フォーラムへの返信
-
[no.897] 2021年4月6日 09:17 てんころりん(東京)さん 返信先: 連絡掲示板[no.895] 2021年4月6日 00:56 てんころりん(東京)さん 返信先: 連絡掲示板[no.565] 2021年4月6日 00:27 てんころりん(東京)さん 返信先: 創作倶楽部
夕月かかりてさん㊗️二人の平成Days完結!
ドラマではSPの現代で過ごした唯と若君、一月の物語、全70話!
連載お疲れ様でございました。
?完成おめでとうございます!*~二人の平成Days 54(no.534)~69(no.560)について思い付くままに~*
二人は家族にクリスマスプレゼントを買い(Days 51.52)、メッセージカードを書きましたが(Day54)、渡すシーンがなく、どうしたんだろうと実はずっと気になりました。
戦国に発つ直前、最後にサンタのプレゼント風にドアノブに掛けてましたね(Day70)。
あ~良かった?✌️平成Daysの映像を戦国でも見られる様に尊が考えた機械(Days 42.43.55.56)、おもナビくん (思い出ナビゲーション) ネーミングが巧い❗
ミニ·ソーラーパネルとか? 太陽電池とか? 映像が浮かびました。面白い…
他にも荷物が多いですね。
ドラマに登場した黒のバカでかいリュック、セントバーナード犬1匹入りそうな、あれで持って行くんですね!
持ち物確認、荷造り情景がねぇ、なんかホロッと来ました(Day64)。新生活=厳しい戦国に向かう新婚の二人を両親が温かく見守り、尊がクールに全員を見ている。
家族愛は、今回のシリーズ中、最も好きだったところです。
実は私「アシガール」では “寸止め”支持派です。
他の作品でも “寸止め”が良いって お堅いタイプとは全く違いますが‥
私自身の唯と若君のイメージと違い過ぎて最初は面食らい、ラブラブ??モードの二人のところは足早に通ってました。お風呂のシーン?♨️多いですね(笑)日常ですもんね。
で. 旅立ち前夜の唯と若のお風呂(Day58)には. 泣けました。
二人は可愛いし、両親が戦国に帰ってからの娘を案じて自分達の下で少しでも大人にさせようとしてる感じが…
最後の夜はリビングに布団を5つ並べて寝る(Day59)、唯は両親の間に、若はお母さんの隣に、ここねぇウルウルしました。
出発日は男女別れての家族風呂も温かくて良いですね(Days 65.66)。「別れが辛いのであろう. 家族に見せぬよう. ここで泣いておけ」唯に迫る若君(Day62)、
「寂しいとか辛いとか隠さないで. 弱さを見せたって構わない」若君に迫る唯(Day68)、
この二人「対」になってたんですね。
二人が相手の気持ちを引き出した方法は、北風と太陽ほど違いますが、二人とも泣いてしまう。 良く理解し合ってますね。
心に残るエピソードです。
楽しませて頂きました。ありがとうございました。☆妖怪千年おばばさん、3話出ましたね。
感想は後日改めます。☆ぷくぷくさん、良かった?!
あのシーン、私も気になっておりました。
若君が唯に怒っている時は障子が閉まって中が暗く、なぜ奥に?
ですよね、きっと。
信近パパは一緒になりたい訳だし (^^)b[no.1748] 2021年4月3日 16:50 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板千原様・升 毅さん
明後日❗4月5日(月) 夜9時~ フジテレビ系列
★連続ドラマ『イチケイのカラス』
https://www.fujitv.co.jp/ichikei/主演:竹野内豊さん。原作者の了承を得て、主役を裁判官·入間みちお に変更。
升毅さんは 検察の主任検事·城島怜治!レギュラーです。カラスと言えば黒羽 (^o^)v
城の掛軸は八咫烏!
タイトルのイチケイは部所の通称らしく、
カラスは法廷の黒い法服からでしょうか?足軽·彦四郎・春木 生さん
4月お誕生日リストで紹介した 春木 生さん出演情報です!
★映画『HOKUSAI』5月28日 全国公開
https://www.hokusai2020.com/about_ja.html主演:柳楽優弥さん 田中泯さん_2人が葛飾北斎/青年期~老年期を演じます。
春木さんはその風貌からですね きっと。
役どころは《痩せ男衆》d(⌒ー⌒)!
去年5月封切り予定がコロナの為1年遅れました。[no.2559] 2021年4月2日 16:32 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板チームアシガール・お誕生日リスト4月
4月生まれ6人の皆様?お誕生日おめでとうございます。
またどこかでお会い出来ますように?ご活躍を期待しています。?上村 依子 カミムラ ヨリコ さん_1959/4/4
(1·3·6話) 看護師·花巻芳江:朝の診察室、お父さんコーヒーを渡す時「花巻さん」「あららららら ありがとう」
若君に名を聞かれて「芳江です」
若君が初めて洋服を着た時 ジーパンの ファスナーは「この者が手伝うてくれた」
芳江 … v(^^;)))?星 耕介 ホシ コウスケ さん_1979/4/7
(1話) 足軽·佐吉:唯は木村様に問われて「唯之助‥とか?」すると足軽達は 口々にあれこれ名前を言い出す。佐吉は…
「それは庄之助の孫であろう。孫兵衛の倅は重三郎じゃ」不正解 ❗
(3話) エンドロールにお名前が出るので、どこか探しました。
唯が躓いて「ごめんなさい」兵の骸は佐吉です(4話·回想)。?阿南 萌花 アナン モエカ さん_1994/4/11
(4話) 遊女2:前を歩く遊女が阿南さんと思います。少しだけ横顔が見えるので。?司容 熱子 シカタ アツコ さん_1954/4/23
(4話) 鐘ヶ江ふきの老女:ふきの足元を手燭で照して廊下を歩いて来る。
あやめ「ご老女は下がってお待ちあれ」
(8話) 若君がふきを訪ねた時、姫の隣で平伏している。
ご老女は鐘ヶ江から一緒に来た唯一の人でしょうね。
このシーンは他に侍女が4人見えますが、黒羽城奥御殿の所属と解釈。阿湖姫さえ. かめさん他1名しか伴ってなかったようです。
それとも鐘ヶ江家が 今度こそはと張り切って送り込んだとか??川守田 政人 カワモリタ マサト さん_1972/4/28
(7話) 詮議の役人·宇部良治:唯之助が高山の間者として手配され、お袋様は詮議の場に引き出された。毅然と反論すると…
役人「我らのお役目にまで口を出すとは、女と言えどもようしゃはせん!引っ捕らえよ!」
文楽人形の様なお顔の役人さん。?春木 生 ハルキ セイ さん_1979/4/29
(1話) 負傷兵:この人の鎧と陣笠を拝借して、『アシガール 唯之助』は誕生した❗
この役は “彦四郎” という役名がありました。
原作にあり、ご本人の出演記録にあり、去年《脚本の月刊誌 ドラマ ⑥》に宮村優子さんの脚本が載り、やはり書いてありました。
これからは “彦四郎さん”とお呼びしましょう。? ? ? ? ? ? ?
2019年1月刊·アシガールFANBOOKから~
足軽たちは、全員オーディションで演出の中島由貴さんが 選びました。
個性豊かで、見た目に特徴があり、足軽らしく見える点にこだわった。
魅力的なキャラクターなので注目を_ 鹿島悠Dが 書かれてました。[no.2558] 2021年3月31日 16:15 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板私も やってみました
真夜中さん、原作で作られましたか!
原作とドラマで少しずつ言葉が違っていて面白いですね。
「いざ」で出るのか ?
「かち?」は爺様に「徒で来たのか?!」と言われた後でしょうか?《若君》から《唯》へ
ドラマの言葉で繋いでみます。若君→〈見かけによらず ちょろい奴らで助かった〉→「たばかったな じじい!」→〈一向に声はかからんし〉→「死んじゃったの?」→「後ほど」→「泥だらけのむじなじゃ」→「ジャカジャ~ン!タイムマシンが完成したんだ」→「大事ないか?」→「かえすがえすも 城を奪われましたこと」→〈遠い…〉→「痛っ」→「ただ一輪添えただけで」→「出戻りはさぞかし辛かろう」→「うろんな書物」→「妻?」→「まことの名は?」→「速川唯」=唯ってことで。
本格的「しりとり」とは言えません ?
ちょっとズル?♀️してます。
語尾の‥ござる ‥まする 他、色々と難問がありますね。
何話か書いときます。
1/2/4/7/10/1/1/6/3/4/4/3/終/6/終/5/5- この返信は4年、 7ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 追記あり
[no.1747] 2021年3月29日 20:05 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板黒島結菜さん
梅パさん、記事紹介 ありがとうございました。
出演作を漏れなく書いありますね。
“時をかける女優” なるほどです!✌️
とても有り難い記事ですね。遅蒔きながら、結菜さんのドラマの感想を・・
☆『ハルカの光』
照明器具を売る店が舞台で、照明を巡って話が進むので当然かもしれませんが、撮影のライトや色調に工夫があり、映像に独特の雰囲気がありました。光が暖かかった。
結菜さんと古舘寛治さんが、そこに自然に溶け込んでいて素敵?
こういう静かな演技の結菜さんをまた見たいです。☆『流れ星』
タイムマシンはないけれど、魔法使いの結菜さんが主人公の松坂慶子さんを連れて過去へ。
50年前の事実を知り、1年前の事実を覗き、最後に少し前の過去に戻る。メゾフォルテさん、私、気付きませんでした。
現在に戻ったのではない❗
あの時点からやり直せるのかも!
最後に見えた流れ星は?魔法使いマリーがルール違反した証かもしれませんね。
現実に魔法使いはいないし、流れ星のかけらの魔法の石もない。
生きている内に “伝えるべきことは自分で伝えなきゃ” 私もそう思わされました。“男は黙ってサッポロビール”
丁度ドラマに登場した1970年のCMだそうです。
言わないのは男の美学と思われた時代でした。
これはやはり‥ 男も女もなく.駄目でしょ☺️
【追伸】赤ペン瀧川さん、刑事役ご出演‼️
全く気付かず.慌てて録画確認しました!
目付きの悪い刑事で.メガネかけてません。
プレゼンターの時と全然違います。
よく分かりましたね~!上記のドラマは いずれもオンデマンドで観られます。
[no.2552] 2021年3月26日 18:57 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板お~ 分かり申した!
千年おばばさん、ありがとうございました?。
スッキリしました。
「わが主は、み仏のみにて‥」平念和尚であられましたなぁ。
第二弾があったら、満点目指します❗
月文字さん、期待してますね。
って作るのは大変なのに… コラ![no.2550] 2021年3月26日 17:45 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板しりとり (*’ω’ノノ゙☆パチパチ
月文字さん、お見事でした!✌️
やってみたくても、ちょっくらちょいと真似できません。
読むは易し、作るのは大変です。去年の2月後半、この板で『関連しりとり』って企画がありましたね。
色んなパターンが出て、また挑戦すると楽しそうです?。それにしても、いつ、誰が、どこで言った言葉か ほぼ分かる、自分のアシラバ度が怖いです?。
1つ分からないのがあって‥
難儀する者をお助けするのみ→これは誰?
アシガール検定なら??逃しました。[no.3151] 2021年3月24日 19:32 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板近視と地震とコロナとオリンピック
『病的な近視の増加』番宣は見て. 本放送見損ねてしまいました。
私は12歳からメガネを使い、25年程コンタクトレンズも併用、今はメガネだけですが、無しでは暮らせません。
都心で育ったので外で遊ばず、近くしか見ず、今の子供達の先魁だなと自分で思います。
実はアシガール以来、パソコンやテレビ画面を凝視する?ことが増え、
スマホもえらく目が疲れます。(´pωq`)
視力が落ちました。気を付けねばです。地震が続き心配ですね。
コロナも手強いですね。
オリンピック‥ 私は開催都市に住む一員として、中止を願っていましたが、無観客開催になるようですね。?
今夜は2年ぶりにフィギュアスケート?世界選手権の放送があります。
これも北京大会への布石でしょうか?プロジェクトX 挑戦者たち 復活!
かなり嬉しいです!
来週3月30日(火) 夜9時~
NHK. BSプレミアム_BS4K 同時放送。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1313795.html2000年~2005年の全作品.再放送でしょうか?
それは無理ですね。5年掛かっちゃいます。[no.1740] 2021年3月22日 19:50 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板黒島 結菜さん ☆彡
特集ドラマ『流れ星』
BSプレミアム 今夜9時~ 間もなくです‼️no.1687 梅パさんが、NHKのお知らせは貼って下さったので、別のを1つ。
https://thetv.jp/news/detail/1025395/
タイムトラベル・ファンタジーです。
共演は、松坂慶子さん他。
前の投稿で付け足しでは申し訳なく、改めました。[no.1739] 2021年3月22日 18:36 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板出演情報から外れますが‥ アシガールどこから見たか?
☆みみ‥さん、☆千年おばばさん、
久様のブラックなシーンを最初に見て.止めてしまい1期生になり損ねた話、『あぐり』に特別な想いが‥ なるほどねぇ。
兄上と如古坊の“蓮の花”の怖いシーンを見て止めてしまった方も…公式で読んだ記憶あります。
さもありなんですょ。
私1期ですが、途中からなので2期生なの。
これもう止めませんかぁ? ?
・2017年1期・一挙再放送2期・SP3期
・2020年ドラマ10枠再放送4期で良いと思う✌️私は3話タイトル前、前回までの振り返りの所。
戦国から偶然戻れた唯が「キャー 痛ッ」
尊「お姉ちゃん!」この辺からですね。
原作は知らないし、さっぱり分かりませんわ。
でも引き込まれて4話からはきっちり見ました。
私のアシラバ動機は若君ではなかった?SFファンタジーの魅力でした。産毛は1箇所分かりますょ。
最終回.それもラスト?若君が唯に「これからは わしがお前を守る」と言う辺りの超ドアップ。
若君が唯の頬っ被りを外すと唯の産毛も光り、2人とも本当に若く初々しく可愛いと思ったものです。みみ‥さん、もう終りじゃんって、ここの事かな?
*~~*~~*~~*~~*結菜さん、特集ドラマ『流れ星』?
BSプレミアム 今夜9時~ですね❗- この返信は4年、 7ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.2545] 2021年3月21日 12:51 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板2人の忠清と月の歌… 若君の嫉妬
平安時代に同姓同名の藤原忠清という人がいた!
1人は公家、1人は武将で平景清の父❗
景清伝説には色々あって、フィクションの中に様々に登場している… 興味深いお話、ありがとうございました。藤原忠清(公家)さんの和歌(no.2538)切ないですねぇ。
相手が兄弟ならば 恋人と2人から裏切られることになる。辛いわ~。怒りは 2番目に出てくる感情で、最初の嫉妬の感情は怒りの陰に隠れて自覚されない。
なるほど、それはありますね。
健太郎さんの演技が真に迫って素晴らしかったので、結菜さんも鹿島Dもインタビューで話されたと思います。
結菜さんのコメントは非公開になったホームページにあったと私も記憶してます。
鹿島さんも結菜さんも「嫉妬」と仰ってましたが… 若君の怒りは嫉妬によるものか?私は唯が無謀にも高山を探りに行き、危険を冒したからだ??と思いたいのです。
唯が女子だと知られる事を恐れた故、酔って兄上に介抱された無防備さにも怒った?
兄上はとっくに女子だと分かっていて、2人の関係を探るため若君を試したか‥ ただ意地悪したかったのか‥ ?クッ クッ クッ
若君より先に別の人が来れば「唯之助はほれ.この通り女子じゃ」とバラして、知り過ぎた唯を追い払う積もりだったか‥ (>_<)ドラマでは若君が唯を現代に帰す たった2日前の出来事です。
もう別れが間近なので、若君に嫉妬の感情は克服していてほしいと思う私です。
今生の別れと若君は思っています、唯には後の世で幸せになってほしい(別の異性との出会いがある)と思っていたはず。
別れは辛くても、家族のもとへ無事に帰したい一心から、唯の無謀さに怒った??
ここ迄 私個人の解釈に過ぎません。こう思いたいのは、私が嫉妬という感情が嫌だからだと思います。
いや、好きな人はいませんね(笑)
嫉妬は自分を痛め、人をも傷付けます。
自覚して克服すべき感情だと思っていて…
特に男性の嫉妬は暴力的で怖いから嫌で…
若君は唯が痛がっているのにぐいぐい引っ張り、声を荒げる、怖いです (´゚ω゚`)
健太郎さんの名演は心から認めますが、嫉妬は怒りの中心ではなかったと思う事にしています。8話のシーンについてのみ、別の観点から私の感想を書かせて頂きました。
SP若君の憂い、真情の発露に言及せず すみません。[no.1736] 2021年3月19日 14:37 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板久様・田中美里さん『あぐり』再放送
連続テレビ小説アンコール『あぐり』が 始まります。
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/443430.html3月29日(月)❗再来週から ?
BSプレミアム, 4K 同時放送。
毎週(月)~(土) 午前 7:15~7:30
毎週(日)1週分6話連続 午前 9:30~11:00もう24年も経つんですね。
美里さん、インスタグラムだけでなく、ご自身でオフィシャルブログを続けてらっしゃる。
私の年ではブログの方が ほっとします。既にご存知かもですが、お知らせまで。
☆川栄李奈さん ✌️録画予約しました。[no.2534] 2021年3月15日 00:59 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板私も便乗させてくださ~い
替え歌シリーズ‥ (*≧∀≦) アハハハハ
私には無理だと思ったんですけど1つだけ!
(SPネタ)♪ニュータイムマシンの. 条件書きまして..
♪はぁ 唯ママ「ねっ!」とくりゃ
パパまで「なっ!」とな
おふたりさんン 気がそろっていいね!
言うは易しだ~よ
難しいンやァで
新型は~
それにつけても 尊はえらいねっ!no.2526懐かしCM「子ざる編」に乗せてロングバージョン (笑)。
吹き替えのトヨちゃんワイプに登場す!アハハハハ
[no.1730] 2021年3月13日 14:32 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板9話·竹三郎・重岡 漠(ヒロシ)さん
かなり前の話で恐縮です。
梅パさん…
よるドラ『ここは今から倫理です』重岡さん出演は4話だけだったそうです。
再放送を見損ね.調べました (笑)?
よるドラ『腐女子うっかりゲイに告る』でも高校生役でした。
普段はメガネ男子のようで、ドラマもメガネだったかも…
7話で〈“羽木ヶ丘” 商店街 喫煙所〉扉の文字、後ろの青い看板の文字、これは確と!?☆結菜さんの特集ドラマ『流れ星』☆彡
再度お知らせありがとうございました。忘れるとこだった。[no.538] 2021年3月12日 17:26 てんころりん(東京)さん 返信先: 創作倶楽部夕月かかりてさん
お疲れ様です。読ませて頂いてます。
出し続けるのは楽しいけれど本当に大変な事ですね。
私は創作は無理ですが, “アシガール卒論” にしたいテーマがあり、アシガール掲示板に書いています。
個々に別の投稿に見えると思いますが、テーマがあって結構力を入れており、出し続ける大変さは分かります。
提出後も 卒業はしないと思いますけどね?。夕月さんは既に物語を書き上げている.とおっしゃってましたね。
とは言え.たぶん手を入れて最終稿を出されてるかと。
半端ない量です、その熱意と日々の努力に敬服します。
平成の日付だと後1日、どう完結するのか楽しみです。この板では今、夕月さんだけでなく、ぷくぷくさんも 妖怪千年おばばさんも、続き物の形式をとって書かれています。
そのため読者が感想を書き難い状況はあると思います。
夕月さんの今回のシリーズはペースが速かったので、お一人の時がありますが???どうか気になさらず偉業達成まで頑張って下さいね。そして完成後は制作秘話など聞かせて頂けたら嬉しいです?。
[no.2531] 2021年3月12日 00:18 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板初めて書くこと
言わない方が良いかと、ずっと黙っていた事を書いてみます。
4話「ドキドキの夜」冒頭。
羽木軍は高山に勝利して寺で休息、唯は にぎり飯にかぶりつく《ガブッ》
遊女が2人歩いてくる《しゃなりしゃなり》
「ちょいと失礼」
「何だ足軽百姓ばかりじゃないか」
あだっぽい声ですね~。
私これ アフレコの吹き替えではないかと思うんですよ。遊女役は 間宮夕貴(=桝田幸希)さんと 阿南萌花さん。
間宮(桝田)さんは.2016年土曜時代劇『忠臣蔵の恋』に出ていて、一昨年BSで再放送の時に見ました。(番組ホームページは既になくオンデマンドにも入ってません)アシガールでは後ろ姿だけですが、綺麗な方でしたよ。
声を聞いて、あれっ?変だなと・・
もう一人の阿南さんもお若いし、あの凄味のある声は違う、女優キャリアのある人の声だと思いました。
では吹き替えしたのは誰❓天野家の女中頭トヨ役・菅井 玲さんしかいらっしゃらないでしょう❗
聞き比べて (笑) 低音部が凄く似ている。
「ふく、お館様がお呼びじゃ」
「ならぬ!お館様の仰せじゃ。ここから出てはならぬ!」
大間違いだったら ?♀️?? お許し下さい。☆補足情報
『忠臣蔵の恋』はチームアシガール20人位大挙ご出演でした。そのまま移動?☺️
間宮(桝田)さん以外の方、役名で書くと…
如古坊、平念和尚、有山、高山の坂口、勘兵衛、医師·宗庵、梅谷村の老婆·くら、天野の女中達、侍女役の方達… 書き切れず、すみません ?
面白いドラマでしたし、また放送ないですかね。“お誕生日リスト” 応援頂いて???ありがとうございます。
リリ造さん、頼りにしてます!
何か情報あったら教えて下さいね。私.探しきれません。[no.2529] 2021年3月10日 00:09 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板はい✋それは私です
アシガール円盤?発売前日に街頭CMを見ました。
場所は渋谷スクランブル交差点です!
丁度そのパネルが映っている写真があったので、関係ない記事ですが拝借しました。
TSUTAYAビルの右に赤い枠の画面が見えますね、そこです。
https://www.shibukei.com/headline/15709/あ~ やっと.せいせいと書けました。
公式にはCMの話だから遠慮して都内某所と。
2018年は本当に偶然目撃したそれ1回です。
唯の声に驚き振り返った! Σ(O_O;)
2019年は張り込みしてキャッチ。 |゚Д゚)))
新発売の時、ネット上で見れたPR動画と同じでしたょ。☆三橋美智也さん、正統派の歌唱力が好きでした。私、渋い子供だったので (;゚∇゚)
カールのCMは 泣きそうに懐かしい~。
私も替え歌 歌おうと試みました。アハハ☆「ポツンと一軒家」は、アシガールOSTをずっと使ってくれて (^人^) 感謝。
[no.1726] 2021年3月6日 11:06 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板チームアシガール・3月お誕生日の3人
ビッグニュースの後ですが・・
☆【大窪 人衛 さん】足軽·遠太さん
映画『猿楽町で会いましょう』6/4~
全国順次ロードショー
http://sarugakuchode.com/コロナ禍で長らく公開延期され、やっとやっと決定しました!
主演は、金子大地さん (2022年大河に源頼家役で出演予定)
大窪さんの役どころが分からないんです、すみません。☆【佐藤 誠 さん】黒羽城の門番さん
木下歌舞伎の舞台『義経千本桜・渡海屋/大物浦』3/8まで出演中。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ff48781acfa8016028745d96465aac57d918ff6東京: 於・シアタートラム
この後、豊橋市の公演があります。
コロナの影響で2ヶ所の公演が中止になりました。全面中止でなくて良かったです。
☆【中川 光男 さん】9話の足軽さん「匂いまで何やらうろんな」
NHK ETV特集『映像詩 宮沢賢治 銀河への旅~慟哭の愛と祈り』2/26 DVD発売中川さんは宮沢賢治を演じています。
2018年BS4Kで3時間の番組として放送され、ETV特集は2019年.再編集版です。
https://www.tvu.co.jp/program/2018_miyazawakenji/ご覧になった方いらっしゃいますか?
今年1月にBSプレミアムでオリジナル版が放送されたのに見損ねました。
Amazonで予約するも入荷未定に?
NHKスクエアで買い直し待ってます。中川さん、去年『いいね! 光源氏くん』というドラマにちょこっと出とられました。
見た方へ、婚活パーティーで?に見えた那須さんです。この時お顔覚えました。
[no.875] 2021年3月3日 23:00 てんころりん(東京)さん 返信先: 連絡掲示板[no.873] 2021年3月3日 15:48 てんころりん(東京)さん 返信先: 連絡掲示板[no.2521] 2021年3月3日 15:17 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板チームアシガール・お誕生日リスト3月
3月生まれの方は10人。
お誕生日おめでとうございます❣️
またどこかでお会い出来ますように?ご活躍を期待してます。◎大窪 人衛 オオクボヒトエ さん_1989/3/4
(1·2·4‐6話)足軽·遠太:「見えた! 敵じゃ~! 敵兵に囲まれておる!」
「わしの顔に何か付いておるか? うろんな奴め. さっさと急げ!」唯. 蹴られる
「そういうお方じゃ」
足軽達の中で少年ぽさがあり掲示板で人気がありました。
〈えんた〉か〈とおた〉か意見が割れた事があり(笑)、正解は〈とおた〉
字幕に“読み仮名”を発見した方がいらして決着しました。
市販?ディスクに限り、最初の台詞の時に役名の“読み仮名”が出ます。◎金田 誠一郎 カナダセイイチロウ さん_1959/3/7
(1·2·6話)瓜売り:唯に永禄2年を教える:駆け比べの情報をくれた:立て札の唯之助の手配書を皆に読んで聞かす。
この人は字が読めるのです!黄色い瓜が目印。◎間宮 夕貴 マミヤ ユキ さん_1991/3/9
(4話)遊女1:後ろ姿の遊女どちらか?後から歩くのが間宮さんと思います。
お写真を見て綺麗所に間違いなし。
☆改名されて現在は、桝田幸希(マスダユキ)さん。◎黒島 結菜 クロシマ ユイナ さん_1997/3/15
速川 唯:主演女優賞をお贈りしたいです。?
そして朝ドラ主演決定おめでとうございます。◎堀田 勝 ホッタ マサル さん_1980/3/17
(9話)羽木の足軽1:半年振りに唯が戦国に戻った時、2人の足軽が飛び退く。
「わ~! いきなり現れよった」画面向かって右。
暗いし小さいし諦めかけましたが、Twitterの写真により何とか特定。◎村田 雄浩 ムラタ タケヒロ さん_1960/3/18
高山 宗鶴◎古舘 寛治 フルタチ カンジさん_1968/3/23
速川 覚◎佐藤 誠 サトウ マコト さん_1975/3/25
(1-4·9話)黒羽城の門番1または間者:門を背に,いつも画面左に立つ門番。
阿湖姫が城を出た時、行李を背負った男に情報を流す。
最初から間者だったのか、後から買収されたかは分かりません。◎本島 靖大 モトジマ ヤスヒロ さん_1995/3/27
(6話)若君に成敗されるチンピラ1:木村先生を襲う後ろ姿は真ん中。カバンを奪って逃げ、若君「討つのじゃ」尊に叩かれる。
コマ送りで見ても凄い早さ、叩く手が空を切っているのは分かりました。
尊も巧いが本島さんの倒れ方で臨場感作ってますね。尊の細い手が下敷きになってる‥ 怪我しない.させない技があるのでしょう。
スタントとアクションの俳優さんです。◎中川 光男 ナカガワ ミツオ さん_1991/3/31
(9話)羽木の足軽2:唯が戦国に到着「何者じゃあ? 匂いまで何やら胡乱な」画面向かって左。
もう1人の堀田さんが分かって判明。
殆んど映りませんがお声が記憶に残りました。
※今日最終確認で調べたら生年月日データが見つかりません? 確認出来ていたという事でお願いします。? ? ? ? ?
来月は4/3頃出す予定です。[no.1718] 2021年3月3日 13:46 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板祝!!!
結菜さんが 2022年前期 朝ドラ・ヒロインに! ?
いよいよですね。
こちらで知って‥ ありがとうございました! ?
NHKドラマトピックスにも載りましたね。
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/444194.html結菜さんのメッセージ動画あり、制作の方達のコメントも充実した記事でした。
[no.869] 2021年2月28日 23:26 てんころりん(東京)さん 返信先: 連絡掲示板[no.1714] 2021年2月28日 16:49 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板結菜さん・おお牧場はみどり
結菜さん出演の『悲熊』再放送中❗
◎16:35~17:00名作照明ドラマ『ハルカの光』も再放送あり!
◎3/6(土) 3/7(日)・Eテレ 16:00~16:50
2話ずつです。その後は、
そして「みんなのうた」は生まれた~60年を彩った名曲秘話
『おお牧場はみどり』登場!
◎3/6(土)・Eテレ 16:50~17:00
お知らせまで[no.867] 2021年2月28日 15:45 てんころりん(東京)さん 返信先: 連絡掲示板[no.531] 2021年2月28日 15:30 てんころりん(東京)さん 返信先: 創作倶楽部感想:2/1~2/28
作家さん自ら、前の投稿の案内を時々書いて頂けたら理想的と思い、お願いしました。
私はNo毎に感想書くのは止めて月1ペースに致します。夕月かかりてさん
No.497『二人の平成Days41_フェイドアウト』~No.530『二人の平成Days53_新居に届きます』まで14話
12/23永禄に帰るまで後3日ですね。
唯が退学届を出した終業式の日、父娘の車中の会話にしんみり。
永禄で平成Daysのスライドショーを見られるようにした尊、兄弟愛ですね。若君は目を輝かせ、読む方も色々思い出します。唯が赤いデート服に買ったアクセサリーは雪だるまの様な白いイヤリング。
若君がお母さんが用意した中からラメ入りのタイツを選ぶ理由が詩人!
綺麗で可愛い唯が見えました。
12/22、2日早いクリスマスイブデートは飛行場へ行ったんですね!
『二人のもしもDays』で海外へ行くとか? (*^^*)赤のペアルックで緑の芝生の上に寝転ぶ2人、ほのぼのします。
唯は、こういう時間は 今度いつ手に入るかな‥と思うのであった(ノ_・、)
若君がICカードmanacaをほしがったのは速川忠清の名前の記念 デザイン良いですね!プレゼントを買いにデパートに立ち寄り、陸上部のコーチに会った!
その話しっぷり、コーチ役·尾関伸次さんの声が聞こえました。?
若君が養子のふりする機転は流石!速川家で過ごす最後の夜ですね。
写真館から2人の宛名で届いたDMの話、良かったです。ぷくぷくさん
No.502『悪丸』
名前の由来と、駆け比べに出るまでのお話、興味深かったです。
友蔵と六助は、唯之助の場合の勘兵衛さんやお袋さまと同じで、悪丸の未来を拓き、大切な事を教えてくれた恩人ですね。
画次郎さん登場!☺️
駆け比べの後 梅谷村の入口で、唯「帰れ!」悪丸「家 遠い. 海の向こう」
ここ.唯の表情… 悪丸同じ身の上だものね。妖怪千年おばばさん
No.520『兎角この世は_その5 尊編』
唯と若君が速川家で過ごした日々の物語。
唯は陸上部コーチに小垣まで走った3日のコースを自主練の記録として提出!なるほど~
コーチと木村先生が、唯に進学して大学駅伝を薦める辺り、凄い現実感!あるある.
相変わらず私、若君のバイト関係のエピソードに付いて行けてません?♀️
長澤店に反応する若君? 同級生マユ登場!☺️
両親と唯が尊に “次世代家族対応型” 新起動スイッチを依頼しました!
そうそう やはりそこ!??ですね。
尊が若君の代役で撮影したプロジェクションマッピング映像に 唯が将来 “嫉妬”って気になるぅ。
尊編のタイトルはこの辺からでしょうか?[no.2519] 2021年2月26日 23:03 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板初めて書くこと
言わない方が良いだろうと、ずー--っと黙ってました。
やはり一度書いてみますね(笑)。
いえ、大した事ではないです。3話_兄上がカキツバタの花を活けていると若君が訪ねて来ました。
兄上の後ろには如古坊が居り、小平太は若君の後ろに控えて座ります。
ふと目が行きました。
小平太、伏し目がちの優しいお顔…
なんだか眠そう‥ (=_=) オイオイ 小平太!これまずいっしょ。※個人の感想です。
この頃 羽木の人々は、如古坊が黒幕で、兄上は操られていると疑っていましたね。
そう思わせるのも兄上の策略の内でした。私が小平太だったら(笑) 気になる如古坊の様子をそっと伺う‥ 兄上の表情を盗み見る‥とかする。
実際はあまり目立つと監督に叱られるかも。
台詞なく画面に映るのは真に難しいのだと思います。
戯れ句ですけど‥
小平太よ 香にまどろむか 燕子花直後の剣術の稽古シーンでは、小平太·金田哲さんの面目躍如です!
剣道有段者だけあって動きがビシッと決まり、若君を引き立てて見せます。
唯之助を “ひとかどの武者に” と しごいていると、若君が割って入る8話も。
※あくまで個人の感想です。☆唯がリュックに詰めた土産のお菓子、尊に見せる時映りますね。
月文字さん、ほうほう..確かに。
商品名どうやって変えたんでしょう。
シール貼った風には見えないし…
☆「ぼくはくま」結菜さん出演の「悲熊」を連想。
加藤諒さんの「悲熊」も見てみたかったなと…[no.1711] 2021年2月25日 00:04 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板宗熊くん・加藤諒さんの舞台
去年出演された舞台『真夏の夜の夢』がNHK・BSで観られます!
加藤諒さんは、妖精の女王役のようですよ!◎3月7日(日)_23:20~25:25
BSプレミアム『プレミアムステージ』前半舞台の記事:舞台写真見られます
http://enbu.co.jp/kangekiyoho/mnd-2020/NHK放送予定
https://www4.nhk.or.jp/p-stage/★みんなのうた60スペシャル~*
『おー牧場はみどり』やはり初代のが聞きたいけど、どうでしょうね。
他にも聞きたい曲色々あり、何が出るか楽しみ。録画予約しました。[no.1708] 2021年2月22日 22:12 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板NHKドラマ・下田翔大くん
『悲熊』後半の再放送決まったんですね!
2/28番組表は5分ずつのため畳まれてます!
9話に木村先生出ます。
悲熊のお家は、可愛くミニチュア模型みたいに映りますが、本物の野外セットの家です。
結菜ちゃんより重岡くんの悲熊を小さく見せる工夫とか、このドラマの映像センス好きです。『六畳間のピアノマン』
パワハラ上司(原田泰造さん)が主人公の回、どう描かれるか気になりました。
そう来ちゃいましたかぁ。(*_*)
ハラスメントの加害者と被害者、誰でも‥ どちらにも‥ なり得ると言われてる気がしました。
MAXさん、やっぱり1話のお店に居たんですね。
見えないだけで 居そうな気がしました (´^ω^)
探偵さん気がつかなかったので録画見ました。
坂田聡さんて俳優さんでした。
中野剛さんより華奢な感じですがちょっと似てるかも。下田翔大くん、wikipediaには引退とは出てなく、所属事務所を止めてる状態なんですね。
活動休止で受験して、この4月から大学生?
ぼちぼちでいいので お仕事再開してほしいです。?[no.2511] 2021年2月20日 18:29 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板陸上部コーチ
妖怪千年おばばさんからご質問があったのを幸い、ここで…
エンドロールは 尾関 伸嗣 オゼキ シンジさん。
読みは同じで.『尾関 伸次』と現在は改名されてます。
1月生まれの方なので 先月“チームアシガール・お誕生日リスト”に載せましたが、目立たなかったかもですね。誕生日リストでは出演情報は極力書かない事にしました。
元々情報に偏りがある所に私の好みが入り、不公平な気がして‥
書くとやたらに投稿が長くなってしまうし‥?実は大河『麒麟がくる』で明智光秀の父・明智光綱を演じたのは尾関伸次さんだそうです!
“麒麟”という言葉を最初に言う“駒”の記憶の中に登場した武士も、尾関さんだった事になりますね。お顔ははっきり映らなかったかも。
私、気付かず後から知りました。
Wikipediaで出演情報が沢山見られますょ。★ご免なさい、おばばさま。
お尋ねは役名でしたね!ドラマでは決まった名前はありません。
ご自由に創作されて大丈夫と思います。
お誕生日リストの補助情報として、上は残して置きます。- この返信は4年、 8ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 追加あり
[no.2510] 2021年2月20日 17:42 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板月文字さん ありがとうございましたぁ
赤ペンさんは、よくやって下さったんですね~。
2年3年と観て来た旧アシラバには無くて良い、いや無い方が良い、私もそう思いました。
しかしせっかくのドラマ10枠!
NHKがアシガールを新しい装いで見せる試みなんだ、楽しもうと頭を切り替えました。
そしてアシガール2020年バージョンとして私も録画を1セット残しました。赤ペンさんの機関銃のごとく繰り出される多弁‥ 半端ないですよ‼️
あれを“読み物”として完璧にまとめて下さった月文字さんの力量は凄いです???
私には絶対できない!
独立して読んでほんと面白く、赤ペンさんの良さも分かる!たがが外れたさん《ヴィブラスラップ》貼り付け ありがとうございました❗
《キハーダ》ロバの下顎の骨にはビックリ! 歯がカタカタ鳴る‥ なんともユーモラス。
アシガールにピッタンコ!
より使いやすくしたのがヴィブラスラップなんですね!月文字さん《効果音》と《音楽》書いて下さって、感謝状を贈りたいです‼️
[no.3132] 2021年2月19日 15:38 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板羨ましい~
ぷくぷくさん、浅間山や、富士の周りに見える山々のパノラマ、素晴らしいでしょうねぇ。
東京にも“富士見”という町名や坂が幾つかありますが、今も見える場所は少なく、高層ビルの上に行かないと、私の場合は無理ですぅ。梅パさん、唐津の梅苑の動画は、わずか3日前!
まさに今!! 高画質で綺麗です。
メジロは満開の梅の蜜を吸うのか? 癒されます。千絵さんの富士山ライブのリンクは、富士宮もお薦めです!
[no.2503] 2021年2月19日 14:17 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板赤ペン瀧川氏・再評価
月文字さん、終盤加速されてますね!
お疲れ様です。ありがとうございます。?今回、文字で読ませてもらって、私、赤ペン氏の語る力を改めて感じてます。
いや良いですよ、ドラマ関係なくこれだけで楽しめるし‥ 分かるし‥
出来るだけ多くの登場人物を、公平に的確に❗
しかもユニークな語り口❗
赤ペン氏が考案した新造語もあり❓
記憶に残ります。残すところ後1回。なんだか寂しいです。
[no.3129] 2021年2月19日 12:39 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板快晴の富士山
千絵さん、リンクありがとうございました。
下にある一覧表の地名をクリックして見ました。
どこも素晴らしい眺め‼️“清水港” 、*“富士宮”、“御殿場”、全面?です!
昨日1日の160秒シアターあります!
午後は雲が出ますが美しい。*追加!“富士”は富士市ですね。
お住まいの方は、これを毎日見てるのね。
羨ましい~。“さった峠”は高画質ライブ動画です。
通称“広重の富士”。車が動いてる?臨場感!
これで毎日 富士を見られます。- この返信は4年、 8ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 追加記入あり
[no.3127] 2021年2月16日 16:34 てんころりん(東京)さん 返信先: 雑談掲示板13日の地震_停電の怖さ
日が経つごとに状況が明らかになりますね。
被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。東北から関東にかけて95万戸が停電した原因が発表されましたね。
電力発電所の1割が安全の為に緊急停止、
電力の需要供給バランスが崩れ、
大規模停電〈ブラックアウト〉を回避する為、
一部地域を自動的に停電させる処置がとられた。
東北電力と東京電力の危機対応は適切だったという梶山経済産業相の会見でした。?停電した方々は暖房と灯りをなくし、夜をどう過ごされたか想像しました。
ブラックアウトしたら、我が家も停電だったでしょう?。
私は40年近く共同住宅(マンションとも言う)で暮らしています。
つまり室内設備は自由に出来ません。
(1回引っ越し)以前の所は室内にガス栓がありましたが、今の所にはありません。ガスで暖をとる方法は、床暖房とお風呂ですが、停電したら“操作パネル”が効かなくなるでしょう?。キッチンのガスでお湯を沸かすしかありません?。それが出来るだけでも良い。
〈断水〉に備えて、揺れが収まって直ぐ、ありとあらゆる物に水を汲んだ、ペットボトルの買い置きを家中に設置している.というお話、大変役立ちました❗[no.2495] 2021年2月13日 15:46 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板赤ペン氏 ピックアップのセンス流石!
『ドキドキの夜!』から
・服を着替えて超かわいい唯
・ホイ!
・天野親子のキョドリまくり
・鴨を手にした悪丸の“笑顔”
こくしねるさん、
悪丸‥名前の意味は、悪いヤツじゃなく、強いヤツですね。『走れ!初デート』から
・登場人物が みんな可愛い
木村様(先生)と天野様が入るとこ
赤鉛筆でさえ可愛い (´▽`*)
あの名シーンね!
・ふきちゃんの歌
・キラキラの阿湖姫と藁藁の唯
これね☝️?
・「おまえはふくであろう」
・顎クイ
そして彼は ドラマのタイトルセンスを誉めた!まとめた月文字さんの手腕に???
効果音や音楽は♪NHKのセンスですかね?
(*^ー゚)b グッジョブ!![no.1700] 2021年2月8日 18:37 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板準備万端
『ハルカの光』も『チコちゃんに叱られる』も、お知らせありがとうございました。?
『ハルカ…』は_アシガールを愛する皆さん,公開中止許してね.その代わりと言ってはなんですが_NHKの気持ちが表れた企画の様に思えてなりません。
だからって「許す」とは言いません。?
私・オンデマンド再開・ホームページ+感想掲示板復活! を願い、問合せフォームに月一のペースで行ってます。
現実はなかなか厳しいんじゃないかと‥ ?『六畳間のピアノマン』MAXさん
ほんの一瞬!サッと走って来ますょ。
あのダセぇフォームとは全然違う(笑)。
冒頭の公園のシーンです。
マスクと帽子に後ろ姿((笑))。『ここは今から倫理です』町名が!
一昨日, エンドロールだけ偶然‥ チームアシガールのお名前が見えたような…
(9話·竹三郎) 重岡 漠 さん❗
“羽木ヶ丘”と一緒に、再放送で確認します!- この返信は4年、 9ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.512] 2021年2月8日 16:48 てんころりん(東京)さん 返信先: 創作倶楽部ちょこっとだけ
ぷくぷくさん
ここ⤵️
『無駄のラストの所と…』
『無題のラスト』の間違いですよね。シリーズ『無題』が川の本流で『宗熊の決意 第一章』は支流なんですか !!
今となると『無題』ってタイトル、ちょっと残念です。
追伸:解説や案内は『宗熊の決意 題二章』に合わせて出して下されば大丈夫です。[no.508] 2021年2月7日 21:09 てんころりん(東京)さん 返信先: 創作倶楽部no.507の訂正.補足です
①忘れているので, 少し読むつもりで検索システムを使いましたが『宗熊の決意 第一章 (7)』より前は出ません。探しました。
(1)~(7)の投稿Noを知らせるのも一案ですね。②しかし長いので, 読み直しは期待できないと思います。続きを直ぐ読めるように、いつの時期のどんな物語りか、解説を切望します。?
③時系列の順番は、前のシリーズ『無題』の後に『宗熊の決意』が続くと私は誤解してました。
『無題』はドラマ(SP)の後の物語で、唯と若は黒羽城へ戻った後、成之,阿湖,爺様 他7人と、再び現代に逃れる事になり、一月現代で過ごして無事に黒羽へ。
原作と全く違った展開が楽しかったですが、唯と若君は、現代から “二度” 戻る事になり、私. 混同してしまいました。?♀️④ぷくぷくさんは:前のシリーズ『無題』のラストに宗熊と八次郎を登場させて、そこに現れる迄の熊の事を執筆中と書いてました(no.263)
それが『宗熊の決意』ですね。⑤創作した登場人物~*
・八次郎:三郎兵衛の弟。三郎兵衛も古いアシラバでないとピンとこないかもです。
・諸橋則次の娘·ゆめ
・相賀成之:相賀一成の弟でしたね。会話文で、男:「…」とあるのは、この人ですね?
第二章でも登場でしょうか?更に新しい人物も出ますか?
よく小説のカバーの折り返し部分に、登場人物の紹介があったりします。そういうのが欲しいなぁと思いました。色々注文して, すみません。何卒よろしくです?
- この返信は4年、 9ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.1696] 2021年2月7日 17:47 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板嬉しい!お久しぶりです!
たががさん、早送り確認だと分かんない。
私も一度やって見つからないので、公園のシーンだろうと見当を付けて じっくり見たら?❗
彼がオフィスに居たら分かんない訳ないもの?
マスクして帽子被ってます!で、後ろ姿![no.1694] 2021年2月7日 08:27 てんころりん(東京)さん 返信先: 出演者情報板『六畳間のピアノマン』
内田Pが担当された 土曜ドラマ全4回。
昨夜から始まりましたね❗
パワハラ問題を核に、関係者が群像で描かれる硬派なドラマでした。
殺伐とした話ではなく、どこかで人を助け、助けられていると感じさせてくれます。エンドロールに、悪丸・MAXさんのお名前が‼️
分からなくて‥ 録画してたので探しましたよー。
後ろ姿をやっと発見。どこかは内緒 ?。
ワッカナイという役名があるので、残りの回ちょっとずつ お目にかかれるでしょう。再放送2/11(木) 午前1:55~ ※水曜深夜
スタッフブログ ⤵️
https://www.nhk.or.jp/drama-blog/7330/442894.html
下の[カテゴリ:六畳間のピアノマン]クリックすると一覧へ。ブログ2まで出てました。[no.2484] 2021年2月6日 13:11 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板わぉ! 赤ペン瀧川氏 逐語録!!
月文字さん、ありがとうございました!
読むとね、そうそうって思い出します??
彼.うまい事も、いっぱい言ってたし、笑わせて貰ったです。
“悪丸推し” 微笑ましく嬉しかった。
“絶対にレンコン冷めてる” ⇒ “レンコン冷めてなかった” そこ! よう言うてくれた!
私、とある事情でテープ起こしした事あります。
時間と根気が必要、文章で読み易くする工夫も必要、半端じゃないっす。
月文字さん、痛み入ります。
次回も よろしくお願い致しまする(^ω^)- この返信は4年、 9ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
- この返信は4年、 9ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.507] 2021年2月5日 23:55 てんころりん(東京)さん 返信先: 創作倶楽部ぷくぷくさん
今日は“作品案内”の事だけにしますね。
ぷくぷくさんは読み物風に、幾つかまとめて、ブロックで何回かに分けて投稿されてます。
間隔が空いたので、次回に、何月何日 No…の続きという案内だけだと、読む方は忘れているし、新しい方には厳しいんじゃないかと・・
『宗熊の決意』時期はいつの物語か、どういう状況から始まったどんな物語りか、解説して頂けたらと思います。
ずっと読んでいる私も あやふやです。
皆さんに向けて再開の時に よろしくです(*^^*ゞ
★2/7 書き換えます★- この返信は4年、 9ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
- この返信は4年、 9ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 訂正あり
[no.506] 2021年2月5日 23:26 てんころりん(東京)さん 返信先: 創作倶楽部夕月かかりてさん、ありがとうございます
「二人の平成Days」は4ヶ月続きますね。
タイトルに番号と日付があれば、頁を繰って探して追えるでしょ.って話ですが、半端ない量なので案内があった方が親切ですね。
創作は途中から読んでもよし.という方もいるでしょう。
私なら、全体が見えないと不安ていうか、どんな経過で進んだのか知りたいし、ピックアップして読むので、目次や案内が欲しいです。
投稿No順に一つ一つ書かなくても良いかなと思ってましたが、ご本人が書くと流石に分かりやすいです❗?
この調子でお願いします。?それで・平成Daysは、SPで二人が現代に居た2018/11/23~12/23の創作で、日付を想定して書いたこと、12/8からはじめた理由、2ヶ月前に書いてますが、あった方が良くないですか?
主に初めて読む方への案内なので。
創作は自由!ドラマと関係なく現代の二人を書く事だってありますし。[no.498] 2021年2月3日 21:31 てんころりん(東京)さん 返信先: 創作倶楽部投稿ペースについて
ペースは読む人によって、きっと感じ方が違います。基本は、投稿する方のお考えと、都合次第と思います。
夕月かかりてさんの今回のシリーズは 11月下旬から ほぼ1日おきに2ヶ月を超えました。
その情熱に敬服します。ご質問があったので私が感じたことを書きます。
物語は2018/12/21まで来て、残すところ3日。
既に書き上げられたそうなので伺います。
あと終わりまで何回か「めど」を知らせて頂けたらと思います。
小説やコミックを読む場合、残りのページ数を感じながら読みますね。それと同じです。
二人に平成Daysを出来るだけ楽しませてあげたい‥ 別れが名残惜しいとか‥ それとは別の話です。“連日の投稿もあり!”
例えば 481, 484, 485など、内容が緊密に繋がっている時。
次の話題に進む時は数日あけるとかして、物語に合わせて、進行は一定ペースでなくて良いと思いました。
ただ夕月さんの投稿がいつ出るか分かるメリットはありました。
その点は、次回の予定日を書く方法も ありますね。☆夕月さん☆妖怪千年さん☆ぷくぷくさん、全員が長編か、シリーズものを書いておられて、読む方は結構大変です。
☆作家の方には、読者の記憶を呼び覚ますため、また新人さん、継続して読んでない方のためにも、時々 ご案内(今迄の経緯など)を出して頂けると助かります。[no.2476] 2021年2月2日 16:02 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板チームアシガールの投稿について
私のマニアックな投稿にお付き合い頂いて, ありがとうございます。
長くなり嵩張るので恐縮です。?♀️
他の話題, どんどん行っちゃって下さいね~。今回の検索で情報が出なかった方が 2019年に調べた時より増えました。
時の流れで致し方ないですね。?
見つからなかった方、生年月日を公表してない方は、どこかでまとめて書きます。今回はTwitterは見ていません。
何か情報がありましたら、私の間違いもあるかもですし、お知らせ頂けたら有り難いです。
よろしくお願い致します。?私は元から オタッキーな映画ファンなので、好きな作品の画面の隅々まで観察するのは苦になりません。
こくしねるさん、そうなんですぅ。
私、鑑識課 ? φ(.. ) (笑)次回は3月3日頃に出す予定です。
[no.2474] 2021年2月2日 00:50 てんころりん(東京)さん 返信先: アシガール掲示板チームアシガール・お誕生日リスト2月
今月生まれの俳優さん多いですねぇ。
2月生まれ16人の皆さま、お誕生日おめでとうございます❣️
またどこかでお会い出来ますように❤️ご活躍期待しています。◎金谷 真由美 カネタニ マユミ さん_1974/2/2
(1話)足軽/勘兵衛の妻:黒羽城に来て「大石村の勘兵衛は居りませぬか?」
勘兵衛さんハグする前に「いね」と言ってませんか?名前?アドリブっぽいです。
勘兵衛さんは後ほど。◎谷口 一 タニグチ ハジメ さん_1983/2/2
(1話)古着屋:黒羽城に入った唯の袖を掴み「これは良い布じゃ。高う買うぞ」
(6話)唯「あの似顔絵書いたやつ許さん」の手配書を見る時、隣にいる長身の人は古着屋さん。
役名のない役者さんを役と繋ぐ作業で、一番最後まで分からなかったのがこの方でした。公開されてるお写真見てみてね。メガネとヒゲは難問。◎秋元 驎 アキモト リン さん_2012/2/2
孫四郎:早生まれなので今年4年生におなりか?◎金田 哲 カナダサトシ さん_1986/2/6
天野小平太◎乙黒 史誠 オトグロ フミタカ さん_1977/2/8
(2-4話)梅谷村の儀平:お袋様から真っ白に粒の揃うた米を三番目にもらう。「ここんとこの雨で堰が崩れそうじゃ 手伝うてくれ」悪丸と唯を呼びに来る。◎藤澤 信泰 フジサワ ノブヤス さん_1971/2/9
(9話)阿湖姫誘拐実行犯1:行李を背負った男。門番から情報を聞き、小間物商風の男に伝える。
「梅の花の肩裾。供は間の抜けた小僧一人」は藤澤さんの声だと思います。◎田中 美里 タナカ ミサト さん_1977/2/9
成之の母· 久◎中島 ひろ子 ナカジマ ヒロコ さん_1971/2/10
速川美香子◎川栄 李奈 カワエイ リナ さん_1995/2/12
松丸阿湖◎加藤 諒 カトウ リョウ さん_1990/2/13
高山宗熊◎樽見 知大 タルミ チヒロ さん_1990/2/19
(1話)足軽·八助「オオカミに気をつけろ 食われっぞ」負傷兵の面倒をみる:唯をお袋様の前に「嬉しゅうて声も出ないか」
(3·4話)合戦シーンで刀を抜けず土塊を掴んで投げる。
現在、吉本興業所属のお笑いコンビ/ホープマンズ・樽見ありがてぇの名で活動されてると分かりました。嬉しかったです。◎イッセー尾形 イッセーオガタ さん_1952/2/22
天野信茂:連ドラでお名前が出た104人の俳優さんの中で最年長でいらっしゃいました。爺様、この難局を無事に乗り切りましょうぞ。どうぞご健康で。婆より。◎信川 清順 ノブカワ セイジュン さん_1981/2/22
(10·11話)長沢城/高山の侍女:唯が食事の時、豆を落とすと拾う。唯がお膳を返して右を見ると廊下の先で礼をする。◎中山 義紘 ナカヤマ ヨシヒロ さん_1990/2/23
(5·10話)阿湖姫の兄/松丸義次:現代物のドラマでお見掛けして、知ってる_ 誰? お名前‥ ん?!
時代劇の扮装から普通の洋服になると、最初分からないですね。◎飛葉 大樹 ヒバ ダイキ さん_1998/2/23
(1·2話)同級生/優等生の吉田「いや、僕、人が握った おにぎり駄目なんで」◎小川 涼 オガワ リョウ さん_2000/2/29
(1-3·5·6話)同級生/マユ:一番背が高いショートヘアの子「唯が恋?」羽木九八郎忠清と聞いて「ひょっとして地元のあいつ?」? ? ? ? ?
皆さま良くご存知の方は、お名前だけですみません。[no.764] 2021年2月1日 15:33 てんころりん(東京)さん 返信先: 初書き込み掲示板シューマイと書いてしまいました!
ぷくぷくさん、ありがとうございます。
広東語_シウマイ
標準中国語_シャオマイ
日本語は広東語の音を外来語として取り入れた。
にわか勉強しました。
崎陽軒「シウマイ弁当」なんですね。
失礼致しました m(__)m
なのに “焼売”ふりがなは_しゅうまい。?
