フォーラムへの返信
-
[no.2561] 2021年4月4日 19:16 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール掲示板
おめでとう!ありがとう!
4月生まれのアシガール出演者の皆様、特に今日お誕生日の上村依子さん、
おめでとうございます??
本当にてんころりんさんの情報には助けられます。梅パさん、俳優のみなさんに読ませてあげたいですよね〜はやくオンデマンドが見れる様になりますように!掲示板が見れる様になりますように!
努力しようっ!![no.2522] 2021年3月4日 18:17 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール掲示板おめでとうございます?
3月生まれの皆様コロナ禍ではありますが、今年も健康で充実した1年でありますように?
今日は遠太さん(大窪さん)のお誕生日ですね。特に大きな声で、お祝いしたいと思います!
お、め、で、と、う、ご、さ、い、ま、す?
(↑大きな声のつもり)てんころりんさんのお陰です。
ありがとさんです。[no.1720] 2021年3月3日 19:21 リリ造(千葉)さん 返信先: 出演者情報板[no.220] 2021年3月2日 18:59 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)おおはずれ
ムーンさん、せっかく私の『黒幕信長じゃね?』説(?)に一票入れて頂いていたのにやっぱり当たりはしませんでしたなぁ??
しかし今回の相賀の顔が、以前にもまして西村まさ彦さんによう似せてあって立ち読みしながら吹き出しそうになりました。
これから立ち読みされるアシラバの皆さん、ご注意くださいませ〜?[no.1715] 2021年2月28日 22:58 リリ造(千葉)さん 返信先: 出演者情報板おお牧場はみどり
「みんなのうた」の特集やっぱり出ましたね〜??
やはり記念すべき一曲目ですもんね。
まだ録画全部を見ていませんが、懐かしい曲あり、知らない曲あり、うん、楽しい!
これから1年間色んな特別番組やるんですって!楽しみじゃ〜私ね「さとうきび畑」はちあきなおみさんのが好きなんです。「夏の日差しのなぁかぁで〜」のところで少しだけ感情がはいって、そのあとの「ざわわ…」をささやくように歌う…淡々と歌うあの感じが普段の生活に急に入り込んできた戦争の理不尽さ、恐ろしさが感じられて…ウ~ンボキャ貧で上手く言えんけど好きなんです。
[no.2517] 2021年2月24日 20:23 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール掲示板みんなのうた、好きだ!
アシガールでおなじみの「おお牧場はみどり」はもちろん
「ぼくはくま」も好きだ。
みんなのうたは変わった面白い歌が多い。
「サラマンドラ」
「ゴゲジャバル」←題名正確ではない
歌手でない方もよく歌ってる。
今度の特集絶対録画するけど、時間短くないっすか?50周年の記念番組の時もそう思った。
24時間ずーっと「みんなのうた」特集やってくれても構わんのに…。[no.214] 2021年2月23日 13:24 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)色々思いはござろうが…
いつもいつも読者の想像をはぁ〜るかに超えた展開を見せてくださる森本梢子さん、きっと我等が「そっか、そう来たか!」と反応しちゃうビックリで楽しい続きが読めると思う!!
ムーンさん、こくしねるさん、真夜中さん、週末を楽しみに待ちましょう((o(´∀`)o))ワクワク
と、言うことで少し早いけど森本梢子さん、お誕生日おめでとうございます??
[no.209] 2021年2月20日 16:51 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)たぶん違うと思うけど…
「私の勘は当たらない」を前提に…なんですが、
相賀の暴挙は信長からの指図ではなかろうかと思ったりして…。
だってあの小心者の相賀が信長の留守にまるで謀反の様な行動とれると思います?
信長が唯に初めて会った時、確か若君の弱点も解った…と言うておったし。
若君の弱点はちょっと変わった奥方!若君が留守の時に城が攻められたら、奥方や嫡男が囚われたら若君自身がどう行動するか、またはこの奥方はどう動くか?をみる為に相賀を使ったのではなかろうか…と。
それに尊が見た武者絵の唯の戦に関する記録は無いと学芸員のおっちゃんも言うてたよね。その答えは来週には解る…かもね。
[no.2509] 2021年2月20日 16:34 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール掲示板お疲れ様でした〜
月ちゃん、大作完成お疲れ様でした〜お肩をお揉みしましょうか?お茶?コーヒー☕それともお酒??がいいかしら?
放送時には鬱陶しいとさえ(失礼!)思っていた赤ペン瀧川さんのトークがこんなに楽しいものだったと教えてくださって本当に感謝です!
少し休んで、また楽しい企画をお願いします。
たぶん月ちゃんの頭の中には新作あると見た![no.3122] 2021年2月14日 08:00 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板大きな揺れで
ちょうど寝ようと布団に入ったところで揺れが来ました。ここのところ体に感じる地震が少なかったので怖かったです。
揺れが強かった地域の方、停電の地域の方、余震があるやもしれません。身の安全を第一に![no.1701] 2021年2月9日 08:00 リリ造(千葉)さん 返信先: 出演者情報板見ました!
「ハルカの光」…じわっとするいい話でした。あの3人が揃っていてもアシガールではない別のドラマのはずなんだけどね…接客する結菜ちゃんを見つめるイッセーさんと古舘さんの優しい視線を私のアシガール脳が、ジィと唯パパに見せちゃうんだよね〜。
[no.2480] 2021年2月6日 07:36 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール掲示板スゲー!!!
月ちゃん!!赤ペン瀧川の言葉を一字一句漏らさずその上画像や音楽効果音の説明まで!放送時は「喋り過ぎだよ〜」って思ってたけど、文字に起こしてもらうと…誠に面白い!?
「雑なタイムスリップ」がツボでした。
次回が楽しみじゃ〜[no.1691] 2021年2月5日 17:12 リリ造(千葉)さん 返信先: 出演者情報板[no.204] 2021年2月4日 11:41 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)[no.201] 2021年2月4日 07:54 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)大丈夫です…たぶん
立○読みして来ました〜(笑)
テレビドラマでは天野のジイは今回の敵にしっかり顔を覚えられておりますが、原作では会っておりませぬ!だからね、バレないと思う。
唯も月光舞の衣装だったからね〜バレないんじゃないかな?
しかし、奴は何で緑合城?を攻めてきた?なんでテンテンを?信長の留守に勝手な事して無事に済むわけないのに…理由がわからん。
何しろ立○読みなのでぱっぱっと流し読み、ちゃんと読めてなかったかもしれん(だからね、買わなきゃね?)アシガール検定もサラッとやって、及第点は取れたと思う。
若君と結婚して義理の兄弟は何人?は危うく間違えそうになり申した!ヤバいヤバい?
1問くらいばらしてもいいよね?[no.2478] 2021年2月3日 22:02 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール掲示板ありがとうございます〜
てんころりんさん、流石です!凄いです!お誕生日だけでなくおひとりずつのコメントが詳しすぎる!
いつかアシガールパーフェクトブックが出る折には、てんころりんさんは監修を依頼されるのではあるまいか…。2月生まれの方々おめでとうございます???
[no.742] 2021年1月30日 14:11 リリ造(千葉)さん 返信先: 初書き込み掲示板まずはいっぷく〜
真っ昼間に真夜中さん、いらっしゃいませ!?
ささ、?でも飲んで喉を潤し、思いの丈を各板でお話下さい。
お茶うけは…今にたくさん出てきます故、取り敢えず落花生?でもポリポリしてて〜[no.197] 2021年1月30日 10:23 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)なるほど〜
今回の再放送からアシ沼にどっぷりと…浸かってしまえば皆同じザンス?
ここの板は未来の続編を楽しみにして、「ネタバレがあるので我慢して見ない」という方も多いのです。もし、アシガール愛溢れてもう我慢出来ん!と思われたら他の板にもどんどん書き込んで下さいね。
さて、ココハナ(立ち)読みに行ってこよかな?
[no.195] 2021年1月29日 19:00 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)いらっしゃいませ〜
はじめまして!真夜中さん!電子版で発売後すぐにご覧になってるんですね。大きな声では言えないんですが…私はほとんど立ち読み…ゴニョゴニョ…でもでも、単行本は買ってます??
まだ今月号は(立ち)読んではおりませんが、なんとなく大事に至らないのはわかったので、週末にでも行ってきます?
アシガール検定!やりたいなぁ…100点は無理でも60点は取りたいものです。
[no.2467] 2021年1月27日 17:06 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール掲示板とても、とても
てんころりんさんの情報収集力の足元にも及びませぬ〜m(_ _)m
本当によく調べられましたなぁ
1月お誕生日の皆様おめでとさんです??
来月も告知をお待ちしております。ちょっとしか出てない俳優さんも、好きな作品だと気になりますよね〜そんな中にお気に入りの俳優さんが見つかったりするのです。
アシガールでは遠太さんと画次郎かな(画次郎は呼び捨てかい!?)[no.720] 2021年1月27日 16:52 リリ造(千葉)さん 返信先: 初書き込み掲示板さ、さ、おくつろぎくだされ〜?
安芸レンコンさんいらっしゃいませ〜
長いこと彷徨われたのですね…お疲れでしょう。
まずは、各地の菓子名産品など食されませ。
飲み物もたんと出ている様子。
千葉からは毎度お馴染みの落花生?をどうぞ!積もる話はゆるりとされたあとたくさんいたしましょう。[no.3077] 2021年1月27日 07:35 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板[no.860] 2021年1月27日 07:05 リリ造(千葉)さん 返信先: 連絡掲示板[no.858] 2021年1月26日 16:01 リリ造(千葉)さん 返信先: 連絡掲示板[no.3073] 2021年1月26日 08:10 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板九州の旅
千絵ちゃんお疲れ様でした〜
九州は中学の修学旅行で定番の所を廻りました。「いっぺこっぺさるんもしたらすったいだれもした」と言う薩摩言葉をガイドさんに習ったのは何故か覚えちょります。
羽田↔出雲便は搭乗口からバスに乗ってタラップでしたね〜最近はどうなんでしょう?機体の翼の下通ったり…時間は少しかかるけど結構面白くて好き❤
ちょっとしたトラブルも旅行の楽しみのひとつ…っちゅー事で、お疲れ様でした〜。ありがとう
早くコロナが終息して自由に楽しく旅が出来ます様に![no.2458] 2021年1月22日 07:50 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール掲示板ありがとさんです
梅パさんのアンケートのお陰でアシガール愛のゲージが上がってきました〜!
エンタメは心を豊かに穏やかにしてくれるデザートのようなもの〜(例え悪し?)自分の心が穏やかならば人にも優しく出来ますもんね。不要なものでは決してないと思うのです。で、アシガールの好きなシーンですが…皆さんと同じで、もうもう有り過ぎて!
でもやはり匂いフェチとしては長沢城で若君に助けられるシーン、髪の匂いに唯がうっとりするシーンですね〜あ〜オイラもクンクンしたい!
あと、ジイからお馬番に任命されるシーン、出した手をどうしたらいいの~とちょっと困った唯の表情、それを見て微笑む若君…最高!
唯の食事のシーンも好き❤ガッついてるけど下品じゃないところ。
若君との初デートで疾風と颯爽と走るシーン?まだまだあるけど、「のちほど…」
[no.2443] 2021年1月17日 12:52 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール掲示板えっとねぇ…
どうしよう山ほどあるよ〜
☆よく使う言葉
「思ってたのと違〜う!」
世の中で、家庭で頻繁に使用。
「眠うなった」
まさに今!昼ごはん食べて…Zzz
「そういうお方じゃ」
ドラマでは心優しい若君への足軽達の感想のセリフだが、我が家では頑固で言う事を聞かない場合に使う。
「出立致す」
お出かけ前に最敬礼して欲しい時に使う。
「ホイッ!」「しゃっ!」
元気の良いお返事好きなシーン等は
「のちほど…」書きますね。[no.3059] 2021年1月16日 14:11 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板あはは…
みみちゃん、湿布あるあるですなぁ。
私は整体の先生からゴルフボールもらって背中ゴリゴリしました。最初はなんかいい気持ち…の様な気がして2、3日続けたけれど止めますた!やっぱ、痛いよ〜?湿布貼りグッズ…探して歩いてたアシラバさん元気にしてはりますよ〜きっと!?
[no.709] 2021年1月14日 17:32 リリ造(千葉)さん 返信先: 初書き込み掲示板いらっしゃいませ〜
ほのほのさん、飲み物もお茶請けも出てますから私からは落花生をば…炒って差し上げましょう。今年は豆の出来がようて、なかなか美味しゅうござるよ。
落花生ポリポリ食べながら色んな板覗いてくださいね。
私も原作から入ったクチです。
よろしゅうお願い致します〜?[no.190] 2021年1月9日 23:04 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)販促絵馬
いつもの本屋で購入してからTwitter情報でくまざわ書店では付いていたとの情報を知り…ガックリ.·´¯
(>▂<)´¯
·.
近所にあるのに〜!クーッ!関西組の皆さんお元気そうで何よりざんす。
?????[no.187] 2021年1月9日 08:44 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)15巻加筆箇所
15巻末の加筆部分はココハナ今月号に載っていましたね〜でも、何であの部分を単行本にわざわざ入れたんだろう?ようわからん…でも、きっと、たぶん、作者の深淵なる意図が隠されておるのだろう…な?(笑)
今月号のココハナで緑合に密かにやって来た敵の正体が分かりましたね〜アイツかぁ!(ಠ_ಠ)そおっ!みなさん!アイツですよ!アイツ!まあ、唯達または信長にけちょんけちょんにやられそうな気はしますがね〜。
付録のポストカードに惹かれてココハナ購入したんですが…私的には今ひとつでした(笑)?
[no.682] 2020年12月31日 08:19 リリ造(千葉)さん 返信先: 初書き込み掲示板いらっしゃいませ〜
こくしねるさん、寒い中ようおいでくださいました〜
公式掲示板が読めなかったのは残念ですが、こちらにはそれを保存している方もおられるので、何なり質問なさいませ〜お答え下さいますよ〜
ささ、お茶?など一杯召し上がれ〜お茶受けには各地のお菓子、漬物etc.出て来ると思います。あっ、焼きまんじゅうはもう食しておられましたか〜美味しかろ?❤
[no.3037] 2020年12月30日 23:42 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板ありがとう
去年の今頃は想像出来なかった状況が続いてはいますが、マスターはじめアシラバの皆さんのお陰で今年もこの掲示板で楽しく過ごさせていただきました。ありがとうございました。
当方も風が強まり、気温も下がってきました。大雪の警報や注意報が出ている地域にお住まいの皆さん、どうか安全に暖かくしてお過ごしください。
来年もまた皆さんと楽しく過ごせますように…叶うならオフ会が開けますように…
?元気で良いお年をお迎え下さい?[no.186] 2020年12月27日 17:39 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)プレゼント
みみちゃん、単行本帯に付いてたプレゼントは7巻の若君の手拭いではないかと思われるのですが、まず、帯に付いてる応募券を切ることが出来ませーん!応募者全員プレゼントなら切っていたかも…(笑)
和傘の販促ポスターは見なかったですね〜でも、本屋に平積みふた山!鬼滅並み!凄い!
何故最後に加筆されたのかがちょっとわかりません?だって明日発売になる2月号に描けばいいのに…と思っちゃったけど、面白いからいいや(笑)
いつもは立ち読み専門ですが、2月号は付録(若君ポストカード)目当てに購入しますよ?[no.393] 2020年12月19日 00:17 リリ造(千葉)さん 返信先: 創作倶楽部はじめまして!いらっしゃいませ??
カマアイナさん、いらっしゃいませ〜
この板も楽しいのですが、大作が続いているのでせっかくの初投稿が埋もれてしまうかも…
なので初書き込み板に来ていただけると皆さんワラワラと歓迎に集まって来ますよ。
取り敢えず、温かいお茶を?どうぞ〜[no.378] 2020年12月12日 08:53 リリ造(千葉)さん 返信先: 創作倶楽部そうなんです
公式での創作脚本やこちらの創作倶楽部の作品読ませて頂いていて、どれもみんな面白い❤
自分には描けない世界を楽しませてもらっています。よくお話が生まれてくるなぁ…と感心してます。
私は感想文が昔から苦手なもので個々の作品については最近は控えておりました〜?
梅パさんも⁉うっそぉ(笑)あんなに文章うまいのに〜(笑)とにかく楽しく拝見しておりますので、作者の皆様これからもお励み下され〜?
[no.648] 2020年12月9日 20:29 リリ造(千葉)さん 返信先: 初書き込み掲示板いらっしゃいませ
ようお越しくださいました。
桜と薔薇さん…色んな板覗いて、色んな事書いてください。
ディープな話はユーザー板にあるかも…よろしければ登録して入って来てください。
?やら☕やら出ております。おかわりもございますよ。お茶受けは何がいいかしら?千葉の落花生も今年は美味しいですよ。いかがですか??[no.182] 2020年12月2日 07:20 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)15巻!
いよいよ12/24クリスマスイブにアシガール15巻が発売です。1年に2回新刊が読める…しあわせです。
12月号は購入せず、立ち読み(買えよ!)で素晴らしい(笑)武者絵を見て「これは唯が活躍するんだな」とは思ってました。
1月号は紐がかかっていたので、仕方なく(おいっ!)購入しましたら「なるほど〜あの武者絵のシーンは来月には見れそうなのね」という状況に!ワクワクドキドキです。しかし尊はいい仕事してますね〜緑合の危険未然察知、あとはジイと唯の活躍に掛かってますが…。あやめ姐さんの久しぶりのお姿…もしや唯の強力な助っ人となるか⁉
阿湖姫ご懐妊おめでとう?(このくらいのネタバレはよいですかね?)[no.3022] 2020年11月26日 07:48 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板旅行記
千絵ちゃん四国の旅も色々あって楽しそうで良うござった。
四国へは橋の掛かる前に宇高連絡船で渡って高知まで行った事があります。連絡船内の讃岐うどんが美味しいと聞いていたので食したのですが、私は博多の柔らかいうどん好きなので………でした?
寝台特急サンライズは岡山で瀬戸と出雲が切り離されるんですよね〜。私は帰省の時は少しお値段は高いけど寝てる間に移動出来るのでよく使ってます。振動で眠れなかったのは、1階(?)の個室だったからかも…20番台の個室だと2階なので振動少なめです。
金毘羅歌舞伎…千絵ちゃん歌舞伎好きだからよかったですね〜。歌舞伎座でも普通に観れるようになるといいですね。
ありがとさんでした。また新作待ってまーす?
[no.339] 2020年11月26日 07:34 リリ造(千葉)さん 返信先: 創作倶楽部[no.632] 2020年11月17日 20:09 リリ造(千葉)さん 返信先: 初書き込み掲示板わーい(*^_^*)
夕月かかりてさん、いらっしゃいませ〜❤❤
よう来て下さいました。
なんと、今年の再放送で沼に落ちられたのですな。
公式掲示板も読破された…!それは凄い!
こちらの掲示板も様々な板がございます。ユーザー登録されると、あんな話、こんな話ともっとコアなお話も出来ます。
怖がらずに入ってきて下さいね〜ウェルカムドリンクはおばば様がたんと出してくださってるのでお好きな物をどうぞ?☕????????
[no.3006] 2020年11月13日 17:05 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板ありがとう
千絵ちゃん、小笠原旅行記ありがとうございました。
日本なのに日本にあらず…ガラパゴスのような固有の動植物…行ってみたくなりました。
泳ぎは下手だけど、海は見てるだけでも好きなので、多分船の旅は飽きません…飽きないと思う…飽きちゃうかも…。
時間がゆっくり流れているんでしょうね。
?????[no.546] 2020年11月7日 17:30 リリ造(千葉)さん 返信先: 漫画部祝?再放送
ネットで見る事は可能でも、やっぱりねぇ…。
NHKもやれば出来るじゃないですか(笑)
よかった、よかった?
アンもやるみたいですが、郎君様の時のように随分短く編集されている感じがしますね。ダイスとモンスリーの年齢も判るんですね!
ラオ博士の年齢自分の年齢と比較してショックだわぁ…(;´∩`;)そうか、レプカはムスカと血縁なのね!どおりでやってる意地悪が似ておる!(笑)もしかしたらカリオストロ伯爵もどっかで繋がってる?
[no.541] 2020年11月3日 22:20 リリ造(千葉)さん 返信先: 漫画部りっちゃん、ごめん!
大阪の投票のニュースが入った為にアンやコナンを録画出来なかったんですね?
それなのにはしゃいじゃってゴメンネ〜。りっちゃんも「鬼滅…」録画見始めたのね〜
私もちょいと前にアニメシーズン1を見終わりました。原作少し読んだんですが、アニメの方が好きですね。絵の質がメチャクチャ高い!
あっ?もちろん原作あってのアニメですよ。
見終わったらまたお話しましょう?ちなみに映画は見る予定はありませんが、原作読んでるので感想は言えまっせ![no.539] 2020年11月2日 23:16 リリ造(千葉)さん 返信先: 漫画部大団円
いや〜コナン…終わっちゃいましたね〜のこされ島のロケット小屋見つけた時のコナンの顔最高でした。
半年間楽しかった!最初の頃はコナンとジムシーのコンビだったのが、後半はジムシーと船長のデコボココンビが重たいお話を軽くしてくれました。
モンスリーの名台詞「バカね」はだんだん優しくなっていって、最後に頬を染めての「バカね…?」の何と可愛らしい事!吉田理保子さんすごいなぁ…全部で7回位「バカね」を仰ったでしょうか。毎回微妙に違った「バカね」は流石です!
コナンとモンスリーって「ハイジ」のペーターとクララでしたね。ガルおじさん(爆弾作る人)はハイジのおじいさんでしたし〜。そんなのを見つける(思い出す)のも楽しかった!久しぶりにアニメをワクワクしながら見れました〜
みみみちゃん、りっちゃん、マルちゃん、一緒に楽しんでくれてありがとね〜[no.1651] 2020年11月1日 20:00 リリ造(千葉)さん 返信先: 出演者情報板梅パさ〜ん
健ラバ&アシラバの方でTwitterの公開を止めてらっしゃる方も見受けられます。みんな辛いよね?
そんな中、健太郎君と関わった方々のツィートは沁みますね。優しい声を聞かせてくださってありがとうございます。[no.1635] 2020年10月29日 17:13 リリ造(千葉)さん 返信先: 出演者情報板心配ですよね
お怪我をされた方が心配なのは当然で、一日も早く回復なさるのをお祈りします。
これだけ大きなニュースになるという事は本人やご家族だけでなく、健太郎さんのお仕事にはたくさんの人が関わっている、影響があるという事です。映画や舞台を楽しみにしていた人達も含めた伊藤健太郎さんを気にかける皆さんの事が心配です…
[no.536] 2020年10月9日 07:57 リリ造(千葉)さん 返信先: 漫画部わーい!
りっちゃんお久しぶりです〜?
コナン初めてご覧になるんですね!それはラッキーな!
デジタルリマスター版とはいえ昔の画像や動きの粗さが最初は気になってたんですが、お話が進むに連れてそんな事どうでもよくなって…とにかく面白い❗やはり名作って時代を超えますね。これからもっとワクワクドキドキ、あらぁ…の連続ですので一緒に楽しもうね、りっちゃん!
[no.534] 2020年10月7日 20:37 リリ造(千葉)さん 返信先: 漫画部NHKのアニメ
第1号が「未来少年コナン」でした。
あとは順番はわかんないけど、「キャプテンフューチャー」「名犬ジョリィ」もありましたね〜
アニメとドキュメンタリーが合わさったような「マルコポーロの冒険」もありましたね。
小椋佳さんの「いつの日か旅する者よ〜その足跡を見るときあるいはそれを踏む時〜(歌詞不安?)」って主題歌で始まるオープニング…好きだったなぁ。[no.532] 2020年10月5日 22:32 リリ造(千葉)さん 返信先: 漫画部コナン
録画してたの見ました。
トロッコで脱出するシーン忘れてました!ダイスとジムシーがお喋りするから空気無くなるよね〜(笑)
モンスリーがダイスに「バカね!」を言うようになります。今回で2回目、最終回までにあと何回言うかな〜❤私のアニメ語りも見ました。
大童さん、千秋ちゃんのお話に「そうそう!」って頷いちゃいました。
本当に今見るべき作品だと思います。
あと4回だぁ〜?