )✨
    お誕生日が同じ俳優さんは16組でしたが、もう5組も出ました。
    2月生れの方が とても多くて 同じ誕生日も2月に集中してました。
    次回はしばらくあいて6月です。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    お誕生日が同じ ( ´∀`)人(´∀` ) その4

    今日は個性派のお2人です。
    お誕生日おめでとうございます❣️
    今年のご活躍も楽しみにしています❣️

    ◆イッセー尾形さん♡1952/2/22_*

    言わずと知れし爺さま・天野信茂。
    イッセーさんはチーム·アシガールでは最年長でいらっしゃいます。
    イッセーさんのコーナーですが、チーム·アシガール年長組の皆さまに、特別に敬意を表して、ここでお礼を申し上げたいと思います。

    本放送の2017年に60歳以上だった方は、イッセー尾形さん、司容熱子さん(鐘ケ江ふきの老女)、山本龍二さん(高山の坂口)、升毅さん(千原元次)、外海多伽子さん(梅谷村の老婆·くら)、一本気伸吾さん(平念和尚)、6名いらっしゃいます。

    ※外海多伽子さんの生年は2つ出まして、今迄お若い方で数えましたが、所属事務所の現在のプロフィールを信じます。
    ※アシガール掲示板no.2829に、出演者の年齢構成(2017年当時)、60代 5人としましたが、60代 6人、50代 10人に訂正します。

    アシガールの撮影は、時代劇でロケもあり、待ち時間多く、体力勝負にも思えます。
    私は同世代ですが体が弱っちく、退職もしてますし、本当に皆さまを尊敬します。
    どうぞ ご健康で、これからもご活動を!
    楽しませて下さいませ。💝

    イッセーさんは素晴らしい「本人公式ホームページ」を開設されてますね。
    https://issey-ogata-yesis.com/

    過去の出演作品から最新のお知らせまでパーフェクト。✌️😃
    ギャラリーにはイッセーさんのスケッチや人形劇の動画もありますょ。

    ◆信川清順 ノブカワ セイジュンさん♡1981/2/22_*

    [10,11話] 高山長沢城の侍女さん。
    唯は侍女達に取り囲まれて朝御飯を食べて 豆を一粒こぼしました。
    膝行してさっと拾い、懐にしまう侍女が信川さんです。
    唯はあっ気にとられます。👀‼️
    初めて見た時、可笑しいけれど監視されてる感じが怖かったのを思い出します。

    信川さんも「オフィシャル ウエブサイト」開設されてますょ。✌️😃
    https://www.nobukawaseijun.com/

    🎉🎶(`・з・)ノ🍷☆🍷ヾ(・ω・´)🕯️✨

    イッセーさんと信川さんが、元旦スペシャルドラマ、テレ朝『相棒』に出る事を知り、こちらの板にお知らせしました。
    実は後日談があるのですが‥ 改めますね。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    お誕生日が同じ ( ´∀`)人(´∀` ) その3

    今日はこの方たちです。👏👏
    お誕生日おめでとうございます。💐💐
    よい1年となりますように…
    お会いできる時を楽しみにしてます❣️

    ◆藤澤信泰 フジサワ ノブヤスさん♡1971/2/9_*

    [9話] 阿湖姫誘拐グループの1人
    黒羽城の門番から「姫が城を抜け出た」と最初に聞いたのが藤澤さんです。
    行李を背負い頭巾を被り商人風に見えます、間者の扮装かもですが。

    そして小間物売り風な男に伝えます。
    阿湖姫は『梅の花の肩裾、供は間の抜けた小僧一人』と。声は藤澤さんだと思います。

    “肩裾”は字幕のお陰で字が分かり、肩と裾にだけ模様があり、帯に隠れる部分を白地のまま残した着物と知りました。
    阿湖姫が着ているのは全体に地色と梅の模様があり、違うのですが、漫画の世界観ぽく可愛くて良いですね。

    藤澤さんの最新情報を探しましたら、Twitterをマメに更新されてます。
    ご自宅なのかな? リフォーム工事をご自身でなさってるようです。
    第二種電気工事士免許を取得し、本格的な改装工事のレポートがずーっと出ています。
    すごいです!今日も作業されてるのかな。

    ◆田中美里 タナカ ミサトさん♡1977/2/9_*

    言わずと知れし兄上の母·久様。
    美里さんは個人ブログを今も続けてらっしゃる数少ないチーム·アシガールのお1人です。
    ブログは止めてTwitterに切り替える方が多い中で、ありがたいです。
    最近の更新は去年10月、ご自身がデザイン・プロデュースする帽子ブランドの秋冬コレクションのお知らせです。

    https://ameblo.jp/tanaka-misato/
    美里さんはショートヘアーと帽子がとてもお似合いですね。

    Instagramもなさってます。
    去年12月「いしかわ百万石文化祭2023」に野村萬斎さんと参加した時のお写真がありました。
    Instagramは初めて貼るので見えるかな?

    https://www.instagram.com/p/CYAtA3KraIH/

    ✨🌹( * ´∀`) 🍸☆🍸 (´∀`*)🕯️☃️
    今日は大人な お2人ですね。
    次回は1週あきます。

    • この返信は3年、 5ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 美里さんのブログは一部の記事のリンクが出来ず、リンクを変えました

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    おめでとうございます

    月文字さん、ご無事にご出産‥ 良かった、ほっとしました。
    姫君は1月29日生まれでいらっしゃいましょうか。
    「わげもん」最終回は陣痛室と‥
    『人が生まれるより大切なことはなか!』
    わげもんのEmma先生も言っておりました。まことに!

    毎日がすっかり変わったでしょうね。💕
    大事にお過ごし下さいね。🤲
    アシカフェはぼちぼちで。

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板
    今夜「美の壺」見ます! 録画も!

    アシラバのひとりさん、お知らせありがとうございます。😉👍
    番組概要:敵を圧倒し、万物の霊力にあやかろうとして生まれた奇抜な武将ファッション勢揃い!
    異形の兜に「真田の赤揃え」も!
    思わず書いちゃいました。
    これは見たいです。😃💕
      ~*~~*~

    すっかり遅くなりまして・・
    先日の地震、ご無事で何よりでした。
    高知のメゾフォルテさんのお宅8階でしたね、私も前に8階に住んでいたので、下に7軒家がある揺れの感じ分かります。
    山口の月文字さんは身重のお体だから心配でした。
    梅パさんの宮崎は真っ先にTVに被害情報が出て‥。
    特別な被害がなくて良かったです。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    勘兵衛の妻/金谷真由美さん映画情報·追加

    下のno.1936で、3本紹介しましたが、この映画を落として申し訳なく、追記します!

    ☆去年8月公開『シュシュシュの娘(こ)』
    監督・入江悠/出演・福田沙紀, 井浦新‥

    2500人のオーディションを経て、主人公の上司・牟根田瞳という 主要キャストを務めていらっしゃいます。

    https://irie-yu.com/shushushu/
    この↗️記事で映画の解説が読めます。
    予告編も見られますよ。
    金谷さん, 少しですが映ってます。
    口うるさそうな上司、たぶん主人公に敵対する役です。
    ご活躍が嬉しいことには 変わりません。💝

    (*^-^)ノ ※。.:*:・’°☆👹鬼は外!
    節分ですね!
    次回は来週です。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    お誕生日が同じ ( ´∀`)人(´∀` ) その2

    今日は3人です! 💐👏💐👏💐👏
    お誕生日おめでとうございます❣️
    良い一年になりますように…
    また会える時を楽しみにしてます❣️

    ◆金谷真由美 カネタニ マユミさん♡1974/2/2_*

    [1話] 木村様と足軽の一団が黒羽城に着くと、城門から真っ先に飛び込んで来た。
    『大石村の勘兵衛は居りませぬか?! 』
    足軽·勘兵衛の奥さんです。

    名前は, いねさん。
    ひしと抱き合う前に、勘兵衛さんが「いね」と言ってるのが聞こえて…
    これ字幕にも脚本にもありません。
    こういう時は名前呼びませんか、2人で相談されたかもしれませんね。

    金谷さんは映画出演が多い方です。
    少し書いておきます。(事務所の出演情報より)
    ☆去年11月公開『きのう何食べた?』監督·中江和仁/出演·西島秀俊·内藤聖陽‥
    ☆公開中『決戦は日曜日』監督·坂下雄一郎/出演·窪田正孝·宮沢りえ‥
    ☆3月公開『親密な他人』監督·中村真夕/出演·黒沢あすか·神尾楓珠‥

    ◆谷口 一 タニグチ ハジメさん♡1983/2/2_*

    [1話] 唯が450年前の黒羽城を物珍しそうに眺めていると、袖を引っぱる男がいた。
    古着屋(脚本によると布売り)です。

    昔は古着を活用するのは、洋の東西を問わず、一部の富裕層を除いて当たり前でしたね。
    私は勝手に古着屋だと思ってます‥ 宮村先生すみません。
    遠景で、木村様の一団が城門に入る前、この男が門前で商いしてる様子がチラッと映ってますょ。
    古着は見えません(笑)

    『ほ~良い布じゃ。高う買うぞ』
    巾着袋に手を突っ込み、お金を出そうとして気が早いこと!
    唯に「今は何年ですか?」と聞かれて、😮? ポカーン。

    谷口さんの名前は6話にも出ます。
    どこに出てるか分かりますか?
    唯がくっさい熊の毛皮を着て、自分の手配書を見る場面です。
    背の高い 同じ衣装の人を探して下さい。☺️

    “ぬうぼう”とした容貌が独特です。
    古着屋は、どことなく変でユーモラスで、合っていたと思いませんか?

    谷口さんの所属事務所には俳優養成所があり、そこを卒業後、同じ事務所に所属して、俳優はマイペースに続けてらっしゃる印象です。

    ◆秋元 麟 アキモト リンさん♡2012/2/2_*

    言わずと知れし 孫四郎くん。
    早生れなので、今 4年生ですね。
    4月には 5年生におなりのはず。 
    早いですねぇ。
    アシガール撮影の時は5歳でした。
    アシガールSP・円盤💿特典映像では『4月から1年生になりました』と。
    自分で、おめでとうございます、ありがとうございます、一式言っちゃってます (*≧з≦)カワイイ

    近影が見たいと所属事務所のプロフィールを見ましたが、三之助役の庵原匠悟くんもですが、かなり前の小さい時の写真しか公開されていません。
    2人とも大きくなったでしょうね。

    (/^^)/🍣 🍤 🎁\(^^)/🍗🍷🧀 🍰\(^^\)
    こんなことしか出来ませんが…
    3人なので、御馳走てんこ盛りにして、お祝いしたい気持ちです。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    お誕生日が同じ ( ´∀`)人(´∀` ) その1

    チーム·アシガールには同じお誕生日の方が16組いらっしゃると分かり、ファンの勝手な思いですが、縁が深い方達を、特別にお祝いしたくなりました。

    今日お誕生日はこのお二人です❣️
    おめでとうございます。💐💐 👏👏
    よい年になりますように…
    また会える時を楽しみにしてます。💝

    ◆古澤裕介 フルサワ ユウスケさん♡1976/1/30_*

    [3話] 梅谷村で陣触れ書を読み上げる役人さんです。
    唯は自分の名がないので「貸して」
    『お前字が読めるのか!』驚いて目をむく。

    この時代、百姓の小童が字を読んだら一大事でしょうね!!
    これは世を忍ぶ仮の姿、実は何某とか、歌舞伎みたいな話になりそう‥
    ある意味, 唯の仮の姿は本当だし。😄
    ここで字を読んだら面白いと思ったのに‥
    残念ながら読めなかった。

    役人の心の声 (‥ったく 何なんだこいつ) 😒見下した表情。
    可笑しくて…この俳優さんの名前が知りたくなった。
    古澤さんは、私に役名のない役者さんを調べようと思い立たせたお1人でした。

    現代物はメガネで登場される可能性大です❗
    お顔が分かる最近の出演CM貼ります。
    ◎青春にマッハバイト「担任の教師篇」(15秒)
    https://youtu.be/t5uaWpwXbhM
    ◎Bookoff「本ねーじゃん」編
    古澤さんは最初の2本です (2:45秒)
    https://youtu.be/yeygZCWi1Bw

    ☆NHKドラマ出演は:
    朝ドラ『ひよっこ』『半分、青い』
    大河『花燃ゆ』
    2016年ドラマ10『コントレール~罪と恋~』(この年の私のベスト1ドラマでした) 等。

    ◆落丸紗矢 オチマル サヤさん♡1993/1/30_*

    [7話] 天野家の女中さんです。
    逃走中の唯は爺様にかくまわれ、食う寝る所をゲット、女中見習い·ふくになった時の先輩です。

    3人いるので台詞を書きましょう。
    『これも』洗う野菜の追加を持って来た。
    唯に『ハハッ 朝から元気が良いのぅ』
    表を お袋様が役人に引かれて行く‥
    『母親から居所を聞き出そうというのかのぅ』

    落丸さんの最新情報ないか探すと、Twitterに去年のドラマ『大豆田とわ子と3人の元夫』最高だった~と書き込み発見!😃💕
    私も好きで見ていたので嬉しかったです。

    ☆NHKドラマ出演は:
    朝ドラ『あまちゃん』海女カフェ店員役
    2016-17年土曜時代ドラマ『忠臣蔵の恋』部屋付き女中役、準レギュラー。

    ✨ “(* ´∀`) ☕ 🍰 🍡 🍵 (´∀`*)✨
    今回は お嬢さんとおじさんの組でした。
    次回2月は結構多いです。
    なんと言っても一番人数が多い月ですから。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    諸橋殿、千吉さん、ドラマ出演!

    『だれかに話したくなる 山本周五郎 日替わりドラマ2』
    去年に続き、シリーズ第二弾です。
    中野剛さん(諸橋殿)と、竹井亮介さん(千吉さん)が 出演します❣️
     
    2/3(木)~2/18(金) BSプレミアム 夜7時~7:29〈シリーズ10回〉
    山本周五郎の短編を基に、1話完結 30分の日替りドラマです。(前後編2回の話もある)
    同じ俳優さんが、別の回に、違う役で登場する面白い企画です❗

    中野剛さん_2/3(木)、2/9(水)10(木)。
    竹井亮介さん_2/4(金)、2/11(金)。
    詳しくは👇この記事をご覧下さい。
    https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/459031.html

    番組HP☆写真出てます。
    https://www.nhk.jp/p/ts/N7ZL4JK3GN/

    山本周五郎を読んで、だれかに話したくなる‥
    私もそういう経験 あるある。
    上手いタイトルだと思います。
    そして見てみたくなりました v(^^)

      ~*~~*~

    久しぶりの健太郎くん❗✌️
    ありがとうございました!

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    島成園『香のゆくえ』… この絵です

    おおたわけさん、お久しぶりです。
    絵をご覧になったのは、上村松園《序の舞》の修復が完成して、2018年東京芸大美術館の展覧会の時ではなかったでしょうか?

    『香のゆくえ』ですが、ご存じない方は、主が不在のまま、どんな絵か分からないと、話が見えず.つまらないですよね。

    2018年の展覧会関連の記事やブログで映像を見る事ができます。
    去年5/1~5/4、この板で、キジトラさんとお話した時に、私は一目でも絵を見たくて画像を探しました。

    最もクリアなのは、図録の写真 (平日美術館・東西美人画の名作《序の舞》への系譜展)です。
    これは転載禁止かもしれず、迂闊にリンクを貼れません。
    記事にある会場の写真ならOKと思うので1つ貼ります。ご興味おありの方はどうぞ。
    https://spice.eplus.jp/articles/181271/images/466800

    おおたわけさん、
    本物をご覧になって、やはり印象深い絵だったのですね。
    戦に出れば命はないと分かっている夫、送り出す前に、兜に香を焚き染める妻。
    本当の戦国時代なら、唯と若君にも重なるという訳で、この板で話したのです。

    桜と薔薇さん、
    1/23日経·日曜版には載りませんでしたが、島成園の紹介文として大変興味深く読みました。
    女性の心理を絵の中に描き込もうとしたところ等、関心が深まりました。

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    弔意 💧

    メゾフォルテさん、貴重なお知らせ ありがとうございます。
    若君の愛馬、疾風役スピンは、最後まで現役で、撮影の仕事の合間に亡くなったのですね。
    それを慰めと致しましょう。

    出演中だった『鎌倉殿の13人』現場や、
    スピン所属の乗馬クラブ・ラングラーランチ代表·田中さんの話が読める記事を貼ります。
    田中さん、亡くなった時のことも話されて、本当に悲しんで居られます。

    『… 悲しい別れ“名脇役”の馬が急死 』
    https://www.news-postseven.com/archives/20220123_1721019.html?DETAIL

    最後に申し添えます。
    私達が、Rios Lucky Spin というスピンの本名と、お家が山梨県小淵沢の乗馬クラブ・ラングラーランチだと知り得たのは、今はいらしてない、びんだまさんのお陰です。
    公式掲示板にはハッキリ出せないので、私達が辿り着けるようにヒントを書いて下さったのでした。
    びんだまさん、ありがとうございました。
    悲しんでいらっしゃると思います。

    スピン‥ お疲れ様でした。
    素敵な映像を 沢山見せてくれて ありがとう。
    ゆっくり休んでね…

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    おぉ 桜と薔薇さん!

    お久しぶりです (^^)/
    お名前をお見かけし、いてもたってもいられず、まかり越しましてござりまする。
    リンクは、このてんころりんにお任せ頂きたく…
    (兄上風に^^;)

    お知らせありがとうございました。
    日○新聞しばらく考えて 日○経○新聞ですね (笑)
    日曜版、駅売店に行ってみます!
    島成園『香のゆくえ』載ると良いですね。
    勿論購入します✌️
    元々の紹介して下さったキジトラさん、ありがとうございました。

    この絵は、福富太郎氏のコレクションとの情報あり…
    東京ステーションギャラリー《コレクター福富太郎の眼》展は、コロナ休止の後、期間延長なく終わりましたね。
    出品作品を調べて、目指す絵はなくても魅力ある展覧会でしたが、私も残念ながら行けませんでした。

    この時の島成園3作品、小さい写真ですが出ているリンクを貼りますね。
    https://artexhibition.jp/topics/news/20210503-AEJ408751/

    ご興味ある方のために、今後の巡回予定コピーします。
    展示替えの可能性あるかもしれませんし。

    ・高知県立美術館
    会期:2022年1月29日(土)〜3月21日(月)

    ・富山県水墨美術館
    会期:2022年7月15日(金)〜9月4日(日)

    ・岩手県立美術館
    会期:2022年9月17日(土)〜11月6日(日)

    昨夜は大きな地震があり心配ですが 取り急ぎ送ります。
    桜と薔薇さん🌸🌹またいらして下さいね。

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板
    地震!

    たまたまTVをつけていて…
    深夜1時過ぎ、最大震度·5強·5弱を記録した大きな地震が、宮崎・大分・高知西部でありました。
    九州·四国·西日本の広範囲にわたる地震で、まだ全容が分かりません。
    怖い思いをされたことと思います。
    お怪我などされなかったでしょうか。
    皆様のご無事を祈っております。

    トンガの海底火山噴火があったばかりですし‥

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    内田P『わげもん』トークライブ配信🥰明日夜

    もうご存知の方も多いと思いますけど、こちらにも お知らせを。

    詳細がホームページに出ました❣️
    視聴方法は・NHKオンライン*・YouTube・公式Twitter 3つのいずれか。
    下の記事から配信画面に直ぐ繋がるようにして下さってます。👍

    https://www.nhk.or.jp/livestreaming/01/live.html

    内田さんの肉声を聞くのは、アシガールSP・仙台パブリックビューイングの特典映像以来❗
    あ! こちらには、幸運をゲットして現地に行かれた方も いらっしゃいますね。

    内田さん配信では沢山話されるでしょうし、ドラマは見てない方も、ちょっと覗いてご覧になっては如何でしょうか?
    内田さんに “早くお会いが したいのだ~”😁

    __・__・__

    私事ですが…
    月末まで掲示板お休みします。
    心配しないでね。
    それではヾ( ゚д゚)ノ゛

    __・__・__

    【訂正】*印_NHKプラスと書きましたが正しくはNHKオンラインです。

    https://www6.nhk.or.jp/drama/
    この頁で見られるようです。
    う~ん?しかし結局NHKプラスのことみたいですね。
    無料ですが利用登録が必要になります。事前にご準備を。
    申し訳ありません。私が混乱しまして…
    結論、NHKプラスは利用していない、Twitterもあまりな方は、YouTubeがあります❣️

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    兄上さんのミュージカル🎶明日から

    松下優也さんは毎年舞台に立たれますね。
    今年最初はこれ❣️

    ◎『ヴェラキッカ』・東京1/15~ ・大阪2/2~
    作品紹介&公演+配信の日程です⤵️
    https://spice.eplus.jp/articles/297201

    配信は3パターンから選べて、面白い企画ですね (^^)d
    「ヴェラキッカ配信」で検索するとチケットぴあ.で受け付け中。

    公式サイトがちょっと見辛くて…
    手っ取り早く兄上のお写真を見たい方は、こちらを⤵️
    https://verachicca.westage.jp/pages/5451952/page_202110221234
    兄上さん. 陰ながら応援します。🚩😄🚩

    __・__・__

    おばばさん ご紹介の
    『超 高速!参勤交代』&『‥‥ リターンズ』
    見てみたら、YouTubeで購入やレンタルも出来るみたいですね。
    配信が増えて、TSUTAYAが減るのも止む無しですかねぇ。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    公開記念舞台挨拶(^^)/

    『明け方の若者たち』🌃🌄
    ★結菜さん登壇の舞台挨拶が、トークノーカットで、YouTubeに公開されてますね❣️
    リリ造さん、これ生でご覧になったんですね。いいな~

    原作者, 監督, 出演者, みんな若者… 興味深く話を聞き、彼等に好感持ちました。
    見れて良かったです。(30分)
    https://youtu.be/kJE4mPhHM7o

    🌹結菜さんだけ見たい方は こちらを。
    おっと.イヤークリップが‥ (約5分)
    https://youtu.be/mHVa_tb3eDw

    もう皆さんご存知かもと思いましたが、やはりこちらにも。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    内田P☆スペシャル·トークライブ配信

    『わげもん』第2回の放送直後❣️
    ◎1月15日(土) 夜 9:49~

    ★内田ゆきさん ☆高嶋政宏*さん 出演❣️
    《制作秘話、和解(わげ)いたします! 》トークライブ配信が発表されました。
    内田さん、率先して新しい試みなさって 頼もしい!😀
     
    詳細は記事をご覧下さい。
    質問も受け付けてますょ。
    https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/6000/459407.html
    アシラバは「備えよ常に」である。
    なんとか見たいです。
     _______

    《お詫び》高嶋政宏さん、弟さんの御名前を書いておりました。1日近く経って気付き、お詫び致します。

    • この返信は3年、 6ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 人( ̄ω ̄;)高嶋政宏さんの御名前を間違えました。申し訳ございません。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    結菜さん『明け方の若者たち』

    リリさまは、舞台挨拶の回に行かれたのですね。
    それ良いなぁ~ 羨ましいです。🥰
    メゾさま、私も戸惑いを感じそうで…
    監督インタビュー読み、どういう映画か感じて、ひとまず安心…
    今の若者視点の映画に、今の自分が感情移入出来るか?それも問題。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    結菜さん出演映画・監督インタビュー

    『明け方の若者たち』の 松本花奈 マツモト ハナ監督のインタビュー記事です。
    https://www.fashionsnap.com/article/2022-01-06/hanamatsumoto/

    監督の経歴を読んで (゚Д゚)!!
    結菜さんより1つ下、現役大学生であり、中学生の時から映像制作を始め、受賞歴もあり、既にキャリアをお持ち。
    若い女性の監督だったのですね!

    原作小説は “僕”の視点で描かれますが、映画では “僕”視点ではない “彼女”(結菜さん)や友人·尚人も出てくると話されてます。
    私は “僕”視点で描かれる映画は、正直言うと、きついなぁと思っていたので安心しました。

    記事を読んで、監督も出演者も、正に主人公“僕”と同年代の人達が、実感と共感を持って作った映画なのだと思いました。

    尚人役·井上祐貴さんは、NHKで12月まで放送されたドラマ『群青領域』で見ました。
    このドラマでは線の細い役柄で、若君のイメージに重なりませんが、どういう役にも染まりそうな透明感がある方ですね。

    投稿フォームへ

    返信先: 連絡掲示板
    度々感謝です

    スパム投稿でしたか。(´゚ω゚`)
    直ぐ確認して頂きありがとうございました。
    確かに怪しげなアルファベッド名でした。f(^^;
    万が一 表示された場合は決してリンクを開かないように注意します!

    投稿フォームへ

    返信先: 連絡掲示板
    ありがとうございました

    早速に対応して頂き恐れ入ります。
    行間の件、老眼の目には非常に助かります。
    反映の時差の話は専門的過ぎて、私には豚に真珠ですが、状況了解です。

    Top頁のリンクの件は、やはりご存知でらしたのですね。
    膨大な作業をして頂き、ご事情承知しました。
    とりあえず削除、ありがとうございます。

    尚 マスターさん、Top頁の記録によると、雑談掲示板にMarcusWonさんという新人さんが書き込まれたようです。
    投稿が消えてしまい見当たりませんが…
    何かの事故では?

    投稿フォームへ

    返信先: 連絡掲示板
    ありがとうございました

    マスター、プログラムの更新を終えられたのですね。
    本当にありがとうございました。

    私も千絵さんと同じく、スマホではタイトルの上の空白が大きく、下に圧縮されて見えると思いました。

    また文の行間スペースが以前より狭くなった様ですね。
    以前の画面に慣れてしまった目には、歳のせいもありますが、読み辛く感じました。
    やはり元プログラムの変更によるのですね。

    私のスマホはPC版に切り換える機能があり、PC版で見ると、新画面でも読み辛さは感じず、我が儘は言えないと思っていたところでした。

    もう1つ気付いた事です。
    トップ画面の各掲示板毎の枠内に、最新更新時間が出ますが、以前はなかったアンダーラインが付き、ここからも頁が移動するのですね。
    使ってみたら最新頁ではなく、一番最初の頁に飛びます。
    最新頁に行くと思ったので、あらっ?と。
    実害は殆んどないですが、お知らせまで。
    作業を終えてほっとされている時に色々すみません。
    私達は安心して過ごさせて頂けます。🙏

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板
    おっ!ぷくぷくさん

    新年おめでとうございます。
    今年もどうぞよろしくお願いします。
    昨日は快晴🌞‥そちらは榛名山から浅間山までパノラマが見えたのでしょうか?
    私の曖昧な記憶に、空想入ってます?
    違ったらすみません (*^^*ゞ 
    ぷくぷくさんの創作は、新作やリバイバルなど、いつかまたお願いします。

    年始のご挨拶、私は出演者情報板に書いてしまい、こちらにも一言。
    パンデミックの脅威が続く年明けになりました。
    皆さまのご健康をお祈りします🍀🍀

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    チームアシガール寅年の方は‥

    2022 令和4 壬寅年 🌅
    明けましておめでとうございます。
    マスター管理人さま、アシラバの皆さま、
    今年もよろしくお願い致します。
    年男年女の皆さんです。

    ◇1962年 壬みずのえ寅
    廣澤恵(ケイ)さん_1/6《看護師・エリさん》
    長野克弘さん_11/28《医師・宗庵》
    お二人 還暦を迎えられます。
    廣澤さんは間もなくお誕生日♡おめでとうございます。💐

    ◇1974年 甲きのえ寅
    金谷(カネタニ)真由美さん_2/2《足軽·勘兵衛の妻》
    宮島史年さん_2/27《副音声・解説》

    ◇1986年 丙ひのえ寅
    金田哲(カナダサトシ)さん_2/6《天野小平太》
    持田加奈子さん_12/23《高山長沢城の侍女》

    ◇1998年 戊つちのえ寅
    飛葉大樹(ヒバダイキ)さん_2/23《同級生·優等生の吉田君》
    早咲心結(ハヤサキ ユメ)さん_5/15《同級生·美沙ちゃん/相賀の姫·志津》
       _______

    \(*⌒0⌒)b♪始動です!
    ★飛葉大樹さん
    舞台『六番目の小夜子』1月7日~
    http://sayoko-is-back.jp/
    加藤彰彦役・飛葉さんの写真は、メインビジュアルを「✕」で消して、右上の「≡」からCAST&STAFFを選ぶと見れますょ。
    Twitter欄にコメント動画もあります(6番目位)。
    吉田君、大人っぽくなりました。

    ★金田哲さん
    舞台『KERA CROSS 第4弾 スラップスティックス』2月3日~
    https://www.tohostage.com/slapsticks/
    1月には大阪, 福岡, 愛知ツァー公演あります。
    ホームページの下の方、Movieにコメント動画ありますょ。
    衣裳を着た金田さん、宝塚の男役スター風に綺麗です。

    🎉 🎶 (`・з・)ノ🍷☆🍷ヽ(・ω・´) 🎍⛄
    寒いですね~
    私、暫くこちらに来るのが間遠になりますが、心配しないで下さいね。
    健康に気を付けて冬を乗り切りましょう。

    ALE (アレー)賞、立派な意味深い賞を頂きまして、ありがとうございます。
    私は役者さん達の今を追っていると、アシガールは続いていると思えて元気が出ます。
    少しでも面白く読んで頂けるとしたら、そんな嬉しいことはありません。
    アシガールの役者さん達に感謝を込めて、これからも励みます。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    元旦 TV朝日『相棒』ご覧になる方へ

    1/1 夜9時~11時15分 元日スペシャル
    https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/0011/
    ★イッセー尾形さんのゲスト出演は既にご存知かもですね。
    高山長沢城・豆を拾う侍女★信川清順さんも出演します!ご本人の公式ウェブサイトより取って出し情報です。お楽しみに!
    アシガールで絡みはなく共演した感はなさそうですが、スタジオですれ違うくらいはあったかな。
    実はこのお二人、お誕生日(2/22)一緒です!

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    『わげもん~長崎通訳異聞~』

    梅パさん、ありがとうございました~
    内田プロデューサーのスタッフブログ、首を長くして待ってました!

    番組ホームページも出来てますね。
    ドラマ総合掲示板にも入りました❗
    https://www.nhk.jp/p/ts/Y3V69G2P4K/

    チーム·アシガールの出演は、平山祐介さんと石黒賢さんと、HP見たらもう1人増えましたね!
    重岡漠(ヒロシ)さん_(9話)竹三郎くん! 

    内田さんのコメント読みました!
    掲示板 書かずにいられませんね q(^-^q)
    今、掲示板は主演·永瀬廉さんの朝ドラ『おかえりモネ』からのファン一色の感じです。
    内田ブログ始まってドラマ始まったら変わるでしょう。アシガールラバーズ行きまーす!
    新年1/8(土)からですねっ
       ~*~~*~

    アシラバのひとりさん、
    『岸辺露伴は動かない』4~6話、私も見ました。前シリーズに比べると不気味さが増して、最後がスッキリしませんでしたね。映像美は相変わらず流石!

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    役者さんのお誕生日調べてみて

    投稿が、長~いレシート (スーパーで一度にあれこれ買った時)みたいになり、読み辛かったと思います。
    読んで下さった方、ありがとうございました。
    1年の前半はコンパクトに平等にまとめる事に苦心し、9月から回数を分け、役について、俳優情報も何某か書く事にしました。
    役と俳優の紹介をするのは元々目標でしたから、膨らませました。
    前半と後半で差ができたのは反省点です。

    アシガール・連ドラで、エンドロールに名前が出た俳優さんは 104人です。
    SPだけの出演者 3人をくわえると 107人 (月光舞:日本舞踊の方を除く)。
    その内、基本情報が不明の 5人を除いた102人についてまとめてみます。

    ◎お誕生日が同じ ~*
    102人中、お誕生日が同じ方が 16組もいらっしゃいます。
    その内 2組は3人一緒で、34人が誰かと誕生日が同じです。
    102人中34人は33% 確率高くないですか?
    100人集まれば、これ位 普通でしょうか?
    この16組の方達は、来年のお誕生日に〈出演者情報板〉で再度紹介します。

    ◎連ドラ出演者の年齢構成 ~*
    (基本情報不明の5人を除く 99人/放送時2017年の年齢)
    60代_5人
    50代_11人
    40代_25人
    30代_22人
    20代_28人
    10代_ 6人
    お子様_2人

    ◎何月生まれが多いの?~*
    2月_16人
    6月_12人
    3月_10人
    12月_9人
    結菜さんと健太郎さんの3月と6月が上位なのも不思議です。2月の多さはビックリ。

    ◎何年生まれが多いの?~*
    ①1990年_6人
    加藤諒さん《高山宗熊》
    樽見知大(チヒロ)さん《足軽·八助》
    中山義紘(ヨシヒロ)さん《松丸義次》
    大和田紗希さん《天野家女中》
    松下優也さん《羽木成之》
    松岡未紗さん《阿湖姫の若い侍女》

    ②1989年_5人
    大窪人衛(ヒトエ)さん《足軽·遠太》
    西本宙樹(ヒロキ)さん《5話/高山兵.1》
    秀山勝利さん《6話/チンピラ》
    紗都希(サツキ)さん《黒羽城奥御殿の侍女》
    森優作さん《あやめ姐さん》

    ②1979年_5人
    星耕介さん《足軽·佐吉》
    春木生さん《負傷兵·彦四郎》
    光山文章さん《黒羽城の門番》
    中津川朋広さん《駆け比べの行司》
    ともさかりえさん《吉乃》

    ②1977年_5人
    田中美里さん《成之の母·久》
    乙黒史誠(フミタカ)さん《梅谷村の儀平》
    水津(スイヅ)亜子さん《木村妻女·加代》
    渡邊修一さん《5話/高山兵.2》
    朝霧靖子さん《長沢城奥御殿の嶋》

    ⑤1973年_4人
    平家(タイラ)秀樹さん《阿湖姫誘拐犯/笠の武士.1》
    黒田浩史さん《梅谷村の六助》
    村上和成さん《長沢城の門番.1》
    森下創さん《足軽·画治郎》

    ⑤1971年_4人
    藤澤信泰さん《阿湖姫誘拐犯/行李の男》
    中島ひろ子さん《速川美香子》
    ペロリさん《7話/牢番》
    渡部遼介さん《阿湖姫誘拐犯/笠の武士.2》

    ⑤1970年_4人
    稲荷卓央さん《有山永季》
    水野智則さん《足軽·勘兵衛》
    正名僕蔵さん《木村先生/木村政秀》
    平山祐介さん《SP/氏坂又十郎》

    ⑤1966年_4人
    石黒賢さん《羽木忠高》
    鈴木隆仁(リュウジン)さん《長沢城の門番.2》
    飯田基祐(キスケ)さん《天野信近》
    中野剛(ツヨシ)さん《高山/諸橋則次》

    年に0~6人まで、満遍なく広がっていました。
    同い年の方が分かるので多めに書きました。

    ◎来年寅年生まれの方 ~*
    お正月に〈出演者情報板〉に書きますね。
    以上 振り返りとまとめでした。(終)
      ______*

    〈緑合板〉読ませて頂きました。う~ん複雑な心境です。成り行きを見守りたいと思います。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    今夜『岸辺露伴は動かない』ご覧になる方へ

    役名が出ない役者さん推しの私、てんころりんのマイナー情報です・・
    アシガール1話で小垣から落ち延びる足軽に、負傷兵がいたの覚えてらっしゃいます?
    唯はこの人の鎧と陣笠を持ってあげる振りして、足軽に変装しましたね。
    その負傷兵·彦四郎/春木 生さんが出演されます❣️

    『岸辺露伴…』は1年ぶりに第2シリーズが放送されます。
    今夜、総合TV夜10時~、第4話「ザ・ラン」です。
    土曜スタジオパークは岸辺露伴特集、主演の高橋一生さんを迎え、各話の紹介映像に、春木さんの超·どアップがバッチリ映り、ビックリ!
    嬉しくなりました。

    何の役か?ヒントは「ピンポン ピンポン ピンポン」3回鳴ります。
    ご覧になる方はお楽しみに❣️

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    恐れ入りますぅ

    千絵さん、月文字さん、賞だなんて…
    考えて頂いてありがとうございます。
    🌃🕵️‍♂️🔍🕵️‍♀️✨
    名探偵コナン
    明智小五郎
    金田一耕助
    シャーロック·ホームズ
    (忘れるとこだった! エルキュール·ポワロも)
    私は探偵もの何でも好きですね。

    加えて
    犯人が先に分かっている倒叙ものの王道
    刑事コロンボ (旧シリーズね)
    古畑任三郎も❗
    最近の岸辺露伴(本業は漫画家)も!

    名探偵コロリ ALE 賞…
    CEOみたいでカッコえぇですね。
    名探偵コロリ アレ~? って
    おっちょこちょいの私っぽい気もします。
    コロリはペロリさんに掛けてるし😄
    実はペンネーム考えた時「ころりん」か「ころり」か迷ったのでした。
    だから忘れなくても・・

    アシガールALE賞、カッコ良すぎるなぁ😅
    ありがとうございました。

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    下の投稿~言葉の訂正~

    すみませんねぇ 人( ̄ω ̄;)
    ☆赤ペン瀧川さんの部分です。
    私は〈プレゼンテーター〉と書いていますが、これは和製英語。
    英語をカタカナにすると〈プレゼンター〉
    Wikipediaの表記も〈プレゼンター〉でした!
    お詫びして訂正させて頂きます。

    下の投稿は昨夜、編集作業で消え、また消えかねないので、直さず、別に訂正します。

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    チームアシガールお誕生日・12月 ④

    1年間 駆け抜けて参りました 誕生月の役者さん紹介ですが、 これにてゴールです 🎊
    アンカー3名 お迎えします 👏👏👏
    お誕生日おめでとうございます。

    🌟持田 加奈子 モチダカナコ さん_1986/12/23💝

    [10,11話] 高山·長沢城、嶋さま(朝霧靖子さん)の下の侍女2:
    唯と絡みがある2人のお名前が出ました。
    松丸の兄上(若君)に会う時と、花嫁衣装は断固拒否されますが、着替えを手伝った2人です。

    唯が朝食の膳を廊下に出し、左手の方を見ると頭を下げるのが、持田加奈子さん。
    右手の方を見ると頭を下げるのが信川清順さん。見張りですね。

    けむり玉で一寸先が見えない廊下で (ゴーグルかけた若君の視野) 板戸にぶつかり、バタンドスンと倒れる持田さん。
    当アシカフェの月文字審査員長から “体を張った痛い演技大賞”が贈られました (探しましたが🏆賞の名前が違うかも)。

    持田さんの近況は、2年続けて石井裕也監督の映画に出演されています。
    今年は尾野真千子さん主演『茜色に焼かれる』の介護職員役。
    ドラマより映画出演が多い方です。
    来年は年女🐯でいらっしゃいますね。

    🌟赤ペン瀧川さん_1977/12/27💝

    [2020年再放送] ドラマプレゼンテーター役*
    wikipediaの赤ペンさん出演に、アシガール書いてあります。
    プレゼンテーターに〈役〉が付いてました!
    どーゆーこと? 意味深ですね。
    番組内に登場した案内役なので 、プレゼンテーター役としたまでの事?

    赤ペン氏は、映画添削、映画プレゼンで名を成した人。
    放送前にYouTubeで、どんな喋りをする人か見たのでした。
    ちとうるさいけど. 巧いと思いました。
    引き込まれて、面白く聞いたし、その映画に興味がわいた。
    アシガールはNHKの制約があって、やり難かったのでは‥と想像します。

    月文字さんが『赤ペンさんのコーナーを読んでみたい方々へ ①~⑩』まとめられました。
    ユニークな語り口は、読んで楽しく、赤ペン氏の仕事振りがよく分かります、感謝です。
    タイトルで検索したら④しか出なかった為、書きますね。
    ※2021/2/6 no.2479~2/19 no.2504 の間に点在しています。
    赤ペン氏プレゼン付きは『2020年版アシガール』と思ってます。

    ☆さてどん尻に控えしは~
    🌟渡部 遼介 ワタベリョウスケ さん_1971/12/29💝

    [10,11話] 阿湖姫誘拐実行犯5:
    黒い小袖に胴服を着て、笠をかぶった武士。
    阿湖姫を抱え上げ連れ去ろうとして、唯に棒で突かれて倒れた人。

    阿湖姫が小屋に隠れていた時、曲者の話を聞いたと若君に話す回想シーンでは、
    もう1人の平家秀樹さん「見失うた!あれだけ姫君を見張って来たというのに。ここで取り逃がしでもしたら!」
    ☆渡部遼介さん『成之様にどう申し開きすればいいのか!』
    この言葉、気になります。
    誘拐を命じたのは兄上だったの?
    阿湖姫を奪い、高山に渡すこと、兄上は坂口殿が言うからって感じで、気が進まない様子だったのに。

    渡部さんの近況はCMを貼りますね。
    アシガールで よく見えないお顔が分かります。
    ◎SUBARU 旅立ち編 (1分50秒)
    お父さん役。ナレーションもだと思います。
    https://youtu.be/xPvtoz-TfqU

    🎉 🎶 (`・з・)ノ🍷☆🍷ヽ(・ω・´) 🎄✨
    千秋楽で~す。勝手ながら一本締め参ります。
    いよーっ! シャシャシャン! シャシャシャン! シャシャシャン! シャン!
    ありがとうございました~。
    終わった~\(^o^)/

    チーム·アシガールの皆さま、どうぞ良い年を🎍お迎えくださ~い。
    またお会い出来る日を楽しみに💕
    他の分野に進まれた方々も、どうぞご活躍を💖
    皆さんがアシガールに残されたもの、忘れません。

    投稿フォームへ

    返信先: 連絡掲示板
    深夜にすみません

    (12/23昼に書き換えました)
    投稿が編集で消え捜索お願いしましたが、取り下げます。再度投稿しました。
    お騒がせしてすみませんでした。

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    フグ🐡

    山口の殿様·おもてなし料理は、今風に気取って言ってしまえば、ジビエ料理ですね。
    フランス料理でキジは御馳走みたいで、ツル、コウノトリ、イルカも、殿の領地で捕獲できたのでしょうね。
    現代人はシュールな感じかする食材ですが…

    フグが入っていないのは気になって、フグ食の歴史、上っ面だけですけど、チラっと見てみました。
    縄文時代の遺跡からフグの骨が出る程、古くから食されたが、中毒死も多く…
    戦国時代、おばばさまも書かれてますが、秀吉の朝鮮出兵の際、兵に中毒死が続出し、フグ食禁止した。
    江戸時代、武家がフグで死ぬのは恥とされた。
    当主がフグで死ぬと、家名断絶など厳しいお咎めがあったとか。そんな…
    主家に捧げる命を己の慾に負けて落とした輩と見なされたらしいです。
    おもてなしにフグを出さなかったの頷ける気がします。

    アシガール1話、黒板の陶晴賢の名前…
    木村先生の左腕の横に見えました、凄い!
    毛利元就は木村先生が動いた一瞬しか見えないっす!

    そして羽木家のおもてなし料理は何だったのでしょうね?
    画面に登場した調理済み食品は、足軽の芋茎(ずいき)、兵糧丸、お袋様の おにぎり、粟の雑炊、卵とネギの粥だけだったような・・
    あ、高山家では、白い米と豆と沢庵(笑)

    投稿フォームへ

    返信先: 創作倶楽部
    永禄の日にち

    夕月さん、
    タイトルは令和の日にちと時間が続き、令和のこの時に永禄では… というお話と気付き、二次元中継があり、巧い!と感心して先日は書きました。

    タイムマシンの移動は、永禄と令和の年と月は、ぼんやりですが覚えてました。
    ただ.永禄の満月を夕月さんが特別に設定されてると思わず、満月(十五夜)は15日と思い込んで書いてしまいました。
    すみせんでした(^.^)(-.-)(__)

    私も令和と永禄の日が違おうと、一緒に時間が流れてる感覚はあり、OKです。
    令和の日時でタイトルを続けたの、成功だと思います。

    投稿フォームへ

    返信先: 創作倶楽部
    ぷくぷくさーーん

    真夜中に大声で呼んですみません。
    遠いし、明日昼に来れないからお許しを。
    先日のサイトの事故の時、どうされてるか本当に心配でした。
    アシガール·ドラマ4周年の時は、アシガール板に書いて下さったし、
    先日は連絡板にすぐ書かれて、読んでらっしゃるの.分かって安心しました。

    私の記憶では、ぷくぷくさんとは公式の時、常連デビューが1週間違いで、ほぼ一緒のはず。
    色々ご事情、ご都合おありかもしれず、勝手なことを言って悪いですが、同期の私は寂しくて、どの板でも時々お顔を見せて下さると嬉しいです。

    創作は新作に限らず、今迄アシガール掲示板に出されたストーリーを、今の視点でリニューアル、再投稿とかも期待してます。
    ご本人にしたら、既にベストのお気持ちですね、きっと。
    私のお節介なんですが…
    せっかく創作倶楽部が独立しましたから、他の投稿の中に埋もれているのを発掘されたら‥ と思うております。
    それでは、また(^^)v

    投稿フォームへ

    返信先: 創作倶楽部
    夕月かかりてさん

    いつ書こう.そろそろだなと思ってました。
    永禄に帰ってからのお話がとっても新鮮です。
    そして、ふと気付いたですよ。
    あれ? 何故タイトルの令和Daysの日付が、それも時刻まで続いてるの? 曜日もある…
    あっぱれ!なるほど~ そういうことであったか~。
    分かり申したですよ、“二次元中継”の為だった!

    2019年8月の満月は15日、永禄四年は七月?分からなくなっちゃいましたが、十五夜に戻って、日は同じ。
    二次元中継のアイデア、凄い👏👏👏👏👏
    SP以降、永禄と現代は並行して同じ時間が流れてる感じ、ありますね。
    さて今回はどう着地するか、楽しみにしています。

    投稿フォームへ

    返信先: 創作倶楽部
    妖怪千年おばばさん

    ありがとうございます!聴きました~
    (*≧з≦) アハハハハ
    私も知識技能ないですが、上書き忘れて飛ぶのは分かります。
    公式掲示板で投稿が消えた時 (ボツ!時空の彼方・不掲載)も同じ感覚でした。
    此方ではマスターに探して頂けば、大体あるから助かります。

    私、すっとぼけた中に、哀愁や、可笑し味、優しさが有るのが好きなんです、きっと。
    この方、投稿名・うるめいわし、中の人・うゆねふさん、ツボに嵌まりました!
    あの録音スタジオは、自作・押し入れブーーす、だそうですね(笑)

    ご存知かも… これは私のお気に入りです。
    https://youtu.be/k-TjYfijTnE
    「えぱんかちゅ」シュールで、ほぼ無意味な言葉と、語呂で遊んでる感じが良いわ~
    おばばさんの創作のお話は改めますです、はい。

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    「ここで私は夢を見る」

    聴きました!「ここ」は公式やアシカフェの掲示板だと思いながら。ピッタリですね!
    〽️離れてくらす あの人に 月の夜
     かわらずいてねと打てなくて
      …(中略)…
     ここで わたしは いつも夢をみる
      かんそう_23びょうくらい
      (ん?感想?23票??)
    🎵間奏23秒だった.1人で大うけ😂

    〽️風の便りと 流れる想いと
     ひとつ ひとつ めくってゆく…

    掲示板の投稿のよう‥ アシラバの心ですね。
    画面に映る繭玉みたいな照明も好きです。
    他の劇伴の歌詞付けやカバー、オリジナル聴いてみて、この方と相性良いかもです。
    おばばさん、紹介ありがとうございました。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    結菜さん出演映画『明け方の若者たち』

    メゾフォルテさん、直ぐ上に積んですみません。
    書かれていた“アナザーストーリー”って、これで間違ってないでしょうか?
    https://natalie.mu/eiga/news/457792

    紹介ありがとうございます。
    どうしても見たくて探して、これだろうと。
    予告動画も付いてます。
    *最初の写真* 結菜さんの表情に引き付けられました。
    私も戸惑い‥ あるかも。

    映画公開とは別にAmazon prime videoで配信とか‥
    ドラマでも 映画までも 別配信が増えて来て、古い人間には大変です。

    続編あるとして、奥方姿の唯に、賛成です。
    ハイ.✋挙手1票。

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    「君を想う唄」私も聴きました

    おばばさん、よく見付けて下さいました。
    ありがとうございました。
    詞に心引かれて写してみました。
      ~・~~・~
    これは ゆめなのね
    ふと覚めて 叶えてる
    今もずうっと続いてる
      そう続いてる
    とこしえの空
      会えるかな
    大事な なにかを さがして
    大事は なにかと きづかせて
     追いかけるの あしたも
     とおく とおく 空の下
           (しゃっ!) 😄

    この詞ですけど、
    現代に戻った唯が戦国を思ってる様にも、
    戦国で遠くから若君を見るしか出来ない唯の心の様にも思えます。
    なんですが、なぜだか私…
    ずうっと再放送を待って、叶えて
    ずうっと続編を待って、夢に終わるかもしれなくても‥
    「アシガール」に何かを求めて追いかけ続けている‥
    私たちの唄の様に思えて来ました。
    作者の方、完全にアシラバですねぇ 😊

    「星夜」私も見付けて、良かったです。
    マスターのラストのアレンジは?
    “わたぼうしの恋” “TANPOPO”‥まだあるかな

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    そう! それ✌️

    升さんのCM曲、アイ・ガット・リズム‼️
    梅パさん、ありがとうございました~
    ガーシュウィンの曲でしたか~
    曲名が分かったら、浅田真央さんが、復活のトリプルアクセルを跳んだショートプログラムで使った曲だった事、思い出しました!

    おっと、話を戻して…
    曲の話ばかりしちゃいましたが、
    升さん、千原様とはまるで別人。格好いいです。
    悟空・中野さんは諸橋殿と分からない?😄
    背が高い方だと分かって頂けるかと…
    香川照之さんよりかなり大きい悟空です。
    お二人とも、さすが役者の変身ぶりですよね。

    『悲熊2』
    新登場のクマンナは、クマ+マドンナ?
    とすると…
    悲熊→栗林さんの思いはどうなる?

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    高山の諸橋殿&千原様/出演CM

    ◎諸橋殿・中野剛さんのCM、2ヶ月前から流れてる模様。
    私はまだ出会ってません。
    これは聞かないと、ちょっと中野さんだと気付けないかも(笑)
    https://youtu.be/fTBDwbHn1r0
    ☆アリナミンEXプラス α「大人の西遊記編」 
    香川照之さんと。55才の孫悟空役。(15秒) 
     
      ~・~~・~
    ◎千原様・升毅さん、2018年から出ている“ひかり法律事務所”のCM最新バージョン。
    毎回がらりとイメージ変わります。
    この長さはBS放送用ですね。
     
    https://youtu.be/W-9lXvOBBQY
    ☆ひかり法律事務所「過払い金 OK編」(60秒)
    升さん、パントマイマー役でナレーションも。
    バックに流れる音楽、何でしたっけ?
    有名な曲‥ 聞いたことあるのに思い出せなくて…

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    『悲熊2』第1回、見ました!

    結菜さんの栗林さん、さっそく登場。
    最後、不動先輩「あッちーっ」どしたの?
    悲熊くん お茶こぼした?入れてあげたのに…
    23:30~は、お子達には遅すぎる。
    きっとまた何回も再放送ありますね。
    水曜まで録画予約しました。
      _______
    ☆さとりさん、この記事のNHK版は初めて見ました。ありがとうございます。

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    チームアシガールお誕生日・12月 ③

    最近のは長くなりすみません。
    そう何度もチャンスはないと思って書かせて頂いてます。
    梅パさん、お気遣いありがとうございます。
    師走ともなり、12月のメンバー多く、予定通り出さないと…ドサッと積みます。お許しを。

    今日はこの皆さんです 👏👏👏
    お誕生日おめでとうございます。

    🌟西村 まさ彦 ニシムラ マサヒコ さん_1960/12/12💝

    [SP] 相賀 一成:
    悪役ですが、そこはアシガールのこと、すっとぼけた味わいがありました。
    西村さんと言えば「古畑任三郎」“今泉君”の すっとぼけた愛らしさが忘れられません。
    そうか “すっとぼけ感”‥ 同じでした😁

    相賀は若君の背を踏みつけて馬に乗るという、にっくき敵役ぶりを見せつけます。
    絵に描いたような悪はわざとらしく、大河ドラマ風解釈で、嫌なシーンを塗り替えて見ています。
    相賀の言葉がヒントでした。

    『強きに阿るは 恥ではないぞ。策にござる』
    相賀は暗に伝えたかも:命乞いは策にござるな。分かっておる。 
    唯との約束を守り、生き抜いて羽木を守るため、若君が相賀の懐に飛び込むのは策!
    相賀にしたら若君を生かして良いか?後で寝首をかかれる危険もある。
    若君がどこまで服従するか?耐える覚悟があるか試した。
    若君はこの機を逃がさない。踏み台にだってなる。てな感じです。

    続編があったら、相賀殿、再登場ですね。
    憎ったらしい相賀にしないで下さいね~。

    🌟中野 剛 ナカノ ツヨシ さん_1966/12/13💝

    高山の重臣・諸橋則次:
    数多くのドラマで、欠かせない小さい役でも、着実に積み重ねられている俳優さんですね。
    芸能事務所・中野笑店の主宰(社長さん)で、アシガールには、所属俳優の内6人が出演しました(5人は今も在籍)。
    ホームページはアットホームな雰囲気を感じます。

    大河ドラマや歴史教養番組のドラマパートの出演も多いです。
    去年の朝ドラ「エール」第48.64回に、コロンブスレコード販売部長役で出演されたようですが、分かりました?私は見てなくて…

    所属男優は全員殺陣を身に付けています。
    中野さんご自身も現代物で拝見すると、長身でちょっと強面、私が見た中では刑事役が多かったです。

    諸橋は、忍耐強く宗鶴に仕え、若君·宗熊には愛情深く、すっかり中野/諸橋ファンに。
    宗鶴が宗熊を打つ時、辛そうに耐えてる。
    (SP)唯が「熊のくせに… あんたねぇ」諸橋ギロリと唯を睨み、唯が近づくと、諸橋『総大将に何をする!』連ドラでは見せなかった凄い気迫です。

    🌟森下 創 モリシタ ソウ さん_1973/12/13💝

    [2-4,6話] 足軽・画次郎
    駆け比べで天野に負けたくない千原に雇われ、悪丸より速く来た唯を、綱を張って転ばせた。
    唯は小荷駄組に入って画次郎と再会、(行軍の)『ここが尻よ』と教えられた。

    手配書が出て唯が逃げる時、画次郎は抜け道を教え『持ってけ.夜は冷えるぞ』臭い熊の毛皮をくれた。自分が毎日使ってるのに‥ 優しい。
    たぶん雇い主が決まらず、野宿して、近隣の野山に詳しい、出世を狙う足軽ですね。

    足軽さんには、格闘技や護身術を身に付けてる方は皆無.と書いてしまいましたが、森下さんは剣道が特技だそうです🙇‍♀️
    森下さん、イッセー尾形さんの一人芝居に魅せられ、役者を志したそうです。
    駆け比べの原っぱや、小荷駄組に入って唯と再会する城内は、イッセーさんと撮影現場が一緒。
    会えたかな?

    猫背, ガニ股で画次郎を演じてるので、気付きにくいですが、プロフィールを見ると、森下さん.フィギュアスケートの宇野昌磨選手と同じくらい小柄な方です。
    舞台中心の役者さんで、足軽·遠太役/大窪人衛さんとは、所属事務所, 劇団が同じ。
    よく共演されてます。

    🎉🎶 (*゜▽゜)_🎁 .:* 🍾 🍗 🍣 🍺\(^^\)
    次回は23日(木)の予定です。

    投稿フォームへ

    返信先: 連絡掲示板
    恐れ入りやす

    アシカフェの歴史とともに、私達の感謝の気持ちは大きくなります。
    何らかの形でお礼を‥皆が思うところです。
    キジトラさんが率先して、メゾフォルテさんも書いて下さったサーバー使用料のこと、マスターのお立場なら それも然りと了解しました。
    お言葉に甘えて、アシカフェをもっと.もっと楽しい場所に出来たら‥ 努力します(違うかな)。

    ところで幾つかのサーバーを移動したとチラッと書いとられましたが〈アシガールの世界〉の他にもブログお持ちでらっしゃる?
    マスターなら、さもありなん.です。
    今回のサーバーの引っ越しと復元を、スキルのグレードアップと捉え、これから起きるであろう問題すら楽しもうとされてる。
    格が違い過ぎる。素直に格好えぇ! です。

    チラッと書かれてた “カスタマイズのしすぎ?”による懸案事項ですが、素人に分かる事は明かして頂けたら、むしろ有難いです。
    私達に出来るのは、せめて我儘を言わないこと位ですから。

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    チームアシガールお誕生日・12月 ②

    お陰様で予定通り出せます。
    今日お誕生日を迎えられたお二人です 👏👏
    おめでとうございます。

    🌟升 毅 マス タケシ さん_1955/12/9 💐

    千原元次:
    天野信茂とは朋友で少し年下の設定。
    天野家は爺様は隠居、軍議には信近が、
    千原家は元次自身が軍議に出てます。

    公式掲示板で読んだ仮説の1つです。
    兄上の収入源は? 話題になりました。
    幼い兄上を亡き者にしようとしたのは、千原家の勢力で、その反省から兄上を推し、経済的援助もしていた…
    確かに兄上の発言に、千原様が「よく言われた」という感じで頷く所あります。
    アシガールは私達の想像を逞しくしましたね。

    (最終話)大殿が「昨日まで三男であった嫁など断じて許すことは出来ぬ!下がれ!」
    千原様、余りの事に喉がつまったのか堪えきれず咳き込み始め…
    あそこ.升さんが咳き込んだのは本当で、アドリブで上手く切り抜けたと、聞いたか読んだ記憶あり、升さんをずっと見てると分かります。
    「唯を正室」に狼狽えたおじさん3人、実に可笑しく、お見事でした。

    SPで亡くなり、跡継ぎは出てないし、千原家はどうなる?
    源三郎は原作では赤井姓だそうですね、千原の縁者と聞いたような…

    続編があったら、もちろん升さんにご登場願いたいですね~。
    千原様にそっくりな誰か・・
    か、美沙&相賀の姫の時みたいに、ビックリ仰天させて下さい!
    アシガールは一人二役、お得意ですもの😁

    🌟朝霧 靖子 アサギリ ヤスコ さん_1977/12/9 💝

    [10,11話] 高山の長沢城 奥御殿の嶋:
    嶋さまという名前があります。
    藤尾さまよりお若いですが、奥御殿を取り仕切る立場の方に思えます。
    唯は朝食の時「ここはどこの何という場所ですか?誰かのお屋敷?」何度も聞いた様子。
    嶋が侍女達に目配せし『阿湖姫様、お済みになりましたら お呼び下さいませ』
    腰高障子を閉め切って去る、怖いですね~。

    打掛を着た着物の立居がキリッと美しいと思いましたら、茶道を長くなさり、着物の着付を習得されてるそう。
    海外在住経験から英語が得意で、通訳として、または着付師として、映像作品に参加したこともあるそうです。

    🎉🎶 (*゜▽゜)_🎁 .:* 🥂 🍾 🧀 🍇\(^^\)
    次回は12/12(日)の予定です。

    ★私、投稿文でスマホの絵マークを多用してました。
    復旧後、多くのマークが「?」に、所々なぜか♀️に変わりました。
    これは もうやむを得ないと思います。
    過去投稿を読んだら、何かのマークだったと思って下さい。
    例えばno.2801 「月文字さんに アシ活大賞? 送りたい」迷ってるのではありません。? は🥇
    ★もう一度よく読んで、梅パさんが市役所に!?
    緊急事態の知らせを兼ねて、その熱い想いに敬服します。

    投稿フォームへ

    返信先: 連絡掲示板
    マスターありがとうございました~

    こんなに早く復旧!
    1つも違わぬ形で!
    感謝感激です。
    マスターには、
    迷えるアシラバを一刻も早く救ってやろう、
    無理され急いで頂いたものと思います。
    私たちに‥ アシカフェのある‥
    変わらぬ日常が戻りました。
    ありがとうございました🙏

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    松岡未紗さん/阿湖姫の侍女さん②

    第二弾。今年のCMから。
    リンクを一度にたくさん貼ると、はじかれるようです。減らしました。
    機会がありましたらまた‥

    ◎キリン・プラズマ乳酸菌 (30秒)
    https://youtu.be/rLzIt8ZVnkg
    タモリさんと。
    2ヶ月前から流れていて何度か見ました。
    タモリさんを案内する研究員役。
      _______

    松岡さん、お若い頃(って今もお若いですが)、日本ゴルフ協会に登録し試合出場経験あり、ゴルフは特技です。
    ゴルファー役、来ますように…

    投稿フォームへ

50件の投稿を表示中 - 401 - 450件目 (全1,030件中)