雑談掲示板(3001-) | 雑談掲示板(2001-3000) | 雑談掲示板(1001-2000) | 雑談掲示板(1-1000)
アシカフェ むじなランド / アシガール掲示板 › フォーラム › メインエリア › 雑談掲示板
- このトピックには736件の返信、17人の参加者があり、最後に夕月かかりて(愛知)により4時間、 18分前に更新されました。
-
[no.3337] 2022年1月22日 14:53 梅とパインさん 返信
地震
夜中のアラート💥にビックリしましたが、幸いウチの方は 大したことなかったです。
揺れの大きかった地域の方々、大丈夫だったでしょうか?
「1週間は注意を」とのことなので まだ安心できませんが、ご心配頂きありがとうございました m(__)m。○ 年末年始のご挨拶も ついついタイミングを逃してしまって、今日になりました。相変わらずの私ですが、今年もよろしくお願い申し上げます🙇。
[no.3336] 2022年1月22日 10:51 リリ造(千葉)さん 返信地震はイヤだ!
夜中の警告音、揺れより先にビックリしますね。西日本のアシラバさん怖ったですね。
いつ何時の地震も嫌ですが、夜中は一番イヤです。余震の心配もあり寝る事もままならず明け方を迎える…そんな状況ではなかったでしょうか。お見舞い申し上げます。
今日明日とお休みの方多いと思います。ゆっくりと体を休めてくださいね。[no.3335] 2022年1月22日 02:49 てんころりん(東京)さん 返信地震!
たまたまTVをつけていて…
深夜1時過ぎ、最大震度·5強·5弱を記録した大きな地震が、宮崎・大分・高知西部でありました。
九州·四国·西日本の広範囲にわたる地震で、まだ全容が分かりません。
怖い思いをされたことと思います。
お怪我などされなかったでしょうか。
皆様のご無事を祈っております。トンガの海底火山噴火があったばかりですし‥
[no.3334] 2022年1月19日 06:29 妖怪千年おばばさん 返信Kamaaina様
ご無事でなによりです!
トンガの津波は15Mという報道が。
被害状況は、まだまだ
把握できないようですね。
そうですか。
20万年後には、島が・・・。
ふと、ムー大陸の伝説を
思い出しました。[no.3333] 2022年1月18日 05:28 Kamaainaさん 返信妖怪千年おばば様
ご親切にお気遣い頂き、ありがとうございます。
私の所も海から数分なのですが、海抜4〜5mはあるので大丈夫でした。
ただ海際のお店に津波が入り込んで、商品が散乱しているニュース写真を見ましたが、どうも1軒だけのようでした。
ちょうどお友達の家にいた時に、NHKのニュースをテレビで流し続けていましたが、船が転覆したり、破損したり大変だったようですね。あれだけの噴火だと、また大量に軽石が漂着したり、気候変動の原因になったりするのでしょうか。影響は暫く続くのかもしれませんね。はるか昔にアメリカに一時帰国する代わりにトンガ、サモア、タヒチに貧乏旅行をしたことがあります。道路もまだ舗装されていなくて、夕暮れになると大勢の村人が海際に集まってきて、素晴らしいハーモニーの歌が聞こえてきました。とても素人とは思えない歌声で、聞き惚れたのを思い出します。ヌクアロハのある島しか行かなかったのですが、私のあやふやな記憶では山らしい山もなく、多分に平坦だった気がします。とにかく皆さん無事なことを祈りたいです。
ハワイ島もあと20万年もすると Loi’hiという島が地上に出現するそうですので、多分壮大な噴火が起こるのでしょうね。やはり自然のスケールって人知を超える壮大さですね。
日本は今大変な寒さのようですので、くれぐれもお元気で。
[no.3332] 2022年1月17日 06:27 妖怪千年おばばさん 返信[no.3331] 2022年1月8日 17:27 千絵ちゃん(静岡県)さん 返信お知らせします
以前 笹餅を1人で作り続ける
90代のおばあちゃんの
ドキュメンタリーを
紹介したと思いますが
その続編らしき番組が
今夜あるようです
94才のミサオさん
餅作りを終えるようなのです先程番組表で見つけたので
急なことですが
遅い時刻なので
録画される方はご予約を❗️Eテレ23時~
「餅ばあちゃんが教えてくれたこと」
また再放送はあるかも
しれませんね取り急ぎお知らせしました
※※※※※※※※※※※※※※※※※
前回の放送は
「プロフェッショナル仕事の流儀」でした同じNHKなので
内容が被っているかも
しれません[no.3330] 2022年1月8日 07:47 千絵ちゃん(静岡県)さん 返信雪 降りました
何の調べか雪降らない県は
第1位 沖縄県
第2位 宮崎県
第3位 静岡県
らしくて
当地は前回降ったのは
いつだったのか
全く思い出せません一昨日6(木)朝 出勤しようと
自転車🚴を出したら
あれれ?雨?
予報では降るのは
昼過ぎの筈
みるみる内に
雨粒は白い雪粒になり
舞い降りて来たのです風花❗
ダウンコートを
レインコートに替え出勤富山出身の上司は
「こんなのは
雪とは云えない」豪雪地域の方からすれば
そうでしょうね雪がちらちらしただけで
積もることもないのに
静岡県民は騒ぐのでした
といってもそれは市街地で東部伊豆の山や
中部西部の北側の
山梨県や長野県に
近い方はしっかり降り
しっかり積もりました首都圏 東京や横浜も
かなり積もったようですね雪に慣れない地域は
スリップ・転倒等
怖いので家の中に
居るのが一番ですね
雪おろしや雪かきを毎日
何度もされてる所は
本当に大変だと思いました
きっと身体痛くなりますよね
どうぞ お大事にしてください❗[no.3329] 2022年1月5日 14:04 こやつも阿呆じゃさん 返信明けましておめでとうございます
皆さま、今年もよろしくお願い致します。
マスター、三が日から掲示板の更新作業をして頂きまして、ありがとうございました。
本当に何とお礼を申し上げれば良いのか
m(_ _)m
おかげさまで、コロナ禍でも心穏やかに過ごせています。
本当にありがとうございます。
皆さまにとって、良い1年になりますように。[no.3328] 2022年1月4日 08:07 メゾフォルテさん 返信有難うございました
マスター様
新年早々から、システム更新作業に注力されていたとか、本当に有難うございました。私には、チンプンカンプンの世界の作業。
お蔭様で、ド素人の私でも、ここに思いの丈を投稿して、気持ちを落ち着かせる事が出来ていますし、皆様のお仲間の端っこに加えさせて頂けています。本年も、マスター様始めアシラバメンバーズが健やかで過せます様御祈り致します。
そして、世の中も平穏であります様願って居ります。[no.3327] 2022年1月3日 23:49 千絵ちゃん(静岡県)さん 返信🐯佳き年に
なりますように❗
マスター・皆さま
本年もどうぞよろしく
お願いいたします🙇♀️箱根駅伝三昧でした
2014~2019年
(第90~95回)6年連続
観戦に行き
2020~2022年
(第96~98回)3年連続
観戦出来ず残念「🏃駅伝見てみたい❗」
単純な思いつきが
きっかけで
1人では行きたくないので
家族か友達を巻き込み
行っていました2019年秋の台風で
箱根登山鉄道が不通
2020年は断念
2021年2022年はコロナ来年こそは沿道観戦に
行きたいです仕事がサービス業なので
往路の2日に観戦すると
3日はほぼ出勤
それが今年は2.3日休みでしたので
2日間朝からゴールする昼過ぎ迄
ずっとテレビ観戦していました🏃走ってタスキを渡していく
それがどうして魅了し
感動させてくれるのかうまく説明出来ません
しかしながら全部見たいのです
全部好きなんです❗若者達が心一つに走り
達成するのを見せてもらい
自分の気持ちも
浄化されるように
感じるからでしょうか高校野球もそうですが
きっと子や孫を
応援している気持ちですね抜きつ抜かれつのシーンでは
抜かれてしまう選手に
気持ちが入りますね来年こそはまた
沿道から大きな声で
「がんばれ🚩😃🚩」と
全選手にそして
出られなかった部員にも
声援を送りたいです✊[no.3326] 2022年1月3日 21:15 おおたわけ(埼玉)さん 返信あけましておめでとうございます
今年はお花見に行けます様に。
また新種の株が出てきてしまいましたが、どうか緊急事態宣言にはなりませんように!
健やかな1年になります様祈念いたします。
そして、「アシガール続編」のニュースが届きます様に![no.3325] 2022年1月3日 21:05 アシラバのひとり(東京)さん 返信寅年
掲示板が 当たり前のように見る事ができるのは 本当は大変な維持管理のおかげなんですね お正月から本当にありがとうございます。
駅伝三昧の三が日がおわりました 皆様 今年もよろしくお願いします。[no.3324] 2022年1月3日 20:06 リリ造(千葉)さん 返信明けましておめでとうございます
マスターにおかれましては、年明け早々掲示板のメンテナンスしてくださり感謝感謝です。
思いもかけない色々な事が起こる昨今、こちらは心のオアシスでございます。
これからも変わりませずマスター、皆様よろしくお願い申し上げます。[no.3323] 2022年1月3日 16:56 マルゲリータ(北海道)さん 返信新年早々
マスターは掲示板のメンテナンス作業をして下さっていたのですね。
いつも気にかけて下さってありがとうございます。
心より感謝申し上げます。ご挨拶が遅れました。
新年、明けましておめでとうございます。
こちらに集う皆さまと交流できますことを幸せに感じております。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。[no.3322] 2022年1月3日 13:27 ゆいきち(京都)さん 返信明けましておめでとうございます
昨年はご無沙汰ばかりでした。でもアシカフェが利用出来なく成っていると連絡を頂き、とても焦りました。私にとって大切な場所なんだなと痛感しました。
こんな都合のいい私ですが、どうぞ今年もよろしくお願いします。[no.3321] 2022年1月3日 09:52 妖怪千年おばばさん 返信[no.3320] 2022年1月2日 23:49 妖怪千年おばばさん 返信今年もよろしくお願いいたします!
マスター様
皆様明けましておめでとうございます。
年末からずっと、
とあるドラマの再放送と、
最新SPを連続で見ていました。
「義母と娘のバラード」
ご覧になった方、
いらっしゃいますか?
最新SPは、
戦国部長と呼ばれた
元キャリアウーマンの討ち入りが、
痛快でしたね。
”アシガール”も、いつか、
全編再放送、
新作クリスマスSP2
放映されるといいなと思い、
初詣で、願掛けしてきました。
今年も、創作、頑張ります~。
よろしくお願いいたします。
(*^^)vm(__)m[no.3319] 2022年1月2日 14:07 キジトラ(愛知)さん 返信謹賀新年
皆さん、どんなお正月をお過ごしですか?
私は年末寒波に震えているうちに、新しい年が明けた感じです。ドラマ「アシガール」が放送終了してから随分経ちますが、
素晴らしいリサーチ能力で情報を掘り起こして下さるてんころりんさんを始め、
スピンオフを繰り広げる妄想作家の方々、最新の出演者情報を上げて下さる方々・・
皆さんのおかげで、いつまでもドラマの余韻に浸ることができます。そして、ネット社会に慣れない者でも安心して集えるように、
目に見えないところでたくさんの気遣いをして下さっているマスター、
いつも本当に有難うございます。日本の美称に、
「言霊の幸わう国(ことだまのさきわうくに)」というのがあります。日本には、古来より言葉に霊力が宿ると考える 「言霊信仰」 があり、
美しい心から生まれる正しい言葉は幸運を呼び寄せ、
乱れた心から生まれる粗暴な言葉は災いをもたらすと考えられています。
幸運も災いも、降りかかるのはその言葉を発した本人です。発する言葉が自身の幸・不幸を左右するのであれば、
言葉の一つ一つを考えて選びたいですね。
この場所がいつも、「言霊の幸わう場所」でありますように。
本年もどうぞよろしくお願い致します。[no.3318] 2022年1月2日 08:08 てんころりん(東京)さん 返信おっ!ぷくぷくさん
新年おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
昨日は快晴🌞‥そちらは榛名山から浅間山までパノラマが見えたのでしょうか?
私の曖昧な記憶に、空想入ってます?
違ったらすみません (*^^*ゞ
ぷくぷくさんの創作は、新作やリバイバルなど、いつかまたお願いします。年始のご挨拶、私は出演者情報板に書いてしまい、こちらにも一言。
パンデミックの脅威が続く年明けになりました。
皆さまのご健康をお祈りします🍀🍀[no.3317] 2022年1月1日 14:14 ぷくぷくさん 返信[no.3316] 2022年1月1日 14:08 ぷくぷくさん 返信[no.3315] 2022年1月1日 14:05 ぷくぷくさん 返信明けましておめでとう
マスターさん
アシラバの皆さん
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます😊
いつだったのか忘れましたが、速川家の正月の妄想物語を書いたことあったなぁと思い出しました😊今年1年は、安心して色んなことが出来ると良いですね!(^^)!
[no.3314] 2021年12月17日 15:06 梅とパインさん 返信ウフフ♪
千絵さん、さとり さん、パイン飴で 私を思い出して下さって ありがとうございます (^^)♪
もうね、飴パインに改名しようかと思いましたよ(笑)。別板ですが…
さとり さん、結菜さんの CM を ありがとうございました。
結菜さんの 元気いっぱいな様子に、こちらまで気持ちが明るくなりました (^^)。
確かに「新之助・つや姫」に、ニンマリしてしまいますね (^.^)。[no.3313] 2021年12月17日 13:38 悟れないさとりさん 返信[no.3312] 2021年12月17日 12:53 悟れないさとりさん 返信飴パイン
千絵ちゃんさん、お久しぶりです😊
実は私もパイン飴の記事を見たときに梅パインさんが真っ先に浮かびました。
そして実は梅パインさんのお名前が、パイン飴だっのかと錯覚してここに確かめにきた事は内緒です🤫[no.3311] 2021年12月16日 21:44 千絵ちゃん(静岡県)さん 返信パイン株式会社
梅Pさぁん❗
今、正に「秘密のケンミンSHOW極」で
大阪のおばちゃんが
飴を配るのは有名だが
飴の購買額ランキング
全国43位は何故?で
パイン株式会社さんが
取材されていました
おそらく大阪のおばちゃんの間で
『アメチャン ロンダリング』が行われているのではないかとなりました
つまりおばちゃん同士で
アメが行ったり来たり
次に渡したりしているので
購買額は上がらないのではないかと
会社の方は解説していましたって、真面目に話す程のことではないけれど
梅Pさんが絡んでくれたので
うれしいで~す‼️[no.3310] 2021年12月16日 10:02 梅とパインさん 返信ビックリ!
「あら、千絵さん お久しぶり♪」と思ったら… なんと!
ニュース、知りませんでした。
検索してみると、ダイエット商品の広告に パイン飴の画像を無断使用されたそうですね。
当たり前ですが、パイン飴をなめても 痩せるわけありません (*_*;。
パイン株式会社さんが「弊社商品とは何ら関係ないので みなさまご注意下さい!」とのコメント。
ちなみに 梅パとも何ら関係ございませんが、呼ばれたような気がして しゃしゃり出ました (^o^;)。[no.3309] 2021年12月15日 21:42 千絵ちゃん(静岡県)さん 返信パイン飴🍍
夕方のニュースで
パイン飴のことが
話題になっていました
創業70年とか⁉️
画像を無断使用された⁉️
家事しながらで
内容把握が今ひとつ
判りませぬが
🍍パイン飴さんは
被害者らしいです[no.3308] 2021年12月3日 06:03 妖怪千年おばばさん 返信昔・昔
メゾフォルテ様
共感できる方がいて下さるのは
嬉しいです。昔、”ブタの貯金箱”割って、
小銭を数え、チケット代に
足りた時のあの喜び。歌舞伎座は、当時の、
私にとっては、
外から眺めるだけのお城でした。そのお城に、やっと入れる!
しかも、歌舞伎の名門、
松本・市川の三代そろい踏みの
一挙襲名披露。前夜からそわそわ。
まるで、遠足前の小学生。口上の際に、吉右衛門さんも登場。
お祝いの言葉の後に、
「中村も御贔屓に」と添えられました。
それを聞いた兄、当時の幸四郎さんが、
若干、慌てて、弟を見た、
その姿が、ちょっぴり可笑しくて。あの舞台は多分、
一生忘れないと思います。”鬼平”も、良かったですよね。
時代劇に、フラメンコギター
というのも斬新でした。[no.3307] 2021年12月1日 21:04 メゾフォルテさん 返信私も、です。
中村吉右衛門さんの訃報。
私もショックです。
77歳、今の時代の年齢感覚では若すぎます。
あの、重厚でしかも洒脱な雰囲気は、余人をもっては代えがたいと思います。
無念としか。[no.3306] 2021年12月1日 17:13 妖怪千年おばばさん 返信[no.3305] 2021年11月27日 20:54 妖怪千年おばばさん 返信まる もはや猫動画界のレジェンド!?
てんころりん様
まる君、語りだしたら、尽きないですよね~。
ブランコで太鼓は、ブランコになかなか乗れない、
あの千鳥足、よたよた感もいい。笑もう、見られたかもしれませんが、
今宵は、こちらをどうぞ~。
最後の、ドヤ顔が、もうたまらんです。笑
https://www.youtube.com/watch?v=Aq-d4CET3rY次は、マル君動画に、
ドラマSPのとある場面を
被せてみるつもりです。
お楽しみに~![no.3304] 2021年11月27日 16:21 てんころりん(東京)さん 返信まる?の話
アシガール板で、おばばさんから動画紹介された、(通称)三次元 Tシャツ猫・まるくん。
一見ふてぶてしく見える表情は、若君が着た肉食系Tシャツ猫と似てなくもないけど、
Tシャツ猫より、まる君 お育ちが良さそう。
ヨシマサ·イラスト猫、知らなくて違っていたらゴメンナサイ。
自由に話したくて、こっちに移動しました。ブランコの上から尻尾で太鼓を鳴らす姿は、なんともユーモラス? (アシガール板11/6)
ずっこけ間(ま)かと思うと、急に曲に合わせて、 君. からかってるんかい。
飛び込むくらい箱が好き、
箱と見たら何でも顔を突っ込み、
段ボール箱ならジャンプして中に落ちる。
透明プラスチック容器なら、中で溶けて、トロトロ猫になる。好奇心旺盛で芸心があり、おっとり.のんびりした箱入り息子の[箱入り猫]?
そうですね、確かに “猫離れ”していて お茶目。
生まれ持ったスター性抜群!
なんとも‥ 華?がある。
惚れ込んで自分でも随分たくさん見ました。
endの後に.おまけ付きが多いです。
全部見れる集大成(11/18 no.2779)他、ありがとうございました~。[no.3303] 2021年11月25日 07:23 妖怪千年おばばさん 返信良いですよね~、辛子も
月文字様
辛子レンコンと聞けば、
じっとしていられない。
是非、是非!
妄想、広がりまする~。日本全国の、レンコン関係の組合や
お店に”れんこんTシャツ”を置いて頂き、
さりげなく、”アシガール続編”の策を練る、
なあんてね。
例えば、管理人様に、
レンコンクリックボタンを
むじなランドに設置して頂き、
Tシャツ購入者にさり気なく、
”アシガール続編制作を
応援して下さる方は、
ワンクリックお願いします!
なんてお誘いして。
そのクリック数を、NHKにお伝えする。
とか。続編には、”Tシャツ猫”君にも
登場して欲しい。
そして、尻尾で太鼓を鳴らして欲しい。
できれば、ドラマのオープニングで。
(;^_^A- この返信は3年、 4ヶ月前に妖怪千年おばばが編集しました。
[no.3302] 2021年11月24日 07:07 月文字さん 返信[no.3301] 2021年11月23日 18:19 妖怪千年おばばさん 返信りり造様~
猫動画へのコメント
ありがとうございます!場違いだったかな~
皆様、ドン引きかしら???なんて、心配してたんですよね。
(;^_^AヨシマサTシャツいいですね。
ラララ復活の際には、
参加者の、ユニフォームに。
(なにせ、まだ一度も参加経験が無いので、
再開された際の目印があると、
助かるので。(;^_^A)むじなランドオリジナルグッズとして、
レンコンTシャツもいいかも!
イラストは、もちろん、月文字様に
お願いしたい!
満月とレンコンを重ねた絵柄なんて、
良いですよね~。ごめんなさい。
初回投稿時に、嬉しさのあまり、
舞い上がって、お名前、
間違えてしまいました。
訂正して、お詫びいたします。[no.3300] 2021年11月23日 16:07 リリ造(千葉)さん 返信満月?の写真
「加工してなくてお城にこの満月は…ウソでしょ(笑)」と言いたくなる写真でしたが、一眼レフカメラを駆使するとこんな見事な写真が撮れるんですね。
海外の方の写真もすてきでした??
アシガール掲示板の猫ちゃんもクスッと笑わせていただきました!
おばば様ありがとさんでした。アシガールのヨシマサイラストのTシャツは欲しいなぁ…今からでもグッズ作ればそこそこ売れるであろうに…チャリ〜ン?
[no.3299] 2021年11月23日 10:06 妖怪千年おばばさん 返信実写の魅力
てんころりん様
見て下さったんですね。
楽しんで下さったみたいで、
ご紹介した甲斐がありました~♡
絵画や絵本のイラスト、造形の世界では、
時々見られるモチーフではあるんですけど、
三日月をベッドに眠る子供とか、
三日月にブランコとか。
実写で見たのは初めてだったので、
ビックリでした。
ふんわりとした雰囲気で、
思わず、微笑んじゃいますね。[no.3298] 2021年11月22日 19:05 てんころりん(東京)さん 返信魔法のような “月あそび”
おばばさんご紹介の月のファンタジー、楽しく素敵な写真ですね。
写真家 ロラン·ラヴェデール氏が.フランス人だからかな‥
サンテグジュペリ「星の王子さま」の小惑星を連想しました。個人的感想ですが…
月はオブジェの様。
日本人のお月様?に対する発想にはない面白さ、エキゾチックに感じます。
幻想的な月食の写真に見るような、日本人の感性とはすごく違う気がします。次はどんな月かな? 見るの楽しかったです。
私はお碗の様なカップの上の月が好きかも?
作者の意図は、夜空を見上げて貰うきっかけになれば‥という事らしい。
“アシガールの効果”と似てますね。- この返信は3年、 5ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。
[no.3297] 2021年11月21日 23:14 妖怪千年おばばさん 返信月のファンタジー
こんな楽しみ方もあるのかと、
驚いた写真を見つけたので、
お知らせしますね~。
https://www.huffingtonpost.jp/2014/05/13/laurent-laveder_n_5313899.html?ncid=other_huffpostre_pqylmel2bk8&utm_campaign=related_articles
若君と唯ちゃんが、
はしごで月に上る姿を
妄想しました。笑[no.3296] 2021年11月21日 22:22 夕月かかりて(愛知)さん 返信アシガール繋がりなら
月食、綺麗でした。こちらも是非。岐阜城の上の月。合成じゃないそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/45acc610514968cf3f92b9cb4e13eafbae564f25
永禄10年に織田信長が居城としました。[no.3295] 2021年11月21日 22:03 てんころりん(東京)さん 返信もう見てらっしゃるかもですが‥
11/19 富士山頂にかかる月食の月…
まるで絵のようです。
各地の月、写真一覧や動画もあります!
都会的な風景と月食も幻想的。
よろしかったらどうぞ。
↓
https://mainichi.jp/articles/20211119/k00/00m/040/339000c
__________次の満月はデリバリーで〈レンコンのはさみ揚げ〉食してみようかな??
“どんまつ” が以外と近いと判明?
レンコンの植え付け、収穫は、水の中で泥だらけの作業、値段が高いのは 分かる気がします。[no.3294] 2021年11月20日 07:12 妖怪千年おばばさん 返信見ました
駅前のロータリーで、
しばし、月食観察。
ドラえもんのポケットの様な形の
月を見ました。自宅からみられた方々がうらやましい。
ボジョレー片手に、天体ショーを
楽しみたかったです。
おつまみはレンコンで。そういえば、茨城には
レンコンチャンネル
なるものがあるそうな。
レンコン栽培のメンバーが、
頑張ってるようですよ。
URL確認出来たら、貼りますね~。
https://www.youtube.com/watch?v=zp3siORrxt4
↑
貼りました~♡- この返信は3年、 5ヶ月前に妖怪千年おばばが編集しました。
[no.3293] 2021年11月19日 18:36 月文字さん 返信月食
18時過ぎに家の外に出て探しました。
雲はなく、赤黒い月が確かに観測できました。
今は家の中から見えますが、もう暗いので細い光にしか見えません。
それでも、これから1時間のうちに満月になってゆくかと思うと、眺めながらレンコンの挟み揚げのデリバリーを注文したい気分です。
一昨日はレンコンの日でしたね。[no.3292] 2021年11月19日 17:37 てんころりん(東京)さん 返信140年ぶりの深い部分月食
見えてますよ~。
家の方は雲が多くて見え隠れしてますが、なんとか目視出来ました。
ライブ配信映像で、既に7~8割欠けてますね。
金沢、福島からの月は綺麗!
静岡空港、名古屋の月も!
食の最大は97.8%影になり、時間は6時02分**
8時には普通の満月に戻ってしまうので、チャンスは今です!
東の低い空なので、ヴュー·ポイントが難しいかも。- この返信は3年、 5ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 訂正**
[no.3291] 2021年11月19日 09:03 妖怪千年おばばさん 返信デリバリー
出演者情報にも、堂々、御登場の
”レンコンのはさみ揚げ”。本日はデリバリー情報です~。
もう、とっくにご存じの方も多いかもですが・・・。天ぷら屋では、レンコンは
テイクアウトできても、
”はさみ揚げ”はなかなかありませんね。自分で作るのはちょっと手間よね~。
冷凍も、なんだかなあ。そんな方に、おススメです。
デリバリー専門の”どんまつ”の
サイドメニューに、
控えめにアップされてますよ。都内にお住まいの方なら、
ポストにチラシが投かん
されているかも。4個入り 470円。
巣ごもり生活には、朗報かも。
(^_^)v[no.3290] 2021年11月17日 16:16 てんころりん(東京)さん 返信ドラマ「あ・うん」再放送!
脚本家·向田邦子さん没後40年だそうです。
1980年のドラマが再放送されます!
3年位前にも再放送ありましたか?
私その時は見ておらず、嬉しくて お知らせさせて頂きます。11月20日(土) 午後9時30分~午前0時30分
BSプレミアム + BS4K 同時放送
1話45分 × 全4話を一夜で!
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/454458.htmlNHKアーカイブスの頁も貼りますね。
動画と視聴者コメントあります。
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010253_00000今は亡き名優を再び見られます。
俳優さんが皆すごく良かった!
忘れがたく心に残っているドラマです。
「あ・うん」はこの後に映画化、他局でもドラマ化されてますが、私は向田脚本オリジナルのこの作品が好きです。- この返信は3年、 5ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: リンクが開かないので貼り直し、どうでしょう
[no.3289] 2021年11月10日 13:34 てんころりん(東京)さん 返信月のイベント?
★11月8日?・金星食
ご存知でした? ご覧になりましたか?
私 知らなくて 後の祭でした。昼間の白い三日月の陰に、金星が入り また現れるのを肉眼でも見られたそうです。
☆動画と写真あり。美しい!
↓
https://mainichi.jp/articles/20211108/k00/00m/040/156000c★11月19日?・月食
今月の満月は、日本全国で月食が見られます!
5月の皆既月食はお天気に恵まれなかったので、今回は見たいですね。部分月食ですが、97.8%まで影になり、皆既月食に近い月の色になるかもしれません。
月の出より前に欠け始める地域が多く、東の空の低い所で起こります。☆国立天文台のサイトに解説と動画あり!
当日はライブ配信の予定も!
↓
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2021/11-topics03.html[no.3288] 2021年10月28日 20:49 メゾフォルテさん 返信推し活考
最近お隣の大国では、一部のアイドルに対して規制が懸けられ始めている様です。
華奢で優しげな男子アイドルが、槍玉にあげられたりしています。
彼の国では、アイドルやYouTuberにネット越しの「投げ銭」をする事も出来るとか。
大衆演劇での、お札で作ったレイでしょうか。
「推し」に対する情熱は、何処も同じと感じました。やく半世紀程前、私は当時大ファン(推しという言葉は有りませんでした)だった「石坂浩二さん」の所謂ファンクラブに入りました。
定期的に随分立派な冊子が送付され、写真やエッセー等が載っていて、とても嬉しかった記憶が有ります。
年会費に比して、多分俳優さん側の持ち出しなんだろうなあ、と考えたものでした。
数年続いた後、退会したのかファンクラブが解散したのか記憶は定かでは有りません。昔は、多くの所謂「ファンクラブ」は現在の”Jニーズグループ”の様に収益を挙げる為の組織では無かったのでしょう。
今では、彼の国でも日本でも「一種の集金マシーン」になってしまったのかも知れません。アシガール推し・結菜さん推しの私ですが、お金を使うのはせいぜいDVDやCD・雑誌を買う位なので、貢献度は低いものでしょうね。