フォーラムへの返信
-
[no.1996] 2020年5月17日 21:33 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)
ランキング
ランキングウォッチャーこやつです?
NHKオンデマンドの9、13、14、18、19位に7話、6話、12話、SP、8話がランクインしてました!
昨日だったか、Amazonの円盤ランキング、日本のドラマ部門では、20位以内に4つ。
キター!٩( ᐛ )و
ツイッターもアシガール絶賛の嵐。
世界が、アシガールの素晴らしさを認識していくのを見られる幸せ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
再放送、ありがとう!
取り急ぎお知らせまでm(_ _)m
皆さま、気にせず、ドラマの話をして下さいね?[no.2735] 2020年5月16日 01:11 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 雑談掲示板(2001-3000)見たい!
梅パさん、「東ラブ」鎌倉デートでの真剣でスパッ、見ましたよ(^。^)
カンチだけど、剣さばきは、若君様!(๑˃̵ᴗ˂̵)と、思いました。
はる姐さん、私は、見たいです!(^-^;
でも、寸止めのままだったからこそ、きっと続編があるはず!とも思ってま〜す
(^o^)/[no.2732] 2020年5月15日 01:21 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 雑談掲示板(2001-3000)私も
梅パさん、私も見てますよぉ「東ラブ」
(今週はまだ見てません?)
私も、健太郎くんの演技が好きです。
すごく自然だけど、いつも、作品を1つ高い所へ押し上げるような力を感じます。
例のシーンは、あー、大人になっちゃって、と思いました(//∇//)
東京の夜景が美しいですね。
主題歌も良いです。
早速、ダウンロードしました。
ANN0で、健太郎くん、「脚本がすごく面白い」って話してましたよね。
私は、旧作に思い入れはないので、単純にこのドラマを楽しんでます。
ただ、どの登場人物にも共感は出来ないかも?σ(^_^;)
共感しかないアシガールとは、正反対かな?
でも、健太郎くんの演技と、この先どうなるのぉ!?(>人<;)と、ストーリーにひっぱられて見てます。[no.1979] 2020年5月15日 00:46 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)ノンストップ神回!
今夜は、第5話。
またまた神回ですね…って、アシガールは、最終回まで、ノンストップ神回。
連続神回世界記録として、ギネス認定してほしいです。
NHKオンデマンド、17位に7話が入っていました。
やはり、4話で沼にハマりがち?
週1回放送だけに、反応がじわじわ来ますね。
あぁ、5話を見た時の、世界の反応が楽しみです(≧∇≦)[no.119] 2020年5月14日 12:19 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 創作倶楽部そうですね
はる姐さん、ありがとうございます(^。^)
若君は、唯がうれしそうだから、ちゃんと意味がわからなくても、それでよかったんだと考えると、ああ、ますますキュンキュンする(//∇//)
2年以上経っても、新しいキュンキュンに気がつくなんて、すごい!
あっ、そうなると、私のデート妄想が、無粋だ?[no.117] 2020年5月14日 09:49 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 創作倶楽部妄想最高!
キジトラさんの妄想テーマパーク、覚えてます(^。^)
たしか、魅力的な講座もいろいろありましたよね?
ふきさんの和歌講座とか?
妄想反対派の方には怒られると思う6話、7話の平成滞在中の若君。
新作妄想を1つ。どらいぶでえと(ネタバレあり)
「尊、”でえ…と”…とは、なんじゃ?」
「でえ…あぁ、デートですか。そうですね…お互いに好意を持った2人が、一緒にどこかに出掛けることです。映画を見たり、遊園地に行ったり。」
若君の視線の先には、テレビが。
「今行きたいドライブデート特集」
若い人気女優が、緑が美しい高原のオープンカフェで、うれしそうに、季節限定のスイーツを食べている。
「こちらの世のおなごは、このような所へ行き、甘味を食すのが好きなのか?」
「どうなのかな?僕は、好きな人と2人なら、どこでも楽しいんじゃないかと思いますけど…」
経験がないので、わかりません、とは、言わなかった。
その人気女優は、店を出るとイケメン俳優の運転する車の助手席に乗り込んだ。
「それなら、あれも、”でえと”であったやもしれぬ。」
「おおー!若君のデート。」
戦国時代のデートって、どんなだろう?
想像を巡らせた。
「疾風に乗り、川のほとりへ行き、兄上に頂いた甘味を食した。」
「それは、まさに、ドライブデートです!」
「そうか、あれが、”どら…い…ぶでえと”か。」
若君は、なるほど、と頷いている。
「戦国のドライブデートかぁ…」
尊は、若君が綺麗なお姫様と一緒に馬に乗っている姿を想像した。
若君の”でえと”の相手が、馬を追って全力疾走している姿など、想像できるはずもない。
******************
8話、唯の「おしゃれしてデートってことですか?」に、若君が、すぐに「そうだな。」と答えているので、”デート”がどんなことかを知るところを妄想してみました。
でも、デートの意味は知らなくて、唯がうれしそうだから、雰囲気で返事をしたという方が、若君の優しさを感じて、良いかも?[no.1967] 2020年5月10日 01:13 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)面白い
在庫切れ直前に入手した「月刊ドラマ」のバックナンバー。
登場人物の年齢が書いてある!
小平太パパ、おふくろ様、悪丸…
へぇ〜、そうなんだ、面白い!(≧∇≦)
皆さん、「月刊ドラマ6月号」きっと買いますよね?
ちょっとだけ、1話を脚本と合わせながら見ました。
脚本にあって、映像にないセリフや、違う演出。
でも、そういう場面は、あまり多くないと思います。
何もないところから、頭の中で映像を想像して書いているのだと思うと、改めて、脚本家って、すごい!と思いました。[no.1961] 2020年5月9日 16:45 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)神回
4話は、やっぱり神回ですね。
さっきAmazonを見たら、円盤の売り上げランキングの21位、22位になってました。
在庫切れ入荷未定なのに。
今朝は、SPの円盤も17位になってたし。
アシガールは、毎回神回だけど、回が進むほど、沼に深くハマりますよね。
あれ〜〜、私も、ブクブク.。. .。
兵糧丸、クックパッドにあるのねぇ。
見てみます。
鴨の羽をむしる話とか、命を頂く描写も丁寧なところが、アシガールの魅力ですね。
液晶から4Kへ、楽しい例えです(^。^)
梅パさん、月刊ドラマ6月号、1話からになって、よかったですね(^-^)
今月は、ゲットしたいもの、多いですね。[no.1954] 2020年5月9日 11:27 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)さとりさん
週1回見れるアシガールは、結菜ちゃんの可愛さを再確認させてくれますね。
ツイッターでも、「可愛い」があふれてます。
どう考えても正しい意見に対しても、絶対に異を唱える人はいます。
人の意見が、100パーセント一致するということは、ないと思いますよ。
ほとんどの人が、「可愛い」「好き」と言っているので、その他の方の事は、放っておくのが良いかと思います。
言いたくなる気持ちはわかりますが(^^;)
それから、三津役は、汚名ではないと思いますよ。
喜美子や八郎に、いろいろな事を考えさせる重要な役だったから、結菜ちゃんを信頼して任せたと思います。
嫌われ役で嫌われるって、名演技って事じゃないですか?
女優さんの汚名って、演技が下手って言われること以外はないのでは?と思いますが。
内田P様が「スカーレットはこれにて終了」とブログを更新したのは、昨日です。
まだ、終了からそれほど時間も経っていないし、アシガールの放送はまだまだ続くし、これから、結菜ちゃんに対する気持ちが変わる人もいると思いますよ(^。^)[no.1952] 2020年5月9日 00:03 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)大きなアシ沼
アシガール
4話で沼に
ハマりがち ホイッ?♀️
と、NHK大阪さんが、アシガール川柳をツイートされてました(^-^)
本当に、今回は大きなアシ沼じゃないと、みんな入り切らないかも?
今夜は、ツイートをチェックしながら見てましたが、
「腹が決まったら参れ!」
「腹は決まってます!」
が、めっちゃ多くて、おもしろかったです(≧∇≦)
18日発売「月刊ドラマ」6月号、アシガール1話、2話が掲載されたバックナンバー版元在庫切れを受けて、急遽、1話〜5話掲載に変更したそうです。
ちなみに、在庫切れになったバックナンバー、今日、我が家に届きました…
まぁ、いいですけどね?[no.49] 2020年5月4日 00:15 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 創作倶楽部ありがとうございます
てんころりんさん、唯の写真三部作をそんなに深く読んで頂いて、うれしいです。ありがとうございます。
私も、唯がいない間の戦で失くしたのではないかと思うのですが、実は、その高山との戦の時に失くさなかったバージョンの妄想話も書いてました(^^;)
パラレルワールド乱用ですが…唯の写真(9話ネタバレあり)
「たわけ…」
若君の自室。
若君は、先程の唯の言葉を思い出していた。「私、決めてたんです。ずっと若君のそばにいるって…」
まっすぐに自分を見つめる迷いのない目。
「わしは、まもなく阿湖姫と祝言を挙げる…それでも、足軽として、わしのそばにおると言うのか。」
若君は、自嘲するように笑った。
「そのようなこと、わしが耐えられぬわ。」
そして、文箱から唯の写真を取り出した。
「それは2度使える。」と、嘘をついて、唯をあちらの世へ帰した満月の夜。
惣領を兄に譲り、戦に寄らぬ和平の道を探りたいという夢をあきらめた出陣前夜。
羽木のこれからを思い、阿湖姫との婚儀を再び決めた日。
そんな時は、いつも唯の写真を見た。「唯…」
本当は、また会えて、ただただうれしく、抱きしめずにはいられなかった。
「しかし、あれは、探さねばならぬ。」
唯が川に捨てた起動スイッチを。
唯を帰すために。******************
9話、唯が平成から戦国へ戻って来た日の妄想です。
この場合、写真は、これから先の戦の時に失くすことになりますが。
いつか、続編が制作された時には、ぜひ、唯の写真のエピソードを回収して頂きたいです。[no.1926] 2020年5月3日 11:08 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)勘兵衛さんが
勘兵衛さん役、水野智則さん、アシガールの撮影裏話など、ツイートしてくださってます。
フリーで役者をされているとのこと。
勘兵衛さんがいなかったら、唯は、戦国で生き残れなかったかも?
若君に出会うこともなかったかも?
すごい重要な役でしたね。[no.159] 2020年5月2日 20:36 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール緑合板(ネタバレ注意!)現実的な話(^_^;)
アシガールの続編、と言った時の私のイメージは、はる姐さんと同じ、「新婚編」「子育て編」と、ずっと続く感じです。
だって、唯と若君が親になったり、年を重ねていくということは、結菜ちゃんと健太郎くんが一緒に年を重ねていって、ずっと演じられるってことですよね。
なんなら、30代でも、40代でも(^-^)v
あと、現実的な話、ココハナの売り上げが落ちるから、編集部としては、絶対、連載を終わらせたくないと思います。
ドラマの影響で、新婚編が始まったことを考えれば、アシラバが応援している(貢いでいる?)限り、連載は終わらないし、続編制作の可能性はあるᕦ(ò_óˇ)ᕤ
現実的なチャリーンな話でごめんなさい。
でも、資本主義とは、そういうものかと?
今回の再放送で、また売り上げ伸びる可能性が。
コソコソ…SPから作り直しての連ドラ賛成で〜す。[no.1285] 2020年4月30日 21:31 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 出演者情報板ラジオで
4月30日文化放送15:30〜17:50「斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI」、「SAKIDORI最前線」のコーナーが、「東京ラブストーリー」の特集で、健太郎君の制作発表会の時のメッセージが流れましたが、その前に、パーソナリティの斉藤一美さんが、アシガールの若君について話をしてくれてます。
放送時間残り18分30秒くらいのところです。radikoで聞けます。
数秒ですが、今、再放送中のことも話して頂いて、うれしくなりました。
その情報をツイートしてくださった方もありがとうございます(^-^)[no.44] 2020年4月30日 13:33 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 創作倶楽部繋がりました
おやびん、繋がりました(^。^)
あれが、夕方だとしたら、どうして、若君は、父上への報告も済んでいないのに寝ていたのか?と思っていましたが、少し休んでからで良い、という父上様の優しいお気遣いだったのですね。
そして、申し訳なさそうな表情の源三郎に繋がりました(≧∇≦)
それ関連の妄想会話を1つm(_ _)m致し方ない(11話、12話ネタバレあり)
「おぬしが、ほんの少し待てば良かったのじゃ。」
「何を言うか!高山の追っ手が迫っておったのじゃ。それを言うなら、おぬしが待てば良かったではないか。殿がお呼びだったとは言え、命にかかわることではなかろう。」
「あの時は、早く止めねばと思うたのじゃ…」
「・・・・」
「…まぁ、お互い、致し方なかったということじゃな…ハハハ」
「…ハハハハ」顔を見合わせて、笑ってごまかす。
致し方ない事情で、唯のファーストキスを邪魔してしまった男2人の会話。[no.42] 2020年4月30日 00:29 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 創作倶楽部再会(12話ネタバレあり)
結婚が決まって、数日が経った夕暮れ。
唯の部屋で、談笑していた時、突然、唯が叫んだ。
「あっ、そうだ!若君、私の写真、こっちに持って来ましたよね?バタバタしてて、忘れてましたけど。」
「す、すまぬ…」
黙って持って来たのは、さすがにまずかったか。焦る若君。
「それはいいんです。かなりうれしかったし…そうじゃなくて、その写真、今も持ってますか?」
唯がにじり寄る。
「それが、小垣へ出陣の折、失くしてしまったのじゃ。」
その時は、かなり動揺し、すぐに探したが、見つからなかった。
「あぁ、よかった。失くしただけだったんですね。お母さんが、「若君は、そこで…」なんて言うから、まだ持っていたら、心配だったので。」
唯は、棚の奥に隠してあるリュックから何かを取り出した。
「これは…」
「小垣の古戦場跡で発掘された写真です。私、この写真を見た時、若君に呼ばれた気がして。絶対、戦国に戻ろうって決めたんです。」
長い年月を経てほとんど唯の姿が見えなくなった写真を手に取った。
「そうであったか。この写真が唯をこちらの世に導いてくれたのじゃな。」
そう考えれば、あの時、失くし、みつからなかったことは、定めであったやもしれぬな。******************
「失せ物」に繋がるように考えてみました。
木村先生の「発掘ってのは…再会だ」すごく好きな台詞です。[no.41] 2020年4月30日 00:26 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 創作倶楽部失せ物(9話ネタバレあり)
あれは、若君が惣領を兄上様に譲りたいと申され、羽木家の騒動を知った高山が、続けて2度も攻めて来た時のことじゃ。
戦に勝利し、城へ引き上げようという段になって、若君が何かを探し始めた。
「何かお探しにごさいますか?」
声をかけると、
「いや…大したものではないが…」
と言いながら、あきらかに動揺している。
いつも、むやみに騒ぐは愚かなことじゃ、と沈着冷静な若君が、あのように動揺しているのを見るのは、幼少の頃より長年お仕えしているわしでも、初めてのことじゃった。
「先に城へ帰っておれ。わしは後から行く」
「おそれながら、総大将が先頭を行かぬのは…」
「うむ…」
若君は考え込んでしまい、あきらめきれない様子だった。
「失せ物なら、足軽も共に探せば、すぐに見つかるかと思われますが。」
「いや、そうはいかぬ…皆も疲れているであろう。すまぬが、少し待ってくれるか。」
「心得ました。」
若君は、一人で探しに行ってしまった。
そこまでして探したい失せ物とは、何であろうか?
密書?恋文…な訳はないか。
しばらくして戻って来た若君の力ない様子を見れば、見つかったか、聞くまでもなかった。
「城へ戻る。」
「はっ。皆の者、出立じゃ!」
先頭で疾風に乗った若君は、敗北した大将かと思うような様子だ。
まこと、若君の失せ物とは、何であったのか?******************
古戦場で見つかった唯の写真、失くした時の若君を考えてみました。
小平太に語ってもらいました。[no.40] 2020年4月30日 00:24 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 創作倶楽部唯の写真シリーズ
唯の写真関係妄想、三連投、失礼します
m(_ _)m城跡(しろあと)(7話ネタバレあり)
今宵、黒羽城に戻る。
その前にもう一度、城跡を見ておきたかった。
石垣だけになった黒羽城。
蝉の声や小鳥のさえずりは、変わらない。
石垣に触れてみる。
苔生した石は、夏の熱気の中にあっても、ひんやりと冷たい。「我らは、何のために戦っておるのか?」
家、家臣、領民を守るため。
しかし、450年後、城はなく、武士という身分さえない。
戦のないこの後(のち)の世にいると、自分のしていることが、徒労に思える。「いや、そうではあるまい…」
戦乱の世も、長い時の流れの中の必然だったのだと思い直す。
そして、それらの世を経たからこそ、この戦のない世になったはず。
いつ、どこに生まれるか、それだけが、己では変えられない定めなのだろう。
ならば、あの場所で、己の役目を果たす。
もう迷いはない。唯の家へ戻る途中、背後で女子(おなご)達のにぎやかな声がした。
少し振り返って見る。
紺色の揃いのなりをした数人の女子。
「きゃー!」という叫びが聞こえたような気がしたが、気にせず歩いた。
年の頃は、唯と同じくらいか?
唯もこちらの世にいる時は、同じ年頃の娘達と、あのように楽しげに過ごしているのであろうか?
ここに居れば、安泰に暮らしていけるものを自分を守るために、命の危険も顧みず戦乱の世へ来たのだと思うと、一刻も早く唯に会いたい気持ちが溢れてきた。
しかし、唯は、こちらの世の者。「帰さねばなるまい…」
その時、唯の部屋にある写真を思い出した。
そこにいるかのように姿を映したそれを写真というのだと、尊が教えてくれた。
あれがあれば、いつでも唯に会える。「持ち帰っても、かまわぬかのう…」
******************
7話の「城跡へ参った」をふくらませてみました。
若君が写真を持ち帰ろうと思ったのが、尊からタイムマシンがあと1回だと聞かされる前だったことから、どう思って写真を持ち帰ることにしたのか、考えてみました。[no.1284] 2020年4月30日 00:03 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 出演者情報板ありがとうございます
梅パさん、千絵ちゃん、結菜ちゃんの記事など、情報ありがとうございます。
「行列の女神」おもしろいですね(^。^)
結菜ちゃん、すごくかわいい?
美しい大人の女優さんになって、もう、唯を演じるのは難しくなったかな??と思っていましたが、「行列の…」を見て、全然まだまだ唯を演じられると思いました(≧∇≦)
「東京ラブストーリー」は、子供と一緒に見なくてよかったぁ( ̄▽ ̄;)
大人なドラマでしたσ(^_^;)
健太郎くんも、制服よりスーツの方がしっくりくるお年頃になりましたね。[no.39] 2020年4月29日 00:22 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 創作倶楽部妄想作家
私も、梅パお姉さんに名前呼んでもらったぁヽ(´▽`)/
また、たくさん書いちゃいま〜す(こらっ!調子に乗るな!)
ぷくぷくさん、お帰りなさ〜い。
てんころりんさん、公式の妄想脚本集、てんころりんコレクションが存在したとは!!Σ(‘◉⌓◉’)
2粒の理由に賛成して頂いて、ありがとうございます(^。^)
リリ姐、吹き出すくらい笑ってもらったなんて、うれしいです(≧∇≦)
私、20歳の時、書くことで稼ぎたくて、でも、反対する母に拝み屋さんに連れて行かれたことがあって、その時に言われたこと、1つだけ覚えてました。
「書くことが、50歳になった時に役に立つ」
ちょっと意味あり気な笑いを含んだ表情で言われました。
昨年、ちょうど50歳。
もしも、30年前、あの拝み屋さんが、私が書いた物で、リリ姐が爆笑してる姿とか見えてたなら(そんなピンポイントじゃないって?)、すごいなぁ。
しかし、もしや、50歳で作家デビュー?!と思っていたら、まさかの、妄想作家でした
( ̄▽ ̄;)
誰に頼まれたわけでもなく、勝手に書いてるだけだし(−_−;)[no.31] 2020年4月28日 00:17 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 創作倶楽部リクエストにお応えして
月文字さん、1話のきのこ、ホットケーキで出来てたんですね。
お菓子だとは思ってたけど。
きのこだけ映ってる時、きのこの上をアリが歩いてますね(^_^;)
梅パさんが教えてくれた遠藤響子さんのライブ、まだ見れてないのですが、月文字さんの説明で、期待が膨らみました(^。^)
ちなみに、「ロンパールーム」知ってま〜す。リリ姐、お目が高い(≧∇≦)
あれは、私も、かなりのお気に入りです!
まだかまだかと、続編の詳しい情報を待っている時期でした。
では、リクエストにお応えして。願望を込めて。8話軍議シーンパロディ
「何やら近頃、アシガール関係の動きが活発になっているような。DVD・BD発売、歌の新録、漫画も…」(高山の動きを探る風に)
「しかしながら、何も決まっていないという知らせから2ヶ月足らず。果たして、そのように早う決まり、発表があるものでしょうか?」
「それこそが狙いではございますまいか?我らの油断をつく。」
「ほう、なれば、そちは、それがいつ頃と読む。」
「早ければこの初夏の内、真夏の前に始末をつけるつもりかと。」
「私も兄上と同じく、DVD・BD発売に合わせて、何か発表があるように存じます。」
これが載った翌日に、内田P様が、「まだなの。相済みませぬ!」とブログを更新されたのですが、ちょっと笑ってる感じがして、パロディで笑ってくれてたら良いなぁ、なんて、夢のようなことを思ってました( ̄▽ ̄;)
リリ姐が、そんなに大笑いしてくれて、しかも、2年近く覚えていてくれたなんて、うれしいです(๑>◡<๑)[no.26] 2020年4月27日 00:49 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 創作倶楽部ありがとうございます
おやびん、感想、ありがとうございます(^。^)
書き直して、2つの妄想、つなげてみましたσ(^_^;)
おやびん、以前書かれてた、ドキドキの夜の若君の「面白い」の真相?の話も創作倶楽部板にどうですか?
検索したけど、探せなかったです?[no.24] 2020年4月26日 23:48 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 創作倶楽部二粒の理由(8話ネタバレあり)
私が、いつものように、小平太との稽古に難儀していると、若君が、
「遠乗りの供にする。」
と言って、救出してくれた。
小平太が、
「おそれながら、若君様は、唯之助に甘過ぎにございます!」
と、私達の背中に向かって叫んでいたが、若君は振り向きもしなかった。遠乗りの行き先は、お気に入りの場所。
初デートは、疾風の後を追って全力疾走だったけど、今は、城下の外れまで来ると、疾風に乗せてくれる。
若君の背中は、いつも暖かい。川のほとりに並んで座る。
来る度に、2人の距離が近くなっているような気がする…近くなってるよね?
「食せ。」
「あっ、種の入った甘味!」
アーモンドチョコレートをお母さんがそう説明したそうた。
若君が、お母さんと一緒にアーモンドチョコを食べているところを想像したら、なぜか、「お母さん、ありがとう!」と叫びたくなった。
あっちに帰ったら、言おう。
「甘〜い。」
2人で笑顔になる。
チョコを美味しそうに食べる若君は、かなり可愛い。
若君は、箱ごと私に渡すと、すぐに全部食べてしまうと思っているようで、2粒ずつ小出しにしている。
「これはうまいが、このように甘いもの、一度に食べては、体に毒じゃ。」
そんなアーモンドチョコレートも、もう残り少ない。
「そうだ、今度こっちに戻って来る時は、お土産にアーモンドチョコ、持って来ますね!他にも美味しいお菓子、持って来ます!」
何がいいかな?
きのこの山、たけのこの里…あっちに帰った時の楽しみが出来た。
「…そうか、それは、楽しみじゃ。」
大好きな若君の笑顔。
でも、ちょっと寂しそうに見えたのは、気のせいかな?******************
若君が平成から戻って、唯が起動スイッチがあと1回と知らずに平成に戻るまでの間の話です。
若君にとっては、二度と会えなくなる唯との残されたわずかな時間。
「3時のおやつ」とつながるように書き直しました。- この返信は4年、 11ヶ月前にこやつも阿呆じゃが編集しました。理由: この方が、唯っぽいかな?と思い、一部書き直しました。
[no.23] 2020年4月26日 23:43 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 創作倶楽部3時のおやつ(6、7話ネタバレかも?)
「若君、お茶にしましょう」
午後3時、唯の部屋にあった「日本史」という、これまでにこの国で起こった事が記されている本を読んでいると、洗濯物を取り入れた母上が、声をかけてくれた。
熱い茶を入れてくれる。
今日は医師の仕事は、休みのようだ。
父上は、買い物に行っている。
尊は実験室で何やら作ることに夢中の様子。
母上と2人きり。
「これは、なんでござるか?」
皿に入れられた丸く茶色のもの。
「これは、アーモンドチョコ…う〜ん、種が入ってる甘味です。」
1つ摘んで食べてみる。
なかなかに歯応えのある甘味じゃが、
「うん、うまい!」
「お口に合って、よかったぁ。」
母上も1つ食べ、ニコニコしている。
「そうだ!」
台所へ行くと、何やら箱を持って来た。
「若君、チョコがお好きみたいだから、これもどうぞ。」
皿に出されたのは、小さなきのこと筍。
「これは、きのこと筍でござるか?ずいぶん小さいが。」
「これも甘味なんですよ。」
食べてみる。
「これも、うまい。」
「そうでしょ。唯の好物だから、いつも、買ってあるんです。どうぞ、もっと食べて下さい。」
母上は、よく笑う。
もし、わしの母上も生きておられたら、このように楽しく、甘味を一緒に食することなど、あったのであろうか?******************
いろいろ、書き直しました。[no.22] 2020年4月26日 20:59 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 創作倶楽部[no.1893] 2020年4月26日 07:07 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)[no.20] 2020年4月26日 00:16 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 創作倶楽部若君、車について考える(6話ネタバレあり)
尊が用意してくれたこちらの着物を芳江殿に手を貸してもらい身に付けたが、なんとも窮屈なものじゃ。
ジーパンとやらは、硬くてゴワゴワしておる。尊と共に、馬や籠の代わりだという車なる乗り物に乗り出立したが、お馬番らしき者が、くるくると丸い物を回すと向きが変わるようじゃった。
手綱のようなものじゃな、などと考えているうちに、その車が、ぐんぐん速くなり、全速力で走る疾風より速くなった。
何という速さ!
途中、尊が何か話しかけて来たようじゃが、あまりの速さに、呆気にとられ、返答する事が出来なかった。
気がつくと、唯の家に戻っていた。
尊が心配し、家来に戻るよう命じてくれたようじゃ。
あのように動揺するなど、修行が足りぬ。
全く情けない。
この次は、乗りこなしてみせようぞ。しかし、車があれば、小垣が攻められた折には、いち早く駆け付け、高山の度胆を抜く事が出来るであろうな。
だが、あの小さな車では足りぬ。
途中に見かけた、たくさんの人が所狭しと乗っていた大きな車が良い。
あれならば、たくさんの足軽を一度に運ぶ事が出来るであろう。うん?あれは何じゃ?
唯が読んでいる書物か?どのような書物を読んでおるのか?どれどれ…
・・・・・
「うろんな…」******************
唯の部屋にて、車について考えている若君。
書いてる途中、足軽で満員のバス、しかも吊り革を持っている、というシュールな映像を思い浮かべてました。
けっこうお気に入りの妄想話です(^_^;)[no.19] 2020年4月25日 01:08 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 創作倶楽部再投稿
てんころりんさん、再投稿のこと、賛成して頂いて、ありがとうございます(^。^)
楽しみにして頂くほどの物ではないと思いますが、調子に乗って遠慮なく(⌒-⌒; )
唯の写真関係の3作品をまとめて、など、工夫して再投稿したいと思います。[no.2698] 2020年4月25日 00:58 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 雑談掲示板(2001-3000)リモートららら?
漢詩さん、漢詩だけじゃなく、ドイツ語の詩も!?(ドイツ語で合ってますか?)
素敵ですね。
困難な状況の終わりが見えない今ですが、必ず、いつかは終わる。
それまでは、アシガールに元気をもらって、日々を過ごしましょう。はる姐さん、呼びやしたか?( ̄∀ ̄)
それは、リモート飲み会ならぬ、リモートらららですね。
Zoomというアプリで出来そうですが、しかし、私に限って言えば、この狭い我が家では、どこでやっても、家族にアシバナ丸聞こえなので(>_<)
でも、それができたら、どんな遠くのアシラバさんとでも会えますね!
今日、娘が、Zoomで学校のホームルームに参加してました。
塾もそんな感じに再開しそうです。
マルゲリータさんもリリ姐も、運動不足対策をしてるんですね(^。^)
私もしなくちゃ( ̄▽ ̄;)[no.12] 2020年4月24日 00:53 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 創作倶楽部再放送ならぬ再投稿
ぷくぷくさん、お気に入りの場所が、保育園になっているのは、良いですね(^-^)
てんころりんさん、感想、ありがとうございます(^。^)
投稿作品の索引のことですが、私のは、すべて下書きが残っているので、ここに、再投稿でも良いでしょうか?
今、読み返すと、手直ししたい物もあるかも?(//∇//)
全部で18ありましたが?[no.8] 2020年4月23日 11:31 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 創作倶楽部ありがとうございます
月文字さん、素敵な感想をありがとうございます(^。^)
再放送を機に、リピ再開のおかげで、また、妄想の世界に…現実逃避?σ(^_^;)
ぷくぷくさんのように、湧き出る泉のようには書けませんが、ボチボチ書きたいと思います(^^;[no.6] 2020年4月23日 10:03 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 創作倶楽部ありがとうございます
梅パさん、感想、ありがとうございます(^。^)
あの草鞋に関して、制作上のミスじゃないか?という意見をネットで見たことがありますが、何か、もうワンシーン、あったのではないかと思ってました。
妄想脚本、アシ板に、さんざん書いたので、もう、あまり思い付きませんが、また何か書いた時は、お付き合いお願いしますm(_ _)m?[no.4] 2020年4月23日 01:20 こやつも阿呆じゃさん 返信先: 創作倶楽部妄想脚本「あと二日」
マスター、創作倶楽部板、ありがとうございます!(^。^)
では、さっそく、失礼をばして、妄想脚本をm(_ _)m
8話、兄上の部屋でのお姫様抱っこ後の妄想脚本。
お姫様抱っこの時、草鞋を履いていなくて、天野家に着いた時に草鞋を履いているので、その間に、カットになった場面があるのではないかと思い、妄想しました。
そして、妄想の連鎖で、言い争って城に帰った後の若君の妄想脚本もm(_ _)mあと二日(其の一)
眠っている唯の重さを両腕に感じながら、廊下をずんずん歩いた。
男の部屋で酔い潰れるなど…
その無用心さに腹が立つ。
自室に着くと、唯を床に寝かせた。
「う〜ん…」
いささか雑に寝かされたので、唯が目を覚ました。
「あに…う…ぇ……わ、若君!?」
兄上の腕の中にいる唯…その光景が鮮やかに甦ってきて、さらに腹が立つ。
「わか…ぎみ、どうして…?」
状況がわからず混乱している唯の疑問に答えず、若君は、立ち上がった。
「帰るぞ。」
慌てて立ち上がろうとして、ふらつく唯。
そんな唯に構わず、若君は、庭に下りた。
「…草鞋が…」
ふらふらしながら、辺りを探している。
「誰ぞおるか!」
宿直の家来が駆け付ける。
「お呼びでございますか?」
「草鞋を持て。」
「はっ」
唯は、頭が痛むのか、顔をしかめながら、手渡された草鞋を履き始めた。
その時、急に辺りが明るくなり、若君は、空を見上げた。
雲に隠れていた月が姿を現していた。
煌々と辺りを照らす少し欠けた月。
満月は、明後日…
唯は、やっと草鞋を履き、一歩踏み出したが、顔を歪めて頭を押さえて立ち止まった。
「参るぞ。」
若君は、足元がおぼつかない唯の手を掴んで、無理矢理引っ張るように歩き出した。
握る手に、思わず力が入る。
「痛い…離してください!」あと二日(其の二)
「こちらの気持ちが、なぜ…」
それから、どのくらい、そのまま座っていたのか。
部屋に吹き込む冷たい夜風のおかげか、少し冷静になった。
「あれは、言うてはならぬ言葉であったな…」
怒りのあまり、よく考えもせず、唯にぶつけた言葉。
自分と羽木を救ってくれた唯に…
むやみに騒ぐは愚かなこと。
いつも自分に言い聞かせ、忘れぬようにしていることが、全く出来ず、なぜ、あのように取り乱してしまったのか?
自分を情けなく思うと共に、あと二日しかない唯との時、唯を傷つけたまま別れたくはないと思った。
「詫びねばならぬな。」自分がなぜ、あんなに取り乱したのか、自分の気持ちを確認するのは、翌朝のこと。
[no.1870] 2020年4月22日 01:58 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)ありがとうございます
マスター、いつもお世話になっておりますm(_ _)m
実は、私も、ものすごく久しぶりに妄想脚本を書きまして、でも、8話関連だったので、8話の放送が終わってからしか出せないと思ってました。
新板を作って頂けるのでしたら、ネタバレを気にせず出せます。
緑合板のように、〈ネタバレあり〉?〈ネタバレの場合あり〉?など表示して頂ければ、安心して話せるかと思いますが、いかがでしようか?
てんころりんさん、『創作倶楽部』良いですね(^。^)[no.1861] 2020年4月21日 00:34 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)賛成です
キジトラさんのご提案の、ネタバレしないように、放送になった分の話だけをすること、賛成です。
ネタバレのツイートとか見かけると、今は、やめようよぉ、と思います。
それに、放送になった回の話だけするって、一挙再放送組、3期生の私も1期生の擬似体験?(^-^)[no.1856] 2020年4月20日 15:26 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)早い!
おやびん、私より早く「みなさまの声」へ行かれていたとは!Σ(‘◉⌓◉’)
判断、行動が早い!
しかも、赤ペン瀧川さんのツイートにも返信をされたんですね(^-^)v
瀧川さんのツイートに返信で、撮影裏話、衣装、美術…など希望を伝えていた方、本当に、「おー!それです!」と思わず言ってしまいそうになるほど、希望のポイントを押さえてましたね。
解説コーナー、本当に、そうなるとよいなぁ。[no.1854] 2020年4月20日 11:24 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)姐さん…
はる姐さん、ブレないそのキャラ、好きです(≧∇≦)
要望をお伝えするにしても、もちろん、再放送に対するお礼は、丁寧過ぎるほどに申し上げないとね(^◇^;)
1話は、初見の方の反応を見たくて、ツイートチェックしながらだったけど、2話は、見ることに専念しようかな?
その後、皆さんの怒涛の感想をじっくり。
でも、トレンド何位になってるかは、途中、チェックしちゃうかも?[no.1852] 2020年4月20日 10:10 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)ここはひとつ…
女将さん、戦国時代のあれこれ話も良いですね。
解説コーナーのブレーンとして、マスターを紹介したいです。
てんころりんさん、「丸投げですか!」だったかもしれませんね。
情報は、NHKが用意するべきですよね。
こんな状況なので、現場も混乱していると思いますが。
千絵ちゃん、メールを3通も!って、私も3通送ってました(^-^;
うるさい事を言って、「アシラバ、めんどくさいから(アシラバじゃなくて、私がめんどくさい人なの?)、続編作らない」と思われたら困るとも思いましたが…いや、そうはなるまい、と思い直しました。
続編があるなら、絶対、内田Pさまが関わるはず。
ファンの声にとことん耳を傾ける方だからこその、あの共感できるドラマ。
たぶん、解説コーナーがネタバレだったとしても、「アシガール」が人気になることは、間違いない。
でも、より盛り上げるコーナーになれば、さらに人気になるはずです。
赤ペン瀧川さんにとっても、きっとチャンスなはず。
ここはひとつ、ウィンウィンの関係で行きましょう(^-^)v[no.1848] 2020年4月20日 00:11 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)本当に…
てんころりんさん、本当によかったですね
(^。^)
梅パさん、掲示板は、ネタの宝庫ですよね
(^-^)v
赤ペン瀧川さんのツイートに直接希望を伝えている方もいて(私はツイートしてないので、できませんが)、
「感想やキャストの魅力など熱く語って下さい」
というツイートに「ほい!」とお返事されていました。
他に、
「撮影秘話、脚本、音楽、美術、衣装など、ここ気をつけて見てのオススメシーン紹介」
「次回予告は、本編の予告で十分」
「今夜は、ここが良かったねと、共感して盛り上がれる話」
を希望されてる方がいましたが、私も同感です。
そんなプレゼンなら大歓迎。
でも、瀧川さんだけで決められることではないと思うので、NHKに伝えることも必要かと思います。今まで、何のために、再放送をお願いして来たのか?
まだアシガールを見たことがない人達に、この素晴らしいドラマを楽しんでもらうため。
初見の人のワクワクを減らしてしまうかもしれないことを放っておけないのです。こうしてはおられん。
行かいでか(NHKお問合せフォームに)。
初見の人を楽しませたいのじゃ。
そのために、わしは、何度も何度も再放送をお願いしてきたのじゃᕦ(ò_óˇ)ᕤ鼻息荒くて、すみませんm(_ _)m
[no.1845] 2020年4月19日 20:53 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)作り直しだそうです
赤ペン瀧川さん、
「ちょっと方向転換だ。前説をもっとネタバレの要素を少なくだ!作り直し!」
とツイートされてました。
3話まで収録済で、4話からだそうです。
ちょっと安心しました。
激怒して、ごめんなさいm(_ _)m
でも、初見の方達にも、この後、どうなるの!?のドキドキを味わって頂きたい…はる姐さん、出会いの場面のきのこの毒が、実は腹を壊す程度だったって、気付いてませんでした!
あんなにもぐもぐしたら、危ないよぉ?
危機一髪だったね!と思ってました( ̄▽ ̄;)
ボーっと生きてます?
キジトラさん、解説、ありがとうございます。
刃の向きを変えたのが、切る気になったのか、切らないことにしたのか、どっちなんだろうと思ってました。
あれは、こうだったんじゃないか?という会話は、公式の頃のようで、懐かしい気持ちになりました(^_^)[no.1839] 2020年4月19日 08:14 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)ありがとうございます
梅パさん、ご心配頂いて、ありがとうございます。
最近になって、市内の詳しい発生状況が発表になって、うちの区、多いのね!?と、驚きましたΣ(゚д゚lll)
そうですね、ステラは、やっぱりネットにします。
車のナンバー、なるほど、そういう事もあるのですね。
気を遣いますね(>人<;)
コロナ、本当に早く終息してほしいです。
「いつもと変わらない1日は、特別な1日」が、さらに実感されます。[no.1837] 2020年4月19日 02:05 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)ステラとお昼
みみさん、私もステラとお昼ご飯、買いに行きたい。
この前、歩いてマックにお昼を買いに行こうとしたら、子供に止められました。
「マックなんて、感染が落ち着いてからにしなよ」って、それじゃ、私の方が子供みたいじゃん?
うちの地域、感染者数が多いのです。
ステラ、どうやって買おうかな?(-_-;)[no.1835] 2020年4月19日 00:46 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)やっぱり…
ドラマや映画、本などの魅力を紹介する時に、ネタバレとの兼ね合いが難しいですね。
健太郎君がラジオで、漫画レビューのコーナーをしていた時、大好きな作品の紹介をしているうちに、楽しくなって、ストーリーをめちゃくちゃ話して、それを後で大人の人達に、すごく怒られたと言ってました。
なぜ怒られたのか、分かっていない様子だったので、私、思わずメールしてしまいました。
「面白いよ、と勧められて、読んでみようかな?と思っているところに、めちゃくちゃネタバレ聞かされたら、どうですか?
健太郎君に求められているのは、ネタバレし過ぎず、面白そうだから、その漫画、読んでみようかな?と思わせることです。」
次の週から、ストーリーは、漫画の始まりの方だけ話すようになったようです(私の影響とは思ってません?)。
今、そっくりそのまま、あの解説コーナーに言いたいです。
もう一度見直したら、後半の今回の振り返りは良いと思うけど、前半の見どころと後半の次回予告は、ストーリー、ほぼ全部話してるじゃないですか。
もしも、原稿があるのなら、瀧川さんにとって、災難ですね。
NHK、再放送だから、どうせネタバレしてるよねという感覚なのかな?
結局、また怒ってしまいました。
すみませんm(_ _)m
気にせず、違う話題に移って下さい。
移りにくい??[no.1833] 2020年4月18日 22:46 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)失礼しました
先程は、つい、毒吐いてしまいました?
失礼しましたm(_ _)m
金曜10時の放送、深夜の再放送、L表示を消してくれたNHKに苦情を言うなんて…とも思いましたが、今後のためのフィードバックという意味で、感じたことを伝えるのは悪いことではないと…思いたい(・_・;
月文字さんのおっしゃるように、解説について、「楽しい」という意見も多いですね。
だから、両方の意見があるということで、良いのかな?
ただ、できれば、オープニングは、前回の振り返り、エンディングは、ネタバレ控えめの次回見どころにしてほしいかも?
私は、ネタバレし過ぎなければ、楽しくプレゼンすること自体は、悪くないと思います。アシガール感想のツイートには、「可愛い!」「面白い!」が溢れてますね。
はる姐さん、にょこーるさんからの返信、うらやましい(≧∇≦)
やっぱり、もっとSNS世界に行くべきかな?(-。-;
ステラ、イラストを募集するようですね。
おやびん、リリ姐、ぜひ!(^_−)−☆[no.1827] 2020年4月18日 13:53 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)むずかしい…
好き過ぎるものを人に勧める時、くどくなっては、引かれてしまうかも…女将さん、はい、私も同じこと考えます(^_^;)
実際に、私の友達、ちがうアシラバさんから、めちゃくちゃ勧められたせいで、私が「アシガール、良いよぉ」と話した時には、すでに、アシガール嫌いになってました(T_T)
そうなっては、もうアシガールの話はできませぬ。
今回、学生時代の友達にオススメしました。
気をつけたつもりが、メール読み返したら、めっちゃ押し強く勧めてるよ、私( ̄O ̄;)と、焦りました?
でも、1人は、武志にハマって、健太郎君の演技力に感動していたので、話が早かったです。
もう1人も、私の強い押しにも、優しく「見るね」とマンガも購入してくれました。
持つべきものは、出来た友達です(^。^)
見どころ解説、今日、見返したら、やっぱり、これから見たいと思わせるような解説じゃなくて、どうなるの⁈というドキドキがなくなるようなネタバレ…丁寧に作られたドラマだから、他に紹介できる魅力は沢山あるはずなのに…さっそくお問い合わせフォームへ。
再放送のお礼と共に、文句…じゃなくて、忌憚のない意見をさせて頂きましたm(_ _)m[no.1809] 2020年4月18日 00:06 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)ついに…(T-T)
ついっぷるトレンドでランキングをチェックしていたのですが、3位になってました!(たぶん3位が最高だったと思うのですが)
初めて見た方の感想も、もちろん大好評
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
録画で見る方もいると思うので、まだまだ盛り上がりますね。
あー、たくさんの人が「アシガール」の魅力を知る…ついに、この日が来たんだなぁ、と思いました(T-T)
初めて見た風に書けなくて、ごめんなさい?[no.1787] 2020年4月17日 10:26 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)ネットニュースに
Yahooニュースに記事がありました。
「黒島結菜×伊藤健太郎が放つプラスのエネルギー キュンポイント満載『アシガール』を見逃すな」https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200417-00010012-realsound-ent
掲示板への投稿数の多さにも触れてます。
はる姐さん、沼に落ちて彷徨ってる人の群れが見えました(≧∇≦)
今夜は、裏にコナンのテレビ初放送の映画がありますが、コナン好きの息子は、「アシガールを見て良いよ」と言ってます。
私のあまりのアシガール愛に、勝てない…と諦めたのかな?(^_^;)
3番組まで同時録画できるレコーダーにして、本当に良かったです?[no.1783] 2020年4月16日 22:59 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)新しいアシラバ記念日
明日の今頃は、1話の放送が終わって、アシ沼にはまった人達で、世の中が大変なことになっているかも?(๑˃̵ᴗ˂̵)
明日がアシラバ記念日になる方もいるのですね。
あー、楽しみで眠れないかも?(^◇^;)[no.1771] 2020年4月14日 11:23 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)予告!
はる姐さん、それね!
「がんばれ!」って!!Σ(‘◉⌓◉’)
そして、なんだぁ、違うじゃん(^◇^;)
9話の予告、兄上の「もう、ここへは戻りませぬ」からの、若君「なにゆえ戻って参った」も、笑えました。
予告も秀逸✨
あと3日ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡[no.1769] 2020年4月14日 09:45 こやつも阿呆じゃさん 返信先: アシガール掲示板(1001-2000)ありがとうございます
アシラバのひとりさん、情報ありがとうございます。
NHKのそのページ、見つけました。貼っておきます。
https://www.nhk.jp/p/ts/96L241X2RG/
赤ペン瀧川さんを調べたら、「映画添削」という映画の見どころ解説の動画がありました。
私は存じ上げなかったのですが、人気があるようですね。
そういう感じに「アシガール」を紹介するのかな?
ネタバレにならないようにお願いしたい…と思いましたが、よく考えたら、毎回予告が、すでに、かなりのネタバレでしたね(^-^;