フォーラムへの返信

50件の投稿を表示中 - 251 - 300件目 (全653件中)
  • 返信先: 雑談掲示板(2001-3000)
    閑話休題

    てんころりんさん❗
    丁寧なご感想いただき恐縮です

    泳がなくても浮いていられるし
    シュノーケル初体験の私でも
    楽しめましたよ~???
    幼稚園の頃から乗り物に弱くて
    遠足のバスでは常に一番前の席で
    先生とバスガイドさんのすぐ近く
    遊園地ではぐるぐる回るコーヒーカップとか
    往復揺れる船形のアトラクションは
    全くダメでした
    特に船は燃料の匂いと途切れない
    振動が苦手でした
    そんな私が24時間以上乗船⁉️
    でも大丈夫でしたよ
    大きな船は思う程揺れませんし
    酔い止め薬でひたすら寝ます
    時々 デッキへ出て風に当たったり
    船内の売店やレストラン
    喫茶・カウンターバーなど
    あちこち見たりしていました
    レストランの椅子・テーブルは
    固定されていて側面カウンター席の
    窓は○型だったりして面白いです
    今ならほんの24時間で到着しますから(笑)
    但し 陸地を離れる(海上)とネットは繋がりません

    勝手にスピンオフ⁉️いや脱線

    父島の旅は⑤で終わりますが
    その前に元々7月に行く予定が
    台風3つで延期になりましたよね
    ポッカリ空いた6日間
    休みを延期した人もいたけれど
    私と友達1人はそのまま休みにして
    3泊4日で四国へ行きました
    台風が父島付近からこちらへ来るまでに
    結構時間がかかっていたので
    (欠航はかなり早目に決定します)
    夜行寝台車で高松へ朝到着
    高松港から小豆島へ
    小豆島から高松へ戻り(泊)
    高松から琴平・こんぴらさんへ(泊)
    琴平から徳島※大歩危小歩危へ(泊)
    台風に追い付かれそうになりながら
    徳島から岡山へ
    台風より前に 岡山から帰静 セーフ✌️
    これもまた楽しい旅でした‼️
    ※おおぼけ こぼけ (渓谷)

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板(2001-3000)
    小笠原諸島 父島の旅④

    島3日目は山へトレッキングツアー
    資格のあるPATの兄さんがガイドさんで
    他のホテルの宿泊客も一緒に行きます
    麓近く迄車で移動し
    まず登山口では入念に靴底を
    ブラシで擦り独自の洗浄液で洗い
    服も粘着テープでコロコロ
    背中はお互いにコロコロ
    小笠原諸島は何処の大陸とも
    繋がったことがないために
    島独自の固有種の宝庫で
    「東洋のガラパゴス」とも呼ばれているそうです
    固有種は弱くて外来種に負け
    絶滅してしまうので
    持ち込まない厳格な注意(ルール)が
    あるのです
    ガイドなしで山に入ったり
    勝手にテントを張るなどもっての外です

    山道は狭いが緩やかです
    初めて見る植物や虫が所々にあり
    川を挟んだ崖には野生のヤギ達が
    こちらを眺めています
    よく見掛けた緑色のトカゲ?
    グリーンアノールは
    外来種で父島以外の島にも生息
    兄さんが正式なガイドになる前に
    駆除の仕事をしていたと話していました

    戦争当時の名残りが
    そのまま あちこちにあります
    戦後70年以上経っているので
    それなりに朽ちたジープや通信施設
    それらを見ながら歩く 今
    平和を感謝しながらも複雑です

    山頂迄 後少しの所で雨が降って来て
    周りは木が生えているのに
    激しい降りで雨宿りにはならず
    雨カッパを着て立ったまま昼食
    小雨から再スタートし山頂では
    すぐに晴れ❗
    登り始めは曇りだったのに…
    ハートロックという赤土が
    ❤️ハート型になっている斜面が見所なのですが
    実は このハート型は山頂よりも
    海側からの方がわかりやすいのです(笑)
    山頂からは他の島影も見え爽快\(^^)/
    下山の時も最後は靴底を洗浄です
    さすがに疲れてその夜は爆睡
    あっという間に楽園タイムは終わり
    翌日はもう帰りの船に⛴️ (次回は最終)

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板(2001-3000)
    小笠原諸島 父島の旅③

    一夜明けて 島2日目は
    海のツアー1日コースです
    とても良い天気でしたが
    2.3日前に通った台風の余波で
    波が高くて海に入ることは出来たけれども
    有名な観光スポット南島(無人島)への
    上陸は叶いませんでした
    南島は保護されていて
    ガイドなしでは上陸不可
    1日の人数も決められていて
    滞在時間もたしか2時間位です
    折角 父島へ行ったのに
    上陸出来なかったのは
    「次回また」ということでしょうか

    ダイビングは未経験の私でも
    シュノーケリングは出来ました

    戦争の遺産で沈んだままの船
    「沈船 ちんせん」の場所は
    魚達の団地のようで沢山いました

    泳ぎが苦手でも水着にラッシュガード(※)
    救命ベストを着ければ浮きます
    シュノーケル・水中めがね・フィン(足ひれ)を着けて
    波が穏やかなポイントでボートを停め
    泳いで(浮いて)は上がるの繰り返し
    海の中では軽い身体がボートに
    上がる時は自分の体重を思い知ります(笑)
    綺麗な砂浜の入り江で
    簡単なスープとおにぎり?のお昼です
    次のポイントでは
    ガイド兼船長さんが
    「お弁当のおにぎり?残っているなら
    持って行ってごらん」
    おにぎり?は 水の中で
    すぐにバラバラになり
    魚?達がわーっと寄って来て
    なかなかの光景に うれしくなります
    かなり大きな魚も足元を
    ゆっくり泳いで行きます

    泳ぎ疲れて来た後は
    イルカ?に会えるポイントを
    あちこち巡ってくれたけれど
    この日はとうとう会えずに残念
    台風の影響で海の中が
    かき混ぜられてしまったからかもしれません
    これも「次回また」でしょうか

    丸1日海で遊んだ後に
    ホテルの方が「夕陽を見に行こう❗」と
    「ウェザーステーション」という
    夕陽を見るための展望デッキへ
    連れて行ってくれてキラキラと
    雲間に沈む夕陽が見られました

    ホテル「PAT INN」はセボレーさんという
    代々の島民で漢字は当て字で瀬掘さん
    B&B(1泊朝食付き)ですが
    昼と夜はレストランもやっているので
    港まで行かない日はこちらで
    夕食も食べられます

    翌日は山へ ハイキングツアーです

    ※ラッシュガード
    日焼けしないように水着の上に着る
    薄手の物で近頃は学校のプールでも
    着用していると聞きます
    水着とラッシュガード以外は
    レンタルです

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板(2001-3000)
    小笠原諸島 父島の旅②

    旅の日程は6日間でした
    (月)10時竹芝出航
    (火)11時半 父島到着 1泊目
    (水) 2泊目
    (木) 3泊目
    (金)14時 父島出航
    (土)15時半 竹芝到着

    行きと帰りに船中泊
    往復で50時間以上は⛴️船の中でした
    2015年は片道25時間半
    竹芝ターミナルから1,000km
    どこにも寄港せずひたすら南下
    乗り物酔い止め薬を飲み
    デッキに出てもひたすら海と空のみ
    夕方は夕陽を眺め 夜は星空を仰ぐ
    貨客船とは貨物船に人も乗せる船です
    島へ物資を運び、島からはゴミなどを運び出す
    世界自然遺産の島には処理場も焼却炉もないのです
    島民の暮らしは貨物船が担い
    観光客や島民も運ぶのが客船
    合わせて貨客船なのです
    2016年にリニューアルされ
    今は、片道24時間で行けますよ(笑)
    船室も新しく綺麗になったでしょう
    運賃は当時一番安い大部屋(男女別)で
    往復5万円程でした
    部屋のグレードは勿論
    月毎に、料金が変わります
    やはり夏休みなど混む時は少し高めです

    小笠原諸島の海開きは
    なんと元日なのです?
    ウェットスーツ着用しますが
    暖かいのでしょう

    到着時間にホテルから迎えが来てくれて
    大きな荷物だけ預け
    港近くの店で昼食
    島のメインストリートは
    港付近のみなのです
    CO・OPもあり、船が着くと
    島民が買い物にぞくぞくと来ます
    物価は高くなく自販機の飲み物はこちらと同じ価格です
    おそらく離島補助などが出ているのてしょう
    不思議な感じですが
    車は品川ナンバーです

    散策し早速「ギョサン」を購入
    要は丈夫なビーチサンダルです
    ギョサン→漁民サンダル
    ホテルに迎えに来てもらい到着
    宿泊先は「PAT INN」パットイン
    素敵なホテルです
    どうぞ 検索してみてください
    息子さん2人が経営 英語が堪能で
    海外からのお客さんも結構いらしていました
    お兄さんは観光ガイドもされているので
    早速 ナイトツアーへ?
    孵化させた海ガメの赤ちゃんを
    明かりを点けずに放流
    点けると赤ちゃん亀が
    月の光と間違えて
    海に行けなくなるそうです
    フルーツ?コウモリや
    光る?キノコを見せてもらいました

    さあ、翌日は海でシュノーケリング ???
    (続きます)

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板(2001-3000)
    小笠原諸島 父島の旅①

    満月 ハロウィーン そして…
    色々あって、あっという間の
    1週間でした

    小笠原 父島旅行のことを
    思い出しながら書かせて
    もらっていいですか
    興味ない方はスルーして下さいね

    さて、今から5年前 2015年の春
    年度末で退職される方がきっかけでした
    その方の友達が父島出身で6月に
    ご実家を息子さん達とホテル(B&B)に
    リニューアルオープンするから
    手伝いに行くと聴き
    漠然と「いいなぁ~行ってみたいなあ」と
    思っていたら「おいでよ」と
    誘ってくれたのです
    その方はオープン前から行くので
    私は7月頃に行こうかな…
    【小笠原諸島 父島】
    さて、どうやって行くの?
    何日・何時間かかるの?
    いくらかかるの?
    何も知らない私
    島は好きだが遠いし
    ひとり旅は苦手
    旅は誰かと一緒に行き
    帰ってからも
    あんなことがあった
    こんなこともあったと
    珍道中を一緒に振り返りたいのです

    では 誰と行くの?
    行ってくれる人はいるの?

    何事もタイミングですね
    いたんです!
    一緒に行く仲間が!
    4人で7月半ばに決定!
    必要な物は何か?
    島では何をするのか?
    世界自然遺産で気をつけることは?

    民間空港はないので
    「おがさわら丸」(通称おが丸)という
    定期貨客船(貨物船に人も乗る)の
    往復チケットを購入
    静岡?品川??竹芝桟橋⛴️父島
    プランも出来て さあ✌️行こう!
    ところが台風が3つ向かって来て
    欠航となりました?
    次にまとまった休みが取れるのは
    9月なのでチケットの変更をし
    9月出発を楽しみにしました
    (本日はこれまで 続く)
    まだ、出発しないんか~い!

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    誠心誠意尽くして

    昨日は出勤で帰宅後
    スマホ?にLINEが十数件あり
    何事???
    力が入らず ただ ただ 哀しいです

    被害者の方には誠心誠意尽くし
    心からの謝罪と補償は当然です
    後遺症など残りませぬように
    祈ります

    朝刊のテレビ欄に
    伊藤健太郎の名がズラリ
    まさか横に容○者と付く日が
    来ようとは思いもよらず?

    (長々すみませんが、もう少し)

    私事ですが
    昨年末 楽しかった新橋ラララ会の翌週
    息子が徒歩で帰宅中 バイクに
    跳ねられました
    その3日後に 自転車で出勤途中の私が
    駐車場から出て一時停止しない車に
    当てられました
    幸いどちらも軽症でしたが
    私の右腕は明らかに可動域が狭くなりました
    何十年も事故とは無縁でしたが
    続いたので家族にはよく気を付ける様に
    云いました
    しかし、4月に娘が信号待ちから
    早目に出てしまい追突事故を
    起こしてしまいました
    お相手の方はケガがなく
    正直ホッとしました

    いつ加害者・被害者になるかわかりません
    運転している以上事故は起こすかもしれない
    起こしたらどうすればよいか
    事故に限らす災害など何か事が起きた時
    どうすればよいのか
    頭の中に入れて置かねばですね
    「常に備えよ」でしたのに…

    皆さまもどうぞお気をつけください
    長々と失礼しました

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    録画予約も嬉し忙し

    梅PCさん❗
    番組整理してくださり
    ありがとうございます
    あちこちあると
    ウッカリして予約したはずが…(涙)
    となりますね
    先週は「王様のブランチ」
    予約をしてなくて…残念でした
    投稿文にも入れてお知らせしたのに(涙)
    TVerで見られるかも?
    見るのも数多いとなかなか時間も
    かかりますね
    と、贅沢なこと云ってしまいました
    売れっ子ですもの 嬉しいことです?
    今夜の「笑ってコラえて」
    今、見ました
    映画宣伝の為の出演でしたが
    健太郎さんも楽しそうでしたね✌️

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    年女&年男

    さとりさん❗
    素敵なお知らせありがとうございます❗

    もう来年号の話題とは!
    お二人共に干支は丑年
    揃っての和装 今から楽しみです

    家庭画報 奮発しちゃいます⁉️

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板(2001-3000)
    月末は満月?ですね

    てんころりんさん❗
    お月様情報そろそろかな~と
    思っていました
    今月は満月が2回でしたね
    朝夕すっかり寒くなり
    夜空を見上げるには
    暖かくして風邪引きませぬように
    先週でしたか「オリオン座流星群」が
    話題になり見上げてみましたが
    住宅街は明る過ぎて流れ星はムリ
    わかりやすい星座だけ
    オリオン座とカシオペア座
    空気はひんやり 夜空くっきり
    やはり星を見るのは寒い季節かな

    メープルさん❗

    大変遅くなりましたが
    旅行記ありがとうございました
    雄大な自然の中を満喫された旅
    ?鯨 Whale watching 羨ましいです
    5年前の9月 小笠原父島へ行ったのですが
    鯨は5月位迄とのこと
    せめて?イルカと会いたい!との
    願いもタイミングが合わずダメでした

    海外生活が長いと日本語での
    文章を書くのに何倍も時間が
    掛かると仰ってましたね
    訪れたかの地はもう
    晩秋から冬の装いになるのでしょうか
    楽しい旅の想い出を分けていただき
    ありがとうございました❗?

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    土曜プレミアム

    健太郎さん
    宣伝以外の出演は久しぶりかも❗
    フジテレビ
    31(土) 21時
    ほんとにあった怖い話2020特別編『探偵の手記』
    吉田鋼太郎さんと共演
    全部で、3つある中の1つです

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    見通しの良い蓮根

    月文字さんの視点が
    いつも楽しいです
    「ひかれる」なるほど‼️

    蓮根 美味しい季節になりました?
    産地の話題がありましたね
    生産量は少ないのですが
    近くの麻機(あさばた)という
    沼地だった所で採れる
    麻機(あさはた)蓮根が美味しいです

    私の蓮根料理は挽肉とペアです
    ハンバーグや餃子、肉団子
    角切りにして食感を楽しみます
    最初は百合根の代用(高価なので)の
    つもりでした
    輪切りを炒めてからカレーのトッピングも
    いいですね
    キンピラの時は輪切りでなく
    縦に太く切ります
    以前八百屋さんにお勧めを訊いたら
    「厚めに切り焼いて塩コショウ」
    私なりに試した結果
    厚さ7mmをフライパンで両面焼き
    塩コショウがベスト❗
    焼きたては抜群に美味しいです
    シャキシャキ食感が好きなので
    擦りおろしたことがありません
    蓮根餅という位だからもちもちですね
    汁は喉にも良いと聴きます

    煮物の時 フタをしないと
    食感が良いですが
    うっかりフタをすると
    ホクホク?になるのが不思議です

    唯パパ 覚さんの蓮根挟み揚げ
    食べてみたいです
    容器も話題になってましたね
    私も以前投稿してました(No.2169)
    同じ所に注目されていてうれしいです❗
    竹製は 匂いがダダ漏れだったかもね(笑)
    小平太さんもあの匂いに誘われ
    ついパクリ‼️

    今、朝イチで蓮根料理やっています
    「挟み揚げ」出るかな~
    「アシガール」では重要アイテムですもの✌️

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    リベンジ始球式⁉️

    梅Pさん❗ありがとうございます
    #伊藤健太郎
    動画でたっぷり見ることが出来ました✌️
    マウンドまで行き 投げて 戻る迄
    あっという間ですが
    色んな方向から撮られていて
    楽しめますね
    昨年の暴投❓よりは遥かに良かったです
    来年もチャンスがあればストライクへ

    投げる方により掛かる時間は様々
    須藤元気さんのは圧巻です⚾

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    あらら…始球式は?

    今日は出勤で今録画チェック
    「DeNA vs 広島」
    なんと いきなりプレイボール⚾
    始球式は?2倍速でチェックしたが残念です

    では動画がどこかにあればと
    探してみましたが見つからず
    https://www.msn.com/ja-jp/sports/npb/伊藤健太郎がdena戦で始球式-ノーバン投球も-悔しかった/ar-BB1alLK6
    ?これが一番画像が良いので良かったらどうぞ❗

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    健太郎さんお忙しい

    アウト×デラックス
    たまたま見たら次週予告に
    健太郎さん 出演みたいです
    フジテレビ 29(木)23時~
    ?すみません まだ未確認ですが…

    24(土)日テレ系列
    1時29分~バズリズム
    2週連続でしょうか
    24(土)TBSテレビ
    9時30分~王様のブランチ

    VTR出演かもしれませんね

    「十二単を着た悪魔」
    https://mdpr.jp/news/detail/2269433
    なんと❗茶髪になってる⁉️
    https://mdpr.jp/cinema/detail/2269325
    こちらもどうぞ❗
    https://mdpr.jp/news/detail/2271702
    こんなのもありました

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    舞台記者会見

    「両国花錦闘士」会見
    https://natalie.mu/stage/news/401559

    梅Pさん!
    たまたま「笑ってコラえて」
    終わり頃を見たら
    翌週予告に健太郎さんの姿!
    なんだか ラッキー?

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    始球式⚾

    梅Pさん!
    今週末の 健太郎さんの始球式
    BS-TBS 14時~放映ですね
    「DeNA 対 広島」
    是非とも昨年のリベンジに
    キャッチャーミットにスポンと
    おさまる渾身の投球を期待します❗

    投稿フォームへ

    返信先: 連絡掲示板
    マスター様

    毎度 お手数をお掛けしながら
    お礼が遅くなり申し訳
    ございませんでした

    公私共に少しゴタゴタあり
    お礼に参上出来ず
    心苦しゅうございました

    前回投稿が飛んでしまった
    (と勝手に思っていた)のは
    おそらく私の操作ミスです

    お忙しい中 お手を煩わせてしまい
    申し訳ありませんm(_ _)m

    別板には普通に投稿出来ました☺️
    また、よろしくお願いいたします

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    若君だぁ~❤️

    リリ造さま~
    「た・わ・け‼️」
    いただきました❗
    ごちそうさまでした❗
    わ~い(嬉) 若君さまじゃ???
    まごうことなく
    我らが 若君さまにござりまする❗

    投稿フォームへ

    返信先: 連絡掲示板
    消えました

    マスター様
    お忙しい所 毎度すみません
    雑談板に送信したら消えました
    NGワードは特にないと
    思うのですが
    よろしくお願いいたします?

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板(2001-3000)
    海老と富士山とお月様

    タイトルと順番が逆ですが
    まずはお月様?
    てんころりんさん 流石です?
    今夜自転車?で帰宅途中
    見上げると3日後が満月とは
    思えない程の 楕円形
    秋なのにまるで朧月夜
    10/1 仲秋の名月 10/2 満月ですね

    てんころりんさん
    お月様情報書いてくれてたら
    いいな~と?をこぎながら
    (『乗る』より『こぐ』が好き)
    思って帰宅後 ジャーン❗
    やはり書いてくれていましたね
    ありがとうございま~す

    富士山?は昨日初冠雪でした
    出勤途中の陸橋(線路の上)から
    富士山を見るのが楽しみなのに
    何故か昨日朝は失念⤵️
    薄い雪は晴天続くと溶けそうだが
    これからは雨天翌日の山頂が
    白い富士山になっていきます?

    最後に今日は海老の日でした(私)
    ◎静岡で市川海老蔵丈の公演あり
    歌舞伎は1月以来で地方だと
    短時間で演者も少人数だしと
    行かないつもりがチケットが
    まだあるようなので当日券で観劇
    来年は團十郎白猿襲名されるので
    海老蔵として見られるのも
    最後かもと思い行けて良かった
    ◎帰りに好きな蕎麦屋で
    桜エビのかき揚げおろし蕎麦
    ◎最近オープンした書店で
    さくらももこ著 文庫本
    『さくらえび』購入
    静岡では書店が次々に閉店し
    寂しくなる中、 珍しくオープン
    店主こだわりのセレクトが
    話題だったので覗いて見たかった
    いずれも?で廻れる距離にあり
    充実した時間でした

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    情報の泉‼️梅Pさぁん??

    いつもながら沢山の出演者情報
    ありがとうございます❗

    今夜は「スーツ2」見ました
    健太郎さん 若い役まだ大丈夫?
    中島裕翔さんの首筋にも
    ホクロ発見(内容とは無関係?)

    25(金)「LIFE!」楽しみですが
    赤鬼・青鬼さらに白鬼って⁉️
    どうなりますやら…

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    さとりさん❗

    インタビュー記事の
    ネタバレ大丈夫ですよ?
    えっ?何?何?
    橋の下の犬って?
    読んでみないとわからな~い!と
    なった筈ですから(笑)

    梅Pさん❗

    LAWSONで無料冊子「ローチケ」
    こっそり 2部もらって来ました
    細かい文字でびっしり掲載
    しかしながら何度見ても
    あの力士姿には慣れませんわ

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板(2001-3000)
    メープルさん❗

    part2 ありがとうございます
    静かなホテルで可愛いお客さんを
    見ながらの朝食❗
    次の?鯨も期待大です

    ハウス世界名作劇場

    みみみさん❗
    アニメ「赤毛のアン」の曲?
    オープニング「きこえるかしら」も
    エンディング「ゆめみたいに」も
    大大大好き?です
    壮大な曲調とオーケストラの演奏が
    とても素晴らしいですよね
    改めてYouTubeで見ちゃいました
    作詞の岸田衿子さんは岸田今日子さんのお姉さん
    作曲の三善先生は桐朋学園学長だそうです
    大和田りつ子さんの声も素敵?

    千年おばばさん❗

    「パン屋のケーキコーナーへ
    飛んで行った…」
    走る→飛ぶ 静岡でも云います
    もしやご出身は こちら方面でしょうか
    ~草野球でヒットを打った打者に
    皆が「飛べ飛べ!」と声援
    するとランナーは止まってしまい
    「僕、空は飛べません!」
    他県から転勤して来たばかりで
    走る→飛ぶ の方言を初めて聴き
    驚いてしまったそうです~
    「かけっこ 」も地域年代によっては
    「飛びっこ 」又は「飛びっくら」とも
    云います ??

    そして千年おばばさんは
    千年踊り子さんですね
    お会い出来た折りは是非‼️

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    10問10答

    「FIGARO.jp」
    ~フィガロジャポン11月号
    健太郎さんのインタビューです
    https://madamefigaro.jp/culture/feature/200919-kentaro-ito.html
    Q.10 タイムスリップするなら
    どの時代に行きたいですか?
    さて その答えは?
    衣装のジャケットが40万円‼️
    そちらに目が…

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    インタビュー記事

    「宇宙でいちばん明るい屋根」
    伊藤健太郎さん インタビューです
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200916-01031567-jspa-life
    以前No.1561でお知らせした
    記事とはまた違う内容で
    コロナでの自粛中のことなど
    お話されているので
    一応、お知らせまで

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板(2001-3000)
    ○○に似てる‼️

    千年おばばさん❗
    仲野太賀さん&森七菜さん動画
    見ました~
    これはCMですか?
    CMにしてはロングで
    正にショートストーリー
    この商品のシリーズなのですね
    末尾のメイキングもいいです?
    彼はスーツだとガラリと
    印象が変わりますね
    場面によっては織田信成さんに
    見えました \(_ _)
    私の悪いクセですぐに
    ○○に、似てる!と思って
    しまうのです
    昔「職場の先輩がリチャード・ギアに
    似てる」と友達に言ったら
    「やめて~リチャードに悪い」
    先輩は知らない話で
    でも ごめんなさい?の気持ちに?

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    私も~

    アシ湯?♨️ホント居心地が良すぎて
    すっかりフニャフニャに
    ふやけました
    公式掲示板に年代を記入していて
    続編やSPを待ちながら投稿を
    続けている途中に還暦になり
    50代→60代にするのを
    しばらくためらいました(笑)
    ?♨️に浸かりながら還暦~☆

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板(2001-3000)
    知りませんでした❗

    妖怪千年おばばさん❗
    「今日俺」での仲野太賀さん
    矢本悠馬さんとのコンビ
    面白かったですよね?
    三橋(賀来)と廃ビルの
    隣室同士に閉じ込められる回は
    爆笑?でした

    太賀さん 角度によっては
    長谷川博己さんに似て見えませんか
    矢本さんは「おんな直虎」で
    大河出演されていました
    太賀さんも大河出演と調べたら
    なんと とっくに何本も出演されていました
    そして 中野英雄さんの息子さんだったのですね
    初めて知りました❗

    • この返信は5年、 1ヶ月前に千絵ちゃん(静岡県)が編集しました。理由: 【訂正】矢野悠馬さん→矢本悠馬さん

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    赤鬼さんと青鬼さん

    ザ☆テレビジョン記事
    大志くんと健太郎くん
    仲良い対談 掲載です
    https://thetv.jp/news/detail/243529/
    2人でキャンプ?⛺??の話題も‼️

    投稿フォームへ

    返信先: アシガール掲示板
    初回はたしか

    ぷくぷくさぁん❗
    お疲れでしょうか…
    「アシガール」初回はたしか
    2017年9月23日(土)でしたよ~
    再放送が2020年4月17日(金)
    なので 混同されたのでは?(笑)

    私は、前作「悦っちゃん」からの
    流れで番宣を見て(既投稿ですが)
    「アシガール?足軽?」
    セーラー服が足軽姿に似てる?
    漫画原作の時代劇ラブコメ?
    NHKのこの時間帯で大丈夫かな?
    とりあえず見てみようっと!で
    見始めて すっかりアシ湯♨️から
    出られなくなりました~?

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板(2001-3000)
    ライブ配信⁉️

    2019.9.15(1年前)
    東京オリンピックマラソン選考会
    (MGC)の映像を
    19時~ライブ配信中です
    瀬古さん各コーチが昨年の映像を
    見ながら、今解説しています
    興味ある方はどうぞ??‍♀️?‍♂️?
    https://sports.yahoo.co.jp/livestream/jaaf/athletic/200915001

    ?配信終了しました
    32万の視聴数でした
    昨年の沿道の観戦者が50万人でした
    (その中の1人でした?)
    あれからまさかの会場変更(札幌へ)
    そしてオリンピック延期と
    あまりの変化に驚きながらも
    選手の皆さんを更に応援しています

    瀬古さんが今後もこの選考方法で
    やる✊と仰っていました
    選手の皆さんのひたすら走る姿に
    感動しますね?‍♂️?

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    来週は見ます❗

    『SUITS/スーツ2』第10話放送後の
    次週第11話予告に健太郎さんが
    結構映っていました
    今週から来週にかけてきっと
    番組宣伝に何度も見られますね
    クライアントならば珍しく?
    お金持ちの息子役かな
    楽しみです?

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    移籍⁉️

    伊藤健太郎さんが
    所属事務所を移籍されました
    https://mdpr.jp/news/detail/2218822

    投稿フォームへ

    返信先: 初書き込み掲示板
    どこから読んでも楽しめちゃうよ(*´∀`)b゚

    ムジーナ・マムさん
    過去投稿お読みいただき痛み入ります(笑)
    その近辺は「健太郎さん愛」に溢れた
    アシラバの皆さんが保護者のように
    心配されている頃です
    「私も~~❗」となるかも⁉️

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板(2001-3000)
    停電?

    リリさ~ん
    1年前 停電で大変でしたね
    2年前は北海道で地震と停電でした
    今回は九州方面で広範囲の停電です
    復旧されたでしょうか
    残暑厳しい中の停電は
    生活も体調もメンタルも大変です
    「明日は我が身」と備えます
    色んな行事で彩られる筈だった
    『2020』?
    何もせぬまま 残り3ヶ月と20日で
    終わりそうです
    『2021』は、明るい年にと期待します?
    (年末挨拶みたいになっちゃった)

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板(2001-3000)
    旅行記??楽しみです

    メープルさん❗
    昨秋の紅葉?街道200㎞や
    星空☆と満月?を見ながらのドライブ
    素敵でした~‼️
    旅行記 是非 是非 お願いします?
    (本当はもっと長文でしたが
    何故か投稿前に消滅しました?
    マスターご指南のメモ機能を
    怠けたためです ?)

    投稿フォームへ

    返信先: 初書き込み掲示板
    やはり 品格ですね❗

    健太郎さんが若君様に
    ぴったりなのは『品』である話題
    他の板にしようかとも思いましたが
    話題の継続を考えてこちらに。
    他の過去投稿を探していたら
    雑談板No.1882 私の投稿ですが
    健太郎さんに気品がある旨
    書いてありました~
    皆さんのご意見に乗っかるようですが
    やはり品格ありですね❗?

    更に板違い自覚ありですが
    (ごめんなさいね)
    No.1881 こやつさんの激アツ文に
    感動し胸アツになりました~‼️?

    投稿フォームへ

    返信先: 初書き込み掲示板
    ようこそ❗

    ムジーナ・マムさん よう辿り着かれました?
    リリ造さんからお知らせいただきまして参上
    「アシガール」温泉♨️で
    すっかりふやけている(キジトラさん引用)のに
    全く出る気持ちにならない私です
    よろしく お願いします?

    「アシガール」の録画を何度も見て
    見ていない時間は「アシガール」のことばかり考え
    どうなってしまったの?私…という方が
    公式掲示板にゾロゾロいて
    口々に「私も」「私も」
    共感の渦に安堵していたら
    昨年5/30の投稿終了
    行き場がなくなった私達を
    救ってくださったのが
    こちらです?

    健太郎さんの若君様に射抜かれたのですね?
    若君様がぴったりな理由の1つに
    なで肩→和装が似合う のもありかなと。
    @はるさんの
    ~回を重ねるごとに若君になっていったような気もします~
    (「麒麟がくる」の後ナレーションの
    桑子アナウンサー風に読みました・笑)
    以前にも紹介したことがありますが
    公式掲示板のSPの方に
    平成での若君様の動画があり
    尊さんとのやりとりが見られます
    ラーメン屋??や自転車など
    若君様の 初体験シーンを
    楽しめるので、お勧めします❗

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    役作り

    「宇宙でいちばんあかるい屋根」
    インタビュー記事ありました
    https://wotopi.jp/archives/104465
    自転車で青春❗から今度は大学生で
    バンジョーも弾くそうです
    乗馬・殺陣・陶芸・卓球・自転車・DJ・楽器etc.
    様々な役で多様なスキルを身に付け
    更にお仕事が増えていつまでも
    私達を楽しませてくれるでしょう?

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板(2001-3000)
    そうでした!

    ぷくぷくさん❗
    妹のランドセルは留め具とベルトでした
    マグネットは娘達の頃ですね

    近くの私立校は男女共に黒で
    制服も黒で
    格好いいなぁと思っていました

    大学の附属中学は制服がなく
    私服でしたが制服もOKなので
    男子は詰襟を着たりしていました

    私は普通の市立小中でしたが
    どちらも生徒数2,000人程のジャンボ校で
    中学は1学年14クラス(45人)もありました
    団塊世代よりは15年程下ですが
    郊外は田んぼが次々に主要道路や宅地になり
    団地や転勤族も続々と増える時代でした

    高度成長期の日本
    人並みにと家電など揃えた時代ですね

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板(2001-3000)
    時代と共に

    そうなのですよね❗ぷくぷくさん
    あの何も入りそうにない
    ペッタンコの学生カバン
    懐かし~い❗世代です
    クラリーノ(合成皮革)は安価で軽い
    本革は高価で重めでした
    私は特に加工しませんでしたが
    教科書等 テスト時以外は
    学校のロッカーにきれいに
    並べて入れた切りでした(笑)
    マディソンの紺色バッグも
    流行り持っていました(懐)

    テレビ朝日(水)ミラクル9で
    年代を遡るクイズがあり
    昨夜はルーズソックス流行が
    もはや20年も前だと知り愕然!

    カラフルなランドセルは
    2001年にイオンが始めた様です

    私のランドセル(勿論赤)は
    2本のベルトで留める物でしたが
    3才下の妹のはベルトとマグネットと
    両方付いていました
    この3年というのがなかなかの
    変化があり
    (私)ハーモニカ (妹)鍵盤ハーモニカ
    (私)縦笛 (妹)縦笛 アルト笛
    (私)絵の具水入れは空き缶
    (妹)同上 プラスチック製

    学校用品は他にも色々ありますが
    体操着(体育着)の変遷も様々
    特に女子のブルマ?です
    小学生の時は男女共に白い綿半ズボンで
    中学生になり 女子のみ
    ブルマという名の短パン
    「サインはV」や「アタックNo.1」などで
    バレーボール選手が着用している物の紺色バージョン
    今は男女共にハーフパンツでしょうか
    大河「いだてん」結菜さん着用の
    ちょうちんブルマは可愛かったですね

    公立校育ちですが、私立校には
    もっと独特な物がありそうですね
    懐かしくて長々失礼しました

    昨夜は曇りで満月?見られず残念でした

    超大型台風も心配ですね

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板(2001-3000)
    満月?見えるかな

    味噌カツソースって
    普通のソースに味噌と甘味で
    作っていると思っていました
    キジトラさんのレシピなら
    甘味噌たれって感じで
    他の物にもかけられそうですね
    大根とキュウリの細切りサラダとか?

    今月の満月はいつかな?と
    調べてみたら なんと
    今日でした
    しかも14時22分
    その頃 こちらは☔でした(笑)

    今夜は見られますように❗

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    そういう所が好き??

    健太郎さんの(8/8)インタビュー記事です
    (弱虫ペダルの宣伝ではありますが)
    https://www.oricon.co.jp/special/54992/
    たくさんの仕事をしていく内に
    (業界の)回りの態度に変化を感じ
    どんな現場へ行っても笑顔で
    迎えられるようになったが
    そこに怖さも感じたので
    「自分はなにがあっても変わらないでいようと思ったんです」

    文中には「アシガール」は出て来ませんが
    人柄が現れていて今迄ファンでいて良かった❗
    そしてこれからも応援して行きたくなる記事です
    よかったら もう1つどうぞ✋
    こちらは2018.12の記事です
    https://www.oricon.co.jp/confidence/special/52299/2/
    (↑全3ページ中の2ページ目です)
    内容は「アシガール」と武士姿が似合う理由など
    「AERA」インタビュー記事はこちらです
    https://dot.asahi.com/aera/2020082500012.html?page=1

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板(2001-3000)
    カナダからのお便りで

    どこにも行けず 暑い毎日のこの夏
    メープルさんのおかげで
    (想像力が乏しい私でも)
    爽やかな風に吹かれて
    河沿いを散歩している気分に
    させていただきました?
    ありがとうございます??

    この5年程毎夏 通っていた
    長野県原村も 今年は断念 残念

    昨夏の 雑談板を読み返したら
    実に沢山の話題で正に大雑談❗
    台風・猛暑・饅頭・甲子園・名店巡り等々
    「アシガール」再放送は高評価でしたが
    こちら「アシカフェ」再読も楽しいですよ
    1粒で2度おいしい処か
    何度も何度でも楽しめます

    あらら、今夜は虫の声が大きく聴こえます
    日の入り時間は早くなり
    暗くなるのが早いですよね
    日中はまだ暑くても
    夜は秋へと移りつつあります

    投稿フォームへ

    返信先: 連絡掲示板
    お世話になります

    マスター様
    お手数をおかけしました
    お礼が遅くなりました
    また、掲示板No.整備していただき
    ありがとうございました

    またまだ残暑厳しき折
    夏の疲れは秋に出ます
    どうぞお身体をおいたわりください

    ご住所がわかれば残暑お見舞に
    ?お飲み物でもお贈りしたき所
    窓口が旧やせ我慢コーポレーションの
    一括らしい(?)ので
    感謝の気持ちは言葉のみと
    させていただきます

    今後共 よろしくお願いいたします

    投稿フォームへ

    返信先: 連絡掲示板
    訂正しました

    マスター様
    遅くにすみません
    ユーザー雑談板No.545を
    編集しましたが「NGワード」を
    入れてしまった為に同文が2度
    引っ掛かっていると思います
    ワードを抜いて再送信し
    反映されたので大丈夫です
    途中で止まっているのがあれば
    お手数ですが削除をお願いいたします

    投稿フォームへ

    返信先: 初書き込み掲示板
    想い 届きました~✌️

    ようこそ 妖怪千年おばばさん❗
    って私も充分おばさんなのです

    創作倶楽部 行って来ましたよ?

    素敵で楽しく読ませていただきました
    花火 ナイスアイデア?です
    また是非ともお願いしますね

    ここでの皆さんへのコメントが
    ○○の時の□□みたいなと
    色んなシーンを例えにされていて
    それもまた楽しめます✌️
    すべてのシーンが、しっかり脳内に
    入っていらっしゃる「超アシラバさん」だなと思いました?

    いつでも良いので、こちらへいつ頃辿り着いて
    またそのきっかけなど教えて下さると
    更に親しみが湧くと思われます✋

    どうぞよろしくお願いいたします?→金メダル

    投稿フォームへ

    返信先: 創作倶楽部
    板 間違えました

    初書き板へ 

    投稿フォームへ

    返信先: 出演者情報板
    今夜も⁉️

    日本テレビ
    21時「ウチのガヤがすみません」
    健太郎さんがあのツンツン頭で
    ご出演です
    映画「今日から俺は」は既に封切り
    それでもまだこの扮装で宣伝ですね
    健太郎さんの自宅待機は本日迄でしたね
    映画を沢山観たり
    次の作品の脚本を読んだり
    覚えたりされていたのでしょうか
    公演中止になってしまった舞台は
    本当に残念ですが いつかまた
    との思いと 次のお仕事へと
    前向きになられていることでしょう

    梅Pさん❗NHK BS「妻はくの一」
    面白いですね かなり前の作品で
    やや奇抜なストーリー展開ですが
    若手女優陣の殺陣やアクションが
    なかなか格好いいですよね‼️
    唯ママ 中島ひろ子さんがお庭番⁉️
    音楽もいいんです?楽しみ~♪

    投稿フォームへ

    返信先: 雑談掲示板(2001-3000)
    今夜は満月?

    真夜中の日付が変わった頃らしく
    2晩続けて見られるかも?
    長かった今年の梅雨
    それでなくてもずっと
    ステイ ホーム
    やっと梅雨明けした❗と
    思ったら なんと夕方から下り坂
    当地の予報では明朝まで雨のようです
    ご覧になれる皆さんは
    どうぞ ごゆっくり お楽しみください?

    濁り酒のお兄さん
    今夜のアテは何でしょうか

    漢詩さんからまた素敵な詩を教えて
    いただけるようお待ちしています

    投稿フォームへ

50件の投稿を表示中 - 251 - 300件目 (全653件中)