フォーラムへの返信

50件の投稿を表示中 - 151 - 200件目 (全1,041件中)
  • 返信先: アシガール掲示板
    皆さんの想い〜*

    今ここで聞けて良かったです。
    一人一人価値観が違うのは当然だし、皆さんの色々な想いを…そうかぁ…なるほどねぇと新鮮な気持ちで聞き、理解しました。
    私は、去年8月no.3016に自分の想いはほぼ書いて今もほぼ変わりません。

    アシカフェでは、同じドラマと原作に惹かれたご縁で〈見果てぬ夢〉を語りたいですね。
    また公式掲示板を経験してないアシラバさんには、分からない時あるかもしれませんが、旧メンバーには、NHKの掲示板でああだこうだ議論し合ったり、大笑いした思い出があります。その熱い想いがつながったアシカフェなので、昔話はほ〜ぅと楽しんで頂ければ嬉しいです。

    ★キジトラさん、アシガールミュージカル仕立ては、ほんっとに笑った!キジトラさんだったと覚えとります。
    足軽・勘兵衛さん、八助どん、熊三どん他「逃げてる超イタイ集団」が、林間で足をピッと上げて踊る!(ウェストサイド物語の有名な冒頭シーンと重なっちゃいますから!)
    いや、オリジナルは戦場の合戦シーンでしたっけ(笑)

    ★千絵さん、ごめんなさい。ドサッと積みました。一日考えた末で。
    こちらの板が賑わうのは嬉しいですね!
    月文字家の姫君と結菜さんに幸あれ❤

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    そうでしたか〜*

    ★悟れないさとりさん、
    結·健2人のスケジュールや、翔大君の所属事務所から予想を立てたとは!その熱意…気持ち分かります。
    実際は諸事情きびしくコロナの影響は時代劇に不利でした。
    大河ドラマ優先だったと思います。BS時代劇は制作が遅れて、厳選した旧作の再放送で穴埋めしてました。
    健太郎君も活動休止中、原作·新婚編も連載途中でした。

    朝ドラ前に、NHKは結菜ちゃんを出したがってましたね。
    【※ヒロインに内定〜発表後のドラマ出演は、他にもありました。今更ですが やはり追記します。(2/11記)
    『戦争童画集 』〜75年目のショートストーリー〜第3話よっちゃん(2020年8月24日)
    『閻魔堂沙羅の推理奇譚』第3, 4回(2020年11月)
    『流れ星』(BS放送/2021年3月22日)】

    『ハルカの光』(2021年2〜3月初回放送/イッセーさん、唯パパ·古舘寛治さん共演)
    『悲熊1, 2』(2020年12月, 2021年12月初回放送)
    ちょっと複雑な気持ちでした。☺️

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    尊くん

    ◎最新情報は
    ★梅パさん〈出演者情報板〉2021年10/8 no.1861〜1871
    【雑誌モデルのオーディション最終審査に残ってました。ウェブ投票があり、私達も投票しました】リンクはまだ見れます!この年のグランプリは該当者なしでした。

    同じ時★こやつも阿呆じゃさん_2021年10/9 no.1864【映画『サマーフィルムにのって』2021年8月公開・エンドロールに名前がある!】撮影は2020年だったようです。

    DVD, BRD 発売と同時にレンタル開始して直ぐ観ました。
    ほんの少しですが出てます!
    尊みたいなメガネをかけて!
    カメオ出演だったの?
    源三郎役/篠田諒さんも出演。金髪で、(ヘッドライトたくさん付けた)ちゃりんこに乗った子です。

    尊くんは見れませんが予告編を
    https://youtu.be/FamzWGTW5Kw?si=qbq4-nazGaQGv8Rz
    私この映画好きです!若い頃よく見たATGの映画のようで…(長くなるから書けませんけど)😅
    YouTubeとAmazon Prime Videoで配信してます。

    下田翔大さん、2002年生まれです。今年は22歳のはず。私も探してますが情報が見つからないですねぇ。
    オリジナルメンバーを望むと、彼に出て頂けるかはとても大きいですね。

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    Akita inu さん

    難問でござるのう。
    〈原作を読まない派〉いましてね。知らずにいたい人のために緑合板が別になりました。
    私もドラマ化されるまで読まないと決めてました。しかし、さすがに待てなくなり、読んじゃえ、一度さっと目を通しましたが、忘れてます…😅

    続編に望む具体的なシーンは浮かばなくて。言えるのは、タイムスリップがないアシガールなんて、アシガールじゃない(笑)

    SPの画面をよく見ると、尊の実験室のパソコンデスクの棚にタイムマシンの旧型起動スイッチ (赤い柄とヒモの脇差) が映ってる!
    燃料を入れれば使えるはず。いざとなれば使うだろう!

    戦国は唯と若君が帰る時に使った新型起動スイッチ (青い柄とヒモの脇差) がある。
    来なければならない時は来る!

    織田信長は史実があるから難問です。
    SPの時も、永禄三年五月、有名な桶狭間の戦いの時に、家臣の相賀が 羽木を攻めるのは変だ〜!となりました。
    完全にフィクションの織田信長でも、いいじゃな〜い!私は思いましたが、やはり嫌な方もいて…

    原作をどうドラマにするか、作る人たちは大いに悩んで、大切な所は取り入れるはず!
    後から原作のここもほしい、あそこが違う、あるかもしれません。
    でもアシガール連ドラ12話も、続編SPも、見て良かったと思えた。
    奇跡のようなドラマでした!
    だから今も続編の話題でこんなに盛り上がりますね。✌️😄

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    それは私です

    アシカフェで公式掲示板の思い出を書くと、「それは私です」必ず名乗り出があります😄!!
    円盤2セットお買い上げ、キジトラさん みみみさんでしたか!
    コメントうっすら覚えてました。🙄💬
    書かれた人だけでもかなりの数あったと思います。

    私もドラマの円盤を買ったのはアシガールが初めてでした。
    1人なら買わなかっただろうファンブックやステラも、勢いに乗って買ってしまった(笑)

    公式掲示板の波及効果、影響力はすごかった。アシガール円盤はもちろん、関連品の売上げに、間違いなく貢献してますね。

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    続編のこと/さとりさんへお返事も

    私達それぞれ違いはあっても、ずーっと続編を待ち続けてます。今まで実現しなかった理由は、コロナと朝ドラが大きかったかな…

    2020年は新作ドラマの制作がストップ、その時の再放送が好評で、これは続編制作あると期待しました。
    しかし2021年3月、結菜さんの朝ドラヒロイン発表となりました。

    2022年は沖縄返還50年!忘れてました!
    ヒロインは結菜さんしかないと納得し、ただただドラマの成功を祈りました。
    ちむどんどんアンチの誹謗中傷まだあるなんて…困った人達です。

    1972年5月沖縄返還から50年、2022年上期の朝ドラは、沖縄のヒロインで作る、この計画はNHKに何年も前からあったでしょうね。
    結菜さんは実績からヒロイン候補の筆頭だったでしょう。
    悟れないさとりさんが、2018年SPの頃にはヒロインは決定していたのでは_と書かれてました!

    そうですね、撮影期間も長く、結菜さんのスケジュール確保のため、発表の2年以上前から打診して不思議はないです。アシガールSP2より優先されました。

    これから続編あるなら

    〈オリジナルメンバーで〉実際と同じ年月が過ぎた設定でドラマ化すれば、違和感ない… 私も賛成。
    いっそ〈シーズン2〉を別の俳優で。
    オリジナルメンバーに別の役で登場して頂く…とか
    〈アニメ〉最初から新規に作るのは?
    オリジナルメンバーが同じ役で声の出演… どうですか?
    私は何でもOK、作るのはNHKなのに勝手なことを(笑)

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    数字に現れてますネ!

    興味深いデータをありがとうございました。
    アシガールは、1セットの(1boxの?)値段が大河や朝ドラに比べると、低いですからね。
    売上数で言えば、確かにNHKダントツトップ!
    1人で2つ買う人も公式掲示板では見かけました。入れ込み方が違ってた!
    破損が不安だから永久保存用に‥ はたまた貸出用に‥ とか言ってもう1つ。

    まだ書きたいことがありましたが、少々忙しくしてまして、週末頃また来ます。
    では😄

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    悟れないさとりさん

    朝から、ごめんなさーい。🙇
    私、さとりさんは、英語が堪能なので、日本語のwikipediaからアーカイブHPを見つけられたとは全く思いませんでした〜。

    さとりさんの no.3037のリンクで23日に《仙台パブリックビューイング》確かに見れています!
    すみませんでした。私がまぎらわしい事を書きました。

    🙇訂正/補充します∶さとりさんが見つけたリンクはウィキペディアの記事の下にある【脚注/出典】からですね。そこからHPに行ってきました。
    私は書きながらも、今迄このリンクに全く気づきませんでした!!
    ほんとに、うつけ者です!!

    実は【外部リンク】にも、アシガールSP_特集ドラマ_ウェイバック·マシン(2020年10月1日アーカイブ分)があって、最初これかと。
    慌てて書いて、また失敗。💦
    開くと、こちらはトップ頁の表示が不十分。写真が一部出ず、掲示板が読込み中になり内田Pのコメントが出ず、しかしブログと掲示板には繋がり正しく表示されました。自分で探す時は諦めず色々試さないとダメだと思いました。/

    私、アシカフェに来てないアシラバが、1人でHPを探すとしたらと考えたのです。知らせてあげたいが…できないから。
    まず〈公式サイト〉のリンクをダメモトで試すだろう。私自身、他のドラマですが、公式サイトのリンクからアーカイブHPに繋がる経験しましたし…

    ドラマ·アシガールをWikipediaで見ると、記事の中に【公式ウェブサイト】のリンクが「アシガール」と「SP」別にあり、それぞれ見ました。
    《余談です》に書いたのはその結果です。一応リンク貼ります。
    https://web.archive.org/web/20181129183853/https://www.nhk.or.jp/dsp/ashigirlsp/
    SPのHPができたばかりの頃の保存です。この後、改善されて最終版になったのを思い出しました。

    アシカフェでは、さとりさんに最終版のベストなリンクを貼っていただきましたが、上記でもまぁ。これを見てる方もいるかなと思い、余談のつもりが余計な話になりました。
    で、なんと【脚注/出典】から最終版に行けたのですね!!
    これなら多くのアシラバが見つけているでしょうね!!
    私って、いつも取り越し苦労の無駄な遠回りをするのです。そのために、さとりさんに朝から書かせてしまって、すみません。

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    ご報告と質問

    HP読みました!
    もう見れないと思っていたので嬉しくて一気に、色々思い出して(笑)
    スタッフブログno.29,31 ですが、この2つが出ませんでした。他の方もびっくりされませんように。そういう事もありますね。

    悟れないさとりさんに感謝です!
    このアーカイブの閲覧サイトは本当に有り難いです!
    NHKの担当者さんは HPの記録を残すため保存されるのでしょう。視聴者が閲覧できるようにという配慮もきっとありますね。

    Wayback Machineは世界的なアーカイブのサイト、安心です、ただ表記が英語なのだ〜😂
    自力で探す時は、ホームページのURLが分からないと厳しいかもしれません。

    ◎さとりさんは、どのように見つけられたのですか?
    何かコツはありますか?
    自力でたどり着けるアシラバが少しでもいるように願っての質問です。

    私が少し前に同じアーカイブに入れたのは本当に偶然!「だから私は推しました」(2019年夜ドラ) 出演者名をウィキペディアで見た時、知らずに公式ウェブサイトのリンクに指が触れたか?スマホが反応。HPが開いてビックリ😳
    当然「アシガール」もと思いましたが探し方が分からず断念しました🥲

    余談です

    面倒と思ったら飛ばして下さい。続いてここに書くしかなく、長くなりすみません。

    後から気付きました。〈ウィキペディア〉でドラマを引いて【公式ウェブサイト】のリンクが、アーカイブに繋がるケースがある。
    旧HPはNHKのサイトから総て消えましたが見れました。
    ・みをつくし料理帖SP (本編へ移動可)
    ・いいね!光源氏くん 等
    見たい消えたHPにたどり着けるかもしれませんよ。

    ・アシガールはどうか?
    「本編」HP出ず、記事が出る。
    「SP」HP出る!
    でも保存時期が古いです。
    さとりさんのリンクで出るものがベスト!
    画面上にある、URLの検索窓の右は、保存年月日では?

    2018年SP放送前、SPのHPが出来た頃でしょうか。
    〈仙台パブリックビューイング〉の記事がないのは痛いです。
    「本編HP」へは掲示板を経由して入れます!
    黒い四角の中[ブログ 制作裏話など]文字をクリックすると掲示板が出る→トップ 最初のページへ。
    スタッフブログは途中、最終版ではありませんが、まぁ‥
    行けますよ!木村先生(by 唯)
    より多くのアシラバがたどり着けますように。🙏

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    アシガールHP❣️

    悟れないさとりさん、お懐かしい〜、お元気で何よりです。以前の話は、私が遅かったから、お気になさらず、またよろしくお願いします。

    こんな嬉しいビッグニュースを持って来てくださって❣️本当に有り難うございます!!
    えっと私も見ました。
    ★訂正と追記∶一度、アーカイブのwebサイトのためか画面が錯綜してると書きましたが、それは間違いです! 嬉しさのあまり私の頭が錯綜しました(笑)さとりさんが書かれた「掲示板は2018年2月分まで」を誤解しました。🙇
    よくよく見て、2017年の開設〜2018年2/16までと、内田ゆきPの最終コメント+最後のお1人のみ読めますね。感想掲示板の3分の2以上なくても、この数の多さ(笑)HPの復活自体がすごいことですね❗

    私は掲示板 lover なので、かの事故により掲示板(HP)消失後、NHKに復活の嘆願を何回もしました。2022年春、まだ残され読めていた昔のドラマHPの総てが消去されて、もう無理だと諦めました。

    このアーカイブ·サイトの存在は偶然知って(雑談板12/18 no.3622に他のドラマを書いた時)これは「アシガール」もあるのでは?ワクワクして探しました。しかし私の探し方が悪く発見できず。そんな事もあり大変嬉しいです。
    早速スマホのホーム画面に追加しました。✌️
    ―――――――*
    内田Pの件、
    私も確かな所は分かりませんが「アシガールSP」の制作決定までは関わられたのではないでしょうか。
    その後「スカーレット」制作のため大阪に移り、実際のドラマ制作には関わってないと思います。
    でもスタッフブログに「アシガールSP」撮影現場のレポートを出して下さいましたね。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    『光る君へ』出演者

    ほんにビックリ♡結菜ちゃん、大事に過ごして頂きたいですね。朗報を待ちましょう♡
    いつものお知らせです。

    アシガール7話_おふくろ様を詮議するヒゲの役人·宇部良治
    ◆川守田 政人 カワモリタ マサトさん
    2話のクレジットに役名のないお名前が見えたので探しました。

    ◇検非違使の放免でした
    (元は罪人。釈放されて検非違使庁で使われた雑用係を“放免”と言う、学びました。役人の下で犯罪人の捜査、捕縛、その他怖い仕事もしたとか…)

    右大臣/兼家・段田さんが「盗賊を捕えた者に褒美を出そう」と言った為、何がなんでも捕まえたい。宇部良治と同じヒゲと思ったら、放免は皆ヒゲを伸ばしていたそうです。

    ラスト近く、男を連行しようとして謎の男に邪魔され、人違いの三郎を捕らえるところで終わったので、3話にも出ると思います。

    小平太〜*
    ◆金田 哲 カナダサトシ さん
    ◇藤原斉信(ふじわらのただのぶ)
    道長の同僚。

    金田さん出演は去年早くから発表されましたが、いよいよ明日から!予告編に出てましたね!

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板
    『光る君へ』オープニング

    ♡結菜さんの話をしたい方いらしたら、上にご遠慮なく♡

    NHKからノンクレジットのオープニングが公開されました(2分45秒)
    ご覧になりましたか?
    https://youtu.be/zjf1BNejRjc?si=uJoGSk8X2gElmMHq 

    番組ホーム·ページ〈特集〉に、タイトルバック映像の企画·監督/市耒健太郎 イチキ·ケンタロウさんの話が載りました。
    時空を超えて普遍的でロマンティックなモチーフを【“光”と“感触”で描こう】としたそうです。
    私が知りたかった細々した点に答えはなかったですが【生きているような光】をどう作ったか等、興味深かったです。

    確かに見ていても手や指の“感触”が伝わります。
    “生きているような光”が射すのは、ここかな… 二人の手が近づき、触れ合い、また離れる(:_;)
    吉高由里子さんのお顔の部分と指のアップ、夕陽を背景の姿も美しい。アンバー(深い琥珀色)が全体の基調だそうで確かに。実写は温かみがあって好きです。これだけ良いと思えた感動したオープニング映像は久しぶりです。

    CGと分かるのは最初の花が咲く所と平安京を俯瞰する所ですね。
    開く花は、ケシ(芥子)に見えます…
    花言葉は・恋の予感・別れの悲しみ・慰め・いたわり・心の平穏…
    これギリシャ神話由来の花言葉だそうで、源氏物語の中に芥子が出てないか調べたら、六条御息所のくだりでしょうか?

    全身から“芥子の香”が匂うので、自分が生霊となり葵の上に取り憑いたと気付く。僧侶が もののけを祓うため“芥子の香”を焚く、その香りが付いたのでした。
    有名な所ですがケシだったとは!花ではなく実を使うそうですが…
    本当に六条御息所の連想かは不明です。平安時代らしい華やかさを感じる冒頭です。

    終盤(2分10秒頃から)文字が書かれますが、左右逆ですね。
    鏡文字と言うのでしょうか。
    字を紙の裏から見ているような…
    【女】という字は分かります。
    その下の字が分からなくて…
    本当に鏡に映して見ました(笑)
    【御】かなぁ?
    「にょうご」と書いたのでは?
    ご興味あるかた、鏡を使って どうぞ試してみて😊
    キャ〜! ◎特集記事もう41件も出てますね!すぐ読めませんね。

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    ただ一言

    結菜さん 偉い!!
    応援します💖
    一足先に雑談板の千絵さん情報で知り、駆け足でネット情報を見て来ました。
    ☆安芸レンコンさん、結菜さんの「光る君へ」出演は、私も期待してました。真偽のほどは分かりませんが、内定情報ちらっと出ましたし…
    でも、それよりずっと大事なことですね。

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板
    ほんに驚きました

    目出度いです❣️
    お二人それぞれのコメントを見たら、やはり震災で大変な時にという想いは書いてらっしゃいましたね。
    未入籍で始めるという二人の選択を応援します❣️

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板
    「光る君へ」📀発売

    1月31日に〈CD オリジナル・サウンドトラック vol.1〉が発売になるそうです!
    最終的に何枚出るか楽しみですね。
    https://www.sonymusic.co.jp/artist/SoundTrackInt/info/559083

    記事には 冬野ユミさんのコメントあり、私は初めて読んだ事がありました。

    出演者情報板に書くか迷いましたが、メインテーマ曲や劇中曲について話すこと、これからありますね、1年ですし。
    ドラマの感想もありますし、こちらかなと…
    う〜ん…ゆゆゆトリオのドラマで、アシガールの俳優さん出演も多数ありそうで…やはり出演者板??
    ま、今回はこちらにします。

    ドラマにはまってトッピンシャン、ぬけたらどうしよう

    去年から観てます。
    NHKBS時代劇【あきない世傳 金と銀】
    (原作:高田郁/主演:小芝風花)
    BS·プレミアムドラマ【仮想儀礼】
    (原作:篠田節子/主演:青柳翔、大東駿介)
    どちらも大変面白いです。総合TVで再放送してほしいです。

    【光る君へ】が加わり、総合日曜夜の海外ドラマ新作が14日始まります。
    【アストリッドとラファエル4 文書係の事件録】
    私はこの4つだけで、しばらくいっぱい!

    ◎アストリッドとラファエルは、対象的な性格の女性2人が主人公。2人の友情が麗しいです。
    アストリッドは自閉スペクトラム症ですが、犯罪資料局の文書係で、警察の捜査に関わり、社会参加を遂げて来ました。今回から正式に警部補になります。異母弟も登場するようです。周りの人々とのドラマも丁寧に描かれます。

    推理ドラマとしてテンポが (速すぎるくらい) 良くて面白いです。
    ほぼ毎回一話完結なので、シーズン4から見ても大丈夫と思います。

    シーズン1〜3を配信で見れるのは、今はAmazonプライム·ビデオだけのようです。
    *オリジナル仏語/日本語字幕版と吹替版が選べるようです*
    NHKと同じ“貫地谷しおりさん”の吹替か、声優がどなたかは分かりません。
    私自身は配信視聴はしてないので間違っていたらご免なさい。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    鐘ヶ江ふき姫

    年女の静香さん、ご活躍です。
    ◆中村 静香 ナカムラ シズカさん
    ◎映画『レディ加賀』
    https://ladykaga-movie.com/
    雑賀俊朗監督/小芝風花主演
    2月9日(金)〜 全国公開

    この映画は、10年前に加賀温泉を盛り上げるため、旅館の女将たちが実際に結成した「レディー・カガ」から着想を得て作られたそうです。
    映画の「レディ加賀」はタップダンスチームのようです。中村静香さんも若女将役!

    石川県金沢の加賀温泉は特に地震被害は報じられていないようです。公開は予定通りです。

    木村先生/木村政秀樣

    ☆千年おばばさん、
    木村先生、 お正月に小平太パパと同じドラマに出演(弁護士役)されたのですね。
    今度もたぶん先生役です。

    ◆正名 僕蔵 マサナ ボクゾウさん
    ◎舞台『う蝕』
    https://setagaya-pt.jp/stage/2132/
    東京_2月10日〜3月3日
    兵庫_3月9日・3月10日
    愛知_3月16日 (2回公演)
    ☆兵庫/愛知の詳細は、公式サイト〈ツァー情報〉をご覧下さい。

    この公演を知ったのは去年まだ暑い 9月頃、お知らせには早すぎるし、公式サイトが立ち上がり年が変わったらと思ってました。
    私自身、観たかったのですが、チケットは東京公演については予定枚数終了!愛知/兵庫も既に完売かもしれません。🙇

    公式サイト内∶正名僕蔵さんの出演者コメント読みまして、元·文学青年らしいと思いました。さる所より某大文学部仏文科ご卒業と情報を得ております。
    また公式Xの欄を遡って見ていくと、出演者のオフショットやコメント動画ありました(YouTubeにリンクしてます)。勿論、木村先生も。

    ★50 ボイス「光る君へ」

    ☆夕月さん、
    私 ほんっとに偶然見ました!
    6日が再放送だったので、私はお知らせ諦めてしまって…🙇
    まだ NHKプラスなら見れるはず!

    演出で映ったのは〈中島由貴さん〉ではないかと。自信なさげなのは、目を離した隙に字幕の名前が消えてました。
    乳母役・信川清順さんは、素のままの話が面白く、心を持って行かれましたね!長沢城で唯がこぼした豆をさっと拾い、懐に入れ、すまし顔も可笑しかった。
    で、信川さんの印象が強くて他の方のコメントを忘れてしまいました!また再放送ないでしょうか。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    『光る君へ』出演者

    ◆中村 静香 ナカムラ シズカさん
    鐘ヶ江ふき姫
    役は藤原遵子(ふじわらののぶこ∶藤原頼忠の娘、公任の姉。円融天皇に入内する) 
    ◆鈴木 隆仁 スズキ リュウジンさん
    高山·長沢城の門番だったかた。役は源重信(みなもとのしげのぶ∶源雅信の弟/中納言)

    番組ホームページの登場人物・相関図に、第一回相関図というのがあり紹介されてます。
    こんな風に毎回新しい登場人物が分かるの良いですね。
    ・中村静香さん・鈴木隆仁さんは、朝廷の人々の相関図に 。
    去年7月に発表された◆信川清順さん (高山·長沢城の侍女さん)は、乳母役なので、まひろの家族の図にありました。
    お知らせまで。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    令和六 辰年

    今年もよろしくお願いします。
    能登半島地震で被災された皆様、救援·支援に当たられる皆様の 安全を心よりお祈りします。行方不明のかたの安否が一日も早く分かりますように。

    普通の投稿をするのは申し訳ない気持ちになりますが、多分それも違いますね。極力普通にします。

    アシガール出演者に🐲辰年生まれのかたは 7人いらっしゃいました。

    =壬辰みずのえたつ=
    ・イッセー尾形さん/1952年2月22日
    (天野信茂·お爺様)
    ・秋元 麟さん/2012年2月2日
    (孫四郎くん)

    =甲辰きのえたつ=
    還暦の方はいらっしゃいません

    =丙辰ひのえたつ=
    ・古澤 裕介さん/1976年1月30日
    (3話_梅谷村で陣触れを読む役人)
    唯に「貸して」と言われて「お前 字が読めるのか?!」唯が読めていたら役人さん、腰を抜かしただろう。

    =戊辰つちのえたつ=
    ・重岡 漠さん/1988年5月‥日は未発表
    (9話_小平太の部下 竹三郎)
    小平太に「何やら香ばしい香りがするが」と言われ(蓮根の挟み揚げは)「美味しゅうございまして。」小平太も香ばしい香りをさせて、若君は唯が戻ったと気付く。
    ・中村 静香さん/1988年9月9日
    (鐘ヶ江ふき姫)

    =庚辰かのえたつ=
    ・小川 涼さん/2000年2月29日
    (唯の同級生マユちゃん)
    ・吉河 颯人さん/2000年6月19日
    (1,2話_陸上部の阿部くん)

    皆樣のご健康とご活躍を祈ります。
    q(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板

     元旦に能登地方を中心に大きな地震と津波が起こり、2日に羽田空港で被災地に物資を運ぶ海上保安庁機と日航機の衝突事故…
    深刻な被害が明らかになるに連れて辛い三が日でした。
     亡くなられた方々の御冥福を心よりお祈りいたします。
     頻繁に余震が続き、寒い地域で一番寒い時期に、不安で不便な避難所生活を余儀なくされた皆様に、一刻も早く支援の手が届きますように。
     被害の全容はまだ分からず、二次災害も心配です。被害地域は広範囲で 私も遠縁の親族が新潟県にいます。
     私に直ぐできること、義援金/支援金の受付を案内するサイトが幾つも立ち上がってきました。よく調べて行動を取りたいと思います。

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板
    謹賀新年

    旧年中は大変お世話になりました。
    アシカフェは❤(ӦvӦ。)憩いの場、いつもありがとうございます。

    皆さま良いお正月を🎍
    新年のご挨拶に代えまして 和楽器による「戦場のメリークリスマス」(4分4秒)
    https://youtu.be/ZszxJxuORI4?si=ItsIR7ARiEBg5YjV

    クリスマスは過ぎ‥ 桜は早い‥ 😅
    邦楽の黒紋付は常のことですが、お正月に似合います‥
    静かな美しい動画です。

    戦争‥ 暴力‥ 虐待‥ 差別偏見‥ ハラスメント‥ 誹謗中傷… 終わりません。
    平和と公正を願います。
    私も加害者になり得る‥ 他人事ではない‥ 現実を知るにつけ自分に言い聞かせます。

    映画『戦メリ』観ました 41年も前になります。近年4K修復版が公開されて、去年は坂本龍一さん追悼ロードショーがありました。
    NHKで12/25にBS2K、29日に4Kで放送されたのは後から知り残念です。
    このテーマ曲、時代を超えて残る名曲に入ったかもしれませんね。
    ――――――――――
    今年は私も箱根駅伝が見られそうです!
    TV観戦ですけど 千絵さんを探そう。🤗
    ★放送は日テレ系列で 2日am7時〜 
    スタートは 7時50分のようです。

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板
    今年最後の満月

    昨夜は雲が厚くて、私は光る雲を見れただけでした。

    🌕薬師寺の月の出(10分33秒)
    https://youtu.be/5WsRgChzGS0?si=Q8SY7Nws0BUD8Qvg
    今か今かと待ちました(笑)
    大きな月が 2分20秒頃から見え始め、塔の上まで昇り雲の中に消える一部始終が見れました。感謝。

    4K映像
    🌕クリスマスの月(4分51秒)
    https://youtu.be/dUBc-bjP_pU?si=OZa042d2nleZnrvB
    斑鳩 法輪寺。少し欠けた月と塔の相輪が美しいです。音楽がピアソラのタンゴでクリスマス‥ 教会の尖塔みたいに一瞬見えた。
    ラベンダ色の空!鳥たちのシルエット!最後に鳴きますょ!
    ――――――――
    お知らせ∶
    保山耕一さんが NHKに提供した映像の一部がお正月に放送されます。
    総合TV_1/1深夜
    1月2日 AM 3:24〜4:00
    映像詩「飛鳥」

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板
    今夜もほぼ満月🌕

    千絵ちゃんさん、日付と曜日を違って思い込む…よくある、よくある。私は病院の予約をふっ飛ばしたり、美容院に1日早く行って笑われたり‥😧実害出ちゃってます…笑

    ここ数日、そろそろ今年最後の満月かぁ‥ 私も空を見上げてました。
    お天気が良く空は澄み、月はくもり無く輝いて、願いを込めたくなりますね。
    大雪の地域もあり、すみません。

    カレンダー上の満月が明日なのは、望∶満月の瞬間が ‘今月は’日本時間で27日 9:33AMだからですね。
    今晩深夜〜未明の月は ほぼ満月!
    明日夕方に昇る月も ほぼ満月!
    言ってみたら二夜満月!

    これもね、NHKのアシガール感想掲示板のお陰で知ったのでした。
    ちらほらと「2回 満月。2倍楽しめる」と書く方が現れて、どういうこと⁉ 必死に調べたのです😄
    国立天文台のサービスに〈各地のこよみ〉というサイトがあり、望の時刻は〈今月のこよみ〉という頁を見ると出てます。

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板
    色々書きます f(‘ . ‘)゛

    まず最初に 私の間違い、すみません。
    ドラマ【ぎぼむす】は、桜沢鈴さん漫画の原作(20年間の物語?)があるのですね!
    ドラマは今回がファイナルということで、☆たがが外れたさま、お知らせありがとうございました!
    今度こそ録画忘れないように観ます! 

    1年おきに新春SPの続編が作られて良いですね。「アシガール」は間が空きすぎましたが…
    来年の大河ドラマ【光る君へ】は〈ゆゆゆトリオ〉が制作チームにいますから、楽しみです。

    大河は毎年、アシガールの俳優さんが役の大小あっても必ず何人か出ますが、来年は更に出演者が多いのでは⁉と期待します。
    既に分かっているのは∶小平太・金田哲さん=藤原斉信、如古坊・本田大輔さん=源俊賢、長沢城の侍女・信川清順さん=まひろの弟の乳母/いと、3人です。

    大河は年なかばにも出演者の発表ありますし…お知らせなしでビックリさせることも…
    黒島結菜さんは、まひろの娘役に内定と一度週刊誌が書きました‥🤫
    伊藤健太郎さんも、私は後半にそっと出すのではないかと思うておるのです。😌
    どうなるでしょう?

    さてとフィギュアスケート全日本·最終グループですね!

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板
    好きな おすすめドラマですね

    ☆千年おばばさま
    私も【義母と娘のブルース】(2018年でしたね)好きです!
    本放送は途中から、後で全部見たくなり、TSUTAYAレンタルでハマりました!残念ながら新春スペシャルは見逃してます‥
    「ギボムス」の脚本家∶森下佳子さんのオリジナルドラマが、どうも私は好きなようです。3本好きだったので、もうファンと言ってよいかと(笑)

    2. NHKよるドラ2019年【だから私は推しました】
    演∶桜井ユキ、白石聖、細田善彦✨
    主人公は、エリート彼氏に捨てられたアラサー女子。彼女は次の恋に逃げません。そっと彼女を見守る男子も現れますが、地下アイドルの舞台で一番味噌っかすの子を推して、その子を守る愛に目覚めます。主人公が警察の取調室で聴取されてるシーンから始まり、なぜそうなったのか、一度時間を遡るドラマです。最後どうなったか内緒☆☆なんと! この番組の旧ホームページと感想掲示板が残ってました‼ 話のついでにちょっくら覗いてみてね。
    https://web.archive.org/web/20210919030025/https://www.nhk.or.jp/drama/yoru/doruota/

    3. TBS日曜劇場2021年 【天国と地獄〜サイコな2人】
    演∶綾瀬はるか、高橋一生、柄本佑、迫田孝也✨
    刑事と容疑者、男女2人の体が入れ替わるという、とんでもなく厄介な事態に(笑)2人は運命共同体、不思議な連帯感が生まれる。容疑者が捕まるってことは刑事は自分が捕まってしまいますからね。
    猟奇的連続殺人事件は新月の晩に起き、月の満ち欠けが随所に映るところ、アシラバ趣味に合いました(笑)サスペンス·ミステリー、男女入れ替りものとしても大変面白く、ネタバレなので書きませんが、もう一つ重要なテーマがありました。

    今年NHKで2シーズン放送された【大奥】も森下さんの脚本ですが、こちらは原作漫画あり私は今一ハマりませんでした😗
    これらのドラマは、血の繋がりもなく、友情とも違う、夫婦や恋人でもない、人の信頼や愛情が描かれて、すがすがしい感動があり、好きなのかなと思いました。

    私は見てないのですがヒットしたドラマでは【JIN−仁−】【天皇の料理番】も、森下佳子さんの脚本ですね。

    TSUTAYAレンタルが頼れなくなったのは残念です!宅配で申し込めるTSUTAYAディスカスはありますが、NHKオンデマンド、アマゾンプライムビデオ、Netflixなど配信で見る時代になりましたね。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    CM集 3

    no.2183, 2185 に続き第3回
    今回は◆黒島結菜さん*新CMです。
    ご覧になりましたか?
    私はアットホームを一度だけ。😊

    【日総工産・工場求人ナビ】第二弾★
    メイキングが先、CGを加えた本編が後。変わりますね (2:18)。
    https://youtu.be/IUBxBZbij18?si=1UGL6UMLNZIJ1MSB

    第一弾は2年前[2021.10.2/no.1856]
    梅パさんの投稿で現在は 7pにあります。
    このシリーズの結菜さん、とても綺麗ですね🚩旗を掲げて導く女神風。

    【アットホーム家族編・住まい捜しを始めよう】新シリーズ★
    松重豊さんと父娘役で 1年ぶりの共演。
    CM3本+メイキング+インタビュー (11分)
    https://youtu.be/G_GOM1-DCTE?si=Ia9d9zEcxohHH7PK

    🏡インタビューでは/犬たちのごはん/フルマラソン完走したい/将来住みたい家など話されてました。
    −−−−−−−−−−−−−−
    実は私、CMの共演が先になりましたが、松重豊さんと結菜さんの本格共演を望んでます。
    社会派ドラマの上司と部下とか‥
    (勝手なことを‥)😌

    次回は別の方です_つづく

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    土曜はカラフル🌈

    東京ローカル局の放送でしたが、健太郎さんを本当に久しぶりにTVで見ました!
    本格的な地上波復帰も近いでしょうか?
    雑談板の話題・NHK最新ドラマDVDの新聞広告に「アシガール」を混ぜるなんて‥ 良いことありそうな予感‥(笑)

    映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』12/8〜 全国公開中!
    https://movies.shochiku.co.jp/ano-hana-movie/
    健太郎さん他·出演者インタビューは、番組の一番最後に 5分ほどでした。
    健太郎さんが後輩2人を盛り立ててました!😄

    CM入り55分の番組、スタジオゲストは、ダンサー&振付師の3人グループ/パワーパフボーイズ。振付の話も興味深くダンス披露してくれて見ごたえあり!
    アシスタント/内 博貴さんのUFO遭遇体験が聞きごたえあり!
    健太郎さん関連は少しでしたが、TVerでご覧になる方、お楽しみに。✌️

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    健太郎さん「土曜はカラフル」

    ☆梅パさん、お知らせありがとうございました。
    皆さま、放送は明日/正午〜!
    書くのが遅くなり、すみません。
    TOKYO MXは、東京スカイツリーから放送する【地上波・リモコン 9ch】です。
     
    公式サイト/視聴ガイドの頁リンク
    https://s.mxtv.jp/jyushin/jyushin.html

    〜視聴可能地域〜
    ★東京都全域と神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県の一部の約1500万世帯(2017年8月現在)が対象。
    詳細は上のサイト内をご覧下さいね。
    ★栃木県、群馬県、山梨県、静岡県の一部もケーブルテレビにより視聴可能。
    (既に利用されてる方は見れますね)

    上の頁から番組ホームページに入れました。 MCはアンミカさん。どこかのコーナーで「直撃インタビュー」が出る感じでしょうか。

    梅パさんのご案内で、アプリやTVerでも見れるそうなので良かったです。

    投稿フォームへ

    返信先: 連絡掲示板
    マスター管理人さま

    アドバイスありがとうございました。 
    顔文字、絵文字を除いたところ、通りました!
    私の投稿文は長い上に 絵文字を多用すると、ご指摘のような事が起きるのですね。
    気を付けて使うようにします。
    出演者情報板は、リンクが必要な時が多く、出演者の方たちの今を調べるのは楽しみの1つでしたから、リンク不可や、出禁になったらどうしようと思いました・笑
    助かりました。お世話になりまして、ありがとうございました。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    結菜さん&役馬バンカー

    今まで通らなかった投稿です。今度はどうでしょう?

    ◆結菜さん
    『何かオモシロいコトないの?』オモシロかったです!笑
    結菜さんが “しりとり”の最初に「月」と!瑣細なことが嬉しくて…
    髪を伸ばし始めたかなと思いました。
    明るいヘアカラーは、中途半端な髪型を軽やかにお洒落に見せます。
    結菜さんのベリーショート、とても似合って好きでしたが、色々な役のため、ずっとできないのでしょうね。

    ◎初の声優『シルバニアファミリー・フレアからのおくりもの』
    https://sylvanianfamilies-movie.com/
    全国公開中ですね。

    ◆役馬・バンカー
    アシガール本編で小平太を、SPで源三郎を乗せました。

    バンカーは今年2月に永眠しましたが、その時の記事で映画のこと知りました。
    撮影は2年前、元気だった頃に行われたそうです。映画公開まで時間が掛かったのですね。
    ◎北野武監督『首』
    https://movies.kadokawa.co.jp/kubi/  
    11月23日〜全国公開中

    バンカーは 映画や大河ドラマで何度も主役馬を務めてますから、主要キャストを乗せているに違いありません。
    顔の白い模様をメイクで変えて、同じ馬に見えないようにして何役もこなすこともあるそうです。

    バンカーの白い模様は鼻の上まで長いのが特徴ですね。よく分かるのは〜
    (2話) 夜の森、馬で城へ帰る若君と小平太、唯が見つけて「若君様〜」
    (SP) 若君と源三郎が 織田軍に囲まれた小垣城を高台から見るところ
    『首』観る時は バンカーの雄姿を捜したいと思います。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    梅とパインさま&皆さま

    ☆梅パさん、応答ありがとうございました。遅れ馳せです。

    舞台情報のお知らせしてますが、東京中心になってしまうのは申し訳なく、気になるところです。
    東京の私も 1−2ヶ月前に切符を取り、予定を合わせて観に行くのはそうそう出来ません。元々フラッと気の向く時に行きたいので見損ねてます。😅

    それでもお知らせするのは、特に小さい役だった役者さん達の舞台は、こういう活動もされてるんだと思って頂ければ、また私自身もどんな芝居か? 劇団か? 興味深くて書いております。

    今回の投稿、何故か?はじかれて載りませんでした。
    2つに分けてみましたが載りません。
    短いこちらが載りますように。🙏
    ――――――――
    短い方が載りました!😃

    投稿フォームへ

    返信先: 連絡掲示板
    ありがとうございました

    気付くのが遅れまして、すみません。
    先程送信してみましたが、やはり 403… が出てしまいます。
    そうなんです!こちらには届くので不思議です。
    急ぐ投稿ではないので、リンクを外すなど内容を変えたり、他の投稿を先にする等、工夫してみます。

    投稿フォームへ

    返信先: 連絡掲示板
    マスター管理人さま

    遅くに大変申し訳ありません。
    26日午後3時頃と先程、出演者情報板に 3回投稿を試みましたが、3回とも〈403 Forbidden〉と表示されて送信できませんでした。
    原因は私の方にあるでしょうか?
    ご指示頂けたらありがたいです。
    よろしくお願いします。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    お爺様の舞台

    ◆イッセー尾形さん
    本人公式ホームページ・Top頁のリンクです。
    https://issey-ogata-yesis.com/

    『イッセー尾形・一人芝居 妄ソー劇場・すぺしゃるvol.5』
    ☆会場により公演タイトルが少し違いました。内容も違いあり?上は東京のタイトルです。失礼しました☆
    1日1回の公演が 今年あと5回あります。
    *11月25日(土)・26日(日)
    兵庫/神戸朝日ホール
    *12月1日(金)〜3日(日)
    東京/有楽町朝日ホール
    詳細はNEWSからご覧下さい。

    今更で申し訳ないです。
    ホームページを見て頂くと分かりますが、年間通して各地でなさってますね。
    *2024年1月19日(金)〜福岡公演です!!

    更に3人芝居『ART』5月〜7月に、東京+5都市を巡回、移動して舞台に立ち、その間にTVや映画の仕事もされて… 
    これからもご健康に 長く活躍してくださるよう願わずにいられません。

    イッセーさんがお若い頃、私も若かったですが(笑)『一人芝居』チケットは争奪戦だと聞きました。今は落ち着いたでしょう。でもご本人が 量より質の時代 と言われてますね。相変らず入手は難しいかもしれません。イッセーさんのライフワークですし、行ってみたいです。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    CM集 2

    アシガールは顔もよく見えなかったし、CMは違いすぎるし、本当?と思われて当然です(笑)

    🚩阿湖姫=唯を誘拐・笠を被った黒い着物の武士/阿湖を抱え上げ、唯に材木で腰を突かれた。
     
    ◆渡部 遼介 ワタベリョウスケさん
    (お顔は10話、阿湖姫が若君に話す回想シーンで一瞬見える。プロフィール写真で判断しました。メガネは難問です。)

    【セールスハブ】30秒
    ★メガネの上司役
    ストップ!テレアポ 篇
    デヴィ夫人が突然現れて仕切る😅
    [2025.5月/非公開を確認。掲載期間終了と思われます]

    🚩奥御殿の侍女『あのような暴れ河童を若君様がご寵愛とは』
    唯「超·愛してるってこと?」侍女さん、苦笑い?😏

    ◆紗都希 サツキさん
    (背後から横顔ちらり、前から一瞬小さく映る。侍女と思える2人のお名前で、写真を見比べ、画面と見比べ 判明。)

    【Timee/タイミー】47秒
    ★子育て一段落、働き始めるママ役
    なりたい自分へ一歩ずつ母篇
    [2025.5月/非公開を確認。 掲載期間終了と思われます]

    🚩SP・野上元良/髭ありましたね

    ◆内野 謙太 ウチノ ケンタさん
    【TUNAG_ツナグ】30秒
    ★店長さん役
    スマホで現場をDX 編
    [この動画は非公開になりました。掲載期間終了でしょうか。残念です。2024年4月記]

    評判だったドラマ「VIVANT」内野さんは、警視長公安部捜査官·鈴木祥役レギュラーだったのですね。
    大河「どうする家康」織田信雄役 “浜野”謙太さんは一字違い、お名前混同しました🤦

    CM集、次回は来月に。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    阿湖姫の侍女・かめさん

    📍かめさん舞台のお知らせです!
    画治郎さん、遠太さんも初日が同じ、続けて出します。

    ◆原 扶貴子 ハラ フキコさん
    *舞台『SHELL』
    主演∶石井杏奈
    主人公は女子校生、摩訶不思議な物語。

    あらすじが 難しい〜🤯⁉
    KAAT神奈川を見ると、ニュースに10/20 稽古場レポートがあります。
    読んだら少〜し分かりました。
    原さん映ってます!
    白杖を持ってます。役は盲目の女性?

    11月11日(土)~26日(日)
    /KAAT神奈川芸術劇場
    https://www.kaat.jp/d/shell

    12月9日(土)・10日(日)
    /京都芸術劇場 春秋座
    https://k-pac.org/events/9894/

    遠太&画治郎

    ◆大窪 人衛 オオクボヒトエさん📍遠太
    矢傷の若君が消えて唯が疑われた。
    『取り締り方は、わしらが足止めする!今すぐここを去れ!』
    ◆森下 創 モリシタ ソウさん📍画治郎
    『ここから(略)‥、 山へ入るんだ。これを持ってけ。夜は冷えるぞ。』熊の毛皮·臭ッ!『気にするな。』😆

    森下さんと大窪さんは、脚本/演出の前川知大さんが主宰する「イキウメ」の劇団員です。

    *舞台『無駄な抵抗』
    https://setagaya-pt.jp/stage/2140/
    東京/11月11月(土)~26日(日)
    兵庫/詳細はサイト内ツアー情報に

    出演は、池谷のぶえ、渡邊圭祐、穂志もえか、清水葉月、松雪泰子 の皆さん。
    劇団員5人が脇を固めます。

    (爺様と唯の口調を真似て言ってみる)
    あのね 芝居の宣伝文は 難しゅうてのう。考えても どうにもならんじゃろ。
    うん、行こう!見た方が速い。 
    あッ!宣伝になってるよ。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    CM集 1

    このCMは所属事務所や公式サイトの出演情報で知りました。ご本人に間違いないですよ~

    ★2024年4月追記〜*
    こちらに紹介した youtubeの動画は、3つとも非公開になりました。
    掲載期間終了と思われます。
    ここに載せた時点で1年以上経っていたものもあり、残念です🙇。出演記録にはなるので残しておきます/

    🚩矢傷を負った若君を診た医師・宗庵
    ◆長野 克弘 ナガノ カツヒロさん
    【AI音声文字起こしNotta】30秒
    ノッタくんと野田さん 打ち合せ篇 

    ★野田さん役
    この声は吹き替え?いや 最初は地声。
    やはり宗庵先生のお声ですね!

    🚩天野家の女中頭・トヨさん
    ◆菅井 玲 スガイ レイさん
    【inumo芝公園】2分38秒
    東京都心で愛犬と泊まるホテル 

    ★飼い主さん役
    ワンちゃん可愛く、トヨちゃん綺麗!
    どうぞ愛犬とご一緒に!🐕
    私は一緒に行くワンコがいません。

    🚩5話の高山兵∶まぼ兵くんの幻に『敵じゃ〜!羽木の伏兵じゃ〜!』 
    ◆渡邊 修一 ワタナベシュウイチさん
    (陣笠でお顔が見えず、本当に渡邊さん?最初に調べた時、私も困りました。他が先に分かり、消去法で決めるのは気が引けて、当時は捜すとロケ現場で待機中の写真が見られて納得しました。)

    【バイク王】愛車循環編 53秒
    ★整備士さん役
    信頼できるベテランの雰囲気 🧑‍🔧

    本日はここまで。つづく

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    藤尾様と松丸の兄上

    東京日本橋・明治座
    創業150周年記念『赤ひげ』
    船越英一郎さん主演の舞台に お二人が出演します!
    梅パさんのお知らせ(no.2171)見て、兄上・松下優也さんが 22日まで明治座に出られてました、次の公演ですね!

    10月28日(土)〜11月12日(日)
    https://www.meijiza.co.jp/info/2023/2023_10/

    奥御殿・藤尾さま〜🍁
    ◆山野 海 ヤマノ ウミ さん
    NHK·BS時代劇『赤ひげ 1〜4』レギュラーでした(総合TV·土曜時代ドラマで シーズン1だけやりましたね)
    引き続き小石川療養所の女中・お常さんをなさいます。

    📖今月こんなこともされてました↓
    先に分かれば聞きたかったです。
    http://arkhillscafe.com/music/2023/08/15/ark-music-gathering-6%e3%80%80tagayas-live%e3%80%8aarkhills-music-week%e3%80%8b/

    松丸の兄上・義次さま〜🍄
    ◆中山 義紘 ナカヤマ ヨシヒロ さん
    役の情報は公開されてません。
    中山さんの舞台紹介は、今年二度目になります(no.2152)。ミュージカル‥ 実験的なお芝居‥ 幅広く舞台に出られていて楽しみです。

    12月14日(木)〜12月16日(土)
    大阪・新歌舞伎座公演もあります。
    https://www.shinkabukiza.co.jp/perf_info/20231214.html

    私事ですが小学生の時、最初に観た大人の映画が黒澤明『赤ひげ』、そりゃもう圧倒されて… 以後『赤ひげ』と聞くと特別な思いがあります。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    びっくり! &改名情報

    梅谷村の老婆・くら〜🌼
    ◆外海 多伽子 トウミ タカコ さん
    あるドラマに白髪のお婆さん役でレギュラー出演、演者は手塚理美さん?と言う人がいたとかで… びっくり!

    このドラマです、ご覧になりました?
    今年 4〜6月期、TBS金曜ドラマ
    『ペンディングトレイン−8時23分、明日 君と』主演∶山田裕貴
    物語は、毎朝乗る電車の車輛が未来にワープしてしまう… はぁ〜面白そう。
    U-NEXT, NETFLIXで見られますね。

    外海さんは、希楽星·きらぼしという事務所に所属されてます。素のお写真を見ると綺麗なかたです。言われてみれば、目もとの雰囲気… 手塚理美さんを思い出すかもしれません。

    ◯希楽星∶シニア俳優が多い。速川医院の看護師·エリ/廣澤恵さん、芳江/上村依子さんは亡くなるまで在籍、木村様の妻女/水津亜子さん、所属されてます。亜子さまはシニアではないですが、長く続けて下さるでしょう。

    天野家の女中さん〜🌸
    ◇真木ちはる 改め
    ◆結瀬ことり/ゆいせ·ことりさん!

    唯は女中に化けて「元から女子だっちゅうに」天野家に潜伏中
    『表を!女が役人に引かれておる!手配書の‥ 唯之助とかいう足軽の母じゃそうな!』駆け込んで来た女中さんです。

    Eテレ『偉人の年収 How much?』
    10/16放送、ハリウッドで活躍した日本人俳優・早川雪洲の回で、妻の役されました。
    牧野富太郎の回、妻スエ役も彼女です。
    https://www.nhk.jp/p/ts/9R81KLVMWP/movie/
    ◯写真をクリックするとミニ動画が見られます。ご本人のTwitterで知りました。
    新しいお名前でご活躍を!

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    伊四郎さん*舞台情報

    最初に、健太郎さん💐おめでとうございます🎉着物が本当にお似合い!モダンな柄ですね。洋服も着物風デザインのを着て見せて頂きたくなりました。

    明日は伊四郎さんの舞台初日です!
    それ誰だった?という方のために、私もパッと名前が出なくなってます∶お馬番足軽ですね。こんなシーンがありました。
    _唯は和議は吉田城でやると知り「で、どっちに行けばいいの?」
    伊四郎『門を出て 東へ まっすぐじゃ!』
    そして高山の間者と疑われた唯を逃がすため、伊四郎『皆、手持ちの金子/きんすを唯之助に渡すのじゃ!』

    お名前は〜
    ◆おおたけ こういち(大竹浩一)さん
    *劇団スーパー・エキセントリック・シアター 第61回本公演
    ミュージカル・アクション・コメディ
    『ラスト★アクションヒーロー 〜地方都市に手を出すな〜』
    ・10月19日(木)〜10月29日(日)
    於∶東京 池袋サンシャイン劇場

    https://www.set1979.com/stage/2023/
    三宅裕司さん主宰の劇団SETですね。
    大竹さん入団は 2000年らしいです。

    ご本人のブログ 7/29より抜粋_
    今年は男達の友情の話だそうです。
    多分熱いです。🔥
    SETしか出来ないようなアクションが満載だそうです!!ま、朝のランニングもその為の準備。🏃🏃‍♂
    今年はきっと
    自分の舞台出演も、この公演だけだと思いますので、ぜしぜし!見にきていただけたら幸いです。🍀
    (絵マークは私が入れました)

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    唯の同級生・吉田君

    木村先生が指名する優等生ですね。
    れいな「吉田君 1つ食べない?」🍙
    吉田『あ− いや 僕、人が握ったお握りダメなんで』
    唯は脇からさっと取って「ん! やった〜シャケ!」
    戦国のおふくろ様のお握り〈黄色いし 硬いし 変わった匂いがするけど〉😋4個たいらげて、帰らぬ弥之助と家族の分だったと知り、三之助と孫四郎を抱いて泣く唯。
    お握りのエピソード、現代と戦国の対比が見事で心に残ります。

    さて吉田君、お名前は〜
    ◆飛葉 大樹 ヒバダイキ さん
    *映画『かかってこいよ世界』
    監督/内田佑季、脚本/畠中沙紀
    https://kakattekoiyo.com/

    ↑予告編が見られます。
    吉田君、成長されて楽しみです。
    8月25日〜、全国順次公開中!

    上映予定は、公式サイトのTheaterを見るか、公式Twitterで。
    次は10/28〜11/10 山形でしょうか。
    愛知は日程が未発表。劇場未定の地域もあり。関東は終了かな?😔遅過ぎました。配信ないですかね。

    去年1月『六番目の小夜子』舞台の時は、偶然テレビCMを見て、出演者名の中に 飛葉大樹さんを見つけ、タイムリーにお知らせできました。
    俳優さんの名前って、字面で覚えると言いますか、目に留まるのは大切かと思います。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    唯の同級生・美沙&れいな

    ◇マユは 先に出しました。

    ◇美沙〜*
    一番小柄で前髪を下げた子。
    SPでは “相賀志津姫”に大変身、ビッグサプライズでした!

    ◆早咲 心結 ハヤサキ ユメ さん
    ともさかりえさんと同じ事務所に所属し、ドラマデータベースを見ると、三人娘ではドラマ出演は一番多かったです。
    今は登録がなくなり、公式ブログとInstagramは削除され、Twitterは少し残ってますが、手掛かりがありません。
    今年25歳になられたはず🌹新しい道へ進まれたかもしれません。
    美沙ちゃんに幸あれ🍀💝

    ◇れいな〜*
    吉田君に手作りの🍙お握りを断られて『即行ふられた〜』
    美沙に「次 行きゃいいじゃん。 恋愛体質なんだから」と言われた子。

    ◆RYOKA(龍野 涼香)さん?
    アシガール・エンドロールのお名前は “涼香”となってます。
    2019年に調べた時は何も分からず、引退されたと思ってました。
    その後、もしやフルネームで活動されてないか 〇〇涼香さんで出る写真を見ました。
    龍野涼香さん✨“れいな”ちゃん?一目でそう思いました。

    Twitter、Instagram なさってます。
    アイスホッケーチームの公式応援アンバサダーや、舞台の仕事もたまにされてます。先月25歳に🎂

    Twitterに 2020年アシガール再放送の話があればと思いましたが、見つからず確証が得られないのでリンクは貼りません。関心ある方はお名前で検索してみて下さいね。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    唯の同級生・マユちゃん

     
    マユは一番背が高くショートヘアの子。こんなシーンがありました。
    唯「この人に会うために17年間生きて来たんだなって…」 
    マユ『唯が 恋 !?』😀ぇー『羽木ってひょっとして地元のあいつ?』

    お名前は〜
    ◆小川 涼 オガワ リョウさん
    2000年2月生まれ、アシガールの時は現役高校生でした。

    涼さんは、2011年の第7回『東宝シンデレラ・オーディション』で 受賞しデビューしました。
    同期メンバーがすごいです!❤
    審査員特別賞/上白石萌音、ニュージェネレーション賞/小川涼&浜辺美波、グランプリ/上白石萌歌。初々しく可愛い4人です。

    ◎2011年東宝シンデレラ/カルピス「ほっとシリーズ」スペシャルムービー(1:53)
    https://youtu.be/lIoie4Ly6Ts?si=DIWO15Js4B77lr2l

    まず上白石姉妹が羽ばたき、今年は浜辺美波さんが朝ドラ『らんまん』ですっかり有名に‥
    涼さんを思い出しました。
    2019年1月の舞台の後、大学に専念、東宝芸能から登録が消え、引退らしいとファン情報を見かけた事もありました。

    今回捜しましたら 2022年8月、ご自身のInstagramで 新しい所属事務所を公表!
    女優、タレント、モデルとして活動を再開されてました!🎉
    すみません、私はInstagramのログインが分からず、リンクを貼れません。
    小川 涼 (@ryo_ogawa0229)
    ↑コピーして検索で出して下さいね。

    ドラマやCMで見かけても、すぐ分からないかもしれません‥
    171cmのクールビューティ!
    q(*・ω・*)p🚩気をつけて見てましょう。

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板
    月を見てアシガールを想う

    中秋の名月、ご覧になりましたか?
    私は昇り始めのクリアな美しい月を拝み🤗高く昇ってからは厚い雲の中に捜して、ぼんやりした月を見ました🙄

    _アシラバは同じ月を仰いで仲間を想い、続編と再会を願う_
    十五夜の月を見て、頭をかすめた人 どれくらいいたでしょう?
    あれからずいぶん時が経ち、熱い想いも遠くなりました。
    実は名前が幾つもあるだけ、本当はアシラバ*8人説?でしたっけ‥😂
    以前の投稿ひっくり返したら、キジトラさんのアシラバ*5~6人説ですね!大笑いし盛り上がったあの頃が懐かしい。

    私は元々月を見るのは好きでした。
    だから満月の日に過去へ飛ぶというアシガールの物語に魅せられたのだと思います。

    今月の月を撮ったYouTube動画〜
    保山耕一さんの「奈良 時の雫」プレイリストのリンクを貼っていましたが、時間が経ち、これからも選んだ動画のリンクは貼りますので、削除します。2023.12/28

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板
    中秋の名月

    9月29日(金)は満月!
    旧暦八月十五日🌕中秋の名月ですね!
    今も旧暦の暦は作られていて、私はアシガール以来、月の満ち欠けと旧暦の日が入ったカレンダーを使い始めました😊
    手帳も出している高橋書店のです。NHK公式掲示板ではないここだから書けますね😄

    満月の日は、世界共通の満月の瞬間(望)がある日ですが、旧暦の日付を見ると、十六日になることが多いです。
    厳密な現在の満月に比べ、旧暦では1日2日ズレるのはやむを得なく思えます。

    中秋の名月が、次に満月と一致するのは7年後だとか…
    私いくつになるんだ?大丈夫かな?😗
    何やら ことさら待ち遠しい今年の十五夜です(笑)

    毎日の月を撮ったYouTube動画を見ています。月齢1の二日月から、今年の奈良の秋の風物詩です。
    全部は無理なので月が何度も映る日を選びました。お暇な時に気が向いたら、どうぞ❣️

    ◎月齢3 垂仁天皇陵にて
    https://youtu.be/v-oSLExtdg0?si=z3I3t7-ieUJpFfaJ
    ・9月18日/旧暦八月四日
    ・雲が美しい。虹の端が見え、飾り棚のような雲の上に月、暮れて光を増し沈んでいきます (5:18)

    ◎月齢9 彼岸花と月
    https://youtu.be/qFR8XsrrqGI?si=zW7fKHhWqGxXORCc
    ・9月24日/旧暦八月十日
    ・栗のイガは茶色に色づき始め、刈り取られた稲、里山の風物。青い空には白い月、彼岸花の赤 (9:02)

    ※スマホで見ると遠景の月はちっちゃいです。画面を横に少しでも大きくしてご覧下さいね。

    パイン飴のロマン

    川でパイン飴をすくった…
    お婆さんが川で洗濯、大きな桃がどんぶらこ‥とか
    漁師の投網に金の観音像がかかった‥とか
    私には昔話や言い伝えみたいなロマンチックなお話でした(笑)

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    赤ペンさん

    ♡千年おばばさん〜*
    お久しぶりです 🤗
    どうしてらっしゃるかなぁ‥とお待ちしてました〜*これからもよろしくです。

    私、赤ペンさんのこと、申し訳ないですが忘れて、大袈裟な言い方すれば調査の網😅から漏れてました。
    色々ドラマに出演されてますね。

    「警視庁アウトサイダー」は、西島秀俊、濱田岳、斎藤工さんとか出ていたドラマですね。
    赤ペンさん、最新の“映画プレゼン”はこれでした。ご興味あったらご覧ください。

    公開中「スイート・マイホーム」
    監督∶齊藤工
    出演∶窪田正孝、蓮佛美沙子、奈緒、窪塚洋介 他
    https://www.youtube.com/live/K4d-lhBN6RY?si=g_6beHs7j9If9pE-
    齊藤さん∶映画監督としてはこの字を使うそうです/と赤ペンさん、対談ライブ配信が 9日前にあったので貼りますね (正味36分)。
    赤ペンさんの話、良かったです。
    私、他の映画を観に行った時、予告編見てちょっと気になりましたが、本編見てみたくなりました。

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    画面に映る気になるもの🔍つづき

    先に一言『名将たちの勝負メシ〜徳川家康』見ました。
    兵糧丸は ‘きな粉味のまるい餡ドーナツ’ くらいの大きさ‥ 千対三千の戦の前夜、唯たちが食べていたのより大きそうでした。
    ただし全く甘くないのね!

    美味しいと言ってたヒモ状の味噌味の “里芋の茎”。
    本当に荷物を縛るヒモにも使ったとどこかで読みました。
    かち馬よ イエェ〜〜イ!掛け声が響く。😄

    〈その2〉不思議な貼り紙

    [3話]朝、速川医院の診察室、唯パパがコーヒー☕を入れる。
    尊が来て『お姉ちゃんてさ、なんであんなにバカなんだろう?』そして母の名言『バカは我が家の伝統芸能です! 』
    このシーンに不思議な貼り紙が見えますよね。思い当たりますでしょ?

    一応書きますね。
    廊下から見ると、診察室の入口に尊がいて、左の壁に〈診察室2〉のプレート、その下、水色にピンクのラインが入ったバカでかい数字2の貼り紙!
    これ何?って思いませんでした?

    で、結論を書きます〈2〉の貼り紙から右へ視線を移すと、カレンダーが見えるはずです。
    隣室と間の戸が開いており、隙間から壁にカレンダーの右端が見えて、日付が1列、2017年6月と分かります。

    唯パパの顔がアップになると、ここが見えますが、その時はカレンダーは外されてます!(花巻芳江さん😵アラララララ)
    私はタイムスリップの日を知りたくて🗓カレンダーを探して見つけたため、貼り紙の謎はそのままになりました。

    診察室のプレートは、医者のピクトグラムが目を引きませんか?
    そして美香子さんの診察室がなぜ2番か?
    水色の大きな2の貼り紙もえらく目立ちます!
    公式掲示板で話題にした懐かしい思い出もあります😄
    美術さんは、ここに何かあるよと知らせたかったのでしょうねぇ。
    そして〈2〉を強調した理由は、6月の満月は2回目のタイムスリップだよと教えていたのでしょう。
    ヒントだったのね‼ 😯

    アシガールの美術さんの遊び心《わっかるかな~。分からなくてもいいさぁ。こういうの我々も楽しいし‥》聞こえてくるようです!(笑) 

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    画面に映る気になるもの🔍つづき

    〈その1〉で、後から分かった事あり訂正があります。
    六曲屏風の絵に右から番号を付け、②ザクロ、 ④キンモクセイとしました。どちらも日本の野山に自生していません。人が栽培して食用にしたり、薬にしたり、庭木にしますね。

    ②ザクロが日本に入ったのは古く、平安時代らしいです。
    一方④キンモクセイは江戸時代 17世紀頃、中国から雄株だけ入り、挿し木で広まったそうです。ご存知だった方もいらっしゃると思いますが、日本に雌株はなく実は見れないのですね。
    時代が違う④のキンモクセイはやめた方が良いと思いました。よく調べたのが後で、すみません。🙇

    1つ書き添えます∶6話「若君ぃ〜 じいが戻りましたぞ」と声が聞こえて唯は慌てます。
    背後に ③アシの穂 ②ザクロの若い実(と思う)がよく見えてます。

    そして新たな疑問…🙄?
    戦国時代の城は、造園や植栽はどうしていたのでしょう?
    本城ならまだしも砦や要塞の用途もあるので、凝れなかったのでは…
    黒羽城の庭も綺麗すぎるような…
    撮影の絵づくりの嘘もあるでしょうか。
    アシガールのドラマは次々と新しい関心を持たせてくれます。

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    画面に映る気になるもの🔍

    その前に Eテレ『名将たちの勝負メシ〜徳川家康』再放送は番組表で予定通り10日です。ありがとうございました。兵糧丸と里芋の茎(ずいき?)も出る…替え歌もあるの? 見ま〜す。

    さて画面に映る気になるもの…その1
    ちょっくら調べたら面白かった。
    その2. 不思議な貼り紙、やっと理由が分かった。この2つです。

    〈その1〉吉田城の屏風絵

    矢傷を負った若君が寝かされた座敷に屏風が二隻。屏風は隻セキと数えるそうで、何故?😅。一隻は唯がでんでん丸で医者を眠らせ入って来た次の間に。これはよく見えません。もう一隻は若君の枕元に。
    ここは「お前は ふくであろう」の名場面ですが、今回は唯と若君そっちのけで(笑)申し訳ない、背景に映る屏風絵の話です。人は見ないで下さい(笑)

    画面に注目すると、絵の一部が大きく映るカットあり、全体が見えるカットあり、頭の中で組立てました。
    全体がよく見えるのは、医者と小平太が話すところ、若君が消えて 5話エンドロールが流れ始めるところ、6話、唯が「おかしい… 誰も戻って来ない」と立ったところ。一時停止⏸️で観察しました。

    若君の枕元の屏風は六面、向かって右から①〜⑥と番号をふります。
    ① 菊(右端)
    ② 柘榴 ザクロ/実で分かる。割れていない綺麗な実。6話、源三郎が報告に来たところでよく見えます。
    ③ これは下に_*
    ④ 金木犀 キンモクセイ?/つぼみが枝につく咲き方が似ているかも。6話「話がだんだん大きくなってるょ」唯が言う時よく見えます。ここまで秋のものが多いようです。
    ⑤ ?????
    ⑥ 松(左端)

    では③_*
    “つがい”のような 2羽の白い鳥がいる。可愛く、前から気になっていました。
    白鳥?にしては小さいし…
    ガチョウ?なわけないし(笑)
    調べて、野生の白い雁がいるんですね!知りませんでした。
    翼を広げると羽先にだけ黒い羽がある。
    和名は〈白雁・ハクガン〉昔はごく普通に見られたが、日本に渡る数が激減したそうです。世界的には絶滅危惧種ではなくホッとしました。
    宮本武蔵筆と伝わる《紙本墨画 芦雁図 六曲屏風》画像をネット上で見ました。おぉ!😳 白雁います!

    吉田城の屏風は鳥の後ろに背の高い植物が見えて 穂があります。綿毛を飛ばしているかも…
    芦雁図(ろがんず)と言うジャンルがあるくらいで… アシ (ヨシ)だろうと思います。芦. 葦. 蘆. 葭〜字が多いですね!
    実物を間近に見たことはなく、色々写真を見てかなり考えました。

    いつも利用させて頂くサイトです。
    ◎季節の花 300
    https://www.hana300.com/
    ☆このURLはリンクフリーで、サイトの表紙です。各々の植物は【花を、名前から探す】あいうえお順の頭文字で引いて、ご覧になって下さい。冬枯れのアシの写真は屏風絵のイメージに近いです。 

    茅萱/チガヤ (別名·茅花=ツバナ)、蒲/ガマ なども見ました。
    チガヤは 5−6月に、ガマとアシは 晩秋〜冬に、綿毛/種を飛ばすと知りました。チガヤは白雁と季節が合いません。余談ですがガマの穂が爆ぜる時は凄い迫力でビックリ!
    ◎ガマの穂・大爆発(1分3秒)
    https://youtu.be/-JPoW9172pI
    投稿者さんの解説も興味深かったです。

    以上ほぼ私の想像/妄想に基づいたお話でした、ご了承お願いします。
    〈アシガールの美術さん〉は、知識と発想が豊かで、遊び心があり、見て楽しめます。興味は尽きず学ばせて頂きました。
    画面に映る気になるもの〈その2〉は日を改めます。

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    唯パパ*出演情報 2つ

    ◆古舘 寛治 フルタチ カンジさん

    ① 朝ドラ『あまちゃん』
    BSP/月〜土 朝7:15〜
    1週間分・日曜朝 9時〜
    再放送ご覧の皆さま、唯パパが登場しますね!
    知ってるかたの方が多いでしょうか?
    私は今回 99%初見なんです、ドラマデータベースで知りました。

    第23週「おら、みんなに会いでぇ!」
    ◎9月7日(木)/136話
    何の役かは分かりません。
    10年前のお顔だし、出はちょっとかもしれないし分かるかなぁ。
    来週から東日本大震災後になるのですね。
    そして私ったら完全に『あまちゃん』うつってますね。
    no.2170で勘兵衛さんの件「長いものに巻かれて」のところ、 “太い”と書いてます!太巻語録なのに全く気付かず‥ 😆

    ② 映画『ほつれる』
    https://bitters.co.jp/hotsureru/
    監督·脚本/加藤拓也
    主演/門脇麦
    9月8日(金)〜 全国公開!

    古舘さんは、染谷将太さんの父親役だそうです、似てませんけど…
    で主演の門脇さんと染谷さんは、 なんか 似てる…
    出演者情報と関係ないですが、初めて気付き、ちょっと驚きました!
    古舘さんは名バイプレーヤーの渋い存在感を示されることでしょう。
    🍀😌🍀☺️🎶
    兄上さん、ご活躍 !!
    このところドラマはご無沙汰ですが、ミュージカルは兄上の、きっと本領ですものね。👏

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    如古坊さんだ!

    ◆本田 大輔 ホンダダイスケさん
    no.2163 お知らせした『ブラックポストマン』テレビ東京系列局・金曜20時〜
    第2話に出演されてました!
    公式サイトのゲスト出演者リストで、私が本田さんを見落としました。🙇

    郵便局長=木村様/正名僕蔵さんが、お葬式で話す遺族の男性…
    あれ?如古坊?
    え〜と 髪があるのでスカーレットの敏春さんぽい。
    2人が同じ画面にいるのを見て…🥹うるっと来ちまいました。

    アシガールで木村様と如古坊が一緒のシーンは、ここですね。
    唯は撃たれ、羽木の陣に木村様の妻女が呼ばれた。唯が寝かされた陣幕の中に若君が入る。ここ若君と唯に気を取られないで、幕の隙間にご注目!(笑)まず遠くに如古坊。兄上と後ろに如古坊が来た、悪丸が遠くに見える。皆心配なのだ。源三郎と小平太は、若君と唯の様子に、どよめいている (笑)。木村様が静かに幕を閉じた。

    さて『ブラックポストマン』ゲスト出演者の役は、加害者か被害者どちらかです..たぶん。
    第1話ゲスト、小平太パパは悪いヤツ!勘兵衛さんは被害者!一緒のシーンは嬉しかったですが…😶
    勘兵衛/水野智則さん twitterの言葉は、今回のような、太いものに巻かれて生き抜く、打たれ強い役をやりたいということかなと。
    アシガールでは小平太パパと一緒のシーンはなかったですね。

    同じドラマ出演と言ってもこんな風。
    でも何もないよりあってほしい(笑)
    アシガールの俳優さんの出演情報を追うのは、もはや私の生きがいです(笑)
    9/1(金) 第3話は、くまパパ・高山宗鶴/村田雄浩さん、登場!
    ______🍀

    👑阿湖姫/千と千尋の神隠し
    再演決定&海外公演は知ってました。
    梅パさん、ありがとうございました。
    千尋役ダブル・キャストが2組になるとは!
    川栄李奈さん、2番目のお子さんがお生まれになりましたね。
    公私ともにお忙しいでしょう。
    “千尋”応援します🚩😃🚩

    投稿フォームへ

50件の投稿を表示中 - 151 - 200件目 (全1,041件中)