フォーラムへの返信
-
[no.2191] 2023年12月8日 12:18 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板
健太郎さん「土曜はカラフル」
☆梅パさん、お知らせありがとうございました。
皆さま、放送は明日/正午〜!
書くのが遅くなり、すみません。
TOKYO MXは、東京スカイツリーから放送する【地上波・リモコン 9ch】です。
公式サイト/視聴ガイドの頁リンク
https://s.mxtv.jp/jyushin/jyushin.html〜視聴可能地域〜
★東京都全域と神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県の一部の約1500万世帯(2017年8月現在)が対象。
詳細は上のサイト内をご覧下さいね。
★栃木県、群馬県、山梨県、静岡県の一部もケーブルテレビにより視聴可能。
(既に利用されてる方は見れますね)上の頁から番組ホームページに入れました。 MCはアンミカさん。どこかのコーナーで「直撃インタビュー」が出る感じでしょうか。
梅パさんのご案内で、アプリやTVerでも見れるそうなので良かったです。
- この返信は1年、 4ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 追記
[no.1034] 2023年11月28日 14:08 てんころりん(東京)さん 返信先: 連絡掲示板マスター管理人さま
アドバイスありがとうございました。
顔文字、絵文字を除いたところ、通りました!
私の投稿文は長い上に 絵文字を多用すると、ご指摘のような事が起きるのですね。
気を付けて使うようにします。
出演者情報板は、リンクが必要な時が多く、出演者の方たちの今を調べるのは楽しみの1つでしたから、リンク不可や、出禁になったらどうしようと思いました・笑
助かりました。お世話になりまして、ありがとうございました。[no.2189] 2023年11月28日 13:55 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板結菜さん&役馬バンカー
今まで通らなかった投稿です。今度はどうでしょう?
◆結菜さん
『何かオモシロいコトないの?』オモシロかったです!笑
結菜さんが “しりとり”の最初に「月」と!瑣細なことが嬉しくて…
髪を伸ばし始めたかなと思いました。
明るいヘアカラーは、中途半端な髪型を軽やかにお洒落に見せます。
結菜さんのベリーショート、とても似合って好きでしたが、色々な役のため、ずっとできないのでしょうね。◎初の声優『シルバニアファミリー・フレアからのおくりもの』
https://sylvanianfamilies-movie.com/
全国公開中ですね。◆役馬・バンカー
アシガール本編で小平太を、SPで源三郎を乗せました。バンカーは今年2月に永眠しましたが、その時の記事で映画のこと知りました。
撮影は2年前、元気だった頃に行われたそうです。映画公開まで時間が掛かったのですね。
◎北野武監督『首』
https://movies.kadokawa.co.jp/kubi/
11月23日〜全国公開中バンカーは 映画や大河ドラマで何度も主役馬を務めてますから、主要キャストを乗せているに違いありません。
顔の白い模様をメイクで変えて、同じ馬に見えないようにして何役もこなすこともあるそうです。バンカーの白い模様は鼻の上まで長いのが特徴ですね。よく分かるのは〜
(2話) 夜の森、馬で城へ帰る若君と小平太、唯が見つけて「若君様〜」
(SP) 若君と源三郎が 織田軍に囲まれた小垣城を高台から見るところ
『首』観る時は バンカーの雄姿を捜したいと思います。[no.2188] 2023年11月27日 22:30 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板梅とパインさま&皆さま
☆梅パさん、応答ありがとうございました。遅れ馳せです。
舞台情報のお知らせしてますが、東京中心になってしまうのは申し訳なく、気になるところです。
東京の私も 1−2ヶ月前に切符を取り、予定を合わせて観に行くのはそうそう出来ません。元々フラッと気の向く時に行きたいので見損ねてます。😅それでもお知らせするのは、特に小さい役だった役者さん達の舞台は、こういう活動もされてるんだと思って頂ければ、また私自身もどんな芝居か? 劇団か? 興味深くて書いております。
今回の投稿、何故か?はじかれて載りませんでした。
2つに分けてみましたが載りません。
短いこちらが載りますように。🙏
――――――――
短い方が載りました!😃- この返信は1年、 4ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
- この返信は1年、 3ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.1032] 2023年11月27日 13:41 てんころりん(東京)さん 返信先: 連絡掲示板ありがとうございました
気付くのが遅れまして、すみません。
先程送信してみましたが、やはり 403… が出てしまいます。
そうなんです!こちらには届くので不思議です。
急ぐ投稿ではないので、リンクを外すなど内容を変えたり、他の投稿を先にする等、工夫してみます。[no.1030] 2023年11月27日 00:19 てんころりん(東京)さん 返信先: 連絡掲示板マスター管理人さま
遅くに大変申し訳ありません。
26日午後3時頃と先程、出演者情報板に 3回投稿を試みましたが、3回とも〈403 Forbidden〉と表示されて送信できませんでした。
原因は私の方にあるでしょうか?
ご指示頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。[no.2186] 2023年11月14日 19:44 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板お爺様の舞台
◆イッセー尾形さん
本人公式ホームページ・Top頁のリンクです。
https://issey-ogata-yesis.com/『イッセー尾形・一人芝居 妄ソー劇場・すぺしゃるvol.5』
☆会場により公演タイトルが少し違いました。内容も違いあり?上は東京のタイトルです。失礼しました☆
1日1回の公演が 今年あと5回あります。
*11月25日(土)・26日(日)
兵庫/神戸朝日ホール
*12月1日(金)〜3日(日)
東京/有楽町朝日ホール
詳細はNEWSからご覧下さい。今更で申し訳ないです。
ホームページを見て頂くと分かりますが、年間通して各地でなさってますね。
*2024年1月19日(金)〜福岡公演です!!更に3人芝居『ART』5月〜7月に、東京+5都市を巡回、移動して舞台に立ち、その間にTVや映画の仕事もされて…
これからもご健康に 長く活躍してくださるよう願わずにいられません。イッセーさんがお若い頃、私も若かったですが(笑)『一人芝居』チケットは争奪戦だと聞きました。今は落ち着いたでしょう。でもご本人が 量より質の時代 と言われてますね。相変らず入手は難しいかもしれません。イッセーさんのライフワークですし、行ってみたいです。
- この返信は1年、 4ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 追記
- この返信は1年、 4ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.2185] 2023年11月7日 16:00 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板CM集 2
アシガールは顔もよく見えなかったし、CMは違いすぎるし、本当?と思われて当然です(笑)
🚩阿湖姫=唯を誘拐・笠を被った黒い着物の武士/阿湖を抱え上げ、唯に材木で腰を突かれた。
◆渡部 遼介 ワタベリョウスケさん
(お顔は10話、阿湖姫が若君に話す回想シーンで一瞬見える。プロフィール写真で判断しました。メガネは難問です。)【セールスハブ】30秒
★メガネの上司役
https://youtu.be/llTi2urQgfE?si=glzz4iA0jWUvEkhZ
ストップ!テレアポ 篇
デヴィ夫人が突然現れて仕切る😅🚩奥御殿の侍女『あのような暴れ河童を若君様がご寵愛とは』
唯「超·愛してるってこと?」侍女さん、苦笑い?😏◆紗都希 サツキさん
(背後から横顔ちらり、前から一瞬小さく映る。侍女と思える2人のお名前で、写真を見比べ、画面と見比べ 判明。)【Timee/タイミー】47秒
★子育て一段落、働き始めるママ役
https://youtu.be/C4wmk764d2I?si=vazXZeQ19NxvPncs
なりたい自分へ一歩ずつ母篇🚩SP・野上元良/髭ありましたね
◆内野 謙太 ウチノ ケンタさん
【TUNAG_ツナグ】30秒
★店長さん役
スマホで現場をDX 編
(この動画は非公開になりました。掲載期間終了でしょうか。残念です。2024年4月記)評判だったドラマ「VIVANT」内野さんは、警視長公安部捜査官·鈴木祥役レギュラーだったのですね。
大河「どうする家康」織田信雄役 “浜野”謙太さんは一字違い、お名前混同しました🤦CM集、次回は来月に。
- この返信は12ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.2184] 2023年11月2日 13:49 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板阿湖姫の侍女・かめさん
📍かめさん舞台のお知らせです!
画治郎さん、遠太さんも初日が同じ、続けて出します。◆原 扶貴子 ハラ フキコさん
*舞台『SHELL』
主演∶石井杏奈
主人公は女子校生、摩訶不思議な物語。あらすじが 難しい〜🤯⁉
KAAT神奈川を見ると、ニュースに10/20 稽古場レポートがあります。
読んだら少〜し分かりました。
原さん映ってます!
白杖を持ってます。役は盲目の女性?11月11日(土)~26日(日)
/KAAT神奈川芸術劇場
https://www.kaat.jp/d/shell12月9日(土)・10日(日)
/京都芸術劇場 春秋座
https://k-pac.org/events/9894/遠太&画治郎
◆大窪 人衛 オオクボヒトエさん📍遠太
矢傷の若君が消えて唯が疑われた。
『取り締り方は、わしらが足止めする!今すぐここを去れ!』
◆森下 創 モリシタ ソウさん📍画治郎
『ここから(略)‥、 山へ入るんだ。これを持ってけ。夜は冷えるぞ。』熊の毛皮·臭ッ!『気にするな。』😆森下さんと大窪さんは、脚本/演出の前川知大さんが主宰する「イキウメ」の劇団員です。
*舞台『無駄な抵抗』
https://setagaya-pt.jp/stage/2140/
東京/11月11月(土)~26日(日)
兵庫/詳細はサイト内ツアー情報に出演は、池谷のぶえ、渡邊圭祐、穂志もえか、清水葉月、松雪泰子 の皆さん。
劇団員5人が脇を固めます。(爺様と唯の口調を真似て言ってみる)
あのね 芝居の宣伝文は 難しゅうてのう。考えても どうにもならんじゃろ。
うん、行こう!見た方が速い。
あッ!宣伝になってるよ。[no.2183] 2023年10月28日 12:47 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板CM集 1
このCMは所属事務所や公式サイトの出演情報で知りました。ご本人に間違いないですよ~
★2024年4月追記〜*
こちらに紹介した youtubeの動画は、3つとも非公開になりました。
掲載期間終了と思われます。
ここに載せた時点で1年以上経っていたものもあり、残念です🙇。出演記録にはなるので残しておきます/🚩矢傷を負った若君を診た医師・宗庵
◆長野 克弘 ナガノ カツヒロさん
【AI音声文字起こしNotta】30秒
ノッタくんと野田さん 打ち合せ篇★野田さん役
この声は吹き替え?いや 最初は地声。
やはり宗庵先生のお声ですね!🚩天野家の女中頭・トヨさん
◆菅井 玲 スガイ レイさん
【inumo芝公園】2分38秒
東京都心で愛犬と泊まるホテル★飼い主さん役
ワンちゃん可愛く、トヨちゃん綺麗!
どうぞ愛犬とご一緒に!🐕
私は一緒に行くワンコがいません。🚩5話の高山兵∶まぼ兵くんの幻に『敵じゃ〜!羽木の伏兵じゃ〜!』
◆渡邊 修一 ワタナベシュウイチさん
(陣笠でお顔が見えず、本当に渡邊さん?最初に調べた時、私も困りました。他が先に分かり、消去法で決めるのは気が引けて、当時は捜すとロケ現場で待機中の写真が見られて納得しました。)【バイク王】愛車循環編 53秒
★整備士さん役
信頼できるベテランの雰囲気 🧑🔧本日はここまで。つづく
- この返信は1年前にてんころりん(東京)が編集しました。
- この返信は12ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 追記
[no.2182] 2023年10月23日 20:15 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板藤尾様と松丸の兄上
東京日本橋・明治座
創業150周年記念『赤ひげ』
船越英一郎さん主演の舞台に お二人が出演します!
梅パさんのお知らせ(no.2171)見て、兄上・松下優也さんが 22日まで明治座に出られてました、次の公演ですね!10月28日(土)〜11月12日(日)
https://www.meijiza.co.jp/info/2023/2023_10/奥御殿・藤尾さま〜🍁
◆山野 海 ヤマノ ウミ さん
NHK·BS時代劇『赤ひげ 1〜4』レギュラーでした(総合TV·土曜時代ドラマで シーズン1だけやりましたね)
引き続き小石川療養所の女中・お常さんをなさいます。📖今月こんなこともされてました↓
先に分かれば聞きたかったです。
http://arkhillscafe.com/music/2023/08/15/ark-music-gathering-6%e3%80%80tagayas-live%e3%80%8aarkhills-music-week%e3%80%8b/松丸の兄上・義次さま〜🍄
◆中山 義紘 ナカヤマ ヨシヒロ さん
役の情報は公開されてません。
中山さんの舞台紹介は、今年二度目になります(no.2152)。ミュージカル‥ 実験的なお芝居‥ 幅広く舞台に出られていて楽しみです。12月14日(木)〜12月16日(土)
大阪・新歌舞伎座公演もあります。
https://www.shinkabukiza.co.jp/perf_info/20231214.html私事ですが小学生の時、最初に観た大人の映画が黒澤明『赤ひげ』、そりゃもう圧倒されて… 以後『赤ひげ』と聞くと特別な思いがあります。
- この返信は1年、 5ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: リンク1つ貼り替え
[no.2181] 2023年10月20日 19:59 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板びっくり! &改名情報
梅谷村の老婆・くら〜🌼
◆外海 多伽子 トウミ タカコ さん
あるドラマに白髪のお婆さん役でレギュラー出演、演者は手塚理美さん?と言う人がいたとかで… びっくり!このドラマです、ご覧になりました?
今年 4〜6月期、TBS金曜ドラマ
『ペンディングトレイン−8時23分、明日 君と』主演∶山田裕貴
物語は、毎朝乗る電車の車輛が未来にワープしてしまう… はぁ〜面白そう。
U-NEXT, NETFLIXで見られますね。外海さんは、希楽星·きらぼしという事務所に所属されてます。素のお写真を見ると綺麗なかたです。言われてみれば、目もとの雰囲気… 手塚理美さんを思い出すかもしれません。
◯希楽星∶シニア俳優が多い。速川医院の看護師·エリ/廣澤恵さん、芳江/上村依子さんは亡くなるまで在籍、木村様の妻女/水津亜子さん、所属されてます。亜子さまはシニアではないですが、長く続けて下さるでしょう。
天野家の女中さん〜🌸
◇真木ちはる 改め
◆結瀬ことり/ゆいせ·ことりさん!唯は女中に化けて「元から女子だっちゅうに」天野家に潜伏中
『表を!女が役人に引かれておる!手配書の‥ 唯之助とかいう足軽の母じゃそうな!』駆け込んで来た女中さんです。Eテレ『偉人の年収 How much?』
10/16放送、ハリウッドで活躍した日本人俳優・早川雪洲の回で、妻の役されました。
牧野富太郎の回、妻スエ役も彼女です。
https://www.nhk.jp/p/ts/9R81KLVMWP/movie/
◯写真をクリックするとミニ動画が見られます。ご本人のTwitterで知りました。
新しいお名前でご活躍を![no.2180] 2023年10月18日 16:22 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板伊四郎さん*舞台情報
最初に、健太郎さん💐おめでとうございます🎉着物が本当にお似合い!モダンな柄ですね。洋服も着物風デザインのを着て見せて頂きたくなりました。
明日は伊四郎さんの舞台初日です!
それ誰だった?という方のために、私もパッと名前が出なくなってます∶お馬番足軽ですね。こんなシーンがありました。
_唯は和議は吉田城でやると知り「で、どっちに行けばいいの?」
伊四郎『門を出て 東へ まっすぐじゃ!』
そして高山の間者と疑われた唯を逃がすため、伊四郎『皆、手持ちの金子/きんすを唯之助に渡すのじゃ!』お名前は〜
◆おおたけ こういち(大竹浩一)さん
*劇団スーパー・エキセントリック・シアター 第61回本公演
ミュージカル・アクション・コメディ
『ラスト★アクションヒーロー 〜地方都市に手を出すな〜』
・10月19日(木)〜10月29日(日)
於∶東京 池袋サンシャイン劇場https://www.set1979.com/stage/2023/
三宅裕司さん主宰の劇団SETですね。
大竹さん入団は 2000年らしいです。ご本人のブログ 7/29より抜粋_
今年は男達の友情の話だそうです。
多分熱いです。🔥
SETしか出来ないようなアクションが満載だそうです!!ま、朝のランニングもその為の準備。🏃🏃♂
今年はきっと
自分の舞台出演も、この公演だけだと思いますので、ぜしぜし!見にきていただけたら幸いです。🍀
(絵マークは私が入れました)[no.2178] 2023年10月15日 21:46 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板唯の同級生・吉田君
木村先生が指名する優等生ですね。
れいな「吉田君 1つ食べない?」🍙
吉田『あ− いや 僕、人が握ったお握りダメなんで』
唯は脇からさっと取って「ん! やった〜シャケ!」
戦国のおふくろ様のお握り〈黄色いし 硬いし 変わった匂いがするけど〉😋4個たいらげて、帰らぬ弥之助と家族の分だったと知り、三之助と孫四郎を抱いて泣く唯。
お握りのエピソード、現代と戦国の対比が見事で心に残ります。さて吉田君、お名前は〜
◆飛葉 大樹 ヒバダイキ さん
*映画『かかってこいよ世界』
監督/内田佑季、脚本/畠中沙紀
https://kakattekoiyo.com/↑予告編が見られます。
吉田君、成長されて楽しみです。
8月25日〜、全国順次公開中!上映予定は、公式サイトのTheaterを見るか、公式Twitterで。
次は10/28〜11/10 山形でしょうか。
愛知は日程が未発表。劇場未定の地域もあり。関東は終了かな?😔遅過ぎました。配信ないですかね。去年1月『六番目の小夜子』舞台の時は、偶然テレビCMを見て、出演者名の中に 飛葉大樹さんを見つけ、タイムリーにお知らせできました。
俳優さんの名前って、字面で覚えると言いますか、目に留まるのは大切かと思います。[no.2177] 2023年10月11日 09:40 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板唯の同級生・美沙&れいな
◇マユは 先に出しました。
◇美沙〜*
一番小柄で前髪を下げた子。
SPでは “相賀志津姫”に大変身、ビッグサプライズでした!◆早咲 心結 ハヤサキ ユメ さん
ともさかりえさんと同じ事務所に所属し、ドラマデータベースを見ると、三人娘ではドラマ出演は一番多かったです。
今は登録がなくなり、公式ブログとInstagramは削除され、Twitterは少し残ってますが、手掛かりがありません。
今年25歳になられたはず🌹新しい道へ進まれたかもしれません。
美沙ちゃんに幸あれ🍀💝◇れいな〜*
吉田君に手作りの🍙お握りを断られて『即行ふられた〜』
美沙に「次 行きゃいいじゃん。 恋愛体質なんだから」と言われた子。◆RYOKA(龍野 涼香)さん?
アシガール・エンドロールのお名前は “涼香”となってます。
2019年に調べた時は何も分からず、引退されたと思ってました。
その後、もしやフルネームで活動されてないか 〇〇涼香さんで出る写真を見ました。
龍野涼香さん✨“れいな”ちゃん?一目でそう思いました。Twitter、Instagram なさってます。
アイスホッケーチームの公式応援アンバサダーや、舞台の仕事もたまにされてます。先月25歳に🎂Twitterに 2020年アシガール再放送の話があればと思いましたが、見つからず確証が得られないのでリンクは貼りません。関心ある方はお名前で検索してみて下さいね。
[no.2176] 2023年10月4日 16:54 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板唯の同級生・マユちゃん
マユは一番背が高くショートヘアの子。こんなシーンがありました。
唯「この人に会うために17年間生きて来たんだなって…」
マユ『唯が 恋 !?』😀ぇー『羽木ってひょっとして地元のあいつ?』お名前は〜
◆小川 涼 オガワ リョウさん
2000年2月生まれ、アシガールの時は現役高校生でした。涼さんは、2011年の第7回『東宝シンデレラ・オーディション』で 受賞しデビューしました。
同期メンバーがすごいです!❤
審査員特別賞/上白石萌音、ニュージェネレーション賞/小川涼&浜辺美波、グランプリ/上白石萌歌。初々しく可愛い4人です。◎2011年東宝シンデレラ/カルピス「ほっとシリーズ」スペシャルムービー(1:53)
https://youtu.be/lIoie4Ly6Ts?si=DIWO15Js4B77lr2lまず上白石姉妹が羽ばたき、今年は浜辺美波さんが朝ドラ『らんまん』ですっかり有名に‥
涼さんを思い出しました。
2019年1月の舞台の後、大学に専念、東宝芸能から登録が消え、引退らしいとファン情報を見かけた事もありました。今回捜しましたら 2022年8月、ご自身のInstagramで 新しい所属事務所を公表!
女優、タレント、モデルとして活動を再開されてました!🎉
すみません、私はInstagramのログインが分からず、リンクを貼れません。
小川 涼 (@ryo_ogawa0229)
↑コピーして検索で出して下さいね。ドラマやCMで見かけても、すぐ分からないかもしれません‥
171cmのクールビューティ!
q(*・ω・*)p🚩気をつけて見てましょう。[no.3603] 2023年10月1日 20:34 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板月を見てアシガールを想う
中秋の名月、ご覧になりましたか?
私は昇り始めのクリアな美しい月を拝み🤗高く昇ってからは厚い雲の中に捜して、ぼんやりした月を見ました🙄_アシラバは同じ月を仰いで仲間を想い、続編と再会を願う_
十五夜の月を見て、頭をかすめた人 どれくらいいたでしょう?
あれからずいぶん時が経ち、熱い想いも遠くなりました。
実は名前が幾つもあるだけ、本当はアシラバ*8人説?でしたっけ‥😂
以前の投稿ひっくり返したら、キジトラさんのアシラバ*5~6人説ですね!大笑いし盛り上がったあの頃が懐かしい。私は元々月を見るのは好きでした。
だから満月の日に過去へ飛ぶというアシガールの物語に魅せられたのだと思います。今月の月を撮ったYouTube動画〜
保山耕一さんの「奈良 時の雫」プレイリストのリンクを貼っていましたが、時間が経ち、これからも選んだ動画のリンクは貼りますので、削除します。2023.12/28- この返信は1年、 6ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 追記しました10/5
- この返信は1年、 3ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.3602] 2023年9月26日 15:09 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板中秋の名月
9月29日(金)は満月!
旧暦八月十五日🌕中秋の名月ですね!
今も旧暦の暦は作られていて、私はアシガール以来、月の満ち欠けと旧暦の日が入ったカレンダーを使い始めました😊
手帳も出している高橋書店のです。NHK公式掲示板ではないここだから書けますね😄満月の日は、世界共通の満月の瞬間(望)がある日ですが、旧暦の日付を見ると、十六日になることが多いです。
厳密な現在の満月に比べ、旧暦では1日2日ズレるのはやむを得なく思えます。中秋の名月が、次に満月と一致するのは7年後だとか…
私いくつになるんだ?大丈夫かな?😗
何やら ことさら待ち遠しい今年の十五夜です(笑)毎日の月を撮ったYouTube動画を見ています。月齢1の二日月から、今年の奈良の秋の風物詩です。
全部は無理なので月が何度も映る日を選びました。お暇な時に気が向いたら、どうぞ❣️◎月齢3 垂仁天皇陵にて
https://youtu.be/v-oSLExtdg0?si=z3I3t7-ieUJpFfaJ
・9月18日/旧暦八月四日
・雲が美しい。虹の端が見え、飾り棚のような雲の上に月、暮れて光を増し沈んでいきます (5:18)◎月齢9 彼岸花と月
https://youtu.be/qFR8XsrrqGI?si=zW7fKHhWqGxXORCc
・9月24日/旧暦八月十日
・栗のイガは茶色に色づき始め、刈り取られた稲、里山の風物。青い空には白い月、彼岸花の赤 (9:02)※スマホで見ると遠景の月はちっちゃいです。画面を横に少しでも大きくしてご覧下さいね。
パイン飴のロマン
川でパイン飴をすくった…
お婆さんが川で洗濯、大きな桃がどんぶらこ‥とか
漁師の投網に金の観音像がかかった‥とか
私には昔話や言い伝えみたいなロマンチックなお話でした(笑)[no.2175] 2023年9月18日 09:56 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板赤ペンさん
♡千年おばばさん〜*
お久しぶりです 🤗
どうしてらっしゃるかなぁ‥とお待ちしてました〜*これからもよろしくです。私、赤ペンさんのこと、申し訳ないですが忘れて、大袈裟な言い方すれば調査の網😅から漏れてました。
色々ドラマに出演されてますね。「警視庁アウトサイダー」は、西島秀俊、濱田岳、斎藤工さんとか出ていたドラマですね。
赤ペンさん、最新の“映画プレゼン”はこれでした。ご興味あったらご覧ください。公開中「スイート・マイホーム」
監督∶齊藤工
出演∶窪田正孝、蓮佛美沙子、奈緒、窪塚洋介 他
https://www.youtube.com/live/K4d-lhBN6RY?si=g_6beHs7j9If9pE-
齊藤さん∶映画監督としてはこの字を使うそうです/と赤ペンさん、対談ライブ配信が 9日前にあったので貼りますね (正味36分)。
赤ペンさんの話、良かったです。
私、他の映画を観に行った時、予告編見てちょっと気になりましたが、本編見てみたくなりました。- この返信は1年、 6ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 追記あり
[no.3024] 2023年9月11日 21:30 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板画面に映る気になるもの🔍つづき
先に一言『名将たちの勝負メシ〜徳川家康』見ました。
兵糧丸は ‘きな粉味のまるい餡ドーナツ’ くらいの大きさ‥ 千対三千の戦の前夜、唯たちが食べていたのより大きそうでした。
ただし全く甘くないのね!美味しいと言ってたヒモ状の味噌味の “里芋の茎”。
本当に荷物を縛るヒモにも使ったとどこかで読みました。
かち馬よ イエェ〜〜イ!掛け声が響く。😄〈その2〉不思議な貼り紙
[3話]朝、速川医院の診察室、唯パパがコーヒー☕を入れる。
尊が来て『お姉ちゃんてさ、なんであんなにバカなんだろう?』そして母の名言『バカは我が家の伝統芸能です! 』
このシーンに不思議な貼り紙が見えますよね。思い当たりますでしょ?一応書きますね。
廊下から見ると、診察室の入口に尊がいて、左の壁に〈診察室2〉のプレート、その下、水色にピンクのラインが入ったバカでかい数字2の貼り紙!
これ何?って思いませんでした?で、結論を書きます〈2〉の貼り紙から右へ視線を移すと、カレンダーが見えるはずです。
隣室と間の戸が開いており、隙間から壁にカレンダーの右端が見えて、日付が1列、2017年6月と分かります。唯パパの顔がアップになると、ここが見えますが、その時はカレンダーは外されてます!(花巻芳江さん😵アラララララ)
私はタイムスリップの日を知りたくて🗓カレンダーを探して見つけたため、貼り紙の謎はそのままになりました。診察室のプレートは、医者のピクトグラムが目を引きませんか?
そして美香子さんの診察室がなぜ2番か?
水色の大きな2の貼り紙もえらく目立ちます!
公式掲示板で話題にした懐かしい思い出もあります😄
美術さんは、ここに何かあるよと知らせたかったのでしょうねぇ。
そして〈2〉を強調した理由は、6月の満月は2回目のタイムスリップだよと教えていたのでしょう。
ヒントだったのね‼ 😯アシガールの美術さんの遊び心《わっかるかな~。分からなくてもいいさぁ。こういうの我々も楽しいし‥》聞こえてくるようです!(笑)
- この返信は1年、 7ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 芳枝→芳江さんでした
[no.3023] 2023年9月9日 12:57 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板画面に映る気になるもの🔍つづき
〈その1〉で、後から分かった事あり訂正があります。
六曲屏風の絵に右から番号を付け、②ザクロ、 ④キンモクセイとしました。どちらも日本の野山に自生していません。人が栽培して食用にしたり、薬にしたり、庭木にしますね。②ザクロが日本に入ったのは古く、平安時代らしいです。
一方④キンモクセイは江戸時代 17世紀頃、中国から雄株だけ入り、挿し木で広まったそうです。ご存知だった方もいらっしゃると思いますが、日本に雌株はなく実は見れないのですね。
時代が違う④のキンモクセイはやめた方が良いと思いました。よく調べたのが後で、すみません。🙇1つ書き添えます∶6話「若君ぃ〜 じいが戻りましたぞ」と声が聞こえて唯は慌てます。
背後に ③アシの穂 ②ザクロの若い実(と思う)がよく見えてます。そして新たな疑問…🙄?
戦国時代の城は、造園や植栽はどうしていたのでしょう?
本城ならまだしも砦や要塞の用途もあるので、凝れなかったのでは…
黒羽城の庭も綺麗すぎるような…
撮影の絵づくりの嘘もあるでしょうか。
アシガールのドラマは次々と新しい関心を持たせてくれます。[no.3022] 2023年9月7日 20:57 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板画面に映る気になるもの🔍
その前に Eテレ『名将たちの勝負メシ〜徳川家康』再放送は番組表で予定通り10日です。ありがとうございました。兵糧丸と里芋の茎(ずいき?)も出る…替え歌もあるの? 見ま〜す。
さて画面に映る気になるもの…その1
ちょっくら調べたら面白かった。
その2. 不思議な貼り紙、やっと理由が分かった。この2つです。〈その1〉吉田城の屏風絵
矢傷を負った若君が寝かされた座敷に屏風が二隻。屏風は隻セキと数えるそうで、何故?😅。一隻は唯がでんでん丸で医者を眠らせ入って来た次の間に。これはよく見えません。もう一隻は若君の枕元に。
ここは「お前は ふくであろう」の名場面ですが、今回は唯と若君そっちのけで(笑)申し訳ない、背景に映る屏風絵の話です。人は見ないで下さい(笑)画面に注目すると、絵の一部が大きく映るカットあり、全体が見えるカットあり、頭の中で組立てました。
全体がよく見えるのは、医者と小平太が話すところ、若君が消えて 5話エンドロールが流れ始めるところ、6話、唯が「おかしい… 誰も戻って来ない」と立ったところ。一時停止⏸️で観察しました。若君の枕元の屏風は六面、向かって右から①〜⑥と番号をふります。
① 菊(右端)
② 柘榴 ザクロ/実で分かる。割れていない綺麗な実。6話、源三郎が報告に来たところでよく見えます。
③ これは下に_*
④ 金木犀 キンモクセイ?/つぼみが枝につく咲き方が似ているかも。6話「話がだんだん大きくなってるょ」唯が言う時よく見えます。ここまで秋のものが多いようです。
⑤ ?????
⑥ 松(左端)では③_*
“つがい”のような 2羽の白い鳥がいる。可愛く、前から気になっていました。
白鳥?にしては小さいし…
ガチョウ?なわけないし(笑)
調べて、野生の白い雁がいるんですね!知りませんでした。
翼を広げると羽先にだけ黒い羽がある。
和名は〈白雁・ハクガン〉昔はごく普通に見られたが、日本に渡る数が激減したそうです。世界的には絶滅危惧種ではなくホッとしました。
宮本武蔵筆と伝わる《紙本墨画 芦雁図 六曲屏風》画像をネット上で見ました。おぉ!😳 白雁います!吉田城の屏風は鳥の後ろに背の高い植物が見えて 穂があります。綿毛を飛ばしているかも…
芦雁図(ろがんず)と言うジャンルがあるくらいで… アシ (ヨシ)だろうと思います。芦. 葦. 蘆. 葭〜字が多いですね!
実物を間近に見たことはなく、色々写真を見てかなり考えました。いつも利用させて頂くサイトです。
◎季節の花 300
https://www.hana300.com/
☆このURLはリンクフリーで、サイトの表紙です。各々の植物は【花を、名前から探す】あいうえお順の頭文字で引いて、ご覧になって下さい。冬枯れのアシの写真は屏風絵のイメージに近いです。茅萱/チガヤ (別名·茅花=ツバナ)、蒲/ガマ なども見ました。
チガヤは 5−6月に、ガマとアシは 晩秋〜冬に、綿毛/種を飛ばすと知りました。チガヤは白雁と季節が合いません。余談ですがガマの穂が爆ぜる時は凄い迫力でビックリ!
◎ガマの穂・大爆発(1分3秒)
https://youtu.be/-JPoW9172pI
投稿者さんの解説も興味深かったです。以上ほぼ私の想像/妄想に基づいたお話でした、ご了承お願いします。
〈アシガールの美術さん〉は、知識と発想が豊かで、遊び心があり、見て楽しめます。興味は尽きず学ばせて頂きました。
画面に映る気になるもの〈その2〉は日を改めます。- この返信は1年、 7ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.2172] 2023年9月2日 14:49 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板唯パパ*出演情報 2つ
◆古舘 寛治 フルタチ カンジさん
① 朝ドラ『あまちゃん』
BSP/月〜土 朝7:15〜
1週間分・日曜朝 9時〜
再放送ご覧の皆さま、唯パパが登場しますね!
知ってるかたの方が多いでしょうか?
私は今回 99%初見なんです、ドラマデータベースで知りました。第23週「おら、みんなに会いでぇ!」
◎9月7日(木)/136話
何の役かは分かりません。
10年前のお顔だし、出はちょっとかもしれないし分かるかなぁ。
来週から東日本大震災後になるのですね。
そして私ったら完全に『あまちゃん』うつってますね。
no.2170で勘兵衛さんの件「長いものに巻かれて」のところ、 “太い”と書いてます!太巻語録なのに全く気付かず‥ 😆② 映画『ほつれる』
https://bitters.co.jp/hotsureru/
監督·脚本/加藤拓也
主演/門脇麦
9月8日(金)〜 全国公開!古舘さんは、染谷将太さんの父親役だそうです、似てませんけど…
で主演の門脇さんと染谷さんは、 なんか 似てる…
出演者情報と関係ないですが、初めて気付き、ちょっと驚きました!
古舘さんは名バイプレーヤーの渋い存在感を示されることでしょう。
🍀😌🍀☺️🎶
兄上さん、ご活躍 !!
このところドラマはご無沙汰ですが、ミュージカルは兄上の、きっと本領ですものね。👏[no.2170] 2023年8月30日 16:57 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板如古坊さんだ!
◆本田 大輔 ホンダダイスケさん
no.2163 お知らせした『ブラックポストマン』テレビ東京系列局・金曜20時〜
第2話に出演されてました!
公式サイトのゲスト出演者リストで、私が本田さんを見落としました。🙇郵便局長=木村様/正名僕蔵さんが、お葬式で話す遺族の男性…
あれ?如古坊?
え〜と 髪があるのでスカーレットの敏春さんぽい。
2人が同じ画面にいるのを見て…🥹うるっと来ちまいました。アシガールで木村様と如古坊が一緒のシーンは、ここですね。
唯は撃たれ、羽木の陣に木村様の妻女が呼ばれた。唯が寝かされた陣幕の中に若君が入る。ここ若君と唯に気を取られないで、幕の隙間にご注目!(笑)まず遠くに如古坊。兄上と後ろに如古坊が来た、悪丸が遠くに見える。皆心配なのだ。源三郎と小平太は、若君と唯の様子に、どよめいている (笑)。木村様が静かに幕を閉じた。さて『ブラックポストマン』ゲスト出演者の役は、加害者か被害者どちらかです..たぶん。
第1話ゲスト、小平太パパは悪いヤツ!勘兵衛さんは被害者!一緒のシーンは嬉しかったですが…😶
勘兵衛/水野智則さん twitterの言葉は、今回のような、太いものに巻かれて生き抜く、打たれ強い役をやりたいということかなと。
アシガールでは小平太パパと一緒のシーンはなかったですね。同じドラマ出演と言ってもこんな風。
でも何もないよりあってほしい(笑)
アシガールの俳優さんの出演情報を追うのは、もはや私の生きがいです(笑)
9/1(金) 第3話は、くまパパ・高山宗鶴/村田雄浩さん、登場!
______🍀👑阿湖姫/千と千尋の神隠し
再演決定&海外公演は知ってました。
梅パさん、ありがとうございました。
千尋役ダブル・キャストが2組になるとは!
川栄李奈さん、2番目のお子さんがお生まれになりましたね。
公私ともにお忙しいでしょう。
“千尋”応援します🚩😃🚩[no.2168] 2023年8月28日 07:07 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板訂正と補足 (_ _;)
no.2167 重岡漠さんの舞台『勧進帳』の記載に私の間違いがありました。
★部分を訂正補足します。🙇重岡さんの役は〈配役表〉と、あらすじの〈人物相関図〉をよく見ますと、一人二役ですね!!
義経の家来・片岡八郎と、富樫の番卒・シゲオカです。
この芝居、義経の家来は、弁慶を除いて、関所の富樫の部下と一人二役!😳この意表を突く配役は「アシガールSP」にもありました。
羽木の家来/足軽?と、相賀の家来に、一人二役の俳優が目立つ所に何人もいた!!
台詞はなくエンドロールに名前は出ず、俳優のお顔で気付くかどうかでしたが…
敵対関係にある役を一人二役する点、キノカブ版『勧進帳』も同じ構造ですね。
しかもこちらは二役とも話すのでは?
面白そう。- この返信は1年、 7ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
- この返信は1年、 7ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 分かりにくくて書換え
[no.3597] 2023年8月26日 20:11 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板見てます!🎇
わ〜すごいです。
大曲の花火は競技大会なんですね。
一つ一つ作品を見せるように上がります。
カメラがまたベストポジションでとらえて、美しい〜!
今日も花火の横に月が見えます。
一昨日が上弦の月でした。
31日は8月二度目の満月ですね。[no.2167] 2023年8月26日 12:21 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板竹三郎くん*舞台情報
竹三郎って誰だった?という方のために_唯が半年ぶりに戦国に戻った時 (9話) 両横の2人の足軽がビックリ飛び退いた。すぐにも城へ行きたがる唯之助、足軽たちは夜が明けるまで待たせて天野家へ。
皆、レンコンの挟み揚げに「うまい!」天野の家来・竹三郎が唯之助を小平太の下へ伴った(場面の隙間を想像😄竹三郎の名は字幕より)◆重岡 漠 シゲオカ ヒロシ さん
◎木ノ下歌舞伎『勧進帳』
全国ツアーあります。・東京公演/9月1日〜9月24日
・沖縄公演/9月29日〜10月1日
・上田公演/10月7日−8日
・岡山公演/10月14日−15日
・山口公演/10月21日−22日
・水戸公演/10月27日−28日
・京都公演/11月4日−5日https://www.geigeki.jp/performance/theater331/
〈出演〉に出演者の写真と☆配役表を見られます。
重岡さんは★義経の家来“片岡八郎”_役名は、番卒シゲオカ【no.2168 で訂正】
朝ドラ『らんまん』分家の跡取り息子役、坂口涼太郎さんが“富樫”です!
古典をどう見せるのか興味深く、行ってみたいです。
_______♡おおたわけさ〜ん*
髷結ったカメさんが新鮮!
仲居頭は稼ぎ頭、帯の下からパラパラ祝儀袋が落ちましたね。植物好きなので今回は忘れず見てます。
植物画のために石版印刷の技術を習得すると言い出した時、マジすか⁉ 無理でしょと思った。やってしまった、機械まで買ってしまった。
牧野富太郎さんのことは知りませんでした。図鑑ほしいし、植物園も回りたいです。
『悲熊』🐻あの子の名前、確か私達には最後まで聞こえず分からなかったような。
必ず邪魔が入って… 悲しい(笑)- この返信は1年、 7ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.2165] 2023年8月23日 08:42 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板かめさん『らんまん』に
◆原 扶貴子 ハラ フキコさん登場
寿恵子は借金を少しでも返すため、叔母みえを頼り、みえが経営する新橋の料亭で働くことに。
使用人たちは、みえを訪ねて来た寿恵子に興味津々、座敷の様子を伺う。
そこで、かめさんのお顔が映り、おぉ!!
中居頭·マサさん=かめさんでした!
_______♡みみみさ〜ん*
だいぶ前の話ですみません。
『らんまん』藤丸と波多野には、2~3人の実在したモデルがいて、藤丸のモデルの方のこと知りました。みみさんが書かれてたこと分かりました。たぶんそのままは描かれないでしょうね。
YouTubeにたくさんアップされてますが、実在モデルの方達の優秀さには驚きます。パイオニアになる人は違う!
そして『あさイチ』私は普段見なくて、プレミアムトークと〈じゃぱなび〉の違いも知らず、あれ?レポーターやってる!って(笑)
藤丸はうさぎをかわいがるので、前原くん、胸に🐇ピンポイント刺繍したシャツ着てましたね。[no.3016] 2023年8月22日 21:05 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板🫛どうなる 続編〜*
この件は、あえて語らないようにしてらっしゃいますか? 続編への期待度、求める内容、また諦め感も、人それぞれ違いますからね。爺様のように「わしは待つ」腕を組みドンと座す、それが相応しいかもしれません(笑)ですが、愚かな私は書いてみたくなりました。
【夕方6:05土曜時代ドラマ終了】
ショックでした!
総合TVで、BS時代劇が放送される時間枠でもありましたから…
それは土曜朝 6:10〜に移され、朝の番組は時刻が画面に出るのはやむを得ませんが、お天気マークや降水確率まで!😵
今後アシガールが連ドラで作られる事になれば、私個人の意見ですが、放送枠はBS時代劇になりそうな気がします。【総合TV_特集ドラマ】
アシガールSPのような90分、または前/後編2回くらい。
コロナ禍2020年の再放送が評判となり、期待が膨らみました。
そこへ健太郎さんの事故‥ 結菜さんは朝ドラのヒロインに決定〜出演と2年が過ぎ、特集ドラマ/アシガールは好機を逃したかもしれません。😯【令和と永禄で同じ時間が経ったなら…】
2018年のSPから今年は5年目ですが、戦国でも同じ年月が過ぎて、唯や若君、他の誰かが 今! やって来る…
そういうリアルタイムの物語なら、オリジナルメンバーでいけると思いました。
〈新婚編〉や〈Season2〉のエピソードを拝借して、オリジナル要素を加え、TVドラマ独自のアシガール続編が出来ないか… 願わなくはありません。🥰【リメイク/Season2】
豊洲ピットの『アシガール音楽朗読劇』盛況だったそうで、ご報告ありがとうございました。CD発売予定も嬉しく、お知らせありがとうございました。
愛される『アシガール』だからこそリメイクもあり、これからも楽しみです。🤗Season2 連載開始で分かったこと、ネット情報にもあるので少々書いて良いでしょうか。
設定が現代は少し先へ進み、過去は戦国から時代が飛ぶのですね。
ということはアシガール続編より、新規に〈Season2〉ドラマ化か… 時は移ったかもしれないと思いました。
ならばドラマ化は、是非とも2017年オリジナルメンバーに別の役で登場してほしい。えっ◯◯さんなの! みたいな😙【名作ドラマ/4Kリマスター】
BS/2Kと BS/4K の改変がいよいよ12月実施ですが、新BS4Kの注目度を上げるためでしょうか。
名作ドラマの4Kリマスター強化が発表されてますね。
アシガールSPは 4Kで撮られましたが、本編12話は地上デジタル放送でした。
アシガールが、いずれ4Kリマスター版で蘇り、再放送されたらと願わずにいられません。[no.2164] 2023年8月16日 16:36 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板『悲熊 + 悲熊2』再放送
雨の被害が出ておりますが、皆さまご無事にお過ごしでしょうか。
2020·21年の黒島結菜さん出演ミニドラマ_番組表で見つけました。
来週8月23日(水) AM 1:25〜2:45
*8月22日(火) 深夜です!7月に編集版『悲熊セレクション』ありましたが、今回は《オリジナル 1話5分 × 16話》一挙再放送!
台風情報が入らなければですが…今週再放送中の『これは経費で落ちません!』は、悲熊・重岡大毅さん出てますし、
終わったばかりの夜ドラ『褒めるひと褒められるひと』主演の森川葵さん、クマンナ役だし、タイムリーかも…結菜さん出演ドラマも近々発表あったら‥と思ってしまいます。
ファンの方はとっくにご存知だったでしょうか? 結菜さん髪をベリーショートにされたんですね。👏✌️ 舞台の時に短くしましたが 更に短く。◎サントリービアボール祭り 👇
https://youtu.be/GASHZzCgh7U
浴衣とってもお似合いです(53秒)[no.2163] 2023年8月13日 12:39 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板チーム·アシガール 共演か?
新ドラマ/主演∶田中圭
8月18日(金) 夜8時スタート
【ブラックポストマン】
テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビせとうち・テレビ北海道・TVQ 九州放送・TVer、U−NEXT配信勘兵衛こと◆水野智則さん
第1回、吉井正和役ゲスト出演!
「今後もこういう役を突き詰めていきたい‥一人でも多くの方にご覧いただきたい‥」twitterでお知らせされてます。予告編を見たら〜
https://youtu.be/CahWv3lxQ8E
木村先生こと◆正名僕蔵さん
お名前ありレギュラーですね!
番組公式サイトを見たら〜
郵便局長役のようです。更に〜
小平太パパこと◆飯田基祐さん
同じく第1回ゲストにお名前が!高山宗鶴こと◆村田雄浩さん
第3回ゲストにお名前が!アシラバとしては一緒の場面に登場してほしいですね。
サスペンスありミステリーあり、二転三転する謎、敵/味方が入れ替わる…
初回は拡大SP。
見ますよ~勘兵衛さん!
勘兵衛さんのお陰です。✌️😄
ありがとうございます。[no.1093] 2023年8月6日 14:57 てんころりん(東京)さん 返信先: 創作倶楽部お久しぶりです👋😄
夕月かかりてさん、お待ちしてました!
またよろしくお願いします。
お話は2020年まで来たのですね!
ドラマのSPを見た後、こんな風に戦国との交流が続いていくことを願ってました。私が原作を読んだのは放送後1年経ってから、更に〈新婚編〉を読んだのはつい最近です😅
アシガール Season2… 今暫く読まずにいようと思います。原作から見れば、ドラマのアシガールはパラレルワールドでした。
創作倶楽部の皆さんの物語もまたパラレルワールドです!🌐🧳🕰️
楽しみに読ませて頂きます!ブロックごとに目次のような投稿Noの案内と、最後に振り返りやまとめを書いて頂いて本当に助かりました。
後から探しやすく思い出しやすくなります。ありがとうございます。[no.3588] 2023年8月2日 22:15 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板花火と満月
今日ホテルの10階の部屋にいて、月が見える方向なので、いつかいつかと待ちました。
思っていたより窓が南向きだったようで、9時頃から見えて来ました!
雲一つなく美しい!🌕千絵さんありがとうございました。
私もBSPつけて途中から見ました。
圧巻!🎇
月は小さく見え、まだ低い位置にあって、大玉の華麗な花火の中でも存在感を失ってませんでした。おおたわけさん、動画の感想ありがとうございました。
日暮れの空と月は 毎日一瞬一瞬、様相を変えて、見飽きることがありませんね。
保山耕一さんが切り取り、映像に残して下さった瞬間を有り難く見ています。
私も今度2人が来るのはいつの満月?そう思いながら 4年が過ぎました。[no.2162] 2023年7月31日 06:58 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板『光る君へ』出演者第5弾
7/25の発表を見ましたら…
ありました!!
チーム·アシガールのお名前が!
◆ 信川 清順 さん!
高山・長沢城の侍女さん(阿湖姫に化けた唯がこぼした豆をサッと拾い、素早く懐紙に包んで懐へ。)https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=39326
役柄とコメントはこちらで、信川さん 6番目です。2ヶ月おきに発表のようですね、次回は9月?
q(*・ω・*)p 誰か来るかな?
結菜さんの出演は内定してると週刊誌が取り上げてましたね。
正式発表待ちです。[no.2160] 2023年7月19日 09:47 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板明日!“あさイチ” ゲスト
朝ドラ『らんまん』藤丸君ですね。
藤丸∶アシガール 小荷駄組のやる気のない兄さん∶前原瑞樹さん!最初に出演の紹介した時、第10週位までなどと適当なことを書いてしまい、すみませ〜ん💦
主要な役で長く出てくださって嬉しいです。Eテレ『でこぽこぽん!』冬野さんの音楽!またアシガールの曲も出るかな。
『悲熊セレクション』見ましただ(笑)[no.3585] 2023年7月17日 16:22 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板涼しげな夏の動画を
暑中お見舞申し上げます。
今年も異常気象が心配な季節になりました。
被害があった地域の皆様にお見舞申し上げます。
⚡☔🌪🌞 ι(´Д`)💦
今日は、全国ほとんどの都道府県に“熱中症アラート”が出ました。
奈良は出なかった数少ない県のようです。
よろしかったらご覧ください。◎東大寺 2018/7/15(5分32秒)
https://youtu.be/d1GCBfH97qU・ムクゲの花?
・水辺のトンボ
・眠る牡鹿
・夕空
・釣灯籠に灯りが入る
・蜘蛛のシルエット
・月齢2の細い三日月
(画面左上に 2:40頃〜)
・飛行機雲?
・沈んでいく三日月
・東大寺の屋根の上に光る三日月音楽が終わると夏の虫とヒグラシの声、鐘の音が聞こえます。
初夜の鐘 (そやのかね) 午後8時、夜を告げる鐘の最初の部分と思います。
全部で18回撞き、出だしと最後は 2つ続けて打つそうで、つまって聞こえませんか?夜の始まりの時刻…若君も唯パパに門限は『戌の正刻でござるな』と。
調べてみたら、この日、奈良 “月齢2の月の入”は午後9時でした。けっこう遅かったですね。
今年は明日が新月、奈良には変わらぬ風景があるでしょう。[no.3584] 2023年7月16日 16:27 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板お久しぶりです
書くのが遅く今更で申し訳ないです💦
★* メープルさん〜*
去年11月に続いて帰国され、娘さんとご主人もお母様に会われたのですね。
気候がよい内にいらっしゃれて、本当に良かったと思っていました。「青島」私は行ったことがありません、いつかと思います。
更に南の日南市は、ジャカランダの日本最大の名所があるそうですね。
「宮崎・ジャカランダの森」5月中旬〜6月中旬が見頃とか。
(Jacaranda/桐もどき、紫雲木)和名の由来は花が桐の花に似てますし、桜は霞がたなびくようと言いますが、紫の雲のように見えるからでしょう。
静岡・熱海市や、東京・夢の島熱帯植物館などでも見られますが、ちょうど時期に行けませんでした。★* Akita inuさん〜*
カナダの山火事とアメリカまで広がる大気汚染は心配です。少し落ち着かれたでしょうか。
日本は、梅雨入りから台風シーズンが終わるまで、毎年のように記録的大雨による災害が続きます。
今年も早くも洪水や土砂崩れのため亡くなった方がいらっしゃいます。
停電や断水の復旧に時間がかかり、浸水した家の片づけは大変で、倒壊もあります。
雨は山火事の場所に降ればよいのにうまく行きません。
地球温暖化現象は深刻ですね。★* キジトラさん〜*
家康の史跡や観光を教えて頂いて有り難いです。
駿府はどこか?現在の静岡市…市街中心地に当たることさえピンと来てなかった私です。
大河『どうする家康』本能寺の変も未だ!これから描くこと多すぎて間に合うかしら(笑)1603年 江戸幕府を開き、2年後には征夷大将軍を2代·秀忠に譲り、“駿府の大御所”と呼ばれ、大坂冬の陣、夏の陣で豊臣氏を滅ぼし、武家諸法度(元和令)を制定、徳川の世 265年の基盤を築いて亡くなった!
辛抱強くホトトギスが鳴くまで待ち、運に恵まれただけではないはず。
優秀な家臣を大切にしたのはポイントの1つと思いますが、忠臣だった石川数正 (松重豊さん)の離反、どう描かれるか?興味深いです。三河地方が 初代·家康推し、静岡市は15代·慶喜推しなんですね。
私のような初心者は、日帰りで行ける静岡市·駿府城跡がやはり最初だと思いました。ありがとうございました。★*おおたわけさん〜*
せっかくいらしてたのに、タイミングを逸してしまいました。またの機会に 🙇- この返信は1年、 8ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 訂正あり
- この返信は1年、 8ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.3009] 2023年7月12日 11:11 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板アハハハハハ !!
“やもめ” と “カモメ”
1字違い✌️😄すごっ!
カモメの水兵さんの曲、覚えてた!
替え歌 歌えたです♫極めつけは結菜さん今年の舞台タイトル‥
もじった!
(*’ω’ノノ゙☆パチパチパチパチ私は書く約束の案件2つあり‥
😵💫サボってますけど忘れてません。[no.2156] 2023年7月3日 21:40 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板足軽·某さん情報
若君の後にマイナーな話ですみません。
某って?誰?🙄ですよね。
アシガールのエンドロールは、台詞がある役は役名なくてもお名前が出ました。登場はここ(唯は阿湖と若君の結婚を阻止せんと半年ぶりに戦国へ。土の匂い‥ 草の匂い‥ 川の水の匂い‥そして‥ うわ~! レンコンの揚げ物臭 すごっ!2人の足軽が飛び退く。わ~!いきなり現れよった!画面右の足軽さん。暗いし小さい😵Twitterの写真のお陰で特定できました。)
📢ドラマ出演
◆堀田 勝 ホッタ マサルさん
(通称・ほったまさん)◇『ワカコ酒 Season7』BSテレ東 系列
BS7チャンネル で全国無料視聴できます。
毎週月曜・深夜24時〜
7月3日(月) 今夜スタート!堀田さんの役は玉木悟(通称・タマさん😄)大将/野添義弘さんの下で働く板さん。前からレギュラー出演されてました。
主人公のワカコ/武田梨奈さんが一人酒を楽しみ、馴染みの店・逢楽へ来て話すという設定で、実際のお店と料理、お酒が紹介されるみたいですね。
「孤独のグルメ」の女性版といったところでしょうか。お酒好きの方はご覧になったことあるかもしれませんね。
ドラマは2015年から始まり Season7って凄いですね![no.305] 2023年6月30日 22:07 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)Akita inu さん
“アシガール 音楽朗読劇” で検索すると記事がいくつも出ました。
面白そうな企画ですね。
〈公式サイト〉梅とパインさんが〈アシガール掲示板 no.3005〉にリンクをはってくださってます。
日にちと会場しか、まだ発表されてないようですね。
時々のぞいて見ることにします。[no.2153] 2023年6月28日 14:08 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板今日🎉お誕生日
羽木の間者・三郎兵衛
◆藤木 修 フジキ オサムさん
卯年🐇1987年6月28日*👏
お誕生日おめでとうございます。💐(三郎兵衛は高山の長沢城に潜入していた。若君が松丸義次を名乗って来た時は驚いたでしょうね。唯が阿湖姫の替え玉と知っていたかは?若君は脱出して大手山に入ったと羽木の陣に知らせた。)
2017年アシガールが撮られた年、藤木さんは、結菜ちゃん、健太郎くん、それぞれと共演してますね!
◇結菜ちゃん 初舞台『少女ミウ』運転手/番組スタッフ·安西役 (5/21~6/4)
◇健太郎くん 初主演映画『デメキン』大沼部清人役 (12月全国公開)藤木さんは、あやめ姐さん/森優作さんと同じ “鈍牛倶楽部”に所属してました。個性派俳優が多い事務所です。
ここを辞められ、2019年後半からぱったり情報が途絶えましたが、去年〜◇NHK/BSP『星新一の不思議な不思議な短編ドラマ』
・第13話『凍った時間』にちょっとだけ出演されました!☆星新一ショートショートの世界は 1話15分で見応えありました!😳
シリーズ全20話、NHKオンデマンドで見られます。
※ U_NEXT経由だと1ヶ月無料で視聴 (トライアル)できるそうです。よろしかったら↓
https://www.fami-geki.com/vod/drama-hoshishinichi-tanpen/エンドロールに藤木さんのお名前ありますが、久しぶりだし洋服で印象が違い、録画を見直してやっと分かりました。😅
マイペースに俳優を続けてらしゃり、またどこかでお会いできたら嬉しいです。☔( ´∀`)/🍻ヾ(´∀`)*🌈
今年は卯年生まれの出演者を、お誕生日に紹介しましたが4人と少なく、藤木さんがトリです。来年は辰年の方々を。[no.2152] 2023年6月23日 22:52 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板阿湖姫の兄上/松丸義次さま
◆中山 義紘 ナカヤマ ヨシヒロさん
📢 舞台情報
◇『ダブルブッキング!』
7月13日(木)〜7月23日(日)
作・演出∶堤泰之
https://no-4.biz/doublebooking/新宿シアタートップス/紀伊國屋ホールという目と鼻の先にある2つの劇場で、1つのストーリーを同時上演する!
つまり役者さんが劇場を行き来しながら演じ、劇場自体が芝居の舞台設定になってるのだそうです!😳
どちらか1回でもいいし、両方観てもいいし、ユニークなお芝居ですね、面白そう!
舞台裏は大変‥ 階段を昇り降りし、外を走らなきゃらないそうで‥
兄上がんばって!次は、録画を見たのが遅くて今更ですが・・
◇『歴史探偵/徳川四天王』NHK総合 (5/31, 6/7再) ご覧になった方いらっしゃいませんか?
再現ドラマの四天王・井伊直政役は、中山義紘さんではなかったですか?!
どう見ても阿湖の兄上さん…
この番組 ドラマパートの出演者名を出さないんですね!😤📢 ドラマ再放送決定!
『旅屋おかえり』NHK.BSP
原作は原田マハさんの小説、安藤サクラさん主演で2022年からシリーズ化された人気ドラマなんですね。
兄上は今年2月「兵庫編」に出演。総合テレビの放送はGWでした。🙇来週末 7月2日(日)〜
BSPでシリーズ全編やります。
※時間が違う日もあるので記事を↓
https://www.nhk.jp/g/blog/ngzhbtr13/松丸兄上の出演回は、ひと月先になります。
◇『旅屋お帰り 兵庫編/前•後編』
7月23日(日) 午前10:30~11:30
私、三度目の正直で見ようと思います。[no.1088] 2023年6月16日 23:11 てんころりん(東京)さん 返信先: 創作倶楽部取り急ぎ…
と言いながらもう2日、とにかく一言でも、タイムリーな内に書くことにします。
ぷくぷくさん、本当に 大変 大変 お疲れ様でした。👏👏👏👏👏
公式掲示板の“隙間/妄想脚本”から、アシカフェの“長編”シリーズものへと、ぷくぷくさんの世界を見せてくださいました。
ありがとうございました。💐 ☕🍮
アシガールのドラマ続編として、多分ご自身でイメージされたことを書き抜かれたのかなと思ってます。NHK掲示板の時から 5年を過ぎ、私の場合も、身辺環境の変化あり、年は争えず体力面は落ち、出たら直ぐ読み、すぐ準備して(感想と言わせて頂ければ)すぐ書いて‥ とは行かなくなりました。
自分のテーマで書いている投稿も以前より時間が掛かります。
マイペースに読んで遅れて書くようなことで、作家の皆さまには大変失礼して、申し訳ありません。実は今回ぷくぷくさんの前作『如古坊の楽しくも切ない思い出』と合わせて読み進んでました。
時間が経ち忘れていて、微妙に絡み合ってるので、読み直しましたがまだ終えていません。
そんな訳で私自身が中途半端ですが、ぷくぷくさんがアシガールの登場人物、皆の幸せを願い書かれたこと伝わります。私の注文に応じて高山の坂口殿の立つ瀬も作ってくださり、感謝です。
高山宗熊の恋は成就して、如古坊も現代を体験!
“幸子”に“鐘ヶ江ふき”を重ねたのも、ふきの幸せを思われてかなぁと。
後の尊の研究成果や、タイムマシン研究の後継者も現れ… この人がキーパーソンでしたね。
糸を紡ぎ、経糸に緯糸を通す創作は、本当に大変な作業だと思います。筆を置くと書かれてますが、期限なく休まれ、思い立った時、可能な時がありましたら、ショート作品で、またよろしく。🥳 他の部屋(板?)でもお話できたら嬉しいです。
[no.2151] 2023年6月12日 13:11 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板🎉お誕生日
語り・NHKアナウンサー
◆秋鹿 真人 アキシカ マサヒトさん
卯年🐰1975年6月18日生まれ👏
お誕生日おめでとうございます。💐出演番組が週末のお誕生日前にあるので早目に出しました。
秋鹿さんは現在も奈良放送局のアナウンサー・キャスターでいらっしゃいますね。アシガール本編は東京アナウンス室の時、2018年に奈良に異動され、SPの語りはどうなるか心配でしたが、秋鹿さんでアシラバはホッとしたものでした。
秋鹿さんの頁は、NHKアナウンス室と奈良放送局の2つあり、全国版と地元向けに内容を変えてます。秋鹿さんは歴史好き。趣味は、俳句、古典芸能鑑賞、義太夫、城めぐり、釣り、料理、扇子/うちわ集め…
奈良は句題には事欠かない所で良いですね。文楽と言わずに義太夫‥ 素浄瑠璃を聴かれるんですね。習われてるとか?
奈良&関西を離れたくないのではないでしょうか?お名前も🍁🦌奈良にピッタリ。⛈️(`・з・)ノ🥂.:*🍾(・ω・´)🌦️
◎直近の出演番組
◇6月14日 (水) NHK・BSP
午前1:50~2:00(火曜深夜)
『大自然 奇跡の瞬間』
「ダイオウイカ 世界初撮影」
語り・秋鹿真人
2013年放送「世界初撮影! 深海の巨大イカ」潜水艇撮影の未放送の場面も加えて、23分の出会いをハイライト映像で!☆ラジオ第1『ラジオ深夜便』
第1-3 金曜は大阪放送局からなんですね。
◇『関西発ラジオ深夜便』
6月16日(金) 23時05分〜
6月17日(土) 午前 5時
(FMは17日 1時5分~5時)
https://www.nhk.or.jp/osaka-blog/shinyabin/
今週は秋鹿さんが アンカー/司会進行をなさいます!
こちらで番組内容が見れます👇
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/2pro.html
★上の頁で 6/24(土)まで聴き逃し配信中!終了時間はパートにより違います★- この返信は1年、 10ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 追加訂正
- この返信は1年、 10ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: TV番組を追加
- この返信は1年、 9ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.2150] 2023年6月4日 20:22 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板チーム·アシガール6名様
最近はチーム·アシガールの役者さんに、次々TVでお会いできて映画や舞台の情報もあり、嬉しい限りです✌️
◆宗熊・加藤 諒 カトウ リョウさん
◇『育休刑事』 NHK総合
今週火曜、第8回にゲスト出演されるみたいです!
6月6日(火) 夜10:00〜10:45そして舞台(4/16 no.2130に紹介)も始まります!!
______*『育休刑事』はチーム·アシガールの出演多し。私は見逃しました。
◇ 第2回
☆小平太パパ・飯田基祐さん、☆勘兵衛さん・水野智則さんも!
◇ 第7回
◆足軽·佐吉・星 耕介 ホシ コウスケさんも!
歩道橋で前田敦子さん/涼子とぶつかり、運命を感じて口説くパンクロッカー役😆勘兵衛さんほど知名度ないので少し。
1話∶足軽達は唯之助と名乗る小僧に、誰のなにがああのこうの‥ 佐吉は「(前半省略)。 孫兵衛のせがれは重三郎じゃ。」
3話ラストの戦場、唯は若君が心配で駆けつけて、躓いた兵の遺骸は佐吉…NHKツイッターに『育休…』ちょうど出演シーンの動画ありました👇
https://twitter.com/nhk_dramas/status/1663145664283377666?t=8ZHiqbrh-cd7yvy3pqaaGg&s=19
パンクメイクに2時間かかったとか。
______*☆かめさん・原扶貴子さん
◇『藤子・F・不二雄SF短編ドラマ 』の『定年退食』(加藤茶さん主演) 家族役で出演されてましたね!
BSPの放送は見ず、総合·夜ドラ枠の再放送で見れました!
去年の“星新一ショートショート”に続き、ちょっと怖く辛口で、面白く良質なドラマ、今夜からBSで見ます!
______*◆落丸 紗矢 オチマル サヤさん
天野家の女中さんですね。7話「朝から元気がよいのう」/「母親から居所を聞き出そうというのかのう」と言う子。◇朝ドラ『あまちゃん』(再)
BSP 月〜土/朝 7:15〜
日曜/朝9時〜10時半 一週分
今週からアキが発案した「海女カフェ」計画が進みます。
明日すぐ見られるか分かりませんが、落丸さんは海女カフェの海女役で登場します‼[no.2149] 2023年5月31日 12:57 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板千原さま
◆ 升 毅 マス タケシさん
◇『正義の天秤 season2』NHK総合
今週ゲスト出演されます!
6月3日(土) 22:00〜◇『勝利の法廷式』読売TV系
毎週木曜日・夜11:59〜
レギュラー出演されてますね!
今週 6/1はもう第8回ですが。◇よみステージ・音楽劇
『ブンとフン』原作∶井上ひさし
https://yomistage.jp/6月15日(木)〜23日(金)
於∶東京・よみうり大手町ホール
2年前コロナのため中止となり再結集!唯ママ
◆中島ひろ子 ナカジマ ヒロコさん
◇『勝利の法廷式』読売TV系
5/18 第6回 ゲスト出演!升毅さんのTwitterで知りました。◇『グランマの憂鬱』東海TV系
4月〜5月 主演∶萬田久子
5/20 第7回 ゲスト出演!懐かしい榊原ゆみ、今陽子さんも。◇『スタンドUPスタート』フジTV系
1月〜3月 主演∶竜星涼
第1回 ゲスト出演!同時期にレギュラーだった『ブラッシュアップライフ』(日テレ系)のみ、お知らせしてました。中島ひろ子さんは主人公の母親役。話題の人気ドラマになり、面白く見ました。
[[これから]]
ホームドラマチャンネルにて
◇映画『緑の街』1998年作品
監督∶小田和正、共演∶渡部篤郎
6月11日(日) 夜7時〜9時15分
9時15分〜メイキングもあります。
https://www.homedrama-ch.com/series/S81059
______*TVer、FOD、U_NEXTなどご覧の方もいらっしゃるので、放送後に知ったものも書いてみました。
[no.2148] 2023年5月27日 20:31 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板小荷駄組の兄さん
朝ドラ『らんまん』東大植物学教室・藤丸次郎役で出演中
◆前原 瑞樹 マエハラ ミズキさん
藤丸は勉学に行き詰まると、うさぎ小屋に行って心を癒します。うさぎと一緒に草を食べてしまったり…☘️😄
シロツメクサは本当に美味しいとか。
ネット記事を見つけました👇https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/chuspo/entertainment/chuspo-696781
前原さんのツイッターの写真では、真っ白く大きくて重そうな、うさぎの雪丸❄️と、後ろに精巧な石垣のセットが見えます。この石垣、TVにはまだ映ってないと思うけど‥。見えない所まで手を抜かないNHK。
私はツイッターの貼り方が分からなくて、すみません。同期の波多野泰久役は、前原滉(コウ)さん。同じ前原さん!
どこかで見た俳優さんと調べたら、私は出演作を幾つか見てました。今度こそ、お名前覚えました。来週から主人公の万太郎と、藤丸・波多野の前原コンビが交流を深めそうで楽しみです。
______*
◆ 結菜さん
『徹子の部屋』見ました!
『人生最高レストラン』今夜見ます!
♡アシラバのひとりさん、♡梅パさん、ありがとうございました。- この返信は1年、 10ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.2147] 2023年5月26日 17:00 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板兄上さん*音楽情報🎶
◆松下 優也 マツシタ ユウヤさん
お誕生日の5月24日、ソロアーティスト・YOUYAとして初のアルバムが発売されました。通常盤3種類とオンラインショップ、全部で4タイプの発売だそうです。
選べて良い時代になりましたね!
https://natalie.mu/music/news/525876記事に3つ動画があり、兄上さんの歌を聞けますので、どうぞ。
私的感想∶ミュージカルのプロモーション動画で聞いたお声と違うなぁ。
劇場で響かせる歌い方と違って当然ですね。プロですね。- この返信は1年、 10ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 松下優也としては当然CDありましたね
[no.2144] 2023年5月20日 18:13 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板羽木の大殿*ドラマ出演
◆石黒 賢 イシグロ ケンさん
◎カンテレ系列『合理的にあり得ない』#06
5月22日(月) PM10:00〜10:54天海祐希さん 松下洸平さんコンビの私立探偵事務所に、毎回様々な依頼が…
大殿がゲスト出演されます!
ダークな役のようですよ‥ 珍しいですね。吉田城の有山さま*舞台情報
◆稲荷 卓央 イナリ タクオさん
唐十郎さんの劇団唐組に所属し、主演俳優でらっしゃることは知ってました。
コロナの休止期間もあり、見過ごしたりで、今まで一度も公演をお知らせしていません。今回初めてです。◎唐組 第71回公演『透明人間』
岡山、兵庫公演は終了。
現在、東京/新宿・花園神社 /雑司ヶ谷・鬼子母神、週末どちらかで 6月4日(日)まで公演中です!
この後、長野公演あります。~稽古場から紅テントが建つまで~
https://spice.eplus.jp/articles/317838長い記事ですが 唐組と俳優の紹介∶もちろん稲荷さん真っ先です、紅テントの設営レポート、写真もたくさん有ります。なんなら斜め読みで覗いてみて下さいね。
公演情報の詳細、チケット案内、唐組公式サイトのリンクもあります。
______*『冬薔薇』は地味な作品ですが、評価が来てるんですね。2回見たので感想が書けるかな。
『100カメ』見ました!アクション俳優を目指しスタントを務める若者たち。数秒の世界。『どうする家康』前回の撮影風景で、あそこねと思いながら見応えありました。[no.3004] 2023年5月16日 18:00 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板悪丸が訛っとる!
『いえ とおい. うみのむこう』
悪丸の外国語訛は当たり前ですね。
字幕付きで見るので、全く気にならなくなってました。
字幕なしで聞くとやはり、ん?? カワイイと思う所があって、かなりオーバーに書いてます。MAXさんごめんなさい。[10話] 若君は唯を救い出すため夜に城を抜け出す『わかぎみさま』と呼ぶ声…
『アシガ⤵ル のアクマルでござる』
(悪丸もアシガ−ル⁉)悪丸は唯のリュックを差し出し、若君は中の尊が作った道具を見る…
『マカ·プチギなヨジュツをおこす』
(摩訶不思議な妖術を起こす)これは難しい![11話] 長沢城を脱出、2日目の山中。悪丸は 唯に「少し気い利かせてくれない?」と言われたし、日暮れが近いし、1人先へ様子を見に行って…
『むこうにテ−⤵ラがある。ヒ⤵トもいる』
(向こうに寺がある。人もいる)悪丸ことMAXさんは、5ヵ国語のマルチリンガルだそうです。母国セネガルのウォロフ語と公用語のフランス語の他、英語、アラビア語、関西弁交じりの日本語を話す(所属事務所情報)。
関西弁のイントネーションが入ってるかもですね。日本語の発音がきれい!5ヵ国語もできたら、音を聞き分ける耳が非常に良いのだと思います。
______*次回は 続編の可能性をクソ真面目に考えてみたいと思います。
アシガールが18時をお知らせします。
ごめんなさい 16時じゃなくて。
(´∩ω∩`)いない いない
w(゜〜゜)w ジー ♪♪♪