フォーラムへの返信
-
[no.3405] 2022年6月16日 21:18 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 雑談掲示板
岡山ラララ3年目
ご無沙汰しております。本来ならばオフ会の板の案件ですよね
御免なさい。あちらは2年前より何やらゆいきっちゃんがバトル中故に笑)
こちらに失礼致します。
森本梢子先生の原作が終わってしまって早や6か月 涙
私が奈落の底からなかなか這い上がれぬうちに季節は変わって12単衣の映画の如く蛍舞う頃になりました。
伝統芸能マスター様、皆さま あの岡山ラララから今日は3年目
お陰様で皆、何とか元気でやっています(知らんけど たぶん笑)
千鳥の鏡台ミッションからの怒涛の2019年
コロナがやって来る前で本当に良かったです今は見ることも叶わなくなったNHKの掲示板の盛り上がりそのままに
リアルアシラバさんと、笑い語り合える様になったのは
こちらを構築して下さったマスター@管理人様と
千鳥の3人のおかげとしみじみ感謝申し上げます。あの日、福岡から佐賀から、土佐の高知に静岡、京都、大阪に島根からも岡山駅のみどりの窓口で
集合したのをこちらでも皆さんがハラハラドキドキ見守って下さいましたよねー
まるで時空の彼方にいるようでした。
あれから色々ありました。今はあまりここに書き込みはしていない方も、おふくろ様の様に
いつか唯と若君に会える日がきっと来ると待つアシラバ魂は変わらないと思うんですよ
私事ですが、ドラマがもし続編が出来たら、原作の方にもスピンオフ編書いて下さるかも
という儚い望みは捨てません(ごくせんや高台家はそうでした)Bさんが3年前に皆に作って来て下さったアシガールうちわ、実は行方不明になっていましたが
昨日しまい込んでいたのを偶然見つけました。嬉しかった
きっとまた、みんな会えますよねその日の為に励みます!
あっ!! そうだ
りりさーん、是非是非帰っておいでやー
まっちょーよ! 松江駅に「おかえりなさーい♪♪」の横断幕貼ってアシガールうちわ持って
お出迎えするけんねー
どじょうすくい饅頭で作ったビールで乾杯さや(*^^*)[no.254] 2021年12月27日 19:53 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)どうしましょう
私の所は積雪でまだ最新号入荷の知らせも来ていないんです
でも夕方SNSに「最終回」の文字が!!
業務中でしたが見てしまって一気に急降下 ドツボ
帰宅後あちこち覗くと
そうなんですね
連載開始10年目ですものね
森本梢子先生の作品の中で一番長くなりました。
でも!! せっかくのお正月なのにー 悲しい気持のお正月になるよー
コミックス16巻が2月25日
28日には新連載開始???
まさかのてんてん編?
来月コミックス表紙が付録らしい 買わせようって魂胆じゃな偶然かどうかはわからないけど結菜ちゃんの記事もあったらしい
うーーーーっ 明日書店に入荷したら買いたいような怖い様な……泣
どうしようーーー[no.245] 2021年10月26日 23:29 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)12月号
もうすぐですねー
12月号巻頭カラーでしたっけ?
関西地方は早売りフラゲ、明日でしょうか? いいなぁーー
こちらに書き込みされる方、ココハナ本誌ジャマだとか
速攻捨てる!!ってのを見てしまうと個人的な気持ちですが哀しい気持ちになります。
邪魔と思われるのでしたら電子書籍になさってはいかがでしょうかタブレットでもスマホでも観れるらしいですよ。
私の娘や孫達はここ何年か電子派です。
私は見直したり見比べたりしたいので紙派なのですが。[no.2759] 2021年10月26日 22:50 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: アシガール掲示板サザエさん方式で
季節感についてのお話
原作いやな方には不快かもしれませんが あの2人で現代に飛んだ回が掲載されたのはココハナ本誌の
平成30年7月号で、表紙は紫陽花と相合傘の若君と唯でした。
そう 夏だったんです。だから半袖だしお風呂あがりにうたた寝してるし本誌とコミックス11巻で加筆修正が随分話題になった回でした。
でもね、その前に未来の尊がタイムマシンを送ってくれたのは3月2日(原作では)
永禄時代に行った唯が野上領から緑合を目指した羽木一族と出会ったのは永禄4年2月(たぶん旧暦)満月の夜
で若君を奪還して平成に2人で戻ったのは平成の3月→唯の進級とか卒業式とかどうなったのか実は気になる3月ですが3月に半袖じゃ寒いよね 唯のパジャマも半袖
そこだけ原作に合わせたわけではないと思うんですが
でもこの様に雑誌発売月に合わせてお正月とか入ったり季節がずれたりする事は幾度もあって
森本梢子先生の掲示板でもその件が話題になった事も数回ありました
諸先輩方がそれはいつまでも小学生のわかめちゃんやカツオ君が登場する「サザエさん一家」
と同じって ふーん。。ちょっと解せない部分もありますが
大人の事情って?
テレビのSPではクリスマスしてたしね 笑 放送は12月でしたものね余談ですが私はこの原作11巻の 若君が月の唯姫姿の唯がムーンウオークをするのを見て
はっと気がつくシーンが大大好きなんです。[no.242] 2021年10月2日 12:47 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)良かった良かった
11月号読んで泣きましたー
色んな所で
一番は若君、黒羽が戻って来て良かった!!相賀に呼びつけられた殿やじいと城で
再会したシーンは何年前か……あれも辛かった。思い出しちゃった。
早く大殿とじいに教えてあげて!
信長いいところあるじゃん
信長の「唯之助」呼びには笑った。小平太も
源三郎だけが奥方様……笑
クライマックス煽りはやめて下さい~~そうねーりりさん書かれていましたので書いちゃうと
テレビはじまる何か月前からココハナ本誌で出演者の写真見て
「誰 これ?」言ってた人は何期生なんですかぁ
掲示板本当に兄上様ファンばかりでしたね、あの方達はどこに行かれたのかなぁここでも格差あるのかぁとか思った。
[no.564] 2021年10月2日 12:32 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 漫画部色々……
王家の紋章 何巻まで読んだかなぁ
故・さいとう氏のゴルゴ13は202巻とか。
時代ですねー ギネス認定になるよね「天は赤い河のほとり」も今もファン多くてこの作品の掲示板もあります。
ゆうりは元気な女の子で唯と似てる。お妃になって過去時代で子供を産む所も。
篠原千絵先生はオスマン帝国とかお好きで
今の「夢の雫……」も面白い。戦や恋愛を越えて 恋焦がれているのに主君への忠誠心の為にも
我が子を退けようとする軍師と 我が子を世継ぎにしたい寵姫。。
これだけじゃわかりませんよねー 失礼いたしました。
篠原千絵先生30周年? 高価なグッズ販売とかあるのに森本梢子先生は
そうゆうのは興味がないみたいです
いや若君の抱き枕とか欲しい訳ではないですが……汗(笑)[no.232] 2021年6月30日 09:46 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)来月は表紙!!
8月号読みましたー
じい、さすがです!パニクってない! 天々守らなくてはって使命感からでしょうか
尊が戦国に行ったのはこの為か?
尊がすぐに起きてくれて良かったねー 通報されたら大変!若君はやはり唯を信じてるよねー
キューン気になるのは「クライマックス」標記 (*_*;
まだ続くよね 泣
森本梢子先生 体調を崩されたりしてなければ良いのですが
ご家族に医療従事者多いけどコロナで影響あるのかなぁ……[no.554] 2021年6月17日 12:13 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 漫画部英ちゃん
キジトラさん りりさんありがとうございます。
あちらこちらに書き込みしてすみません!!コロナワクチン接種後の特別休暇を会社から頂いて
今日はのんびりしていまして……
昨日2回目うったんですよー
やはり1回目より翌日 だるいし 腕は痛い。 幸い熱はないのですが。で、昨夜ゴソゴソ BANANA FISH関係の本達を捜索しまして見つけました(笑)
奥村英二君の高校時代、カメラマンの伊部俊一との初対面の番外編は
「Fly boy, in the sky」という題名の短編でした。
初掲載は1984年別冊ララみたいなのですが 2012年に出た吉田秋生BOXー夜明けーにも
再録されています。
BOXは吉田秋生さんとはっぴいえんどの(作詞家の)松本隆さんや坂本龍一さんとの対談も
載っていたので高かったけど頑張って買ったんですよーりりさん、英ちゃんがお母さんに「俺の写真撮りに来ただけだあが」って
お母さんも「そんなつもりじゃねえ いうてるがー」とか言っちょーよー英二の住む所は海に山が迫っているみたいな所で急な坂道に家が建ってました。
古浦は平地ですよね 御津あたりかな?あ!今年の4月1日に大火事のあった「加賀」は「奥村」さんが多いわ
等と コロナワクチン特別休暇で だるいわー言いながら
引っ張り出したコミックス達を読み返しております。
長くなってごめんなさい。[no.1803] 2021年6月17日 11:30 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 出演者情報板平山さん
てんころりんさん、アシラバのひとりさん
すごーい!!よくわかりますね
「消えた 消えた?」の人でしたか
「おかえりモネ」は見ていますが中村先生!解らなかったです!
名前を確認しようと検索したら平山さんはイマージュ所属なんですね
坂口 健太郎君ばかりでなく もう一人の健太郎君にも先輩にあたるのか!ここの板の 案件ではないかもしれませんが
皆さんゴロンドリナスについては静観でしょうか
ユーザー案件かなぁ 気になる今日この頃です。[no.3202] 2021年6月17日 11:19 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 雑談掲示板見守り隊様
キジトラさん、大手饅頭のご推挙元はキジトラさんだったんですかー
さすがです! しかも東京にまであるなんて、、
近いのに私はまだ頂いたことがないんです(あんこたっぷりは私には勇気が必要で)
大阪のKちゃんがお土産に買って帰って娘さんのお弁当に入れた話は
衝撃的(笑撃的)でした!!千絵ちゃん、りりさんありがとうございます。
私は東には未参加なのですが コロナが収束したら是非とも!!と信じて待っています。キジトラさん 全国ラララの旗振り役はお任せしますよー
[no.551] 2021年6月16日 00:08 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 漫画部吉田秋生さん
お久しぶりです。
ここの板も過疎って シーンとなってましたが、キジトラさん、りりさん
BANANA FISHのお話出して下さってありがとうございます。
70年代のカリフォルニア物語前後から吉田秋生さん大好きです!!
石ノ森章太郎さんや手塚治虫さんに影響を受けて少女漫画っぽくはない吉田秋生さん。
同じくトキワ荘の漫画家、永島慎二さんと親交があったミュージシャン・はっぴいえんどの松本さんや、またあの坂本龍一さんもBANANA FISHの大ファンらしいです。繋がっているんですねー私はBANANAやYASYA,イブの眠りみたいなハードな作品も
「海街ダイアリー」っぽいのも両方好きですぅ
「海街」の序章みたいな「ラヴァーズ・キス」が私はたぶん一番好きかなぁ
吉田さんの作品は1人のキャラの周りをあちらこちらから色んな作品で描いてくれるのが楽しい。
海街」はもう10年位前の作品ですが、今その続編を不定期連載しています。
すずが育った温泉街。「詩歌川百景」面白いよ!
私は「ラヴァーズ・キス」の藤井朋章君にまた会いたいなぁ
「海街」にも少し出てましたー
どなたでしたっけ「櫻の園」が好きって方もいらっしゃいましたねあ・・アッシュが唯一心を許した「英二」 英ちゃんは島根県の漁港の生まれですよ
りりさんご存知でしょうか 高校で陸上部で棒高跳びでインターハイでは準優勝
島根半島か 平田か 温泉津とか浜田っぽい漁港の絵。カニがとれる。
高校時代の英ちゃんのお話の回があって、英二の高校は山王寺高校って雲南市にある地名ですが
実際の山王寺はどちらかというと山間部なんですよね
漁港ではないです。
雪が降る松江駅か、出雲駅かな・
東京行きのJR「出雲2号」が出て来ます。寝台特急でしたよね
1983年11月30日 雪の「出雲」に乗ったらしい (作者が? 英二が?)長くなっちゃって御免なさい。話し出すとどうにもとまらない~~汗
個人的にはアニメ化とか ドラマ化とか 舞台化とかは……やっぱり別物と思いたい
(広瀬すずちゃんは可愛かったよ)- この返信は3年、 9ヶ月前にムーンウオーク(島根)が編集しました。
- この返信は3年、 9ヶ月前にムーンウオーク(島根)が編集しました。
[no.3196] 2021年6月15日 23:05 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 雑談掲示板岡山ラララ2周年
明日6月16日は岡山ラララから2年~の記念日です!
本来ならばオフ会の板なのでしょうが あちらも
関東チームさんの流れで1年近く止まってました。コロナのせいだねー
2年前岡山ラララを企画運営して下さったBさん、お元気でしょうか
いつも感謝しています。真面目なBさん、たまには息抜きしてね。
元気なKちゃん、やっぱりパワフルだね!!
Nさんお引っ越しされても集まれる様になったら真っ先に出て来られそう。
Yちゃんいつも気に掛けて下さってありがとう!優しいよねー
Rさん勉強家のRさん偉いなーといつも思ってるよ (たまに可愛い)
Kちゃんに?られるのが最早快感 かも(笑)。Kちゃんはいつも的確な言葉ありがとう
Sさんも何でもできるよね、いつも忙しいですねー身体無理しないでね
Mさんも忙しいのかな?野菜と料理の事詳しいですよね
RRちゃん、元気かなぁ お仕事大変なのわかるけど淋しいよーー ライヴにも行きたいよね!
KTMさん、あの時はごめんね お元気ですか?皆さんに会えて本当に幸せです。伝統芸能マスター様 本当にありがとうございます。
アシガールの新しい話題でまたワッと盛り上がれる時がきっとまた来ますよね!!
そっちが先か、コロナの心配無くなってマスクもいらなくなるのが先でしょうか?
まだお会いしていないアシラバさんとも逢える日が来ます様に……[no.3184] 2021年6月7日 18:35 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 雑談掲示板あるんですねー
てんころりんさん ありがとうございます。
ユーザーの手工芸部に出ていましたか いつ頃??笑笑
ごめんなさい
見つけることが出来ませんでしたー
しーずん2は短いみたいですがNHKの掲示板、見てみたいと思います。
光源氏君掲示板、前作のときに確か懐かしいお名前がありましたよね[no.227] 2021年3月30日 18:06 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)5月号
やっと昨日入手出来ました (ほっ)
で、11巻を読み返してまたまた萌え萌えでございました。
若君は後ろ姿も麗しい(72戦) あのあたり大好きです。最近は、まったりとしておりますが
11巻の頃は毎月 ドキドキでした。
そうよね 志津姫は若君を見て ぴゃーっっと喜んだのも束の間でしたものね
悲恋の言い伝えくらい許してあげて (唯が怒るのもわかりますが)
志津はまだ黒羽城にいるのかな? どこかの武将に嫁いだのでしょうか?そしてじい good job!!
黒羽城炎上は やはり悲しいなぁ・・・「性格診断チャート」しましたか?? 誰でした?
[no.1727] 2021年3月7日 19:32 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 出演者情報板結菜ちゃん
結菜ちゃん、もうすぐお誕生日ですね
今日は「ハルカの光」再放送も観ました。明日最終回放送なんですね遅くなりましたが結菜ちゃんNHKの朝ドラ 出演決定、本当に嬉しいニュースでした。
内田ゆき様は少しでも関わっていらっしゃるのかなぁ
違うかなぁ
石垣島のおじいちゃん おばあちゃんもきっとお喜びでしょうね!!こちらでも結菜ちゃん推しで熱いさとりさんや高知のメゾフォルテさん
喜びが伝わってくる書き込みでした
あ でも皆さん忘れちゃいけないのが
伝統芸能マスター@管理人様 マスターの結菜ちゃん愛がなければ
ここにこうして語らう事も ラララで皆さんに出会うこともかなわなかったですよねー伝統芸能マスター様 結菜ちゃんの朝ドラ主演 本当に良かったです
おめでとうございます!
結菜ちゃん、
一層成長なさって素晴らしい女優さんになって欲しいですねー
そして願わくばいつの日かアシガール新婚編を……諦めてはおりませぬ。[no.216] 2021年2月27日 12:29 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)2月27日
今宵は満月
そして森本梢子先生のお誕生日
おめでとうございます。
こくしねるさんは森本先生の大学の先輩なんですか? 後輩さんの間違いでは?
そしてココハナ発売日
関西は既に早売りフラゲ 羨ましいなーネタバレスレに行くのは 我慢して明日か明後日まで待ちまーす
アシガールね ココハナ創刊と共に(確か)始まったから1月で9年目?
でもね ここの皆さんも好きな方が多い「のだめカンタービレ」は今月20周年記念祭を
してました。
20年か~ 描き下ろしクリアファイルが付録でしたよ
あ・・板違い? 失礼いたしました。
こくしねるさんはユーザーエリアには行かれないんですか?(心配症の年寄りです)[no.211] 2021年2月21日 17:28 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)あと1週間
りりさん お久しぶりです。
宍道湖の白鳥も北へ帰って行って こちらも少しずつ春の目覚め(?)
そうなんですよね
早く次号が読みたい!!あの相賀は若君と唯が 月の唯姫姿で現代に飛んだ時に
「月へ戻られたー」南無南無~(笑)って伝説化するのも 信長に落ち度を指摘されるのも
まずいと 若君、急病死亡と信長に報告したんですよね
今更「実はー」なんて信長に言えっこないとすればりりさんのご推察通り 唯や若君の実力を見たい信長の作戦か?
或いは よその勢力にそそのかされた相賀の謀反なのか?
来週の今頃は 読めていたらいいなーあ・2月27日発売日は森本梢子先生のお誕生日ですー
森本先生 おめでとうございます。(*^^*)[no.3054] 2021年1月9日 16:27 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 雑談掲示板涙の出そうなお話
遅くなり申し訳ございません。明けましておめでとうございます。
マスター@管理人様 今年もどうかよろしくお願い致します。年末にとても嬉しく有り難い出来事がありました
本来ならば「緑合板」の案件なんですが緑合の方は「見たくない」方がいらっしゃるしなー
と思案してる間に1週間たち、丁度キジトラさんがチラッと書いて下さったので乗っかってこちらに
書かせて頂きます。原作読む方はご存知ですが15巻購入者に 唯と若君の雪の中相合傘してて唯が「大吉」の
おみくじを持ってる 小さいけどすごく可愛い絵馬形のカードのプレゼントキャンペーンしてたんです。でも全店舗ではなく どうも集英社と販促契約をした店だけみたい
勿論 松江には15巻すら未入荷、
「欲しいなぁー」言っていたら、ここのカフェ初めの頃、超有名になった大阪のあのお姉さんが
(らららマイスターのKちゃんです)「よし!見て来たるわー」
って年末の多忙な折、阿倍野周辺の本屋さん探してくれましたーで、首尾良く見つけたけど。レジのお兄さんに「1人1枚です」と冷たく言われて
1冊買ってまた並び直して もう1冊って時に「だめー」って却下され
闘争心に火が付いた彼女は 一度自宅に帰ってなんと変装して
(ちょっと怪しい 家政婦は見た の人みたいに)帽子に眼鏡&マスク姿で
服装も変えてまた書店に行ってあのレジの兄ちゃんの前に
「バンって」15巻差し出したんだって (写真見たら本当に笑える凄い格好です)
レジのお兄さん 気が付いたかどうかは定かではないですが、こうしてお宝大吉絵馬風カード
何冊か買って下さってわざわざ島根県(と、他のアシラバさんにも)まで送ってくれたんですよーおかげで唯が「大吉」持ってるカードは私の家に神々しく飾ってあります。
ありがたくて嬉しくて
泣きそうになりました
キジトラさん言われる様に「逢える」仲間
思いを分かってくれる仲間を作って下さった事に 本当に感謝しています。
逢った時に嫌な気持ちにならない書き込みをしたいものです。色々あって 今はあまり書き込みしていないメンバーも(岡山ラララの皆さんは)
元気ですよーきっとまた ららら出来る事を信じて待っています。
(大阪でもひらパーのある市では何枚でもカード貰えたんだって と言う後日談付きです)
ツ◎ヤってここ↑↑が発祥の地って初めて知りました。
なんか てんころりんさんの深い投稿の後にこんなん書いてごめんなさいねー
皆様、くれぐれもご自愛ください。最前線で戦っている仲間のアシラバさんの為にも
もしかしたら闘病中の方、いらしたら頑張って下さい!!- この返信は4年、 2ヶ月前にムーンウオーク(島根)が編集しました。
- この返信は4年、 2ヶ月前にムーンウオーク(島根)が編集しました。
[no.188] 2021年1月9日 15:43 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)今更ですが
(ぼーっとしてる間に)もう1週間経って仕舞いましたが (すみません)
今年もよろしくお願いします。りりさんそうです!!遂に黒羽城 炎上か??
またあいつかーっ
15巻の件はこんなんあたしも初めてです。単にページ数が足らんだったとか?みみみさん。7巻の帯に、若君の有名店とのコラボ手拭い、120名様にプレゼント♪♪♪♪
(神巻だった6巻表紙の若君です)ですがもう、5年も前です。そしてこの手拭いも最新号のポストカードも、年末に書店で15巻購入者に貰えた
大吉の絵馬カードも早速 ヤ○オクや メル○○に出してる人がいるー
◎千円とかついてるんだよー プンプン
この絵馬風カードの事で是非書きたい事あります!!雑談板の方に書きますねー[no.184] 2020年12月26日 22:36 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)特典つき
ご無沙汰しております。
15巻もう入手された皆さま、羨ましい。
今は幸い積雪が多いわけでもないのに
山陰地方にはまだ15巻はおでましになりませぬー
なんと 加筆修正箇所があるそうですが どこかわかりましたか?あと、関西地方では15巻購入者には絵馬風イラストが書店で(レジで)貰える特典キャンペーン
してるらしいです。 わーーん!!全国ネットでやってよーーー販促物の和傘をさした若君と唯のポスター?もあるらしいですね
ご覧になった方、いらっしゃいますか?[no.1658] 2020年11月2日 23:44 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 出演者情報板ムジーナさま
ログインされたら書き込みの修正も出来ますし
ユーザーエリアにも行けますが今はまだ、ログインされていないですか?ご不明な点等は
マスター@管理人様に聞いてみてください。
ユーザーエリアですと、こちらの
メンバーしか読み書き出来ません
たった1年と少しの間にも色んな事があったので その都度
マスターが 対応策を構築して下さいました。[no.1650] 2020年11月1日 14:36 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 出演者情報板ムジーナ・マム様へ
私も朝から考えていました。
ムジーナさんの想いは 良く伝わります。
でもここはアシラバだけのサイトではありません。
どんな人でも見れるし書けます。
過去にも色々ありましたが 心の中を吐露しようと書かれるならば
ユーザーエリアの方がいいと思います。
御免なさい。老婆心です。聞き流せない人で御免なさい。
こんな時だから。[no.2396] 2020年11月1日 13:45 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: アシガール掲示板NHKホームページと掲示板
11月です。昨夜は冴えて神々しい満月でした。
色んな事が人の世で起こっていてもお天道様とお月様は 変わらず上から見ていらっしゃいますね。お気付きの方もいらっしゃると思いますが
NHKアシガールホームページと公式掲示板が いつの間にか無くなっていますね
一部のブログは残っているらしいのですが……事件もありましたが もう4年ですものね
再放送されたとはいえ こんなに過去作品を残しておいて下さったのは異例ではないでしょうか?でも見れなくなったのはやはり淋しい(最近は掲示板を覗く頻度も少なくなっていましたが)
すっごく怒っていたアシラバさんもいましたが
まあ 時間の経過を考えると仕方ないのかも
あ!! 最近、ここにいらした方はまだ掲示板は読まれてなかったかな
どなたか あれをハードディスクに落とされた方、いらっしゃいましたよね?
製本化されませんか?(言って見ただけですー(笑))NHKのドラマを年代ごとに紹介しているページには写真無しでアシガールの所がありましたが
出演者欄に 健太郎君の名前は私が見た時はありませんでした。
(スカーレットは見ていません)
伝統芸能親方!!ここを維持管理して下さって 感謝です![no.606] 2020年9月9日 21:16 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 初書き込み掲示板全然OKっす
ムジーナ・マムさん。このカフェは日々増殖しつつある生命体です。
私たちの我儘を優しい管理人マスター様が お月様の様な静かで明るい心で
リフォーム工事を繰り返して 開店当初には考えられない館にして下さっています。
全ての部活動に入会しなきゃいけない事はありませんからねー (笑)
あちらこちら ごゆっくりどうぞ冷コーについて 追記しますと
本家公式掲示板で、大阪(関西地方)ではアイスコーヒーを冷コーって言うんだよ
って話をしていて、公式掲示板(NHK)閉鎖前になるたけ沢山のアシラバさんを
こちらに誘おうと 大阪のお姉さんが「アシカフェに来たら冷コーをお出しします」って
書いたのが始まりだそうです。それをきのこちゃん読んで
こちらに来て、喉が渇いた~って言ったのね
はい!冷コーとおしぼりをどうぞ って感じです。(笑)機会がありましたら公式掲示板はまだ読めるみたいですから
ご覧になってみて下さい。 最後頃は凄かったですね、
最後の内田ゆき様のお言葉には今でも涙がでます。[no.598] 2020年9月9日 14:28 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 初書き込み掲示板きのこちゃんでしたぁー(笑)
連投御免なさい
冷コーここで初めて飲んだ方を 遡って見ていました
なんと、高知の霧の森きのこちゃんが、昨年の5月28日のお誕生日にここに初めていらして
かおりんちゃんに初冷コーもらってる~~ (見落としあったら御免なさい)
高知も冷コーって言うの?
それまではこちらに北海道の皆さんとか、りりさん達もご到着でした。
さすが双子座のきのこ母さん!!
栄えある初冷コーです!!本人は覚えてるかなぁ (今日の星占いは双子座1位だったし)
きのこちゃんに 教えたげるね (^^あ、そう言えばもしかしたら岡山ラララより前に関東チームは出会っていらしたかもしれません。
健ラバさんチームもね(写真集お渡し会とかで)
思いがけずに 前の書き込み見て楽しかったです
さ、もう少し仕事に戻ります。(*^^*)[no.597] 2020年9月9日 13:57 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 初書き込み掲示板伝説の千鳥ミッション
ムジーナ・マム様 初めまして
ようこそ ようこそです。宜しくお願い致します。冷コーについては確か、伝説の千鳥の鏡台ミッションの3人のうちの1人
大阪のかおりんちゃんが言い出しっぺかと。
キジトラさんがアシカフェ店長さんじゃなかったっけ?
かおりんちゃんはバイトリーダー??でしたっけ??あれ?逆?
2019年5月17日
福岡のとある美術館にNHK公式掲示板終了を憂えた3人の女子が
半分ダメもとで 千鳥の鏡台のもとに集合したのが
このアシカフェが広がるスタートになったんですよね
とっかえひっかえさん・びんだまさん・かおりんちゃん・そして我が家の伝統芸能様(管理人・マスター様)
皆様のおかげです
まだ1年4か月しか経っていません。
そして初めての岡山ラララとかひかさんは ご息災でしょうか
たまにはこちらを覗かれていたら嬉しいな[no.256] 2020年8月29日 10:13 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 創作倶楽部[no.255] 2020年8月29日 10:11 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 創作倶楽部妖怪千年おばば様
大作、ありがとうございます。
乙でございました。
バタバタしておりましてこちらになかなか来れず 遅いレスで
申し訳ございません。
秀逸な文章、敬服致しました。情景が目に浮かぶ様……
アシガールは伏線はあちらこちらにあるものの、こと細かく説明する事なく、
読者の想像をかき立てる部分がまた 良いですよねー
森本梢子先生 あっさりサクサク進めちゃうからね
ではココハナ10月号をお迎えに行って来ます(島根は1~2日遅れで入荷するんですよー)[no.1545] 2020年8月17日 12:01 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 出演者情報板弱虫ペダル
見に行きました。
アイドルキュンキュン青春ラブコメかと思ってそう期待せずに行ったけど
めっちゃ良かった!
スポ根もの
健太郎君 凄い頑張ってた
(ツッコミどころは多々ありますが それは置いといて~~)
ただ原作ファン目線からすれば2時間にギュッとまとめるのは無理―ってここで良く言われている声 上がっていました。どこでもそうなのね
でも個人的には観て良かった!と思わせる映画でした。[no.231] 2020年8月13日 09:39 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 創作倶楽部妖怪千年おばば様
こちらの板は初めてですが 思い切っておばば様の作品を拝読させていただきました。
流れる様な描写、素敵でした。自然にその場面が浮かびましたよ~~
小平太と源三郎の立ち位置関係も よく把握していらっしゃる。
両者幼き頃からの若君の近習であっても
家柄のせいか小平太の方がやや上なんですよね
(源三郎も千原じいの親族の様ですが)唯の金メダル写真と、黒羽城炎上は原作でもまだ回収されていないフラグです。
今後解明されるのか 或いはスルーされるのか???唯の写真についてはいつも若君の懐にあり(他人に見られたら一大事)
阿湖との縁談の際にも たしなめる小平太をほったらかして
しみじみ見つめる若君と梅の花のシーンが 実に印象的でした(原作です。ごめんなさい)千年おばば様のご実家近辺にも 城と運命を共にされた若君がいたのですね
NHK公式掲示板でも その様な投稿がありましたが あれはおばば様ではございませんか?余談ですがこちらの仲間には 大阪在住で妖怪大百科を持ち、妖怪マイスターで
UFOや天体観測、絵本やアニメにも詳しい
花丸年齢疑惑の りんごのりっちゃん と言う優しい姐さんもおりまして
きっとおばば様とも仲良くなれると思いますよー(^^♪
アマビエさんと一緒にコロナをやっつけて下さい!![no.1537] 2020年8月12日 18:01 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 出演者情報板そうでしたね
木村様は、実はあんなに若くて綺麗な奥様がいらっしゃるんですね
連ドラやSP前には確か水津亜子さんもご自身のFacebookかTwitterでアシガールの事を
写真入りで書いていらっしゃいました。
本当は連ドラ時もSPでも もっと出番あったでしょうに 尺の関係で端折られたのではないかと
個人的には思っております。
特にSPでは 木村夫人は小垣での唯と若君の婚儀の場面で
原作ではとても大事なお役目をになっておられるのに
宮村優子先生の脚本ではカットされていて残念でした。原作の話をしたら怒られそうですが、唯に婚礼衣装の着付けをし、後のいざ閨へ の場面でも 唯に「さ しゃんとなさりませ」とピッとカツを入れる。おふくろ様の様です。
それから訪れるであろう別れの切ない場面を
更に盛り上げる戦国の女性の覚悟を見た様な気がして 涙涙でした。
後のspで野上衆の里に戻った唯が皆に詮議を受ける際には木村様の奥様がいたら……と思いました。
羽木家三重臣の1人、小垣城代の木村様の正室ならきっと 名のある武家の出なのでしょうつい、思い出してつらつらと書いてしまいました。
妖怪千年おばば様、ご挨拶が遅れましたが 妖怪やら怪談やらうじゃうじゃいる出雲地方の
おばばです(笑) 宜しくお願い致します。[no.2312] 2020年7月25日 11:17 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: アシガール掲示板どんまい!!
M-triangleさん、全然OKっすー
私も別の板ですが 他のSNS情報をうのみにして日にちを間違った書き込みした
経験者ですー(笑) 教えて下さったなな7さん 感謝しています。今回の再放送は地震や大雨洪水、そしてコロナに選挙と色々ありましたよねー
私は録画はしていないのですが
録画されてた方、オーマイガー!の時もあったでしょうね
NHKだし ニュースも大事!! でもね。。。
きっと数年後見直して、あの時はねーなんて笑い話になりますよ
(なったら良いですね 被害にあわれた方、闘病中の方、御免なさい。
1日も早く快癒、復興されます様に)私もちょっとこちらは入りにくい気持ちになった事があるのでわかりますが
書きにくくなるなんて言わないで下さいね。[no.2849] 2020年7月24日 10:47 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 雑談掲示板(2001-3000)むじなランドは……
思った事を書かせて頂きます。
こちらはパブリックスペースなので
お誘いもされているし「アシガール」検索したら出てくるし
書き込んでない方々も何倍も沢山の方々が見て下さっているのでしょう。
ひどい誹謗中傷、乱暴な言葉でなければ 意見を自由に書き込み出来る場所と認識しています。
色んな気持ちが錯綜して当然
個人のメールやグループラインではないし 自分と違う思いの方を排除する場所でもないはずです。昨年の時代劇チャンネル記事の際の「W主演」には私もかなり熱くなったけど。
今回は慣れたかな(意図や裏があろうがなかろうが メディアって元々そうした物だと)
沢山ある掲示板にはID無しの所もあるし
管理人マスターがNGなく載せて下さっているなら匿名希望の書き込みもありなんでしょうね
NHKの掲示板とはそこも違いますよね個人的には自分とは違った思いの方も あるんだと柔軟な目を持ちたいと日頃思っています。
アシガールは、結菜ちゃんと健太郎君が大きく飛躍を遂げたドラマなのは
間違いないし 昨日のSP再放送を観て更に続編を熱望しています。
不快に思われた方、いらしたら御免なさい。あ・PCR検査は実費申し込み可能なんですが地域によって違うらしい。
検査方法も今は選べるみたいです。
健康保険適応の方向ではあると新聞報道にありましたが 履行は不透明ですよねー[no.1508] 2020年7月23日 12:03 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 出演者情報板良かった!ほんとーに良かった!!
連投御免なさい!
梅とパイン様、ありがとうございました。
健太郎君 良かった!
お家で少し好きな映画でも観てゆっくり休んで欲しいね~~
巌流島舞台スタッフさん達も、8月予定だったドラマの方の関係者の皆様も
どうか 大事ありません様に
流星くんも1日も早い御快癒を祈ります。
舞台、ライヴ、、まだまだ難しいのかなぁ
兄上さんは、るろうに剣心で何の役なんだろう
その頃には 良い状況になってます様に、、、、[no.524] 2020年7月23日 11:46 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 漫画部おまけです
漫画評論家の「藤本 由香里」さん
森本梢子先生の同級生らしいよって
先日 某漫画の掲示板で見ました。真偽は不明ですが……
検索してみたら年代も同じ位だし熊本出身なのね
竹宮恵子先生の本とか出していらっしゃるし
吉田秋生先生とも親交があるらしい
アシガールについて書いてくれないかなぁとか ふとおもいました。
[no.523] 2020年7月23日 11:33 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 漫画部出遅れましたー
この板 少し過疎ってたけど久々に覗いて
懐かしい題名見つけて 出て来てしまいました(笑)「フルーツバスケット」おおたわけさんお付き合いがあったんですか?
高屋先生体調不良で暫くお休みでしたよね
あの頃は 花夢・ララ 娘と必読書でしたー
今。アニメが再放送なの? 孫が知ってたのでびっくりした~「夏目友人帳」はララでしたねー 初めの頃絵柄が苦手でしたが 面白くて
妖怪達 悪者も憎めなかった
「ちはやふる」も長いー 途中下車しました。。。映画は面白かったかな「3月のライオン」どうなりましたか?
最近藤井君見ると 零君思い出す
3月の の題名何か意味があるんでしたよね「るろうに剣心」1年前雪ん子さんと話しましたが和月さん、どうしてるかなあ
残念でした
小池徹平君よか 個人的にはやはり佐藤健君だなあ(個人的な勝手な思いです)
小池君。ごくせんの学生さんも不倫ドラマする様になったね(ギルティはイメチェン?)
まあもうパパですものね久しぶりで長くなりました。
御免なさい~~[no.1505] 2020年7月23日 11:17 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 出演者情報板もうすぐSP!!
梅とパイン様、リアルサウンド様、ありがとう~~
うんうんと頷きながら読ませていただきました。「のぼる小寺さん」すごく評判が良い映画の様ですが
ご覧になった方、いらっしゃいますか?健太郎君の全身タイツのカッパ姿 見ました?
健太郎君のあの首のほくろが消えてるらしいですね
うわー 見に行きたい[no.173] 2020年7月23日 10:24 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)9月号
とある所で9月号表紙を見ることが出来ました~~
夏の夜らしく浴衣で2人 素敵~~!!!
雑誌表紙にはきっと異例の後ろ姿
これはきっとあの付録のイラスト集後ろ表紙の春の宵がファンに大人気だったから
かな と勝手に思いました
花火中止の所が多い今年。。。眼福眼福
洪水被害大変な熊本でずっと休載なく描いて下さる姐さん
ありがたや……[no.1487] 2020年7月15日 10:35 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 出演者情報板今更ですが、、
皆さま 梅とパイン様、例の行列のできる法律相談所
今日俺メンバーの出演
やはり12日でしたね
ガセネタでしたー
失礼いたしました。御免なさい。健太郎君の健ラバの俳優板の書き込みでした。登る小寺さんも弱虫ペダルも残念ながら当地では上映なさそうですから
今日俺は 絶対に行かなくちゃ!!!
皆さん感染症予防を万全にいざいざ![no.547] 2020年7月15日 10:25 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 初書き込み掲示板akiさん!
こんにちは
3日も過ぎてからのご挨拶、お許しください。
梅雨前線がなかなか逃げてってくれなくて~
akiさんのお住まいの地域は大丈夫でしたか?
十分にご注意くださいね
今日未明の再放送の最終回放送は。。お仕事ならご覧になってないかな?
未だに余韻に浸っています。
ここは原作の板もあります。
是非とも原作も機会がありましたら
ご覧になってください。原作板からの留学生?の私からの損得勘定無しの勧誘でした(笑)
ツボや 印鑑とか怪しい物は勧誘しませんからご安心を~(笑)[no.2273] 2020年7月7日 22:35 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: アシガール掲示板続投御免なさい
その上 板違いで「すまぬ 許せ」です
梅とパイン様、行列のできる法律相談所は19日でなく12日なんですか?
今 覗いた場所では19日になっておりました。
映画封切前の番宣ならやはり12日でしょうか? わかりませんが
後日確認事項で。あ 23日の昼間のSPは絶対に忘れません。 笑
[no.2272] 2020年7月7日 22:12 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: アシガール掲示板15日未明ですね!
梅とパイン様、ありがとうございます。
15日に変更になったんですね。
良かった
ほんとーに良かった!
10日のLIFE, 17日の「今日俺」 19日には 「行列」
手帳に書かなくては
実はあちこち告知がないかと今まで探していて 寄り道しておりました。
板違いではありますが、りりさんの光源氏君掲示板のラストの投稿も拝見致しましたよー今夜は早く就寝する事に致します。。
梅とパイン様、安心して眠れます。感謝します。[no.2268] 2020年7月7日 20:56 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: アシガール掲示板最終回なのに
もしかして、、とは思っていたんです。
朝。新聞載っていたし テレビの番組表にも朝はあったんです!!今見たら。。。なくなってる~
こんな大変な時だし 九州の皆さん、本当に甚大な被害が出てるし
今夜から明朝、山陽、山陰地方も関西方面も警報が出てるし
DVD持ってるし
でも 悲しい。。。大雨洪水で お宅やご親族や 近しい方達が被害にあわれた方。ごめんなさい。
[no.1464] 2020年7月4日 01:22 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 出演者情報板木俣さんの記事
こやつもさん、ありがとうございました。
最終回放送を見終わってから この記事を読ませて頂くと
更に感慨深いです。木俣さんは実に深い所まで観ていらっしゃる。
そして 代弁して下さっていますよねそう!!森本先生も書いていらっしゃいますが、アシガールは、唯と 若君の
(尊も)成長の物語なんですよね無気力 無関心 自分の食欲しか興味のなかった唯が永禄でどう変わっていったか?
若君がどんどん 男前になってゆく (その事じゃないって?)ところで 劇伴の変更の発案者はどなたなのでしょうね
冬野先生ではないと思うから やはり内田さん?SP行くよーって謎かけ?
[no.531] 2020年6月28日 19:50 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 初書き込み掲示板みーちゃんさん遅くなってごめんね
ご挨拶が大変遅くなり申し訳ございません。
ようこそこ・こ・へ~ (年齢層がわかるフレーズ(笑))
冷コーわかるなんて 嬉しいです♪♪♪♪と思ったら
原産地は関西地方なんですね~~ あらあら
関西方面隊はめっちゃ面白いメンツが揃っていますよー
そして娘様はアイルランド在住。。
私の住まいはアイルランドに大変ご縁のある所なので、つい、書き込んでしまいました。
聖パトリックデーのパレードも今年は中止になって淋しかったですー再再放送は来週で終わっちゃいますが まだまだ!どうぞよろしくお願い致します。
[no.2788] 2020年6月13日 18:24 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 雑談掲示板(2001-3000)千絵ちゃんさん、ありがとうございます
はい お久しぶりです。
ずっと強く降っていて今、やっと小康状態です。
気に掛けて下さってありがとうございます。
避難勧告出た地区も。
朝、雨の音で目が覚めて、次に網戸にしていた窓が心配で飛び起きました。大雨洪水警報と 土砂災害警報 週末で学校の方の心配はないのがまだ幸いです。
避難所は密ではないのかなぁ
雨雲は東に行くらしいので そちらの皆さまもお気を付けください。[no.2762] 2020年5月27日 21:05 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 雑談掲示板(2001-3000)1年目
話の流れをぶった切ってごめんなさい。
今日俺 のスタンプもあるし、光源氏君のもあるなら
アシガールも(3年前のドラマですが)あっても良いですよねTwitterとか ネットのアシガール関係の物も見るのですが(お名前違うのでどなたかわかりませんが)アシガール再放送の話題のツイートに#アシカフェを付けてあるのを発見 (どなた?)
再放送で初見のご新規様 本当に多いみたいです
1年前みたいにここも覗いていらっしゃるのかも
遡って見ましたら昨年の今日、私、ここにたどり着いていました~~。
びんだまさんや、りりさんに温かいお言葉かけて頂き、本当に嬉しかった。
そして6月16日に岡山ラララ……あの頃は毎日スキップしてるみたいに(笑)楽しかった。
1年本当に色々ありましたねー公式掲示板も見ようとしたけど何故か今、開けなくて
まあ 今もページがあるのが奇跡的ですものね
こんなにハマったのはヤマト以来かも……
それも、マスター@管理人様 伝統芸能様のおかげ
マスターやこちらの皆様に改めまして感謝申し上げます。[no.153] 2020年5月2日 02:07 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)15巻決定なので
6月号ラストシーン、確かにほっこりしますよね。 ついほろり……
どちらの台詞でも良いと思いますが
吹き出しの形から唯と私は思っています。(個人的な思いです)
若君は「細マッチョの塩顔」も使いこなす方なので若君でも有なのですが、
「だよー」は 唯かな……と。やせ我慢さん、ドラマのファンの(某でかい)掲示板では、アシガールの続編を熱望のあまり
原作早く終われ~~なんて乱暴な書き込みがたまにありますが
こんな先の見えない不安な今の時代に
更に落ち込んでしまうから、後生ですからせめてこの場所では「原作終わって」なんて
思ってても言わないでください~~(涙目) 嫌なのだーー
3日間 落ち込んで悩みましたが 患ってしまいそうなので書きました。
まあね 個々の思いや希望を自由に書き込む所なんだろうけど どうか武士(?)の情けを。
ドラマ続編希望は別の板に 思いの丈お書きくださいまし。今月の97戦からコミックス15巻突入
1冊のコミックスは大体7話入るから森本先生は、今年12月号位までは最低描いて下さるでしょう。それまではこの作品は続く!と思っています。
来年1月号の、連載9年目はどうなるか分かりませんが……5月29日号ステラには貴重な森本梢子先生のインタビューも載るらしいので
それは楽しみです。[no.682] 2020年4月25日 02:22 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: 連絡掲示板[no.138] 2020年4月25日 02:15 ムーンウオーク(島根)さん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)いいなぁーー
りりさん!14巻入手されたんですね
いいなぁーー
ネットで調べたら松江市は早くても27日だって
表紙の若君に早くお逢いしたい
裏表紙は尊君なんですね 森本先生のコメントもあるとか……
そしてその後はココハナ6月号 イラスト集♪♪♪♪
ネタバレスレではイラスト集小さいって嘆きの声もありますが 楽しみです。書店が休業中で困ってるアシラバさんもおりなる様ですが
どうか皆さん 無事にGET出来てニコニコキュンキュン出来ます様に
ドラマ再放送にステラの特集
こんな時だから 楽しい話題で免疫力UPしましょうぞでもくれぐれもお気をつけて