フォーラムへの返信
-
[no.1637] 2019年8月29日 15:17 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)
ひゃ~♪
?偉くなるために、お金持ちになるために、あ~あ~あ~あ~そんなの聞きあきた❗?
3人の魔女❗ペトラ、ペラ、ルーナ、?
確かぺラの声を黒柳徹子さんがやってらっしゃったような…?
海賊❗
?エイホホ、エイホホ、キじるしキッドが言いました~バビロン迄は何センチ?10センチ20センチ、ローソク灯して行けますか~?立派に行って戻れます…?覚えてるもんですね(笑)子供たちは、ハカセ、ダンプ、チャッピ、テケ、プリン(途中でどっかの王子さまと結婚)&ライオン君でーす?
[no.1634] 2019年8月29日 13:08 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)映画を観たら不良になる…
私の母が祖母に「本を読んだらおませになる」と、小さい時に本を読ませて貰えなかった、とよくこぼしておりましたのを思い出しました。
母ちゃんあるある…ですかね(笑)プリンプリンと一緒に旅する仲間の名前が全く思い出せないんです?
ハンサム君は神谷明さん、「るるるるる~!」と耳が回る超能力者の子(声優さんは忍者ハットリくんだったような…)おさげ髪の大食いの男の子…&モンキー「チロリン村」はリアルタイムでは見てないですが、「ひょっこりひょうたん島」は大好きでした❗主題歌も挿入歌も大好き!「トラヒゲの歌」「ドンガバチョの歌」「勉強の歌」…
ハカセ(中山千夏さん)が歌う「もしも僕に翼があったらな~空は僕のもの、高く高く高く高く飛ぶんだ~♪」どれも名曲だと思います。[no.1628] 2019年8月29日 07:19 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)うふふ…
数ママさん、みみみちゃん、まるで「テレビ探偵団」の様ですわ?
「プリンプリン物語」全部は見ていませんでしたが、面白かった❗
アクタ共和国の歌?「…命令絶対、規則はいっぱい、アクタ、アクタ共和国~♪」あれは耳に残ってる~隕石の頭のルチ将軍!甲高い神谷明さんの声~♪
主人公より脇役の方が面白くて好きだった?人形劇繋がりで…「新八犬伝」
坂本九さんのナレーションで、よく「かんわきゅうだい」って言ってたな~「閑話休題」って意味も解ったのは何年もしてから(笑)
NHKの夕方の子供番組は面白かったなぁ…?- この返信は5年、 11ヶ月前にリリ造(千葉)が編集しました。理由: アクタ共和国の歌詞追加♪
[no.57] 2019年8月28日 23:31 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)見つけてしまった❗
ココハナ今月号の裏表紙、ココハナ コミックスニュースが…それを開いた右側には目次…左側には来月号の予告…
えっ!?「アシガール」最新コミックス4巻9月25日発売!って書いてあるよ⁉️
13巻だよね(笑)
写植ミス…めっけてしもた(笑)[no.1623] 2019年8月28日 23:07 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)中山美保さん
梅パイさん…残念なんですが、中山さん2017年2月にお亡くなりになってます。
木村進さんも、桑原和男さんも…自分の年齢考えたら当たり前なんですが、淋しいですね…。梅パイさん!こってこての関西人やないですか❗(笑)上方のお笑い、すっきゃわ~?
[no.1621] 2019年8月28日 21:11 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)大雨が少し落ち着いているようなので
ちょっと違う投稿をさせていただきます。オフ会板で書いてたんですけど…
梅パイさん、私はムーンさんと同じ島根県出身なんですよ。
たぶん千葉県(関東)では、お笑い花月劇場はやってなかったんじゃないかと…。中山美保さん!そうです!山田スミ子さんはぽっちゃりで可愛く、中山さんは正統派美人でした。
船場太郎さん!政治家になっておられるんですか!二枚目役は船場さんと木村進さんでした。
忘れちゃならない❗花紀京さん!懐かしい吉本話お付き合い下さりありがとさんでした…(^.^)?
[no.55] 2019年8月28日 17:49 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)本屋さんにて
我が家近くの本屋さん、ココハナ大量に仕入れておる。
いつもは紐も括ってはないが、さすがに今月号はぶっといゴムで十字掛け。「このゴム要らないな~」と心の声。
レジに持っていき「お願いします?」私の顔が「ニマ~っ…」緩んでおったのか…
「毎月お取り置き出来ますよ(笑)」
「いえ‼️結構です‼️」
何だか汗がタラタラ?確かここの本屋で「アシガール」特集のステラも2冊買った。
アシラバがたくさん生息しておるのか?私がアシラバとバレておるのか?家で袋を開いたらゴムはちゃんと取ってありました❗
店員さん、ありがとう?
(どうでもいい話で失礼しました❗)[no.49] 2019年8月28日 11:47 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)買ってきたぁ❗
ふおぉ~っ!尊偉い❗
でも、本当にこの後どうやって唯を若君の元へ帰すのか?ムーンさん…今月号も柱無いですね…。
森本さんのひと言面白いのに…。ファイルはB5版で、現代の若君メガネが似合う…裏には御月家のウサギの家紋…が、やはり着物姿の方が私的にはよいのう?
[no.485] 2019年8月28日 10:26 リリ造(千葉)さん 返信先: オフ会情報板お笑い花月劇場
土曜日半ドンで急いで帰って、1時からの「花月劇場」を見ないと月曜日に学校で話についていけん❗って程毎回話が変わる訳でもないのに、同じギャグに笑いこけておりました。
山田スミ子さんの綺麗で上品な声が急に…
「じゃかあしゃあ❗おんどれーっ❗
」から何言ってんのか全然判らんけど舞台の皆が転げ回るのが面白くて❗
山田さんじゃなくて、もう一人お嬢様役してた人誰だっけ?岡八郎さん、(ゴリラ顔の)原さん、桑原さん(下の名前がわからんけどお婆さんやってたおじさん)大好き?
顔は浮かぶのに名前が出てこん❗
それと「あ、よいしょっと…あ、いそがし…あ、いそがし…」は桑原さんだっけ?誰か教えて下され~‼️
他の役者さんも~っ!お願いします❗
あっ!こういう話は雑談板の方かな??
許して下され!ごめんなさい?[no.415] 2019年8月28日 08:08 リリ造(千葉)さん 返信先: 漫画部がんばれ!タブチくん!
うお~っ!いしいひさいちさんですね?
大好きなんです~っ!まさか数ママさんが読んでいらっしゃるとは…。
「じゃりん子チエ」といい「タブチくん!」といい…ビックリです(笑)「タブチくん!」はアニメ映画にもなり、西田敏行さんがすっとぼけたタブチくんの声を、何が起こっても動じない奥さんミヨ子を二木てるみさんがなさってました。
へろへろボールのヤスダくん、冷血漢のヒロオカ監督…懐かしい?原作本持ってるので読み返してみま~す❗
数ママさんありがとうございます(^.^)[no.1607] 2019年8月28日 07:57 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)[no.46] 2019年8月28日 05:16 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)うっしゃーっ❗
今日買ってくるからね❗
絶対読むんだもんね❗?ぶぶ姐さん、やせ姐さんがここを覗くのは(/ω・\)チラッ…来月13巻が出て、来月号も出たあと…ぐふふ…面白そうだわさ??
しかし、京都~羨ましいぞーっ❗(笑)[no.1593] 2019年8月27日 12:30 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)[no.1591] 2019年8月27日 07:56 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)セミの羽化
我が家の狭い庭にも沢山の羽化殻があります。
セミって何年も土の中で過ごし、羽化してからは1週間余りしか生きられないって思ってませんか?
私もずーっとそうだと思ってたんですが、昨日の新聞に、それを疑問に思った小学生が800匹以上のセミを捕獲し、番号を羽に書き捕獲日を記録し、再度放して何日か後に捕獲して生存日数を確認するという凄い自由研究を何年も続けているという記事が載ってました。で、判ったことは1ヶ月以上生きるセミも多くいる。1週間ってことはない。種類によって土の中で過ごす期間は1年から色々だそうです。
今は高校生だったかな?…研究は継続中のよう…凄いなぁ‼️(笑)[no.409] 2019年8月27日 07:40 リリ造(千葉)さん 返信先: 漫画部私も見た!
みみみちゃん❗数ママさん❗アンガールズの田中さんの紅茶の番組私も見てましたよ☕
沸かすお湯の状態、蒸らし方、注いだ時の最後の1滴はゴールデンドロップと言ってお客様のカップに注ぐ…普段のお笑いやってる田中さんからは想像出来ないわ~と思ったのを思い出しました。
その時のお客様がカッコいい俳優さんだったような???誰だったっけ?(笑)CS放送が見れるヤマトファンの方…!
10/6から「宇宙戦艦ヤマト」シリーズのほぼ全作一挙放送がファミリーチャンネルで始まるそうですよ。情報まで…[no.1578] 2019年8月24日 23:56 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)[no.404] 2019年8月24日 23:54 リリ造(千葉)さん 返信先: 漫画部田中真弓さん!
朝ドラは見てないけど、ニュースになってましたね。
みみみちゃん、田中真弓さんと島津冴子さんのアニメ…うろ覚えですが、SFコメディだったかと。未来の警察官でトラブルメーカー?
おふたりでラジオ番組もなさってたような記憶もある。島津冴子さんといえば私の中では「うる星やつら」のしのぶです~?
ぶりっ子が豹変するのが好きでしたねぇ「男なんてぇーっ❗」って怪力で色んなものぶち壊してました❣️
あぁ懐かしい…[no.403] 2019年8月24日 23:46 リリ造(千葉)さん 返信先: 漫画部紅茶花伝繋がりで
ロイヤルミルクティーの作り方…
山下和美さんの「天才柳沢教授の生活」に描いてあった気がする❗
普段はコーヒーと緑茶しか飲まないのに、凄く美味しそうに見えて「いつか作ろう」と思ってたのに、肝心の本を売ってしまいました~。柳沢教授も面白かったなぁ…ドラマも面白かった!
[no.263] 2019年8月23日 19:35 リリ造(千葉)さん 返信先: 出演者情報板(1-1000)なるほど~?
最初に健ちゃんが断られるのは♂?で、ロイ美ちゃんではないのですね❗
納得致しました~‼️(笑)しかし、数まマちゃんの情報は早い❗
どこから仕入れるんでゲスか~?(笑)
あらら…またお下品な言い方しちゃった!ごめんなさい??やせ我慢姐さん紅茶花伝当たってよかったね✨
[no.260] 2019年8月23日 13:09 リリ造(千葉)さん 返信先: 出演者情報板(1-1000)わぁ?ななさん!
情報持ってお帰りなさいませ♪
紅茶花伝…やせ姐さんと同じくコーヒー党なので飲んだことないのですわ~
でも、「モー〰️(ノー)」って言わずに発売になったら飲んでみよう☕
あの牛(ロイ美)可愛い?
でもさロイ美…2頭いませんか?柄が違うよね⁉️[no.834] 2019年8月23日 12:59 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール掲示板(1-1000)[no.823] 2019年8月22日 12:34 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール掲示板(1-1000)皆さんの…
やせ我慢姐さんのうっかりを千絵ちゃんがナイスフォローしてからの皆さんの投稿と、こやっちゃんの話…アシガール愛が…駄々漏れで~笑いながら涙が出てきちゃう❗????
SPの感想を公式に書くとき、良かった所を見つけて書くのがいいのか、素直に残念だったと書くのがいいのか、迷いました。自分の中ではオブラートに包んで残念を表したつもりでしたが、飛ばされるのが嫌で少し日和ってしまい、その後の投稿で本音を入れたことを思い出しました。
あ~、こんな自分がヤダo(><;)(;><)o出演者もスタッフも頑張って作っておられるのはひしひしと感じたのですが…やはり時間!時間が足らぬ❗
みみみちゃん、全員プレゼントのヨシマサTシャツ…&
「わかぎみさま、わかぎみさま~」のキーホルダーとWで欲しい。たかがちゃん、スペシャルコンテンツの唯の夢と、若君とのエピソードは本当はSP本編に入るはずのシーンですよね。絶対そうだよ!
こやっちゃん…小平太目線での写真の話…目の前にどアップの金田君と引きの健太郎君の画面が浮かぶよ?
満月…本編のゆったりとした空気感が出ていて最高ッス?
おかわり…いいですか?(笑)[no.801] 2019年8月21日 17:26 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール掲示板(1-1000)私もです
千絵ちゃんや、みみみちゃんと同じです❗
SPの円盤に総集編はいらない!って私も公式で書いたし、NHKエンタープライズにも言ったよ。カットされた撮影分だけまとめて円盤にしてくれても、私は買っちゃうな…えへへ。
勿論、再編集して土曜時代ドラマで放送していただけるのが一番嬉しいけれど…。やせ我慢姐さん!何で消すかな~(笑)
皆さん妄想中でストーリー練ってたんじゃないかしら?
原作とはひと味違った成之さんと阿湖ちゃんのラブストーリー?楽しみじゃ❗
SPの藤尾様の大根割りも良いけれど、原作で城を出る折りの藤尾様のキャラ変も棄てがたいなぁ…♪[no.237] 2019年8月18日 22:38 リリ造(千葉)さん 返信先: 出演者情報板(1-1000)勘兵衛さんがいっぱい
NHKにも民放にもたくさんご出演ですね。
NHKの特集ドラマ「ピュア」第2話では、登場シーンも長い台詞も多く何だか嬉しかったぁ?しかし皆さん情報早いわ~(笑)
ムーンちゃんが教えてくれた北乃きいちゃんと本郷奏多君の映画の情報見ました。本当に「アシガール」の逆バージョンみたいだ❗(笑)[no.787] 2019年8月17日 09:15 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール掲示板(1-1000)お夏姐さん
と呼ばせて下さいませ!
こちらでは、しっとりと久様のお話を紡ぎ、
あちら板では気っぷの良い姐さん達との軽妙な話、
同じ方の作とは思えぬ振れ幅に、ホロリとしたり大笑いしたり…あちら板では修行の旅に出ちゃいましたんで、こちらにちょこっと書かせていただきました~♪
ありがとうございます~?[no.782] 2019年8月16日 21:39 リリ造(千葉)さん 返信先: アシガール掲示板(1-1000)ふぁふあ~…
妙な声を出してしまいましたが、こやっちゃんのお話の余韻に浸ってしまいました…。
「城跡に行って参った」からここまでの若君の心のひだを表現出来るなんて…もうっ!こやつ姐さん素敵❣️[no.1521] 2019年8月16日 08:20 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)台風
これから雨雲引き連れて北上するので、まだまだ心配です。
ムーンさんのお住まいの地域直撃だったので大丈夫と伺い安心しました。
お盆で帰省されている皆さん、気を付けてお帰り下さいね❣️[no.1519] 2019年8月15日 22:31 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)主題歌?
「スカーレット」の主題歌発表されましたね?
Superflyですね。私、大好きなんですーっ❗
10月から毎朝彼女の歌声が聞けると思うともう、ワクワク、ニマニマ…嬉しゅうて…まだ発表されていない出演者が楽しみです。[no.1509] 2019年8月15日 19:57 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)[no.1506] 2019年8月15日 18:08 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)ごめんなさい???
うっかりさんで、最初のびんちゃんの投稿に「撮影で…」と書いてあるのに、スルーしてしまい、
スピンじいじは「千葉県内のイベントに出演!」と思い込み「こりゃ調べれば判るんじゃないか!?」と思って書いてしまいました~本当にごめんね?千葉県内に時代劇撮影出来る所あったっけ?いやいや現代劇かも…うーんわかんないわぁ。
でも、先日来の恐ろしい暑さではないので、スピンじいじ大丈夫でしょう❗(笑)[no.1502] 2019年8月15日 11:06 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)撮影なのね
スピンとバンカーは撮影なんだ…ん~どこだろう?
今のところ千葉県内は湿度はそこそこあるけど、気温はそれほど高くない。
お疲れのスピンじいじ、無事に撮影終えて帰って欲しいねぇ。[no.1501] 2019年8月15日 10:56 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)疾風が出稼ぎに~♪
千葉は風はそこそこあるけど、雨も今のところ降ってはおりませぬ。
ただ、昨日もだったけど、急にバケツひっくり返したような雨が降るので、外が暗くなると要注意!内陸部の埼玉や、群馬の方が雨と雷がひどいかも。
関東はそんな感じです。スピンとバンカー❗夏休みなのに出稼ぎ~大変ね…?夏休みだからか~(笑)
あとで場所を確認してみよう。台風の通り道にお住まいの皆様、外に出ちゃダメですよ❗
お気を付けて❗[no.1497] 2019年8月14日 23:17 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)なんと❗福島県に❗
みみみちゃん会津に行ったんだ!
夫の母(姑って書けよ!)の実家があって2、3回行ったことあります。
お蕎麦美味しいよね?裏磐梯はこの前NHKの番組で結菜ちゃんがトレッキング(?というのですか)やってたよね。五色沼もいいね❗
美味しい物食べて、綺麗な景色見て、鋭気を養って夏後半戦乗り切りましょうね❗
[no.470] 2019年8月14日 19:50 リリ造(千葉)さん 返信先: 連絡掲示板マスターへ
先程は色々教えていただきありがとうございました❗
今しがた似たような投稿をしたところうまく送信出来ました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
これからもご迷惑お掛けすること多々あると思いますが、何卒お見捨てなき様よろしくお願いいたします?[no.469] 2019年8月14日 17:52 リリ造(千葉)さん 返信先: 連絡掲示板[no.467] 2019年8月14日 16:35 リリ造(千葉)さん 返信先: 連絡掲示板[no.1489] 2019年8月13日 18:37 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)お盆
雪ちゃんの所はは皆さん帰って来られて賑やかなんですね。羨ましいなぁ…。
私の住む町は新しい町なので、帰省でおうちを留守にする人が多く、スーパーも道路も閑散としています。
スーパーのレジのお兄ちゃん…暇そう(笑)お盆の風習は地域によって様々ですね。
私の田舎では庭で13日の朝に稲藁を燃やしてご先祖様を迎え火でお迎えし、16日の朝陽が昇る前にお弁当を作り、送り火をしていました。今年は大型台風が来ています。
とにかく被害が出ませんように❗[no.396] 2019年8月12日 22:45 リリ造(千葉)さん 返信先: 漫画部お疲れ様、ありがとう♪
みみみちゃん、大作完結おめでとうございます?✨?✨?
そしてありがとう?
マルちゃんも私のトリトンに(自分のもんちゃうで!)付き合ってくれてありがとうね?何でも真珠になる…の言葉に銭の匂いを嗅ぎ付けたあの人がっ!柱の陰からそーっとみてるよ!
気を付けようね(笑)\(>_<)/[no.392] 2019年8月12日 15:29 リリ造(千葉)さん 返信先: 漫画部ありがとー♪
みみみちゃん、忘れていた原作のトリトンを大分思い出しました。
もしかしたら処分してないかも!?と思い、探してみましたが…やはり無く、私は原作よりアニメをとったのです。真珠になっちゃう貝…ダメダメ!関東板の悪い人達に知られたらまた恐ろしい企みが…((((;゜Д゜)))
みみみちゃん、マルちゃん
シーっ( ̄b ̄)内緒だよ。[no.387] 2019年8月11日 21:51 リリ造(千葉)さん 返信先: 漫画部[no.1456] 2019年8月10日 23:10 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)麦藁のストロー
昔「あらいぐまラスカル」で、赤ちゃんのラスカルに、主人公スターリングの親友(名前忘れた)のお母さんが、麦藁ストローで吸ったミルクを飲ませてました。
見ながら「あの茶色い細い棒は何なんだ?」と暫く考えたのを思い出しました。私も猫舌でしょっちゅう火傷するんですが、以前テレビで熱いお茶をすする時など舌先を使わなければ火傷しない!と言っていたので気を付けてすすってみましたが…ベロの真ん中やっぱり熱いがね❗火傷すーがね❗
なので小籠包食べる方、麦藁ストローでも気を付けて下さいね‼️
あぢっ❣️[no.217] 2019年8月10日 14:54 リリ造(千葉)さん 返信先: 出演者情報板(1-1000)足軽ズお好きの方~♪
最近ため込んでいたテレビ録画を見ていましたら、TBS「凪のお暇」第2話のハローワークの凪の担当窓口の職員を勘兵衛さん(水野智則さん)が演じていらっしゃいました❗
先日かおりんが、旦那さんをシェアする別のドラマにお医者さんでご出演と情報いただいたのに、見はぐってました。久々に勘兵衛さん見て、嬉しくなりました❣️
あと2話たまっているので他にもお出になってないか期待して見ようっと✨[no.1445] 2019年8月9日 14:52 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)お蚕さんのチョコレート⁉️
うわぁ…なかなかですね(笑)
でも、私はお蚕さんも蝶々の幼虫も好き?
柑橘類の葉に付く緑のあの子達、子供の頃育てました。無事に羽化すると嬉しくて~。サナギになってもハチに卵産み付けられて成虫になるのは僅かです。
晩夏にサナギになったものは越冬もします。
あれれ…さぶいぼ出てる人がたくさん❗ごめんなさいね、もうやめます(笑)私も、広島は小学生の時、長崎は中学生の時に行きました。「原爆を許すまじ」という歌を教わり、今でもそらで二番まで歌えます。夏は平和について考える大事な季節ですが、嫌なニュースが多い昨今、明るく楽しいニュースがあるのも有難い事かな、とも思います。
[no.380] 2019年8月8日 22:52 リリ造(千葉)さん 返信先: 漫画部みみみちゃん…しつこいよぉ(笑)
アニメのトリトンに関しては本当にしつこいよぉ!覚悟してね(笑)
原作はね…敵のポセイドンがとても残念なキャラです?
アニメのポセイドンは石像でカッコいいし~最後の切ないこと??
ご希望とあらば、次回お会いする時にアニメのロマンアルバム持っていくよ~❗「はいからさん…」も原作持ってましたが、知り合いに貸し出ししたまま返ってきません。30年前の話ですけど…(笑)
昔は土曜日は半ドンでした。半ドンの意味、「はいからさん…」で知りました。[no.1433] 2019年8月8日 22:03 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)どの板に書こうか迷ったんですが…
健太郎君の新作映画の登壇試写会の動画を少し見て…あれっ?なんかすごく昭和テイストのヘアスタイルと衣装じゃね?って思ったッスよ。
特にヘアスタイルがね、揉み上げがね…ゆゆゆトリオの新作?な~んて思っちゃいましたよ?
私の予想は当たらんとは思うけど(笑)[no.376] 2019年8月8日 21:51 リリ造(千葉)さん 返信先: 漫画部みみみちゃん…持ってるのね
トリトンの原作…私は引っ越しの時に処分してしまいました?
でも、アニメ版の物は全部持ってきました?
アニメの曲いいよね~?オープニングのイントロ流れてくると…うん、泣ける?
海底火山が爆発してタイトルになる所もチョー好き?
しつこすぎるのでそろそろやめよう…。マルちゃん、私の爪の垢には何の効能もないよーっ❗(笑)
[no.1429] 2019年8月8日 19:31 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)[no.1420] 2019年8月8日 12:14 リリ造(千葉)さん 返信先: 雑談掲示板(1001-2000)[no.370] 2019年8月7日 23:57 リリ造(千葉)さん 返信先: 漫画部マルちゃん…しつこく書くよ?
原作のトリトンではふたりは結婚して7人の子供をもうけます(あら?どこかで聞いたような設定(笑))虹の7色を名前にするんです。でもね…
ピピちゃん人魚じゃあないですか…卵なんです(笑)
トリトンがショック受けるんですが子育て頑張るところは先取りしてるかなぁ…。
最後は「ジャングル大帝」に似てました。アニメのクラゲ?!伝令係!フィンの声と同じ杉山佳寿子さんでした。
ハイジですね✨
音楽は…最高でした??
サントラ持ってます❗たぶん今もあります!聴けんけど?[no.367] 2019年8月7日 15:21 リリ造(千葉)さん 返信先: 漫画部うへへ…楽しい!
マルちゃん(すんませんマルゲリータさん)…「海のトリトン」語りだすとキリがないッスよ❗ピピにヤキモチ焼くくらい好きだったんですから?
原作は産経新聞の日曜版に連載されていてもっとドロドロ~っとした、少し「どろろ」のテイストを感じましたが、アニメはガンダムの富野由幸(字が変わりましたが)さんが素敵なファンタジーにしてくれましたね。
ヘプタポーダは人気のキャラでしたが、私は敵のドリテアと「ガイ❗」のマーカス押し…この辺で小休止(まだ書くのか!?)ムーンちゃん、OUTはアニメ雑誌になってからは買ったことがなかったですよ。でも、ヤマトの特集の表紙のヤマトの絵とスターシャの絵…綺麗だなぁ…凄いなぁって、切り取って大事にしてました。
今だとパソコンで描けるけど、昔は手描きだったんですよね…。- この返信は5年、 11ヶ月前にリリ造(千葉)が編集しました。