フォーラムへの返信
-
[no.2431] 2020年12月27日 16:42 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板
鐘の音あれこれ:音が違う?!
(3話)若君と小平太が剣術の稽古を終えると、鐘が鳴り始めます。
シーンの再現 ●が鐘の音。
若:絆か。どうであれ その様な者がいるという事は、心強い事なのかもしれぬな●
小:いずれ若君も似合いの姫君を娶られましょう。その方と心が通じ合えば よろしいのでございます●
若:おなごと心など通じ合わなくともよい。この鐘の音ですが、他のシーンの鐘と比べて 妙に高い音に聞こえませんか??
(1, 2話)唯がお袋様や悪丸と 梅谷村の入り口に来た時、鐘はこもった遠い音に聞こえます。
(9話)同じ城内でも、殿と若君が酒を飲み 語るシーンの鐘とも違います。若君は、似合いの姫を娶り心が通じ合えば‥と言われて照れたかもしれません。
「おなごと心など通じ合わなくともよい」言ってみれば 迂闊な軽口でした‥ 失礼?
心が通じる“ふく”と出会って 前言撤回しなけりゃなりません。
明る~く 軽~い 鐘の音の理由は、この辺りにあるかも・・鐘の音はリアリズム?
鐘は10のシーン(1, 2, 3, 5, 7, 8, 9, 10, 最終話)で聞こえます。
梅谷村を除き、場所は全て城内かと。
寺は城の近くにある想定なのでしょう。
鐘の音に遠近感があればリアリズムで面白いと思いましたが・・
久様のシーンの鐘は梅谷村より遠く感じ、本丸と奥御殿では近く聞こえるかも・・
市販?DVD, Blu-ray Boxのケース内側に《黒羽城下MAP》ありますが、武家屋敷(天野家も)城門の中ですね。
馬屋や城内の門でも聞こえ、音で位置関係は推理できずよく分かりません‥ ?冴えた音か こもった音か 音量も微妙に違う様で シーンの雰囲気に合わせたかもしれません。
鐘の音は鳥や虫の声と同じく 臨場感や雰囲気を盛り上げますが、それだけではない様な・・
台詞の間に“合いの手”の様に入り 台詞の印象を強めるし、いい間(ま)になっていると思います。もう1箇所 ありました!
私、公式掲示板の時に『鐘の音を聞こう』なんてクイズ形式の投稿をした事があります。
今頃になって もう1箇所入れるべきだったと気付きました❗(^.^)(-.-)(__)
(3話)兄上が源三郎に「高山のヤマボウシでございます」と生け花を託す時●ゴォォ~ン
連ドラはここを加えると11箇所で鳴りますね。これは寺の鐘と言うより、人の心の中に響く鐘でしょうね。
兄上は生け花にメッセージを託し、若君に内密に伝えます。
何か重大な事があるぞと感じさせるかと思います。効果音、結構奥深く 面白いです。★後4日で除夜の鐘ですねぇ。今年もお世話になりました。
どうぞ皆様、良いお年を。
お正月にはレンコンいただきましょうね~- この返信は4年、 2ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.3033] 2020年12月23日 18:58 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板寄り添う星たち☆今日の空
千絵さん、お知らせありがとうございました。
今日は明るい木星の右下に、やや暗い土星が “肉眼でも”見えました❗
こんな感じ ?
☆ う~んマークだから…
実際はもっとくっついてました❗
木星と土星 少しずつ離れる様子が月末まで見られるそうですね。
南西から西にかけて開けている場所で見えます。
かなり低い場所にあって沈む前なんですね。
日没後、今日は5時20分~5時40分頃に見ました。★載ってから見たらイメージ図(笑)は、数日後のイメージですねぇ。残念。
今日は木星の下に土星が顔を出し始めた感じでした。- この返信は4年、 3ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
- この返信は4年、 3ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.836] 2020年12月22日 08:59 てんころりん(東京)さん 返信先: 連絡掲示板[no.834] 2020年12月21日 23:27 てんころりん(東京)さん 返信先: 連絡掲示板度々 申し訳ありません m(__)m
先程のアシガール掲示板no.2429が編集(一語訂正)で、消えてしまいました?
編集記録を残さないように✔️を外しましたが…
フィルターに引っ掛かりやすい投稿のようです。
ご迷惑お掛けします。
急ぎません。宜しくお願い致します。[no.833] 2020年12月21日 22:45 てんころりん(東京)さん 返信先: 連絡掲示板[no.831] 2020年12月21日 22:02 てんころりん(東京)さん 返信先: 連絡掲示板恐れ入ります
8時頃からアシガール掲示板に2回送信しましたが、どちらも私へのメッセージは全く出ず、掲載されませんでした。
スマホのマーク(時計の文字盤)が原因かと2回目は外しましたが、同じく載りません。
NGワードがあるとも思えず…
フィルターに掛かっていましたら、後の方を復活お願いします。
お手間取らせてすみません。よろしくお願い致します。[no.2429] 2020年12月21日 21:51 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板音楽・レンコンのこと
ユニークで面白い曲ですね。
口笛?♪が聞こえる所で リズムを刻む スッコンスッコン 包丁の音みたいで「きょうの料理」のテーマ曲を思い出したりします。
使われた回数が多いし《裏のメインテーマ》なるほどですね。
唯がキノコを食べようとした時に流れ、確かにキノコの印象が強いですよね。
ご本家レンコンの挟み揚げでは使われなかった?
マスターさんのブログ=アシガールの世界=音楽から考える『レンコン』を読んで f(^^;
ありました❗半年振りに戦国に戻った唯が小平太と再会する(9話) 唯は容器の蓋を開けて挟み揚げ見せておりました?。妖怪千年おばばさん、挟み揚げはやはり蒸してから焼かれますか。手間が…私はやはりパス。
アシラバの風上にも置けませぬ (〃´ω`〃)
レンコン料理店、私も調べて行ってみたいです!レンコンの挟み揚げ_特に語りたいシーン
またこの話題でお邪魔します。
【1話】唯が帰宅した時(キッチンの時計6:51) お父さんは挟み揚げを作っていた。
唯がタイムスリップする瞬間、診察室の蛍光灯がチ_カッと鳴り、お母さん「ん?」
お父さん「ん?」揚げ物の音 パチパチパチ…
尊は呆然とタイムマシンの光が消え行くのを見る。満月?『お姉ちゃん!』さぁアシガールが始まる!毎度ここでワクワクする。唯が目を開けると木村様が『たわけ!』
教室の木村先生とダブり、夢か現実か、ここ本当に見事ですよね。【2話】3分後に戦国から戻った唯は挟み揚げを頬張る(リビングの時計7:25)。
尊はちょっと誇らしげに お母さんにタイムマシンの設定の話をしている。
お父さん、2人の話に興味あるが分からず?『それよかさっきの足軽だけどさ…』次々お代わりの茶碗を出されて話題に入れない。
唯は『野菜はやっぱ戦国の方が味濃いわ』?1人でパクつき…お腹が‥
お父さん『あのさ~さっきからお前たち言ってる事とか やってる事ちょいちょいおかしくないか?…略…いっぺんに食べるからだろう もう』切れた ?。お母さんはタイムマシンの理屈は理解しても、唯が変な格好で戻った現実が見えてません?。
案外お父さんの方が一歩真相に近付いてるかも!
唯は他人事のように我関せず食べるだけ ?。
速川家4人のキャラの違いが見事で大好きなシーンです。[no.665] 2020年12月20日 02:01 てんころりん(東京)さん 返信先: 初書き込み掲示板カマアイナさん、いらっしゃいませ
夜中に失礼しま~す。
あ、いや、そちらは19日の朝でしょうか。
ハワイと日本の時差は19時間で合ってますか?
てんころりんと申します。宜しくお願いします。
よくここを見つけて、そして書き込みもして下さいました!
新しい方が到着されると、いつもとても嬉しくて… \(^^)/途中からご覧になって録画は最終回のみと書いてらっしゃいましたね。
連ドラの後には「アシガールSP (スペシャル) 」という1時間半の続編がありますが、今回 海外では放送されてないですね?
こちらでは普通に話してしまってます。もし分からない時は遠慮なさらず聞いて下さいね。(*^^*)
皆マイペースに過ごしてます。カマアイナさんもどうぞご自由に、ごゆっくりどうぞ。(^o^)/[no.1672] 2020年12月18日 11:48 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板高山の重臣/諸橋則次・中野剛さん
明日12月19日(土)[BSプレミアム]午後9時~10時59分
『決戦!関ヶ原』~空からスクープ 幻の巨大山城~空から読み解く!新説・関ヶ原
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=26648ドラマパートに中野剛さんが出演されます❗
PR動画に中野さん映ってます。
最新の調査研究に基づいた新説が紹介されるようで楽しみです。今回の情報は、中野さん自ら代表を努める芸能事務所·中野笑店のホームページで知りました。
中野笑店にはチーム·アシガールの俳優5人も所属されてるのでご紹介を❗
鈴木隆仁さん、川守田政人さん、佐藤誠さん、長島竜也さん、阿邊龍之介さん 。
何の役だっか写真で分かりますか?
分からなかったら出演情報に書いてありますょ。★結菜さん『悲熊』今夜から❗
梅パさん、千絵ちゃんさん、お知らせありがとうございましたぁ。
家のTVの番組表では畳み込まれていて見えず ?
無事録画予約しました。録画する方はご注意を!
みみ‥ちゃん、2年前のSPのプレマップ狩り‥懐かしいぃ~。[no.3031] 2020年12月17日 23:12 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板TBSプレバト_俳句ランキングに千原様
升毅さんご登場は3回目だそうですね (*^^*) 今日の句は
~天心へ 未完の脚本(ほん)よ 寒オリオン~
升さんは佐々部清監督の映画に出演予定でしたが、監督が急逝され、この映画を何とか形にしますと冬の夜空に気持ちを送ったそうです。
夏井いつき先生の添削は、天心とオリオン、空の描写が重なっている点。脚本を業界用語で“ほん”と読ませなくても字余りになりません。
添削後は「脚本は未完_寒オリオン高し」
今日のランキングでは3位。良い句ですよね❗
勿体ないと言われてました。
次回作に期待致します。q(*・ω・*)p因みに今日の1位は、本仮屋リイナさんでした。
~風の子を 見守る我ら 着膨れ隊~
公園とかのママさん達の姿が目に浮かびますね!★TBSと言うのは関東だけですね。系列局で全国放送かと思いましたが、加盟してない県や放送日時が違う県もあるようです…すみませんでした。
- この返信は4年、 4ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.2426] 2020年12月15日 22:37 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板時間を巻き戻してよいですか?
10/20に戻ってレンコンの挟み揚げの話なんです…
掲示板でよく語られ 定番料理になったお宅も多いのに、私の手には余りそうで作った事がなく…
生の蓮根で作るのは やはり難しいんですね。
キジトラさんのno.2389を読んで 私は止めといて良かったと‥。
月文字さん no.2388産地情報ありがとうございます。私 レンコンは好物ですが、茨城産しか知らないと分かり 西の産地のも是非‥。
料理番組で レンコンは♡繊維に沿って縦長に割ると もっちり感が増すと聞き、やってみたら美味しいです♡しゃきしゃき感と盛り付けた時の美しさなら輪切りですけど。ところで挟み揚げ_ドラマに何回登場したか分かります?数えてみたくなって…
たわけておりますな。(^^;)◎連ドラ:6回
1、2、6、7、9話 (現代と戦国は別シーンで2回)◎アシガール特別編:1回
(2018年SP前日に放送された連ドラ総集編)
満月の夜、速川家の夕食は必ずレンコンの挟み揚げです。9話で唯が戦国へ発ってから3ヶ月、家族は帰りを待っていました。(*T^T)◎アシガールSP:5回
唯が若君を救出するため戦国に発つ時、お父さんはタッパーに入れた挟み揚げを持たせようと…
が、しゃっ!と行ってしまった。(´~`)
新型起動スイッチなので3分後か何分後か?唯と若君が現れた時、タッパーは しっかりお父さんの手の中に。
胸が熱くなる再会の後、挟み揚げ食べたでしょうね。唯は黒羽城でお腹が鳴って、朝から何も食べてないと言ってましたから。
たぶん翌日、朝の食卓にも挟み揚げが…
そして最後の夕食は勿論、戦国への土産も…挟み揚げが映った“シーン”の数は、全体で12回と思います。
籠製弁当箱だけ映ったシーンは数えてません。タッパーは中身が透けて見えます? 同じ日に撮影したシーンもあったはず。
スタッフブログ(内田プロデューサー)によると、収録後、みなさんに1コずつ実食していただいとったそうですね。v(*^^*)[no.658] 2020年12月14日 23:17 てんころりん(東京)さん 返信先: 初書き込み掲示板桜と薔薇さん
先日も今日も、詠まれた歌‥ 素敵でした。?
こちらのアシガール掲示板や創作倶楽部に、是非また書いて頂けたら嬉しいです。和歌は敷居が高いですが、31文字の言葉遊びと考えると楽しいですょね_〆(゚▽゚*)
光くん掲示板の歌に潜ませた隠しワードは、アシガールファンに向けた“符牒”みたいなもので、お互いに誰がアシラバか確認する為でした。
なので後から読んで分かるものだったですよね。
満月?がやたらと出て来る… (゚▽゚*)アハハ
アシガール再放送が発表されて、光くんファンの方に知って頂こうと直接書く人が増えました。
NHKも番宣になるし載せてくれてました。明日は「光くん」が歌に詠む『月なき宵』新月?ですね。
アシカフェでどうぞ ご自由に、末永くお付き合いお願いします。
ここは、アシガール掲示板で見つかりましたか!質問に応答ありがとうございました。そして、ご存知ない方に~板違いですが~
『いいね!光源氏くん』深夜一挙再放送がクリスマス?✨にあります❗
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/439186.html[no.380] 2020年12月12日 20:42 てんころりん(東京)さん 返信先: 創作倶楽部創作だもの
夕月かかりてさんのno.370に、私の解釈を書き過ぎてしまいました。私が熱くなる話題だったもので、すみません。m(__)m
風呂上がりの2人が見る月は、日付の根拠になる‥ 満月の4日後位の月と私も思ってます。
この月はリアリズムで描かれた期待がありました (ドラマで実際の満月が分かっていたので)。
以前 月の出時刻を調べて実証したかったのです f(^^;
でも違っていて、フィクションは「どう描くか作り手の自由」と思い直しました。
辻褄を全て合わせるのは無理 とお伝えしたい私の体験談でしたが、言葉が足らなかったですね。両親に許しを願うシーンの時間も、学校の土曜半休か期末テストの時期と具体的で感心し、
美香子さんの休憩時間にカラスの声は‥ と気にされてたので、夕方で差し支えない根拠を書きました。私が誤解したかもです。(>_<)
美香子さんの休憩時間の方が、後の活動時間が増える‥ 写真館の予約を取った事にしてましたね。書く方達は、ドラマや原作のシーンとの兼ね合いで、読者がどう思うか心配かもしれませんね。
でも読む方はその事はそれ程 気になりません。
自由に発想を飛ばして矛盾もありと思ってます。
可能性は無限大、パロディーもOKですし。夕月かかりてさんの唯ちゃん“幼め”とは思いませんでした。おっしゃるように現代にいる間、両親に甘えさせてあげて下さいね❣️
梅パさん、いつかまた源三郎&トヨ?の方もよろしくお願いします。
私も“作っちゃいたい”ですが、今は未だ無理・・[no.373] 2020年12月10日 23:16 てんころりん(東京)さん 返信先: 創作倶楽部なるほど~そういう事でありましたか
夕月かかりてさん、聞かせてもらって良かったです。12/9の話が幾つか続き、後の日付は揃わない、了解しました。私が先走ってすみませんでした。
2年前のちょうど今、2人は現代にいた!その感覚はしっかり持てました。
SPは実際の?11/23と12/23を出し、初回放送は12/24、当時の臨場感は半端なかった事も思い出します。
11/23から遡り、唯が小垣城から速川家に戻ったのは、5/29?と分かり、平成はそれで満足してしまいました。
永禄の方は矛盾があり、その話はアシガール掲示板no.2383の後半に書いています。11/23~12/23で唯一の手掛かりは、2人がウッドデッキで眺める月?ですね。
あの欠け具合は11/27寝待月あたりと私も思います。月の出が日々遅くなり、出の時刻を調べると、8時前に空に月はなく、リアリズムの整合性は無理でした。根拠として・実際の曜日・大相撲千秋楽・看護婦さんのためパーティーは土曜半休の日・美香子さんが白衣を脱いでいる… すごく考えて綿密に組み立てられたんですね。
高校の週休2日制は私も気になって調べたことあります。現在は土曜半休に戻す学校が増える傾向らしいです。両親にお許しを頂くシーンで、遠くに聞こえる《カラスの鳴き声》これ重要かもしれません。
本編最終回プロポーズシーンの《カラスの鳴き声》とリンクさせてる気がします。
若君のプロポーズは本編とSP両方併せてパーフェクトに整ったと思うんです❣️
今年の再放送では、本編プロポーズシーンの音楽は、SPと同じ《Love Dream》に変更されて、一層繋がりを感じました。録画しました?美香子さんは、患者の予約がなく 空いた時間にリビングに来て、白衣を一度脱いだかも…
緊急対応があって休憩時間をずらしていたかも…
12時~14時の間と考えなくても大丈夫ではないでしょうか??
日没近く16時頃、カラス あんな風に鳴きそう…
期末テストの時期、それもありそう…
制作の方達、クリニックの診療時間19時迄、忘れてたとか??
自由自在な創作、楽しみにしてますね~。
ぷくぷくさんも、妖怪千年おばばさんも、よろしく~ (*^^*ゞ- この返信は4年、 4ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.1667] 2020年12月10日 20:36 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板チーム!(*^^*)
◎黒島 結菜さん~*
梅パさん、ありがとうございました!
NHKは「閻魔堂紗羅の推理奇譚」あったばかりで油断しとりました。
12/18(金)から『悲熊』放送*日時に注意!✌️?
WOWOW『世にも怪奇な君物語』 君❓
URL開くと結菜ちゃんもコメントしてますね。◎爺様・イッセー尾形さん~*
◎有山様・稲荷 卓央さん~*
映画『漫画誕生』_全国巡回中❗
昨年11月に東京の単館で封切られた後、いずれも単館上映で、コロナ禍で進みがゆっくり?。
そろそろ来年は本州を離れるのではないかと。
四国、九州、北海道の皆様、もう暫くお待ちを。
https://www.mangatanjo.com◎あやめ姐さん・森 優作さん~*
映画『佐々木、イン、マイマイン』_公開中❗
出演:藤原季節、細川岳 監督:内山拓也
https://sasaki-in-my-mind.com/
森さん、高校生の役かも…◎総合TV『少年寅次郎スペシャル』
no.1663でもお知らせしましたが、先週前編は、商店街の人・一本気伸吾さん・春木生さん・坂本文子さんの他に、
・勘兵衛/水野智則さん ・瓜売り/金田誠一郎さん、寅の悪戯に怒って文句言いに来ました。
・芳江さん/上村依子さんがお客さんで、あの笑顔で帰って行かれました。
・伊四郎/おおたけ こういちさんは、寺男の格好で、勿論 御前様の隣にいましたよ。明日は後編(午後10時~)には、どなたが出るか楽しみです。
このドラマ絶対アシラバを意識してると思う!
お名前クレジットされますが、録画して“ウォリーを探せ?”して見つける感じです。
公式で「俳優さんを探せ!」とかやったのを懐かしく思い出します。☆車寅次郎の生い立ちを描く良いドラマですょ。
[no.647] 2020年12月9日 19:26 てんころりん(東京)さん 返信先: 初書き込み掲示板桜と薔薇さん、いらっしゃいませ
はじめまして、てんころりんです、よろしくお願い致します。
『いいね!光源氏くん』あの公式掲示板から、アシガール見てみようと思われたんですね!
私も、アシガールの隠しメッセージを込めた和歌(?!)を投稿、再々‥放送のお知らせも書いた1人なので、大変嬉しく感動してます(*>∀<*)。
別名で性別不詳、年齢詐称して行ってました(笑)オンデマンドとアシガール掲示板の公開停止は本当に痛手ですねぇ。
桜と薔薇さん?さぞ寄る辺ない思いをされたでしょうねぇ。
よくここを見付けて 扉を開けて下さいました。
どのように見付けられたか、よろしかったら教えて頂けませんか?☺️事件後の悪意に満ちた誹謗中傷報道は、おっしゃる通り、それを許す社会、そういう記事が売れることがいけないし、悲しいですね。
ご本人には真摯に反省し、責任を果たし、時間を掛けて復活の道を歩んで頂きたいです。
被害者の方の情況は分かりませんね、私もご快復を祈っています。ここはカフェでしたぁ。
コーヒーお一つ☕どうぞ。お出しもせず、長々お喋り失礼しました~。
読み専門とはおっしゃらずに、気が向いたら お気兼ねなく、どうぞお書き下さいね。[no.369] 2020年12月9日 12:13 てんころりん(東京)さん 返信先: 創作倶楽部読む立場で・・
私が前回書き込みしてから9日経ちますが、その間に 夕月かかりてさんが6つ、ぷくぷくさんが3つ出ました。これ程のハイペースは常にではないかもしれませんね。
妖怪千年おばばさんと3人、どんなペースで出されるか、読む方は分かりません。
私なりの間隔を開けて書き込みしたいと思います。書かなくても読んでますので、よろしくお願いします。★夕月かかりてさん~*
物語の始まりが、2018年12月8日だった理由がやっと分かりました。
2年前の9日と今日を合わせる計画だったんですね。
てことは23日の出発まで同時進行で いくつかの話が進むんですね?
ちゃんと日を合わせて出せることに、物凄く感心しとります。
唯の春めいた色打掛姿と、パフスリーブにミニ丈の可憐なドレス姿?私も胸に刻みました。
若君が尊くんの指南通り、素直に言うところが何気にかわいいです。★ぷくぷくさん~*
アシガール掲示板no.1410『2019年 速川家の元旦』は、唯と若君がビデオレター撮りする時と、正月にそれを見る家族3人の様子が同時進行する、粋な仕掛けでしたね。皆さん、アイデアが凄い❗
唯のドレス姿にお父さん‥ ( 。゚Д゚。) うん泣くね。
『宗熊の決意』熊君のロマンスは うまくまとまりそうな気配? そして賛同者を増やしてますね。?大きな事に取り掛かろうとしてますか?
第一章は序章の様に感じました。
3人の作品が交互に出るので、タイトルに章と番号あり、長くなる時は助かります。[no.829] 2020年12月8日 19:29 てんころりん(東京)さん 返信先: 連絡掲示板マスターすみませんでした
8/5のユーザー掲示板のマスターのコメントを読み直しました。
当サイトの様に「掲示板やパスワードで入る部屋があると、通信内容を盗聴される可能性があり、ちょっと危険」と書かれてましたね。?♀️
行き違いになってしまいました?
8/5のコメントを正しく理解出来てなかったですね。
重ね重ねすみません。もう一度貼らせて頂きます。?- この返信は4年、 4ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.827] 2020年12月8日 18:46 てんころりん(東京)さん 返信先: 連絡掲示板お時間とらせて すみません
出演者板no.1664に貼ったURLの一つが、“http”だと後になって気づきました。?♀️
安全な通信対応でないと教えて頂いたので心配になりました。
6/28にも同じURLを貼って2回とも通ってしまいました。
この映画は2019年制作ですが、初め一般公開予定がなかったかもしれず、httpはそのせい?
取った方が良いでしょうか?[no.1664] 2020年12月8日 17:10 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板チーム・アシガール 役者さん情報
◎木村先生・正名 僕蔵さん
◎侍女かめ・原 扶貴子さん
映画『ホテルローヤル』公開中❗
出演:波瑠、松山ケンイチ、余貴美子、伊藤沙莉… 監督:武正晴
https://www.phantom-film.com/hotelroyal/
☆原 扶貴子さんのお名前が、余さんの次です?◎お袋様・ともさか りえ さん
BS時代劇『雲霧仁左衛門5』
新キャストに入る事が決まっています!
今年3月発表でしたが来年放送予定に移りました。
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/7000/422632.html◎小平太・金田 哲さん
映画『燃えよ剣』_今年5月公開予定が延期に
出演:岡田准一、柴咲コウ、鈴木亮平…
監督:原田眞人
作品情報 https://eiga.com/movie/90757/
公式 https://moeyoken-movie.com/
剣道有段者の金田さん、剣術 見たいですよね。◎足軽 遠太・大窪 人衛さん
映画『猿楽町で会いましょう』_6月公開予定が延期に
出演:金子大地、石川瑠華… 監督:児山隆
http://sarugakuchode.com/
☆遠太さんドラマ冒頭「見えた!敵じゃ~!敵兵に囲まれておる~!」唯に「こん たわけ~!」
字幕付きで見ると名前出ます。コロナの影響は大きいですね。
来年には滞りなく公開されますよう?願っています。- この返信は4年、 4ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
- この返信は4年、 4ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
- この返信は4年、 4ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.2422] 2020年12月4日 21:49 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板小道具の会社とロケ地探索
NHKドラマは画面に映る小道具、小物に至るまでパーフェクトですね。
キジトラさんが、アシガール板 no.174 で紹介された『高津装飾美術』は展示スペースがあり、予約して見学できるそうで行ってみたいですが、まだ果たせていません。もう一つアシガールに関わったと思える会社が…
9話で唯と阿湖が隠れた小屋の荷物に、荷札が付いてます、千原家などに交ざり『伊佐梅』と読める札があり…
なにか屋号のようで試しに検索したら、TV映画CMの特殊作り物製作、時代考証デザイン、毛筆、CG等の会社の様です。
風と月と緑さんが荷札に気付かれ、今年1月アシガール板で話しました。そして深谷市のロケ地は簡単に行けませんが、速川家のお家の方は都内です。
こやつも阿呆じゃさんに雑談板 no.2539 で教えて頂きました。
行ってみたいのはやまやまですが(笑)喘息持ちなので、コロナ禍で思うにまかせません。
行けたらご報告します。「朝ドラ おちょやん」モデルは女優 浪花千栄子さんなんですね!私 子供心に好きでした。
俄然見る気になりました。[no.2420] 2020年12月4日 01:04 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板夜分にすみません
おちょやん、夜のBS再放送見ました!
キジトラさん、私、ロケ地の話は好きなので楽しかったです ?。
第一印象、3話の小荷駄組が行軍する山林の方が明るく、おちょやんの山林の方が木が密に生えてる感じでした。
真っ直ぐな木の幹と、林間の道の感じはとても似てますね ?。
決め手がほしくてロケ地の確認してみました。
おちょやんは、タイトルバックに富田林市、河内長野市、滋賀ロケーションオフィスと出ますね。
アシガールは、長野県諏訪郡富士見町の山林がロケ地だったと思います。
どこの山林なのか確かな事は分かりませんが、こんな場所が各地に残っていると思ったら心強かったです。
それに南アルプスや八ヶ岳の山々に近い長野県のロケ地に比べると、たぶん大阪の都市部に近いですよね。驚きでした。
おちょやん、ちょっと見てみたくなりました❗[no.3027] 2020年12月1日 23:11 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板月?
アシラバのひとりさん、同じ街 (とは言え広いですが) に住み、いつも同じ様な月を見てるかもしれませんね。(゜゜)
昨日私は 6時半と7時過ぎ、10時半頃見ました。
昨夜の満月は半影月食だったそうです❗
皆既月食ではないので、終わってから比べると明るさの差が分かる程度とか。
食の時間少し暗かった気はします。アシラバのひとりさんがご覧になった時間の方が早いですね。
月食は月の出から始まっていたので、ぼてっと重いような濃い橙色、関係あるかもしれません。
食の終了は 9時前でした。私も高く明るい月を見ました。
今日は8時頃、東の空に十六夜の月を見ました。月が昇り始めの早くから、よく見える所にお住まいなんですね。羨ましいです。
2020年もあと何回見られるか、そんな時期になってしまったんですね。[no.355] 2020年11月30日 09:55 てんころりん(東京)さん 返信先: 創作倶楽部すす凄い!
ちょっとサボっていたらw(゜o゜)w読むの大変!
☆梅パさん~*
久しぶりのトヨちゃん源ちゃんが可愛くて…
ありがとうございました。また是非!
☆ぷくぷくさん~*
お待ちしてました。『宗熊の決意』なんですね。
心して読みます。決意はもしや?
また決意は一つの事だけではないかもですね。
タイトルと、章と番号があると分かりやすいし、後から見つけやすいですね。
☆夕月かかりてさん~*
SPの現代パートは空想の余地が一杯、先も楽しみです。
『面白いの考察』は、面白い(笑)投稿で公式で大きな反響が・・やっぱり印象に残ったんですね。
面=目の前の意味、白い=明るくはっきりしていること、だそうですね。
若君は唯の言う事やる事が興味深く、明るい気持ちになり心引かれた‥?
☆妖怪千年おばばさん~*
私は唯のウェディングドレス姿を考えた事がなかったので新鮮でした。
確かに、速川の両親に見せてあげたかったです。
そして尊くんに恋の予感が‥。創作倶楽部が元気なのは嬉しく(*゚∀゚人゚∀゚*)♪ありがとうございます。
[no.3025] 2020年11月28日 19:32 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板フィギュアスケート_⛸️
昨日、今日とNHK杯 見てます。
女子フリー見応えありました。
これから男子フリーです。
レジェンド高橋選手の転向で 話題のアイスダンスも楽しみました。
日本のトップ、小松原/コレト組ですが2人はご夫婦。ティム·コレト選手は日本国籍を獲得したそうで、日本名が紹介されましたね。
小松原 尊さん。わぉ“たけるくん”です❗これから全日本、世界選手権と少し“フィギュアスケート噺” 出来るでしょうか?
そしてアイスショー?の話は楽しいです。
どうぞ、またよろしく。旅行記もね。 (^^)b[no.1663] 2020年11月25日 20:35 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板『少年寅次郎』総集編&スペシャル!
『少年寅次郎』は去年の土曜ドラマ全5回、フーテンの寅こと車寅次郎の生い立ちの秘密や、放浪の旅に出るまでが描かれる良いドラマでした。
なぜ出演者情報?ですよね。
チームアシガールの役者さんが.8人も出演されてたのです!
私はアシカフェをまだ知らず、このドラマで役者さん達に再会して、懐かしく嬉しく拝見したのでした。
総集編にどれくらい入るか分かりません、スペシャルにも出演シーンがあるよう願いつつ、お知らせします。『総集編』総合TV_今週❗11/27(金) 夜10時~
『総集編再放送』_12/2(水)午前1時20分~【火曜深夜】
『スペシャル』総合TV/BS4K_来週12/4(金)前編・12/11(金)後編 夜10時~
https://www.nhk.jp/p/ts/6X93QPZG3K/チームアシガールの役者さん、書いておきます。
背景に映るなど、全員ちょい役の出演にかかわらず、しっかりとお名前がクレジットされました。
視聴者にアシラバを意識してのことではなかったか‥ と、私は思うております。(^^ゞ
念のため()内はアシガールの役。帝釈天の寺男_おおたけ こういちさん (馬番/伊四郎)
商店街の近所の人々:何回も映ります。
・一本気 伸吾さん (山寺の平念和尚)
・春木 生さん (唯に鎧を取られた負傷兵_1話)
・坂本 文子さん (黒羽城に迎えに来た足軽の妻_1話)
寅の同級生の母_原 扶貴子さん (阿湖姫の侍女/かめ)
小学校の国語教師_金田 誠一郎さん (瓜売り_1,2,6話)
憲兵_西本 宙樹さん (“3万はおる!” 高山兵_5話)
寅の生母の下駄に水をかける女_外海 多伽子さん (梅谷村の老婆/くら)尚、土曜ドラマ全5回は、オンデマンドで見られます。
[no.331] 2020年11月24日 10:23 てんころりん(東京)さん 返信先: 創作倶楽部夕月かかりてさん☆初作品
読ませて頂きました~。
唯と若君の会話は全く同じに、2人の心の声で、違うバージョンの物語に仕上がっていました。
アイデアが斬新!とても面白かったです。
初キスの唯は、幸せ感と戸惑い (/-\*)
若君は唯の反応にあれこれ思う σ(゚Д゚*)若君『唯は“面白い”‥ 腑に落ちない顔をされる‥ 先の世とは“意味合いが違う”ようだ』ここ、公式掲示板をよく読まれてますね。
若君が言う「面白い」は、語源の意味で捉える方が相応しい。この意見を取り入れたんですね。SP平成での日々~*
若君は数え年。永禄2年/1559年 18才でしたね。
ってことは、1542年/天文11年 壬寅(ミズノエトラ)年生まれ でしょうか?
唯が尊に見せる資料に『永禄三 庚申(カノエサル)年十一月… 』とあり、何年生まれか? 干支は何か? 知りたくて、調べたことあるんです。
余計なことですけど‥ f(^^;『毎日が大切… 毎日誰かの誕生日』ほんと.深い言葉てす。???
あっ 唯と若君が平成に到着した日は、2018年11月23日の満月です。
2年前の2人の到着と ちょうど同じ日に、夕月かかりてさん、初作品発表だったですね!
次回作 楽しみにしています。- この返信は4年、 4ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.3017] 2020年11月22日 13:25 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板「四国の旅」を読んで
千絵ちゃんさん、ここまで書くには記憶を辿りつつ、調べ直しもして頂いたはず…
ありがとうございました。
私は四国に一度も行った事がありません。
「そうだ! 四国へ行こう!」と言いたいですが、
GoToキャンペーンどころでない事態に、バーチャルな旅を楽しませて頂きました。行きの「寝台特急」懐かしい~。
私も、初·九州と初·北海道は、寝台特急で行きました。北海道は青函連絡船で渡った頃です。高松「栗林公園」美しいですねぇ。
松が余りに素晴らしく、前で薪能を見せて頂きたいと.ふと思いました。
7月 蓮の花の時期に行かれたんですねぇ。(想像)
「金比羅宮」と「金比羅歌舞伎・金丸座」写真だけでも嬉しかったです。徳島 大歩危(おおぼけ) 祖谷渓(いやだに·いやけい?) 読み難しいですね。
「かずら橋」検索してみて、ヒョエ~ ((?))ヒィィ
下が見えて怖いなんて話じゃないですよ、
足がズボっと隙間に落ちそう。揺れるんでしょ。
動けなくなって泣いてた方に同情します。
千絵ちゃんさん、よう渡らはりましたなぁ。(世間もね.)
満天の星✨の下、ライトアップの写真ありましたょ! 幻想的ですね。
皆さん、ご自分で検索しましょう。(o≧▽゜)o岡山から新幹線、タッチの差で台風に見舞われずに戻れたんですね。お疲れ様でした。(多謝)
[no.2414] 2020年11月21日 00:15 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板良かったです、すごいです!
夕月かかりてさん、ご自分を誉めてあげて下さい、ほんと~に。
HPが非公開になる前に、掲示板をなんとか読破した並々ならぬ努力 q(*・ω・*)p
もしやと「むじなランド」で検索した素晴らしい勘も ((*´∀`)!
そしてアシカフェ掲示板も既に大分読まれてるみたいで、感心しきりです。創作は延期も予定変更も‥ どうぞマイペースで。
同じシーンを別の解釈でという時もありますね、作家の方達、お互いに楽しんでおられたと思います。ユーザー登録は、投稿後に文の修正が可能になり、特別な事情や不都合がなければ、なさった方が便利ですね。
[no.2412] 2020年11月20日 20:34 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板奇跡のタイミング☆
夕月かかりてさんが アシカフェにいらした経緯ですが、
初書き板no.629ともに読ませて頂いて、
全てが 奇跡的なタイミングだなぁ (・д・o) ! と驚いています。
そして『むじなランド』で検索されたとは‥ 感動です!(≧ω≦。)
NHK公式掲示板が終了間近の頃、
こっそり隠しワードとして投稿に忍ばせた方達、
嬉しいと思いますょ~。そして夕月かかりてさん『創作倶楽部』に投稿を考えてらっしゃるのでしょうか?
私は物語は書けませんが、メルヘンの世界を楽しませて頂いてます。
あちらの板が出来る前から、妄想脚本と呼ばれた物語、パロディー、妄想列車の旅、アシガール·クイズ企画のイベント、妄想賞品…
実はこちらの『アシガール掲示板』の方にも色々と出ているんですょ。
今年の再放送を機に、新しくいらした方が「ん?」とビックリしないように、
マスター管理人さんに板を分けて頂いて、妄想関連は引っ越したという訳なのです。[no.638] 2020年11月18日 00:37 てんころりん(東京)さん 返信先: 初書き込み掲示板夕月かかりてさん、なるほど!
各回のオープニングは前回のダイジェストですね、大抵‥ 確かに。
3話のオープニングで、夜の廊下を歩く険しい表情の若君に「羽木家は滅亡した」木村先生の声がかぶる…
松明…今まで気付きませんでした! f(^^;
あそこは 3話26分頃からの、夜の軍議のシーン.直前の若君と推理されたのでしょうか?
なるほどです!
フィクションはシーンが時系列順に並ぶとは限りませんものね。
まだ滅亡の危機があった時と、最終話の明るい日差しの対比ですね、ありがとうございました。
「朧月夜」私も大好きです。[no.633] 2020年11月17日 20:47 てんころりん(東京)さん 返信先: 初書き込み掲示板夕月かかりてさん、いらっしゃいませ
こういう時に、新しい方に来て頂けて、本当に嬉しいです。???
どうぞよろしくお願いします。再放送を途中から‥ オンデマンドで一気に‥ 分かりますぅ。
よくここを見付けて入って下さいました!
NHK掲示板もお読みになった!
あれを読破するのは大変ですぅ。
今は消えてますが、オンデマンド再開と同時に復活ありや?
あってほしいと願ってます。ここは、あの掲示板からのメンバーばかりでなく、新しい方もいらっしゃってます。
アシラバに新旧はなく、アシガール愛を語ってます。
どうぞお好きに?ゆっくり寛いで下さいね 。お名前は、唱歌『朧月夜』の一節からですか?
三日月の情景ですね。素敵なお名前☆
色々おもてなしが出て、私からは?をどうぞ。[no.3012] 2020年11月15日 23:34 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板今日はNew Moon? 月末は満月?
月の話でお邪魔させて下さいね。
11/15_新月(朔の時刻)14:07_月は太陽と同じ方向にあり一緒に沈みました。
11/30_満月(望の時刻)18:30_昇り始めが最も満月ですね。朔望の瞬間は、地球の中心から見て、月の中心と太陽の中心がなす角度で決まるらしいです ?。
地球上どこに居ても朔望の瞬間は同時です。天文台は毎日の正午月齢を発表しています。
月の満ち欠け(朔望)の周期は平均 約29.5日。
なので半分の14.8日くらいが満月ですが、
実際の満月月齢は 13.9日~15.6日と幅があり変化するそうで… ??
因みに11/30の月齢は14.9。なぜ満月の月齢はこんなに幅があるのでしょう?
月は地球の周りを楕円軌道で回っています。
そのため朔→望の時間は、月が地球に近く動けば短く、遠くを動けば長くなります。
しかも単純な同じ楕円軌道ではなく、太陽の影響を受け、方向や距離が複雑に変動するそうで・・
こんな程度ですみませんが、少しイメージして頂けましたか?
私もまだ完全に分かっていません ?♀️。公式掲示板時代、皆さんの投稿を読んで大いに悩みました。
月齢って何? 望の時刻って何? 月の観測点はあるの? 前夜未明の月と今夜の月と、どっちがより満月に近いとか、どっちも満月とか… ??
一から理解するまで長い道のりでした。
よく分からないと思っている方に、私も勉強しつつ少しでもお裾分け出来ればと思います。
天文台の暦Wikiは専門的ですが図解が助かります。よろしかったら。
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/wiki/B7EEA4CECBFEA4C1B7E7A4B12FB7EECEF0A4C8CBFEA4C1B7E7A4B1.html[no.2409] 2020年11月13日 23:23 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板はい! ✋
つらそう…‥ と読みました。??
月文字さん、笑わせてくれてありがと~。
オンデマンド再開時には大丈夫と思うけど、
HP&感想掲示板・再公開のお願い始めました。
説得かな??
信じて待ちましょう![no.3008] 2020年11月13日 23:07 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板お知らせ ありがとうございました!
『いいね!光源氏くん』クリスマス?一挙再放送・・嬉しいお知らせです。
このドラマは掲示板があり、再放送希望を書かない人はいない位でした。
光源氏が現代にタイムスリップじゃない、次元ジャンプしてくるお話です。
楽しいドラマなので是非どうぞ。
劇中で源氏が詠む和歌も素敵です。
梅パさん、表の板に移動ありがとうございます。
アシガールのお陰で見つかったんですね。(^^)[no.3003] 2020年11月12日 15:34 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板3000越えましたね
「小笠原諸島 父島の旅 ①~⑤」は、過去ログ板に入りましたd(⌒ー⌒)!
別世界に心を飛ばせる旅の話は、今とても有り難かったです。
少し感想:
⑤口を開けて「歯磨き」してもらう魚は、可愛くメルヘンチック。ディズニーキャラクター・ニモが、ニッと笑う絵が浮かび…
全く違うかもしれないけど (´^ω^)
⑤何十人もの島の人々のお見送り、感動します。
海に飛び込みジャンプしながら追うのは…
全く違うかもしれないけどイルカ?を真似た?
島に住む方達には、他所から来る人を迎える“特別な思い”があると聞いた事があります。
私達が地続きの他県の方を迎える時とは違う、特別な(多分また来てねを含む)思いだそうです。私は“ギョサン”を履いて歩き、海を見て、戦争の名残りを見て歴史を感じる、それだけでもいい、行ってみたいです。
千絵ちゃんさん、ありがとうございました~。[no.2998] 2020年11月10日 15:22 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板(2001-3000)小笠原:海と山と希少生物
旅行記、楽しませて頂いてます。
私は海に潜るなんて勿論、泳ぐこと、山歩き(トレッキング)も出来ないのに、無謀にも((笑))行こうと思った事があります。
千絵ちゃんさんは、シュノーケリング経験者ですか~。③おにぎり?に魚?が寄って来た話、羨ましかったです。東京都である小笠原は私に夢を抱かせました。
乗船する桟橋まで遠くない、船で1泊、別天地に着く!ドラえもんの“どこでもドア”を開けたら、そこは世界自然遺産·小笠原だった!みたいな…
体験記を読み、実際やはり大変です❗
船酔もあるだろう、5泊6日の日程、船に往復2日、丸1日島に居られるのは2日間ですね。②島内の車が品川ナンバー!
都心と呼ばれる3つの区(千代田.中央.港)を含む地域で使われ、付けたがる都民が多いナンバーなんです。
②PAT INN 検索してみました。素敵d(⌒ー⌒)!
クチコミ評判が良いですね!②フルーツコウモリ (オガサワラ オオコウモリ)?、光るキノコ (グリーンペペ/夜光茸)の動画と画像を見ました。
良く見かける蝙蝠は虫を餌とし、大蝙蝠(フルーツコウモリ)と呼ばれる種類は、植物の葉や実, 花の蜜を食べると知り、勉強になりました。菜食主義!
④トレッキングの時、靴底洗浄など、固有種の動植物を守る取り組みは、流石に凄いですね。[no.803] 2020年11月9日 23:48 てんころりん(東京)さん 返信先: 連絡掲示板ありがとうございます
お手数お掛けしました?
何日の投稿か書けば良かったですね。
いや.そういう話ではなく、古い投稿だと見付けるのが大変って事ですね。すみませんでした。
早々に処理して頂き、ありがとうございました。[no.326] 2020年11月9日 23:37 てんころりん(東京)さん 返信先: 創作倶楽部な~るほど
「十三夜」二の姫と小次郎の物語は、爺様の夢だったとされたんですね。
私も原作にあるという小平太の弟.夭折の話は、全く覚えておらず、すみませんでした。
原作は去年11月に13巻まで読みましたが、ドラマが深く入り過ぎていて、全く頭に入りませんでした。
若君が嘘をついて唯を帰す(ドラマ8話)辺りまで再読して、原作には原作の良さがあると、初めて分かった?初心者です。結びの段で爺様の夢として、同じ名の佐々木小次郎(!)を登場させ、今は亡き小次郎がこの世に残した想い、爺様の孫への想い、現実が幻想的に入り混ざり、一層感慨深い物語に思えました。
どうぞまた楽しませて下さいね。そして私の大失敗:小平太の弟の名を小平次だと思い込んでました!あちゃー(>_<)
それをno.317に、実際書いてしまいました!
お詫びして訂正させて下さい。m(__)m[no.801] 2020年11月9日 23:09 てんころりん(東京)さん 返信先: 連絡掲示板[no.2406] 2020年11月8日 01:22 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板アシガール スタッフblog 一覧・続き
11/2、no.2397に貼り付けたURLで、ブログ一覧出ますが、最後の頁にあっただろう10個が抜けてますね!
すみません、私まだ気が動転していて、全部ない事に気付きませんでした。
土曜時代ドラマ「アシガール」は、その1~ 37まで、アシガールSPは、その8までしかありませんね。SPの残りを探しました。
もう見つけて読まれてるかもしれませんが、一応貼り付けますね。タイトルは短く省略します。2018.12.11.アシガールSPその9_“月光舞”
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/5740/310935.html
2018.12.12. 〃 その10_SPとLIFEがコラボ
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/5740/311000.html
2018.12.15. 〃 その11_連ドラの名曲+新曲
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/5740/311149.html
2018.12.18. 〃 その12_“じいたち”も大活躍
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/5740/311346.html
2018.12.20. 〃 その13_放送まであと4日!
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/5740/311551.html
2018.12.21. 〃 その14_放送まであと3日!
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/5740/311647.html
2018.12.23. 〃 その15_いよいよ明日放送!
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/5740/311649.html
2018.12.24. 〃 その16_今夜放送!
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/5740/311650.html
2018.12.27. 〃 その17_パブリック ビューイング& トークショーの様子
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/5740/311876.html
2019.3.15. 〃 その18_熱い想いありがとうございます!
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/5740/316282.html不思議です。ブログの画面にある年別·月別一覧や放送終了番組で探しても、アシガール出ないです。今はホームページが存在しないからですかねぇ?分かりません。
ネット検索で1個ずつ、その…と番号入れて探すと出ますょ。一覧(最終頁が欠けてます)もその中に混ざってました。[no.2992] 2020年11月5日 11:16 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板(2001-3000)是非聞かせて下さいね
千絵ちゃんさん、ありがとうございますぅ。
小笠原の話で心和ませて頂けると思います ❤️。
やっぱりねぇ。⛴️? 行くの大変ですよね。
簡単に行けないから自然が守られているとも言えますけど。
縁ある方のホテルリニューアルオープンがきっかけでしたか。
この先を楽しみにしています。?[no.2403] 2020年11月4日 23:55 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板掲示板愛
妖怪千年おばばさん、私のせいで迷わせてしまってすみませんでした。ミラー版のご提案は受け止めてユーザー掲示板に書かせて頂きました。
これは補足です。全アシラバに広げれば、掲示板の保存はかなりの数あると思いたいです。
昨年の受付終了前に「保存に取り組んでいる」と皆さんに方法を知らせる為に書かれた方、何人かいらっしゃいました。勿論書かずにやった人、終了後に今の内にと保存した人もいるはず。
各々の仲間内でご覧になるだろうと思うと.心強いです。掲示板の復活を望んでいますが、叶わなかった時は、企画展の様なミラー版 あるかもしれないと思いました。
例えばテーマを決めて、妄想関係の投稿だけで作ってみるとか、想像は尽きません。マスターが提供して下さったこの場所は、公式掲示板から続いているという思いを深くします。
マスター(我が家の伝統芸能さん)が『ブログ・アシガールの世界』に掲載されている記事は、公式に投稿された考察をバージョンアップしてメインの記事に据えていらっしゃいます。歴史と音楽の考察に私達はいつも唸ったものでした。
とっかえひっかえさんが寄稿された「手紙を読む」シリーズは、連ドラとSPに登場した全ての古文書に現代語訳を付けて下さいました。やはり公式の投稿に基づいています。草書は誰にでも簡単には読めないです。本当に有り難かったです。皆さんも私も再放送中の感想に「公式でも書いたけれど‥ 以前とは違って見えた‥」等 書いてます、 ここは続いていますね。(´▽`)
私も公式で書いたテーマを、これからまた新しい視点で書き直して投稿できたらと思っています。[no.792] 2020年11月4日 10:23 てんころりん(東京)さん 返信先: 連絡掲示板私がここへ書くのも何なんですが
妖怪千年おばば様、書かれた内容に問題ないのです。
私の方が個人的な問題で、表の板に書かない方が良い事があり、続きはユーザー版でとお願いしました。
はっきり書けば良かったですね。すみません。
管理人さんに移して頂かなくても、おばばさんのご意見はご意見として残して大丈夫です。[no.2401] 2020年11月4日 01:03 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板遅くなりました
妖怪千年おばばさん、今日は1日書き込み出来ず、すみません。
ユーザー掲示板の方でお話ししませんか?
別に秘密にする話ではないんですけど‥ (^^;
ここメイン掲示板で、ドラマについての意見交換でなく個人的な部分もあり、遣り取りが長くなる時は移動した方が良いかなと思いました‥ (^^)[no.786] 2020年11月2日 22:50 てんころりん(東京)さん 返信先: 連絡掲示板[no.2399] 2020年11月2日 22:14 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板問い合わせフォームへ参りましょう
妖怪千年おばばさん、コメントありがとうございました。
そうですよね、どこへ感想·意見·要望を伝えたら良いか分からないですよね。
私自身もNHK掲示板の先輩の投稿で知ることが出来ました。NHKは「問い合わせフォーム」という窓口を設けています。行き方は2つ。①www.nhk.or.jp (NHKオンライン)のトップ頁『みなさまの声にお応えします』の項目を選択すると、電話かメールでコンタクト出来ます。
②ドラマ感想掲示板の「利用規約」にある『問い合わせフォーム』という青字をクリックして、同じ場所に着きます。今はアシガールHPと掲示板がないので、他のドラマの掲示板からでもOKですが、使いづらいですね。投稿の受け付けが終了しても「問い合わせフォーム」へ感想·意見·要望を伝えるのはOK。
アシラバはここを活用して再放送や続編のお願い、お礼もして来ました。?
そして私はアシラバで、掲示板loverなのです。
なのでHP&掲示板_復活のお願い、出そうと思ってます。?それからおばばさん御心配の点ですが、今年の再放送は局内でも大成功と受け止められていたのでは… 評判に悪い結果はなかったし、円盤売上やオンデマンド視聴率にしても好成績でした。
アシガールを推した方達の心情は今どうか、私には分かりませんが、少なくとも立場が悪くなるとは想像出来なくて…
コロナ禍でしたが、あの時だからゴールデンタイムに週一の再放送が実現したと思います。
アシラバとして?二度とあり得ない幸せな再放送でした。- この返信は4年、 5ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
- この返信は4年、 5ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.2397] 2020年11月2日 12:58 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板番組ホームページが非公開に
そこまでするかとショックで辛いです。
ただ今回は、オンデマンド配信停止の間だけとも思えます。
オンデマンド再開時には、また公開してもらえるのではと望みを繋いでいます。
一度消されたHPが再放送でアップされた事がありました。
アシガールHPも非公開にしただけで、保存されていると思うのです。私はHPは放送から2,3年で消える印象でしたが、感想掲示板まで読める古いものが残っていました!
最古は2013年「ガラスの家」他1、2014年に4、2015年に11、2016年に17。
下田翔大君が出演した2016年「ふれなばおちん」アシガールの次に投稿数が多い2015年「美女と男子」を含みます。
好評で投稿が多く寄せられたドラマや、オンデマンドにあるものが多いかもしれません。
(数は11/2現在です。誤差お許し下さい)
という訳で、アシガールはNHKにとっても記念碑的な掲示板でしょうし、復活の希望を捨てずに待ちたいと思います。スタッフブログは別サイトにあるので読めますね。アシガール連ドラからSPまで、順番に見られる一覧のURLが分かりました。貼り付けます。
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/5740/index_5.html掲示板の保存は、私コピーをメモパッドに貼り付け整理してPCとUSBメモリーに保存してます。
皆さんの全投稿を読むことは出来ます。
製本したら百科事典並みかもしれません。(^^;- この返信は4年、 5ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
- この返信は4年、 5ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.784] 2020年11月2日 01:24 てんころりん(東京)さん 返信先: 連絡掲示板度々申し訳ありません
昨夜、アシガール掲示板に投稿したno.2397が、修正で消えてしまいました。
復活のお願いを一度しましたが、更に修正が必要になり、書き換えて再度投稿することにします。
引っ掛かった投稿は破棄して頂けますか。
よろしくお願いします。- この返信は4年、 5ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.1646] 2020年10月30日 16:35 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板重く悲しい事故
私は優しい母的な言葉は言えないので 極力喋らないようにします。
ただ私自身がここへ来れなくなりそうで、これは正直に書いた方が良いと思いました。失望感が大きいです。
*当て逃げ行為に怒りを感じます。
身内だったら叱りたい。
現場に連れ戻して下さった男性に感謝します。*ぷくぷくさんも書かれてましたね。
これから厳しく見て行きます。被害者の方が 適切な治療で無事に全治されます様 お祈りします。
交通事故経験者の皆さんが おっしゃる通りですね。心の傷や後遺症の心配も…。〈追記・訂正〉
怖い言葉でつい避けました。人身事故の場合「ひき逃げ」と言わねばならぬそうです。「当て逃げ」は物損事故の場合です。お詫びして訂正させて下さい。- この返信は4年、 5ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
- この返信は4年、 5ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。