フォーラムへの返信
-
[no.1037] 2024年12月5日 11:49 てんころりん(東京)さん 返信先: 連絡掲示板
ありがとうございました!!
ほっと息をつきました(笑)
今回は〈アシガールの世界〉の問い合わせメールが使えたため良かったです。
大手術ですか‥ 問題があるのですね。
なんのお手伝いも出来ませんが、よろしくお願い致します。[no.2333] 2024年11月30日 20:23 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板千原様・久様/共演
◆升 毅さん ◆田中 美里さん
この夏、 no.2269にお知らせした映画の公開が決定しました!🤗
アシガールでは一緒の場面はなかったお二人ですが、予告編を見て感慨深かったです。◎映画『美晴に傘を』
2025年1月24日(金)〜 全国順次公開!
公式ホームページ ☂️
https://miharu-movie.com/この映画は、プロデューサー・監督・撮影監督と数名の協力者の方が、個人出資して低予算で制作されたということで、広告宣伝費が不足しています。
当初この11月だった公開予定が延期になっていました。*_できるだけ多くの劇場で
できるだけ長く上映を_*クラウドファンディングの支援を呼びかけています🎈
一個人が協力しやすいプロジェクトが加わり良かったです。
どうぞご覧になってみて下さい。
映画や監督の紹介があります、出演者コメントはHPと同じです。
支援方法は分かりやすく丁寧に書いてあります、選択も色々可能です。
◎詳細ページ
https://motion-gallery.net/projects/miharu-movie私も自分の身の丈に合った協力を致します。
公開初週の観客動員数とSNSなど評判は重要だそうです!
既に決定している劇場はホームページ・THEATERで見れます。
――――――――
🌑🌕月文字さ〜ん、
板違いですが 今日はこちらに。
お久しぶり👋😀
お逢いできて嬉しゅうございます。- この返信は8ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.3084] 2024年11月30日 12:03 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板きょえ〜💘
そう来たか! 新春の再放送🎍
梅パさん、お知らせありがとうございました❣️
実は一瞬‥昔のページに飛んでしまったかと早とちり‥
今!と分かり感謝感激 😂
さる昔(スタッフブログで) 内田ゆきPが言っとられました。
《備えよ。常に。》アーカイブスページ(記事の下にリンクあり)を覗いてみると・・
「光る君へ」レギュラー三人の写真が並びましたね!
ここも大層なコメント数で賑わっておりまする。[no.2331] 2024年11月25日 18:27 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板梅谷村の儀平どん
儀平が誰か忘れちゃいましたね。
[3話]唯が持って来た「真っ白に粒の揃うた米」村人に配って、お礼に甘い瓜や大きな鯉を貰った。
そこへ儀平「川の堰が崩れそうじゃ。手伝うてくれるか?」と呼びに来た。
貧しい村じゃ。皆で分け合い、助け合わねばの。☺️
後日、陣触れの役人が「ぎへい」と名を読み上げる時、お顔がよく見えます。◆乙黒 史誠 オトグロ フミタカさん
① 映画『夏目アラタの結婚』9月公開
(柳楽優弥さん、黒島結菜さん共演)
儀平/乙黒さんが出演されてます!
所属事務所の情報で分かりました。結菜さんと一緒のシーンだったら嬉しいですが⋯
【情報見つけて、書記官役です!!】
乙黒さん、洋服の写真を見ると、儀平とは当然すごく違います。😅劇場上映は終了? 家の近くではやってなく、配信はまだですね。
観れる機会を待ちたいと思います。② 企画·プロデュース·主演映画
『僕を呼ぶ声』
第一弾予告編(1分25秒)
https://youtu.be/cR53yih_mF0?si=2KmXlnMc87X_H国際映画祭出品に向け準備中です!
最初に映る男性は乙黒さんですが、暗くてお顔がよく見えませんね。
この映画も『夏目アラタ⋯』に負けず劣らず怖そうです‥😱😅
_______*
☆健太郎さん、ドラマ本格始動ですね!- この返信は8ヶ月、 1週前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.3706] 2024年11月21日 14:13 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板ちゅらさん2再放送!
お知らせ遅れまして🙇
今夜からです❗️ちゅらさん2
11/22(金) *木曜深夜_今夜!!
① 午前1:20〜2:03
「ハイタイ!恵里、元気です」
② 午前2:03〜2:46
「対決!男(いきが) 対 女(いなぐ)」11/23(土) *金曜深夜
③ 午前0:45〜1:28
「兄い兄いの涙(なだ)」
④ 午前1:28〜2:11
「それぞれの出立(んじたち)」11/24(日) *土曜深夜
⑤ 午前0:50〜1:33
「太陽(ていだ)のように」
⑥ 午前1:33〜2:16
「おばぁの祝宴(すーじ)」私、本編も今年なんと初見でした。
これが大人気だった「ちゅらさん」かぁと‥。 週6回の朝ドラを週5放送ですから、8ヶ月近いかな‥ 頑張って観たです😅宗鶴パパ・村田雄浩さんの「似ている‥!」一人芝居が突然繰り広げられて😲当時の流行語になったとか?🤗
乗りかかった‥ いや乗った船です、続編も録画視聴します!
色々朝ドラの再放送あるんですね、暫く私はお休みします😌古謝美佐子さん〈童神〉は、小浜島のシーンで何気なく流れて来ましたね!
[no.2328] 2024年11月14日 11:58 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板え〜 まじ〜!
双寿丸は鬼役!
なら、そう言ってよ「ウォー 鬼じゃー」とか、“角”を付けるとか(笑)
やり過ぎると直秀につながらなくなっちゃうか。双寿丸は非業の死を遂げた直秀の再来‥ そんな風に思わせたかったのか、作り手の意図がありそう。
紫式部日記より内裏に盗賊が押し入った大晦日+鬼遣らい+散楽の面=上手いこと双寿丸の登場シーンを作りましたね。ネット上では、双寿丸も方相氏だと思った人、鬼遣らいが散楽みたいだ、盗賊の一味なのか?、分からんと諦めた人も🤔
双寿丸は武者なんで何の役割か悩ましかったのです。町の鬼遣らいがどんなものだったか分からないのです。
元々鬼遣らいに鬼役はおらず、時代が下がると方相氏が鬼の役割に変わって行ったそうで、今回のドラマはアレンジ効かせてますね。[第37回]録画で鬼遣らいの場面を見ました。双寿丸の面は鬼に見えませんが、よく見たら “牙”が描いてあります!
これは👹鬼かも…気付けなかった!
伊藤流·ぶん回し棒は鬼に金棒?😆双寿丸は裸足で裾を短く括った袴で寒そう。
腕まくりはせず😄大きい袖、長い丈の上着、いつもの青い水干を袴の中に入れず羽織ってるのか、別の物か?
_______*
結菜さんが素敵です☆- この返信は8ヶ月、 2週前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.2326] 2024年11月13日 12:38 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板そうでした!
千絵さん、ありがとうございました❣️
道長が直秀たちを埋葬した時、袖をまくってましたね👍
録画を見て・・
道長の着物は袖も大きく、紐は幅があり長いので、両袖の紐を絞って結び、首に掛けてるのが、よく見えました!えっと (゜.゜) 参考まで
道長の着物は狩衣ですね。
◎特集記事「狩衣編」
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/blog/bl/ppzGkv7kAZ/bp/poAZWxM6Rb/
道隆、道兼お兄ちゃん他、写真出てますが色合わせがお洒落! 安倍晴明のツートンカラーの狩衣の話もあり。◇双寿丸は、暑さ寒さをものともせず、一年中あの格好かも😄
初登場は、内裏に盗賊が入り、女房達が衣まで盗まれた日。
HP特集記事によると、紫式部日記には旧暦12月30日大晦日、内裏の“鬼遣らい”も終わった後とあり、真冬です。🐍蛇足∶下っ端武者の双寿丸は内裏に入れるはずなく、あの場面は町中ですね。盗賊が逃げる足音に🐕️犬が吠えてるし…
内裏の鬼遣らいが終わり、町中で始まって、双寿丸は方相氏 (後ろの人 no.2286に記)の護衛と解釈しました。方相氏は内裏では位階は低くても官位のある人が務めたそうです。町の鬼遣らいの方相氏は寺社の人かもしれません。時代が下がり節分の行事となったそうです。
双寿丸の布の面は方相氏の四つ目の面と違い、直秀を思い出させるための仕掛け?アレンジだと思います。ネット上、直秀の息子?生まれ変わり?などと賑わったようです。
- この返信は8ヶ月、 3週前にてんころりん(東京)が編集しました。
- この返信は8ヶ月、 3週前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.2324] 2024年11月12日 01:20 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板光る君へHP/特集に健太郎さん
ステラに続いてインタビューが載りました。
双寿丸は孤児の設定なんですね。
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/blog/bl/ppzGkv7kAZ/bp/pMz98o83Rv/双寿丸の着物の着方は、袖を捲り上げ、たすき掛けしてる様に見えますが、あの赤い紐は、水干の袖口の紐で、目一杯絞って背中で結んでるそうです! ちょっと驚きでした(no.2321に特集記事のリンク貼りました)。
袖口に通した紐は飾りかと思ってましたが、今の衣服ならドローコードですね。実用性が高い!光る君へ 🎹コンサート♬
ひゃー いつの間に・・
どこぞで広告してましたか?!
全く知りませんでした!
12月8日(日)総合TVで放送あるそうです❗️
https://artexhibition.jp/topics/news/20241109-AEJ2495254/行きたかったな〜🥺
Yahooニュース他の記事もありましたが、上のサイト【美術展ナビ】が一番写真も多く丁寧で、コンサートの様子が分かるので、リンクを貼らせて頂きました。
冬野ユミさんは、まさしく今、最終回の音楽を準備中のようです![no.2323] 2024年11月6日 14:17 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板兄上さんの舞台
◆松下 優也 マツシタ ユウヤさん
9月に少しお知らせしましたが、制作発表記者会見がありました!
ミュージカル【ケインとアベル】
https://www.tohostage.com/KANEandABEL/
東京/2025.1月22日(水)〜2月16日(日)
大阪/2025.2月23日(日)〜3月2日(日)共演は松下洸平さん、気付けば “W松下” ではないですか! 😄
原作小説あり、イギリスで1985年TVドラマ化、日本でも放送されましたね。
ミュージカルは世界に先駆け、初演だそうです!☆松下優也さんインタビュー (2分50秒)
兄上さん、話上手で面白いです。👍
洸平さんも一緒に話されてます。
https://youtu.be/WZojOU7BXWk?si=8DC7I-bAA_0rD44v他の共演者のこと
・益岡徹さん∶光る君へ/倫子の父·源雅信が記憶に新しく、意外でしたが、ミュージカル「ビリー・エリオット〜リトル・ダンサー〜」今年の再演も含め、出演されてたと知りました。
・山口祐一郎さん∶劇団四季在籍中からミュージカル一筋。「ジーザス・クライスト・スーパースター」とか。松本明子さんと共演の夜ドラ「女神の恋」懐かしく、えっ! もう21年前ですか!
益岡さん 山口さん 同い年なんですね‥
私も同じような年‥ 応援したいです。
もちろん、“W松下”も!☺️
_______*光る君へ・HP【登場人物・相関図】
新しい人物は前の週に紹介が載るみたいですね!
私、希望を捨ててません(笑)
賢子が宮中に出仕して、最後の最後、結菜さん女房役とか僅かでも見れないかと…
また誰かアシガールの俳優さんに出てほしいですねぇ。[no.2321] 2024年11月4日 20:55 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板源三郎・若君・大殿
◎源三郎でしたね! 😃
私も‥ あれ? おぉ〜!!
昨夜は書く気力湧かず、先程こちらへ来たら、夕月さんが書いてらして良かったです!前もって出演者発表になくても、毎回の登場人物に紹介されてました。
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/blog/bl/p8na9PYYwM/bp/pElzXXpQaN/
☆朝廷の人々相関図にあり、次週以降も登場しそうです!◎若君・双寿丸はステラに載ったんですね!
ホームページの特集も、近い内に出るかもしれませんね。
☆双寿丸と主人の平為賢の衣装について∶なるほど〜でした。
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/blog/bl/ppzGkv7kAZ/bp/pE5LRR8xeW/◎大殿
石黒賢さんの「ファミリーヒストリー」が今日昼に再放送されてました!
案内できず残念。すみません😔
☆NHKプラス/11/11(月) 午後 2時27分まで配信中!
https://www.nhk.jp/p/famihis/ts/57RY735RG4/
最近放送したエピソードから直ぐNHK+につながります。父方も母方も歴史の節目に関わる方々がいらして、石黒さん自身、初めて知った事もあるそうですが、見応えあり。
数回の特集ドラマにそのままなりそう!ドラマ化してほしいです。[no.2320] 2024年11月4日 20:49 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板[no.2317] 2024年10月30日 22:12 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板今夜こそ 秋鹿探偵です!
「歴史探偵」〜家康・幻の江戸城〜
10時〜放送中
秋鹿真人アナが案内役 (探偵)で、東京、島根松江市と駆け回ってます!
なぜかナレーションは女性アナウンサーですが。再放送・11/5 (火) 夜11時50分〜0時35分
見逃し配信あり。- この返信は9ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.2316] 2024年10月28日 13:17 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板高山の坂口殿
役名を忘れて、エンドロールで確認、そんな事が増えました。😵
歳のせい?ドラマは遠くなりにけり?でもセリフとか場面とか、共に笑える事いっぱいある!
悪役でしたね。兄上と結託して若君暗殺を企み、最後は兄上を討ち取ろうとして、唯「兄上さん、来ちゃダメ〜」全部、唯のために失敗した😄◆山本 龍二 ヤマモト リュウジさん
劇団青年座の座員でいらっしゃいます。西田敏行さんが長年在籍した劇団ですね。
その青年座は今年創立70周年🍀山本さんが 記念公演第3弾に主演されました。
w主演は同い年の山路和弘さん(来年大河に出演されますね)。お二人、劇団と同じ70歳!◎青年座公演
【諸国を遍歴する二人の騎士の物語】
https://www.seinenza.com/information/detail/id=534下はツーショット写真がとても良いので貼ります。坂口殿の笑み☺️
朝日新聞デジタル有料記事で全文を読むには登録が必要です。
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S16038489.html公演は終わってますが、2-3日前に知り、山本さん主演なのでお知らせしようと。
幸い11月1日まで〈配信公演〉アーカイブ映像配信を行ってます❗️
(詳細は上の青年座のリンクを開くと下の方にあります。)
ドン・キホーテがモチーフの芝居みたいで、観ることにしました。- この返信は9ヶ月、 1週前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.3702] 2024年10月27日 23:51 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板お〜!
今日は一日、スマホ無しで外へ出ていて遅くなりました。
☆梅パさん、丸投げのつもりはなかったのですが(笑)コピーありがとうございました。そうですね。
うっかりしましたが、Web記事の文字を完全コピーすると、問題ありかもしれませんね。助かりました🙏☆悟れないさとりさ〜ん、
読めますよ〜 気付いてくださいますように。🌎️☆アシラバのひとりさん、
NHK短歌・第二日曜「光る君へコラボ」も
ラジオ深夜便・友吉鶴心さんのコーナー「もっと、光る君へ」も
早朝の番組ですよね!
よくチェックしてらしてビックリ、有難いです。
朝型ですか?私は夜型で(笑)🌅- この返信は9ヶ月、 1週前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.3700] 2024年10月26日 23:23 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板SHOGUN 劇場上映 決定
発表になりました!
11月16日(土)〜23日(土) 8日間限定!全国約200館で上映されます!
今回は序盤の1-2話のみです。https://disneyplus.disney.co.jp/news/2024/1024_shogun_jyouei
映画館を調べられるサイトのリンクあります(ディズニープラス公式サイトからは離れます)
しばらく「SHOGUN」と「ちゅらさん」の話が続いてたところで、タイミング良く嬉しかったです😊「ちゅらさん」ADが内田ゆきさんだったとは!Yahooニュース、NHKアーカイブ人物紹介も読みました。
☆梅パさん、
もう見られたかもですが…
佐久間良子さん平岳大さん、レッドカーペットのツーショット写真です。やたらに広告が多い記事で すみません。真田広之さんから始まり最後です。
https://www.esquire.com/jp/fashion/fashion-news/g62216405/emmy-2024-shogun-cast-red-carpet-fashion/☆千絵さん、
貴重な資料をありがとうございました。平幹二朗さんは舞台人でしたね。テレビは大河『樅の木は残った』『国盗り物語』昔ですけど良かった!
岳大さんは役者としてどうするんだろうと思ってました。海外作品に乗り出されて本当に良かった。映画出演も決まってるようです、真田さん共々、活躍して頂きたいです。☆悟れないさとりさん、
海外ではTVの見逃し配信が見られないのと同じで、ラジオ聴き逃し配信も使えないかもしれませんね。
全世界で視聴できるYouTubeが特別かも。
梅パさんが貼られた『読むらじる』は、聴く他に、文字で話の内容が読めますが、URLが開かないですか?
文字のコピペならできますけど‥
ね、梅パさん[no.2315] 2024年10月25日 17:03 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板答はマスターのブログに!
私らブログの軒下をお借りして、カフェでくっちゃべっておったのに、忘れるとこだった! 😆失礼をば致しました。
ブログ【アシガールの世界】へ行き、一番下の〈タグ〉を見ると、1〜12話の各話、続編SPに分けて、使われた順にマスターが曲名を書かれてます!
*カテゴリー〈音楽から考える〉へ行くと、全曲ではありませんが、曲の解説と、どのシーンで使われたか具体的に書かれてます!
前に読ませて頂いたのに忘れて…🙇
*「風を駆ける」「BITTER MOON」は直ぐ見つかります!
*「SHADOW」見つかりませんが、他の曲の中で書かれてるかもしれません。頁下のタグで各話を開き、曲名を見つけて、録画再生しながら順に追って行くと、どんな曲か分かるはず☝️
本編で薩摩琵琶が使われた所は、私も見直さないと分からないです。
調べて頂いてすみません。
【読むらじる。】怪獣の名みたい(笑)
Webマガジンですか、色々有難く、色々難しいっすね(笑)
―――――――――
★追加訂正します★
マスターが書かれた各話の音楽、私自身、よく見直しました!
5話∶薩摩琵琶とケーナそれぞれ独奏あり!
6話∶琵琶とケーナのコラボ!
SP∶後半にも薩摩琵琶!
マスターが書かれてない訳なかったのじゃ。
貴重な資料です🙇
録画を見直しながら、私も楽しませて頂きます。- この返信は9ヶ月、 1週前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 〈*〉の部分を訂正
- この返信は9ヶ月、 1週前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.2313] 2024年10月25日 11:55 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板📻️もっと光る君へ
アシラバのひとりさん、情報ありがとうございました❣️
“ラジオ深夜便”のHPへ、番組表から10/19を選ぶと、10/20 am4:00〜の区分に、友吉さん・冬野さんのお名前… ここだ!
🔴聴き逃しはこちら🚩📻️🎙️♫ 〉からつながりました。
番組の最後の方に早送りして、聞けました!ホッと一息。
これは皆さん聞いた方が良いぞとこちらへ戻るとな、なんと!!
梅パさん、ありがとうございました❣️ピンポイントで聞けるんですね!
こんな隠し玉、NHKはどこにしまってるんでしょ?
文字起こしもしてあり、配信期間も長い。
誠にお二人に感謝です🙏
最終回の音楽が 楽しみですね♡アシガール∶ケーナと薩摩琵琶のコラボ
〈本編サウンドトラックCD〉冬野さんのライナーノーツを見ると、ケーナが書いてあるのは3曲でした。聞いて確かに。
2. 風を駆ける
7. SHADOW
25. BITTER MOON
ミュージシャンに友吉さんの名前ありますが、薩摩琵琶がどこか書いてない…〈SP〉開始早々に琵琶と分かるところが!
小垣城へ発った若君を唯が追い、夜の森で話す場面…
若「宗熊から書状が参った。当主 宗鶴が和議を覆し、羽木に攻め入ろうと…」♫ここ♫ 若「お前は城に残れ!」の前まで。
笛の音は、和楽器?ケーナもあり?全部ケーナ?
結果は、全編見て全曲聞かないと分からないです😅[no.3695] 2024年10月25日 11:02 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板ちゅらさん〈童神〉
ヒントありがとうございます。
録画予約して見ていて確実です😄
「ちゅらさん」は週6回でしたが、今は週5回放送のためズレます。今日から第25週「美ら海の願い」始まります!
幼い和也が心に傷を受けて様子がおかしく、恵里は小浜島へ連れて行こうとしているようです。
もう間もなくですね❣️17歳の山田孝之さんの美貌‥ 美少年+美少女も入ってるような…
大人になると消えてしまう美しさ…
アシガール20歳の健太郎くんは‥ しっかり美形男子に見えました(笑)
今年の山田孝之さん。ユニークなCMです。よろしかったら。
https://youtu.be/95q1hbFoJHU?si=hE6D4hy3QkZPXsO6「SHOGUN」浅野さんと平さんで票を分けてしまったんですね。
佐久間良子さんいらしたんですか!
探したら会場入りの時、平さんと並んで立った写真が見られました。
私ったら佐久間さんはお着物だとばかり思ってました。お美しい。[no.2310] 2024年10月23日 22:20 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板歴史探偵
今日のレポーター(探偵)は、山田大樹アナウンサーでした!🙇
昨日だんだん そんな気がし始めて‥
番組HPにも番組表にも探偵が誰か出てなくて。すみません。
秋鹿真人アナウンサーは次回いつかな?
ま、毎週見ればいいんですけどね(笑)[no.3693] 2024年10月23日 18:59 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板悟れないさとりさん
遅くなりまして…
『ちゅらさん』再放送、私は23年後の今になって、初·視聴中です😅
古謝美佐子さん〈童神〉歌われるの、これからだと思います。楽しみにします❣️先日は主題歌を担当したKiroroの二人と、BIGINの比嘉栄昇さんが、沖縄料理店のお客さん役で出演し歌った
〈てぃんさぐぬ花〉心にしみました!『SHOGUN』エミー賞は、直後から日本で報道されて、映画好きの私は、YouTubeで色々見ました。
穂志もえかさん、倉悠貴くんの活躍も嬉しいですが、平岳大·ヒラタケヒロさんの助演男優賞ノミネートが嬉しかったです。平幹二朗、佐久間良子という超ビックネームのご両親、アメリカで高校大学〜就職、その後俳優に転向するも、活躍しきれてない印象でした。
2020年には Netflixオリジナルドラマ『Giri/Haji』、英国アカデミー賞テレビ部門の主演男優賞にノミネートされたそうで、国際的に益々活躍して頂きたいです!
ハワイ在住だそうですよ。配信により、映画よりスピーディーに世界中で視聴できるようになり、良い時代になったと思います。
ただあれも見たいこれも見たいと、あちこちに登録するのは厳しいですね。
『SHOGUN』今はディズニー+だけのようですね。[no.3692] 2024年10月23日 17:15 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板光る君へ・・アシガールへ
第40回、うり泥棒!
黄色い瓜ね〜ぇ。
これ言われるまで気付かなかった‥
うり売りさんの瓜と同じやつ!
梅谷村のお婆さんがお礼にくれたのと同じやつ😚
マジに、みずみずしい真桑瓜3個も、葉が萎れた野菜で交換できるかな? 😉双寿丸に背負われた乙丸は小さくてホント軽そう…
あれが賢子だったら(若君の背中! 若君の髪ぃ)再現だった‥
結菜ちゃんだったら‥ 潜在的願望があるんですね 🙄ご馳走になる健太郎·双寿丸∶「こんなにゆっくり飯が食えるなんて」
そうだよね(大将は食らわずとも笑って痩せ我慢が役目)とか言ってたもんね 😊第37回、まひろが土御門殿からお土産をたくさん持って帰宅‥
福丸「白い米だ!」
いと「さわるんじゃないよ!」
きぬ「こんな白い米 初めて見た!」
おふくろ様の言葉を思い出して私も🤭クスッ
唯(有る所には有るんです! )アシガール脳は際限なく‥ 本筋と関係ない所でも楽しませて頂きましょうね。
[no.2307] 2024年10月22日 17:40 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板秋鹿真人アナウンサー
【歴史探偵】
〜日本人とごはん 2000年の秘密〜
10月23日(水) 夜10時〜 [総合]
https://www.nhk.jp/p/rekishi-tantei/ts/VR22V15XWL/明日のレポーター(探偵)、秋鹿さんでは!?
番宣見て、秋鹿さんのお声ではないかと…
古代人の扮装も秋鹿さん?
いや、山田大樹アナウンサー?
間違ったらすみません。🙇ついでですが、秋鹿アナウンサーは、奈良から大阪放送局に異動になってらっしやいました。
高山の重臣・諸橋どの
◆中野 剛 ナカノ ツヨシさん
◎ドラマ【全領域異常解決室】
フジTV系列、水曜夜10時〜
出演∶藤原竜也、広瀬アリス他
https://www.fujitv.co.jp/zenketsu/10/9 初回!明日 第3回!
評判良いみたいです。☺️
中野さんは、警視庁捜査課・花園役でレギュラー出演中です。◎映画【正体】
11月29日(金)〜 全国公開
出演∶横浜流星、吉岡里帆他
https://movies.shochiku.co.jp/shotai-movie/中野さんの役どころ分かりませんが、出演のお知らせが所属事務所公式サイトに載りました。
- この返信は9ヶ月、 1週前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 追記あり
- この返信は9ヶ月、 1週前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.2303] 2024年10月14日 21:55 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板NHK短歌/冬野ユミさん
アシラバのひとりさん、
お久しぶりです!☺️お知らせ有難うございました。
Eテレ日曜の朝番組なんですね。
番組ホームページを覗くと、見逃し配信あったので見ました!
すぐ見たい方は〈最近放送したエピソード〉写真をクリックするとNHK+につながります。
https://www.nhk.jp/p/ts/JM12GR5RLP/◎再放送 17日(木) 午後2:10〜ですね!
スマホの画面は小ちゃいのでTVで見直します。☺️〈音〉をテーマにした回で、面白かったですね!
俵万智さんが選んだシーン、伊周の妻選びの歌会/まひろと三郎の逢瀬、2シーンの音楽の話、なるほどでした。
冬野さんが「クセつよ音楽」とは、中島由貴さんからの褒め言葉と話されましたが、下をご覧ください、中島さん書いてます。光る君へ オリジナル サウンドトラック Vol.3
CD&配信 🎉9/25 発売!
後日知って入手しました。
録音は、昨年9月、今年1月、3回目は先日(7/22のコメントなので多分 7月)だったそうです。
Vol.1, 2 に入った曲を除き、残り100曲ほど!
最後なので選曲は非常に悩ましく、ドラマの名場面を思い出して頂けるように選んでみたとのこと。◎中島由貴さんのコメント抜粋🍀
「映像を何倍にも膨らませてくれたキラキラの癖強楽曲たちの集まりです。」
「癖強の楽曲たちは、BGM扱いを拒むオーラを出しまくるので、やわな映像では太刀打ちできません。」出会って約25年!冬野さんの音楽があって、演出として上って来れたと感謝を書かれてました。
冬野さん📍ライナーノーツ
アシガールの時と違い、CDの冊子にはありません。後日Xで発信されます。
――――――――――
☆千絵さん、
書ききれなかった事を有難うございました。
☆さとりさん、
改めて雑談板へ参りますね。[no.2300] 2024年10月12日 08:38 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板結菜ちゃん舞台!!
悟れないさとりさん、
お知らせ有難うございました❣️
朝から読んでバッチリ目が覚めました! 😃渡辺えりさん『古稀記念連続公演』は、出演者·第二弾と詳細発表を見なくちゃ、来週かなぁと昨日は見ませんでしたぁ。
オーデションの俳優発表がありそうで、結菜さんが一緒に発表される可能性もなくはない‥ 望みを繋ぎました。
1月舞台復帰!現実になりましたね!🤗◎渡辺えりさん/オフィス300のサイトから公演の頁を貼ります。
https://office300.co.jp/kokikinen.htmlえりさんの作者として思いがこもった挨拶文、公演日程/時間、チケット販売情報が見られます。
ヤフーニュースの記事にある出演者コメント、こちらにはありません。◎結菜さん出演『鯨よ!私の手に乗れ』
木野花さんの次に三田和代さん。私、三田さん好きなんです。劇団四季初期の団員で、もう80歳過ぎておられるはず。
岸田森という俳優さんと事実婚されてました。私、岸田さんのファンでもありました。
TVの仕事はあまりされませんが、去年NHKよるドラ『ミワさんなりすます』にちょっとお出になり、舞台で見られたらと思ってました。結菜さんが一緒だし、前売りチケット買いたいです〜厳しそうですが・・
[no.2294] 2024年10月10日 11:01 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板大殿ご登場!
◆石黒 賢 イシグロ ケンさん
① NHK【ファミリーヒストリー】
あまりにダイナミックな家族の物語
10月14日(月)[総合TV]
午後7時30分〜8時55分https://www.nhk.jp/p/famihis/ts/57RY735RG4/episode/te/7KY98LN272/
番宣見ましたか?ネットで知って…
☆再放送は未発表。見逃し配信は本放送と再放送でもあります!
当初、ないと書いてしまいました。🙇②【朗読活劇 信長を殺した男 2024】
12月5日(木)〜8日(日)
東京、博品館劇場にて
https://roudoku-nobunagawo-koroshita.com/2024/明智光秀役に、石黒賢さん/上地雄輔さん、二班の完全ダブルキャストによる、4日間 8公演。
石黒さんと上地さん(羽木の大殿/道長の異母兄·とぼけた道綱)イメージ違いすぎません?😄
そこが逆にダブルキャストの旨味かもしれませんね。
_______*井上ゆ+伊藤け+倉ゆ
上品で優等生の長男、武骨さがカッコいい次男、愛嬌ありマルチな三男て役でどうでしょう?- この返信は9ヶ月、 3週前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 字を大きく、見易く
- この返信は9ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.3680] 2024年10月5日 00:18 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板結菜さん・つづき
梅パさん、女性自身の記事、思い切って貼って下さって、ありがとうございます❣️
実は結菜さんが休業中に、復帰は来年1月の舞台を考えている‥ 私も見た記憶が蘇りました。リンクの記事と一緒です。結菜さんが尊敬する“渡辺えりさん”の舞台、宮沢氷魚さんの協力の話もあった…
えりさんは、映画『カツベン』共演で、完璧な “結菜推し”されてたから有り得る!
氷魚さんは、来年大河の田沼意知役に決まったのに大丈夫?なんて思った事も思い出しました。
忘れてたのです😵スターは 2-3年先までスケジュールが入るそうですね。想像の域を出ませんが、結菜さん元々の予定が『光る君へ』の後、舞台準備に入るはずだったとか?
〈渡辺えり 黒島結菜〉と〈渡辺えり舞台〉で検索してみました。
!(.. )⇄( ..)!
えりさんは来年1月お誕生日に古希を迎えられるんですね♡
『古希記念連続公演』あります。
1月8日〜22日 東京/山形
出演者第一弾発表済み。10月中旬〜前売り開始です。
2月は新派公演『三婆』
2月1日〜24日 東京/京都
水谷八重子さん、波乃久里子さんと共演予定です。えりさんの方も、結菜さんの妊娠出産で、スケジュールの組み替えされたかもしれません。
待ちましょう!🌕️
私の見落としだったらすみません。◎Amebaブログ_渡辺えりオフィシャルブログ「夢見る力」
2024.4.13 観劇感謝!!
えりさんの舞台『さるすべり』(同い年の高畑淳子さんと二人芝居)結菜ちゃんが観に来てくれたと写真(お腹は写さない配慮)ありました。(個人ブログなのでリンク貼りません。Xもあり)探して見て下さいね。
_______*わぉ! 悟れないさとりさんが先にいらしてるの、出した後から気付きました。😄
- この返信は10ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.3677] 2024年10月3日 20:48 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板悟れないさとりさん
私の家も_電子レンジ、洗濯機、テレビが寿命!
だまし、ごまかし、なだめながら使ってて同じです😆
アメリカでは室内作業で、靴を脱いで入ってもらうと怪我したら家主の責任∶所が変わればご苦労ありますね。
結♡健の共演は時を逃した💧それは運命かもと私も思います。
それぞれに活躍してほしい 🚩😄 🚩
結菜ちゃんの情報を待ちましょう。あさイチ
【大河ドラマ コラボSP】☆見逃し配信_10/7 am9:53まで!
☆オンデマンド_45分の編集版!
・見放題パックはすぐ見られますね。
・単品販売10/7正午〜 購入期限10/13 だそうです____*長〜い録画やっと見終えました。😄
『光る君へ』SNSは、今迄の大河ドラマにない盛り上がり。〈#光る君絵〉すごい!楽しそうです。美術は、山内チーフデザイナーと枝茂川デザイナーのお話。🤗
藤壺の松藤、見落としがちな屏風の裏…復元された源氏物語絵巻からヒントを得たそう。
几帳、高燈台、道長から贈られた檜扇のデザインの話、彰子発案の源氏物語·豪華な冊子… 面白かったです。大石静さんの話をいくつか。
中島チーフ監督の求めで受ける決心されたんですね❣️
最終回を書き終えて「燃え尽き症候群みたい」と。
企画から三年越し…お疲れだと思います。お礼申し上げたいです🍀あさイチ出演は「自作を自分で解説するのはかっこ悪いから」迷われたとか。
そのため?視聴者が心に残った台詞という形で時間を割いて紹介。見方は人それぞれですからね。(1時間過ぎた頃) 紫式部の生涯をドラマで描いて、どう感じられたか?と質問されて/
「気難しい人で、生きていることは悲しいと思っていたと思う。(中略)源氏物語も、生きていることは悲しいという想いを全面に出していると思う」と。紫式部は作家としては、時を超え、海外にも伝わる作品を残せた、幸せな、紛れもない成功者ですが…
その生涯を三年考え続けた大石さんの言葉が、じーんと沁みました。[no.2287] 2024年10月2日 20:28 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板金田哲さん、大石静さんに褒められる!
あさイチ【大河ドラマ コラボSP】でのこと。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a452349736c2aa96da756edf3853962b002d7a9
関連記事の中に、この日の別の話もありますよん。金田さん、 本田大輔さん「えぇトコ/光る君へSP」
【四納言 びわ湖を行く】配信中!
https://www.nhk.or.jp/kyoto/lreport/article/006/46/
上のリンクから入って見られます!
初回6月、9/26 再放送、10/10(木)まで、NHK+見逃し配信中です!
素晴らしく良いお天気に恵まれ、絶景の中を二人が行く。絵になります!
一見の価値ありますよん。
旅の内容は、サイト内で読めます。[no.2286] 2024年10月1日 17:15 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板双寿丸と「鬼やらへ!」
演出は中島由貴さんでしたね。
月の光と霧… 布の仮面を上げ、アップが印象的な健太郎さんの登場でした。
あの扮装は何 😶?
番組HPに風俗考証·佐多芳彦さんの解説とか、“光る君へ”の歴史系YouTuberさんの話題に出ないか待ってますが未だです。「#光る君へ 双寿丸」を見ると
/警護でもするかのように市井で「大儺の儀」を行う二人組/と書いてる方が!これだ!ご存じの方にはすみません。私は知りませんでした。
平安神宮・大儺の儀(産経新聞)
https://www.sankei.com/article/20180204-Q2HEDKBB2FPZ3F6U73T2H7XR3Y/
動画(51秒)
https://youtu.be/ZSWBXQF5mzc?si=iEml6X5G3DpmYGcO「やらへ」古語かぁ。
遣らふ→遣らへ
(追い払いましょうぞ!追い払え!ですかね?)
実際の儀式では「鬼やらう」と言ってますが「鬼野郎」と聞こえてしまって…😔ドラマは視聴者が間違えないように「やらへ!」にしたかも‥ 色々アレンジしてますね。
健太郎·双寿丸の後ろから来る方相氏(面に邪気を見抜く四つの目)が「鬼やらへ!退散なさしめたまえ!」と唱える。
双寿丸の面は普通に二つの目、方相氏ではないですね。
「やぁー!」と声を上げ、手に持ち回しているのは何?矛?双寿丸は方相氏を護衛しているように思えました。次回からどう活躍するか楽しみ!😊
方相氏の俳優さんは、薄平広樹さん/お名前出ませんでしたが、扮装した写真とご本人のX見れました。
_______*『あさイチ』は、雑談板に改めて書きますね。未だじっくり見れてなくて…
- この返信は10ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 追記
[no.2284] 2024年9月26日 11:50 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板中島Dと双寿丸
私も気になって…
次回第37回「波紋」演出は、中島Dの可能性大いにあり! と思います。『光る君へ』ウィキペディアの放送記録を見ると、演出はベテラン 4人が順に担当してます。
中島Dはチーフですので、2-3回続けた時もあり、今迄に10回*なさってますね。
4月〜8月は新しく2人が加わり、9月は代わって別の2人がデビュー。中島D演出は、第31回「月の下で」8/18からありません。
順番からも次回は中島さんではなかろうか…😊健太郎・双寿丸登場!
第3回*「謎の男」直秀が登場した回も中島さんでした!
双寿丸は武者ですが、予告映像は、直秀が散楽で使った面の代わりの布、同じ様なものを顔の前に下げてましたね…🙄直秀の再来みたいな?- この返信は10ヶ月、 1週前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: *訂正
- この返信は10ヶ月、 1週前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: *訂正
[no.2283] 2024年9月26日 11:46 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板千吉さん/お爺様/兄上さん
遅れ馳せ、複数情報で失礼します。
*足軽・千吉つぁん
◆竹井亮介 タケイ リョウスケさん
シアター・コントロニカ
コント公演【並行食堂】
https://note.com/contronica/n/n75abf43189d5公演中です!
横浜/9月29日(日)まで
松本/10月2日(水)〜4日(金)
京都/10月10日(木)〜14日(月/祝)千吉さんはシアター・コントロニカのメイン俳優でらっしゃるようです。共演者の小林きな子さんは『光る君へ』宮の宣旨∶彰子の女房で一番位が上の福々しいお顔の方ですね。芸能界って狭い。
*じじ様
◆イッセー尾形さん
NHKドラマ10に出演
【宙(そら)わたる教室】
10月8日〜〈全10回〉
毎週火曜 夜10時〜
再放送/毎週金曜*午前0時35分〜(木曜·深夜)じじ様のお役は、夜間定時制高校の最年長の生徒ですって!
https://www.nhk.jp/g/blog/l44m1b71t5m/
コメントあります!*兄上
◆松下優也 マツシタ ユウヤさん
ミュージカル【イン・ザ・ハイツ】
https://intheheights.jp/#schedule公演中です!
東京/10月6日(日)まで
京都/10月12日(土) 13日(日)
名古屋/10月19日(土) 20日(日)
神奈川/10月26日(土)来年1月〜3月、世界で初のミュージカル化となる【ケインとアベル】アベル役に決まり発表されました。
(原作は1979年の小説。イギリスでTVドラマ化、日本でも放送された。)
この情報はまた改めて。- この返信は10ヶ月、 1週前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.2280] 2024年9月21日 16:27 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板大河関連/内田P, 中島D ご出演
石川県に大雨特別警報が出ていて心配です。無事をお祈りします。
________まひろと彰子〜物語が生まれる地へ
【スペシャルトークショーin大津】
総合/9月23日(月) 午後 6時5分〜6時35分吉高由里子さん、見上愛さんはもちろんですが、内田P、中島Dが登壇されます!
お二人のツーショットが嬉しく❣️撮影秘話も聞けそうです。
no.2276の最後に書きましたが、明後日になったので、もう一度お知らせ。『100カメ』面白かった
ほんの数秒、数分のシーンのため、どれだけの人がどう働いたのか、ドラマの舞台裏に感動。
羽觴/ウショウ(番組内にあるので説明省略)製作秘話、小道具のタシブさん、最高!
中島D、流石です!
美術の枝茂川さん(アシガールでも活躍)お名前出ませんが、スタッフ顔写真で左上のデザインチー厶、チーフデザイナー/ヤマウチさんの隣が枝茂川さんだと思います。
脚本の大石先生が見にいらした時、案内して「これをお持ちになって」羽觴を渡したのも枝茂川さんだと‥https://youtu.be/q9bvm_QmoHg?si=158DwbLbdejCDJU4
全部見られると喜びましたが、すみません。 タシブさんが水流ポンプ型モーターの工夫をする所、一部カットがあります。 NHK+の配信は終了。関係ない映像が少し足されてます(46分)版権の理由で削除される可能性ありますから見る方はお早めに。- この返信は10ヶ月、 2週前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 訂正あり
[no.3674] 2024年9月16日 15:01 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板お久しぶりです!
悟れないさとりさん❣️ 私もそう思っておりました。
結菜さんが、カメオ出演のような形で「光る君へ」終盤に、わずかでも登場されないかと…正しくはカメオ出演とは言えませんね‥ 平安時代に結菜さんいるわけないので‥ 😅
ただ、世のアシラバが〈結菜ちゃん 見られた!! 〉と思えるような、少しでも印象的な登場というつもりです!十二単の結菜さんを見ることは、他ではもう叶わないかもしれないし、望んでしまいますねぇ。
内田P 中島Dのお二人が〈結菜&健太郎〉のシーンを考えて下さっていた事も分かったので、期待してしまいますね。😄結菜さんは、去年春撮影の映画『夏目アラタの結婚』のジャパンプレミアで、8月21日には公の場に復帰!
その後も映画プロモーションのため、イベントやTV出演やインタビューの仕事をこなされたようで、思ったより早くて良かったです。
本格復帰がどんな作品になるか楽しみです。悟れないさとりさん、またいらしてくださいね〜。🤗
日本のカレンダーでは、明日! 9/17=中秋の名月(旧暦八月十五日)、9/18=満月です。今年は1日ズレますが、二晩楽しめます。
ただ昼はまだ熱中症予防注意報が出るほどの暑さ💦です。[no.1200] 2024年9月15日 14:11 てんころりん(東京)さん 返信先: 創作倶楽部速川家の間取り了解!
夕月かかりてさん、いつもありがとうございます。楽しませて頂いてます。
速川家の間取りは、物語を書くかたは考えますよね~。
ハマったドラマの家の間取りは、私も想像したりします… 🙄
速川家はねぇ‥ 夕月さんが書かれてるように、諸条件に矛盾あり悩ましいですねぇ‥ 🤔二階の間取りと唯の部屋の方角は東南に決定〜納得しました!
私は病院の建物が母屋(住宅)の北側と決め込んでましたが、住宅と庭の南の敷地で、西寄りに建ってるのもありですかね。
それなら唯の部屋の窓から病院前の道にズラッと東方向へ並んでる女子高生が見えるかな‥ 住宅の玄関は東側にある‥😅あー、 住宅側と病院側、南北両側に道があるとも考えられますが…
ロケ地のクリニック全景が、左に広〜い畑が見えるので、私は、道は病院側だけに思えて…
あ、病院と住宅が同じ道に横に並んで建ってるのもあり?😵
何通りも考えられますね。夕月さん、タイムマシンの起動スイッチ問題も回収しようとされていて大変です、興味深いです。
この頃アップの時間が深夜や早朝の日があり、無理されてないでしょうか。
日数の間隔はどうぞ気になさらず、これからもよろしくお願いします。- この返信は10ヶ月、 2週前にてんころりん(東京)が編集しました。
- この返信は10ヶ月、 2週前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.2278] 2024年9月12日 17:57 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板健太郎さんの映画、明日から!
『静かなるドン2』
https://shizukanarudon.com/
前編・9月13日〜
後編・9月27日〜
去年と同じく、映画館の上映は短期で、すぐ配信に移行する方式でしょうか。
双寿丸は今、撮影中でしょうね。
_______*厳しい夏でございましたねぇ。
梅パさん、大きな影響なくて良かったです。
集中豪雨や土砂災害や台風にみまわれ、地震も… 日本中ですねぇ。
ほんとに皆さま、いつ自分の身に降りかかるか、お互いに気を付けましょうね。美術の枝茂川さん、そうです!
SPのDVD&BD特典映像で着てらしたTシャツ、公式掲示板で話題になりました。
そぅ! ドラマのタイトルバックにあったようなイラストが胸についてた!
すみません、 いいかげんで。ディスク出してよく見る元気なくて 😅
アシガールのスタッフ特注で作ったの? と話題に。欲しかったですね 😄『100カメ』今夜です❣️
[no.2276] 2024年9月10日 14:49 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板大河関連
梅パさ〜ん、地震と台風 心配でした。よかった!(お声を聞けた気分です😄)
12日(木)『100カメ』面白そう♪
ありがとうございます!
楽しみですね!録画予約しました!アシガールでは若手だった美術の枝茂川泰生さん、お話されるといいですね。
前回第34回の密着取材のようですね(曲水の宴とか)金田哲さん、本田大輔さんは登場ですね。『メディアタイムズ』〜アシガール
アーカイブに入ってしまいましたか!
初回放送は2017年アシガールの時かと…何回も放送されましたからね。
びっくり!可愛い男の子が出ていた記憶が‥ 弟·惟規役/高杉真宙さんだったのね!
_______*☆制作統括/内田ゆきプロデューサー、☆演出/中島由貴チーフ監督、一緒に出演されます!
📢『スペシャルトークショー in 大津』放送総合/9月23日(月) 午後 6時5分〜6時35分
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/blog/bl/ppzGkv7kAZ/bp/pglBbbBVvo/[no.2274] 2024年9月7日 14:22 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板勘兵衛さん、BS時代劇に明日!
◆水野智則 ミズノ トモノリさん
NHK BS『おいち不思議がたり』
https://www.nhk.jp/p/ts/YM973R4XZ1/◎9月8日(日) 18:45〜19:28
第2回に出演されます!
水野さんXより
「私らしい役で、とても楽しくやらせていただきました(笑)」脚本は、宮村優子さん❣️
千原様/升毅さんが 第5、6回ゲスト出演です!
_______『虎に翼』あと3週、私、毎日15分、半年続く朝ドラはどうも苦手…
『虎に翼』気になりますが、いずれの時にかちゃんと。今期は『ちゅらさん (再)』と決めて努力しちょります😅藤尾様/山野海さんの役は、お義母さん(余貴美子さん)に痴呆症状が出て、平日の昼に一緒に居てもらうためのお手伝いさんですね。大変なお役目!ドアップに藤尾様だ❣️
_______結菜さん
『夏目アラタの結婚』9/6(金)封切りの宣伝のためTVに出られたようですね。「イメージが変わった」と好印象のコメントを目にして、嬉しいです。- この返信は10ヶ月、 4週前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.3671] 2024年8月30日 17:32 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板藤壺の女房と勘兵衛さん
どーゆうこと?!
ハイ お話します(笑)
『光る君へ』まひろがいよいよ宮中に出仕しました。彰子中宮の女房達が登場しますね。
どんな方達か…番組公式サイトの登場人物・相関図を覗いてみました…第32回に 6人の女房が紹介されてます。ラストに挨拶のシーンありましたからね。
まひろが名乗ってお辞儀すると(微妙な間)女房たちが一斉に深々と頭を下げる…ゾワッと怖くなりました。😅六番目の女房、馬中将の君 (うまのちゅうじょうのきみ) 演者は 羽惟 (うい)さん。
羽惟さんは、勘兵衛/水野智則さんが 立ち上げた演劇集団 Emmu(エンム)に所属されてます。◎Emmu 公式ホームページ
https://www.emmu-official.com/
写真で勘兵衛さんの隣、黒い服のかたが羽惟さん【ホームページがリニューアルされ、お召しの洋服が変わってしまいました(笑)勘兵衛さんをはさみ、向かって左の方ですね】女房装束だと印象が違います。
下の写真をタップして officialXに行ってみて下さいね。情報ありますょ。実は私、 2022年10月、Emmu旗揚げ公演に行き、 羽惟さん見てます。メルヘンチックな役がお似合いでした。応援したいと思います。😊
- この返信は11ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
- この返信は9ヶ月、 1週前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 2024.10.27訂正
[no.2272] 2024年8月26日 13:24 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板結菜さんが、公の場に!
『夏目アラタの結婚』9月6日全国公開
韓国のファンタスティック映画祭で先に上映されたのですね。
ジャパンプレミアって特別試写会のことでしょうか?
先週あって、結菜さん登壇されましたね!
お仕事再開かな?もうご覧になった方もいらっしゃると思いますが(15分30秒)
https://youtu.be/svbIHyHFQEQ?si=rqGKrze83w1LHbtR
概要欄・作品情報のリンクから他の動画も見られました。結菜さん、相変わらずスリム!
優しく落ち着いた雰囲気が増して魅力的です。
本格復帰はどんなお仕事になるでしょう、楽しみです。🥳
この映画は、堤監督が編集に苦労したとおっしゃってるし、観たい気持が起きましたが、やっぱり怖いです。😅- この返信は11ヶ月、 1週前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.2271] 2024年8月20日 16:23 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板星新一の名作シリーズ「夜ドラ」に!
『星新一の不思議な不思議な短編ドラマ』
来週からNHK総合に再び登場です!
8月26日(月)~9月19日(木)
毎週月~木∶夜10:45~11:00
https://www.nhk.jp/g/blog/3_1ehhho4va/アシガールの俳優さん出演は📢
8/26(月)『ボッコちゃん』
・唯パパ/古舘寛治さん
8/27(火)『生活維持省』
・小平太パパ/飯田基祐さん
8/28(水)『地球から来た男』
・かめさん/原扶貴子さん
9/17(火)『買収に応じます』
・高山宗熊くん/加藤諒さん今回の放送は全話じゃなくて🥲他に
『逃走の道』・千吉/竹井亮介さん、
『凍った時間』・三郎兵衛/藤木修さん〜* 出とられます。
シリーズ全20話は、NHKオンデマンドにありますよン🌻人気が高いのは、やはり星新一さんのショートショートが素晴らしいからですね。
ドラマもレトロな雰囲気や、近未来やSF、1話1話違って面白く15分とは思えない充実感です。『ちゅらさん』に 平念和尚!
高山領の寺の和尚様∶若君一行に芋粥と寝場所を提供し、白念が高山に通報したと分かると如古坊を付けて逃がして下さった。
◆一本気伸吾 イッポンギシンゴさん
『ちゅらさん 』#100
8月22日(木) pm12:30〜
出演者にお名前あります!
恵理と文也の結婚前日と結婚式💒の回みたいです。
さてどこに登場されるかな?
NHK+でも見られるので、お知らせを。[no.2270] 2024年8月16日 14:11 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板足軽・彦四郎の舞台
彦四郎って誰だっけ?ですよね。😄
この名は字幕に出ませんが、宮村優子さんの脚本は名前がありました!
2020年の再放送は前評判も高く、脚本の月刊誌「ドラマ」の再版が出たので知りました。唯が戦国に来て最初に出会った足軽の一団‥ 細くて小柄な負傷兵が彦四郎です。
仲間が心配して彼の鎧と陣笠を脱がせると、機転が利く唯は「それは、わしが持とう」うまいこと奪い取り、唯之助になれたのでした。😉◆春木 生 ハルキ セイさん
春木さんは劇団·東京マハロに所属されてます。
主宰・脚本・演出の矢島弘一さんは、結菜さん主演ドラマ『ハルカの光』の脚本を書かれた方ですね!今年の再放送の時に気付いて‥ 🤗◎東京マハロ 第28回公演
『スープラに乗って』
https://tokyomahalo.com/8月30日(金)〜9月8日(日)
東京芸術劇場 シアターウエスト
https://www.geigeki.jp/performance/20240830tw/
同じ劇場の隣のホールに、画治郎&遠太のお二人が出演中(no.2268)ですね![no.2269] 2024年8月11日 14:07 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板千原様・久様の映画
◆升毅 マス タケシさん
◆田中美里 タナカ ミサトさん
映画で共演されてます!
『美晴に傘を』
監督/脚本・渋谷 悠
https://miharunikasawo.com/升さんは漁師、田中さんは升さんの息子の妻で、夫が亡くなり、娘達を連れて義理の父に会いに来ます。
北海道余市で去年の夏にロケが行われました。北海道の新聞デジタル版にいくつか載りましたが、会員登録してログインが必要な記事のため貼れませんでした。
公開日が決まったらとずっと待ってました。映画は完成してますが、現在、全国公開に加えて海外上映を目指して準備中だそうです。
公式サイトで、そのための支援金を募っています。公開時期は未発表です。寄付は全くの一個人には、一口の額がちと大きいのです…😥
監督さんや制作サイドのお考えは大切ですが、早い公開が待たれます。【11/30追記/クラウドファウンディングのプロジェクトが新たに追加されました。一個人にも協力しやすくなりました!】◎美しい余市の海と美里さん
撮影監督さんのX見つけました。
https://x.com/shin_hayasaka/status/1704396767494889502?t=-2OajgcF0_591bY2QWY_cg&s=19- この返信は8ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 追記あり
[no.2268] 2024年8月5日 14:24 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板足軽・画治郎&遠太の舞台
お暑うございます。(☉。☉)💦
なんとかこの猛暑を乗り切りましょうぞ!🌻
皆さまどうぞご無事で💝◆森下 創 モリシタ ソウさん
◆大窪 人衛 オオクボヒトエさん
二人は同じ劇団、同じ芸能事務所に所属されとります。
アシガールの時、足軽のオーディション、一緒に受けたんですね☺️駆け比べのシーン/2話は、別々に登場。その後も別々です。
若君行方不明で唯之助が疑われた時、足軽達が唯を逃がそうという馬屋/6話に 一緒に登場しますね。画治郎は愛用の臭い熊の毛皮を唯にくれた。🐻
「夜は冷えるぞ。戻って来たらまた出世争いじゃ。次は負けぬぞ。達者でな。」泣けること言うねぇ(笑)遠太は胡散臭そうに熊の毛皮を見てる(笑)遠太と伊四郎の鼻先がチラッと映る…匂いを嗅いでるょ(笑)
唯「ありがとう… 臭〜い!」遠太が のけぞる!画面の外へ…😆
隅々まで楽しめるアシガールです。◎劇団イキウメ公演
『奇ッ怪 小泉八雲から聞いた話』
https://www.ikiume.jp/kouengaiyou.html・東京公演 8月9日(金)〜9月1日(日)
・大阪公演 9月5日(木)〜9月8日(日)
詳細は公式サイトからどうぞ。小泉八雲の「怪談」がどう語られるのでしょうね?
画治郎&遠太(森下さん/大窪さん)一緒の舞台を観てみたいです。[no.2266] 2024年7月27日 09:32 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板㊗️大河ご出演!
健太郎さん、発表になりましたね!
必ずあると信じて待ってました。🕊️
いつか..いつか..まだかって(笑)
梅パさん、お知らせありがとうございました!🍀役柄はオリジナルキャラクターとのお話、双寿丸は武者のようですね。
まず娘の賢子と知り合い、紫式部(まひろ)に、いずれ武士の世が来ると感じさせるのかな? と想像しました。
違うかな..(笑)楽しみです。[no.2260] 2024年7月25日 10:22 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板千原さまの舞台
◆升 毅 マス タケシさん
公演中です
『SLEUTH/スルース』
・東京公演_7月18日(木)〜28日(日)
・京都公演_8月3日(土), 4日(日)https://sleuth2024.jp/
公式サイトに書かれてますが、1970年初演の芝居で、1972年と2007年、2回映画化もされました。
日本での舞台も初めてではないはずです。升毅さんの相手役は、A.B.C-Z 橋本良亮さんでしたが、体調を崩され一月前に降板、同じグループの戸塚祥太さんに代わりました。
〈ゲネプロ取材会レポート〉
https://lp.p.pia.jp/article/news/377600/index.html?detail=true
直前の相手役変更は心配でしたが、読んで安心しました。流石プロ🤗[no.2259] 2024年7月24日 12:00 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板アシガールの俳優さん出演映画
①【あんのこと】6/7〜公開中
https://annokoto.jp/
出演∶河合優実、佐藤二朗、稲垣吾郎 他
公式サイトは主要キャストのお名前しか出ませんが、アシガールの俳優お二人が出演されてます。足軽·勘兵衛の妻◆金谷真由美さん
山寺の平念和尚◆一本気伸吾さん
所属事務所の出演情報やお知らせにあるので間違いありません。
河合優実さんは、健太郎さん主演映画『冬薔薇』に出てましたね。それから注目してます。観に行こうかな…②【missing ミッシング】5/17〜公開中(終了した地域の皆様🙇)
https://wwws.warnerbros.co.jp/missing/#kv
出演∶石原さとみ、青木崇高、中村倫也 他
5月no.2232, 2233にお知らせしましたが、あやめ姐さん◆森優作さんが出演されてます。私、7月に入って観て来ました。
森さんとても存在感があります!
今まで知らなかった俳優と評判になってるようですが、私達には“あやめ姐さん”よね~(笑)
全く違うキャラで、仮にアシガールをサラッと見ていても、お名前覚えてないと分からないかも(この役のため、監督から太ってと要望されたそうですし‥)公式サイトのNewsをご覧いただくと(右のmoreをクリックすると全部出ます)ティーチ・イン付き上映会で森さんが話されてます(2024.05.24, 06.06)。観客からの質問に答えてます。
そして、もう1人!
高山長沢城の侍女◆持田加奈子さん
大河ドラマ出演中の信川清順さんと2人、唯に花嫁衣装を着せようとする侍女。
けむり玉の濃霧の中、若君のゴーグルの視界で、廊下の板戸に激突してスッ転がります。痛そぅ(笑)ミッシングの持田さんは、商店街で口論する女の役。
石原さとみさんの慟哭とも呻きともつかない声を引き出す、すごく心に残るシーンでした。
少しの出演で、俳優としてこういうお仕事もあるとしみじみ思いました。- この返信は1年前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.2257] 2024年7月18日 22:04 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板おっと! 『柚木さんちの…』
千絵さん、ありがとうございます。
私もまとめて見ようとチェックしてました。
今夜 22:45〜 最終話。
その後ですね!!
↓日付が変わって↓
今夜・深夜 am1:21〜2:21/(21)〜(24)
明晩 19日(金)
23:45〜am1:45/(25)〜(32/最終話)
ということになりますね。
同じ7/19(金)ですが、ややこしい!
二晩満月って時と同じ😄
録画予約しました![no.3668] 2024年7月16日 10:49 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板㊗️よかった!
結菜さん👶ご出産おめでとうございます。何よりです。
どうぞお健やかに。🍀🌺先週12日(金)だったのですね!
そろそろではと時々インターネットを覗いてましたが‥
千絵さんのお知らせで知りました!
ありがとうございました。[no.2254] 2024年7月11日 10:09 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板小平太どの
光る君へ・藤原 斉信(ただのぶ)役
◆金田 哲 カナダサトシさん出演!
「歴史探偵/VR京都御所 平安ワンダーランド」
NHK総合 7月17日(水) 22:00〜https://www.nhk.jp/p/rekishi-tantei/ts/VR22V15XWL/episode/te/6QR2LZ7248/
金田さん、平安貴族の衣装(束帯やら直衣やら)お似合いですねー。美しい!✨
______*☆みみみさん
『ちゅらさん』勘兵衛さん(旅行代理店のお兄さん)
飛行機のおばぁ割引は無理だわね。
おばぁの両目ウィンクに、🤨はぃ?
「席はいらないってどういうことね?」「だからず〜っと立っているさ」🙄・・😟えっ? 面白かったですね(笑)実は高山の坂口殿◆山本龍二さんも #47, 60 に出演、書きそびれました。
役は工事現場の優しいおじさん。
アルバイトの恵達に「兄ちゃん、細い体で大丈夫か?」「おぉ また来たか。頑張れよ」とか言うの。
ヘルメット被っていても、直ぐわかったさ〜(笑)
宗鶴パパ◆村田雄浩さんの柴田さんも皆お若〜い!
恵達/山田孝之さん、当時17歳の美少年ぶりは一見に値しますね!
朝ドラなら何十見もできるし(笑)
_______*『燕は戻ってこない』
ツバメは理紀だったのね。
理紀はこれから『八日目の蝉』の希和子みたいに、逃げ続けなければならないの?と思いましたが、違いますね。
彼女は自分の娘と自分の人生を始められる。
草桶基には親権を主張して捜さないでほしい…
ドラマの基と悠子は、運命共同体として理紀を許しそうな気がします。
りりこも「何よ⁉ それが結論⁉」とか言いながら認めるかな…現実にあり得ない、あっちゃいけない物語でした。女性にしか子は産めない、素晴らしいけれど、担わされるのは女性、産めずに苦しむのも女性、考えるドラマでした。
確かに後に兄妹が出会って恋に落ちるとかありそう…あっ 本当の兄妹だった。
「ふたりのロッテ」てのもありますね。離された双子が出会って親を一緒にさせようとする…いやこれも困るわ(笑)[no.2253] 2024年7月10日 00:09 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板かめさん/唯パパ
◆原 扶貴子 ハラ フキコさん
◆古舘 寛治 フルタチ カンジさんNHK『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』火曜夜10時〜
河合優実さん主演
今日から始まったドラマ10です
7/30, 8/6 放送休止! 8/13 第4回再開!第4回/原さん ゲスト出演
第5, 7, 10回/古舘さん 出演去年5月〜7月にBSプレミアムドラマとして放送され、DVDも発売済だそうです。
知りませんでした、ご覧になった方いらっしゃるでしょうか。
多くの要望があり総合TVの放送となったそうです。全10回、放送枠がドラマ10の方が5分短いため、脚本&演出の大九明子さんが時間をかけて編集した“短縮版”とのこと。
編集の腕の見せ所であり、見比べる楽しみもあるかもしれません。
ただ1回分も短いのは 勿体なく感じてしまいます。
日本のTV番組って、ガチガチ頑なに時間を決めて枠に収めますが、特にドラマは もうちょっと柔軟にできないものでしょうか?
_______*☆みみみさん
『ちゅらさん』と『燕は戻ってこない』
今夜は遅くなったので、また改めて・・
ちゅらさん、今週のタイトルは “恋しくて肝(ちむ)どんどん” なのね~