アシカフェ むじなランド / アシガール掲示板 › フォーラム › メインエリア › オフ会情報板
- このトピックには626件の返信、38人の参加者があり、最後にゆいきち(京都)により4年、 9ヶ月前に更新されました。
-
[no.627] 2020年6月19日 23:27 ゆいきち(京都)さん 返信[no.626] 2020年6月19日 22:00 ゆいきち(京都)さん 返信
てんころりんさん
いえいえ、何も謝ることは有りしまへんえ( ^ω^ )
楽しゅうに読ませて頂いたさかいに、どうぞ、こちらこそよろしゅうおたの申しますm(_ _)m
(この言葉で、書いたら余計に不気味でしたか?でもほんとに楽しく読ませて頂いきました)[no.625] 2020年6月19日 20:43 リリ造(千葉)さん 返信ああ~情報が交錯している模様
おはる坊とゆいきちのチューチューバトルのみのイベントです。
前座試合はございません。
お問い合わせの特製ストロープレゼントにつきましては、環境問題もございますので、材料を吟味中でございます。
このイベントは「多賀々エンタープライズ」の主催となります。日程、会場等々の詳細は決定次第ユーザー板にてご案内の予定でございます。
皆様楽しみにお待ちの事と存じますが、コロナの件もございますので、今しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます?決定まで首を洗って…いえ、長~~くしてお待ち下さい。
[no.624] 2020年6月19日 19:31 てんころりん(東京)さん 返信ゆいきちさん
○○○○、忘れてくださいませ?
日頃、近場の友達と、先の事をあれこれ考える時に、ジョークで使っていた癖が、ついうっかり出てしまいました。
申し訳ありません (≡人≡;)
伏せ字に編集しました。_(._.)_[no.623] 2020年6月19日 18:31 千絵ちゃん(静岡県)さん 返信日程未定でもチケット販売
あれっ?ここですか?
「脳みそチューチュー吸うたろかバトル」の
チケット?販売が決まり
日程未定で会場もこれから
押さえるので とりあえず
整理券を配るって聞いたんですけど…
関係者にコネあるからって
聞いたんスけど…
リリさんとはるさんは出場枠ですか?
関西も同時配布っていう情報でした
No.での抽選で特製ストローが
当たるってのも聞いたんスよえっ?同時配信?
バトルは生配信もするんですか?
会場が近いならやっぱり行きたい[no.622] 2020年6月19日 18:25 ゆいきち(京都)さん 返信予期不安?
それやったらよろしおすけど~
(。>д<)
関西弁、ちゃんと書けてますよ!
アクセントとなると、どうかな?お会いした時に厳しく指導させてもらいますよってに、よろしゅうおたの申します。
(これは多分、京都の花街の言葉のつもり?)[no.621] 2020年6月19日 14:00 てんころりん(東京)さん 返信遅れ馳せながら
ゆいきちさん、ほ~んとにお久しぶりでりです。
お揚げと大根おろし「エレベーター」思い出してました(笑)。時々やってます。
お会い出来る日が待ち遠しいです~。
ワナねぇ?。
それは○○○○とちゃうやろか?。
幸せな時に逆に心配になるんですわ?。
変な関西弁失礼しました。
私、関西弁好きなんです、教えてくださいね。
返信、気にせんといてください。- この返信は4年、 9ヶ月前にてんころりん(東京)が編集しました。理由: 訂正あり
[no.620] 2020年6月19日 13:34 ゆいきち(京都)さん 返信優しいお言葉ありがとうございます
関東組の前で独り言ですか~!
そんなの恥ずかしくて出来っこないですよ?
ストロー持って追いかけはすると思います( `Д´)/多賀屋の女将さん、早くお会いがしたいのだ!!
(そやけど、なんやみなさんお優しいのは、何かのワナやおへんやろか?)[no.619] 2020年6月19日 12:40 たがが外れた(東京)さん 返信お待ちしてますよ
お久しぶりです、ゆいきちさん。
岡山ラララは、参加者皆さんの新幹線改札付近での出会いを勝手にいろいろ妄想し、このオフ会板を覗きながらドキドキしていたことを思い出します。
千鳥ミッションのレポートも傑作でしたね。
ミッションを成し遂げたお三方もお元気でしょうか。ゆいきちさんが関東組に会いに来て下さると聞くと、久しぶりにお江戸にタイムスリップしたくなります。
生で聞けるか、ゆいきっちゃんの独り言。
この目でみたい、ストロー飛び交う攻防戦。
お待ちしております~。[no.618] 2020年6月19日 09:29 ゆいきち(京都)さん 返信あはは( *´艸`)
なんで対決やねん(^∇^)
会ったら、何をしておる!で、ぎゅ~、でしょう!
そこから、どちらの背骨が折れるか?!なんちって(*`艸´)関東組の皆さんと、早くお会いがしたいのだ!その日まで、体に気を付けて、待ちましょう!
[no.617] 2020年6月19日 02:20 おおたわけ(埼玉)さん 返信びっくりした~!
ゆいきっつぁん、お久しぶりです~
本当に早い物ですね!「千鳥ミッション」懐かしいです。
公式掲示板を読んで「会えたんだ!」と、顔も知らないのに感動したのが遠い昔の様です。
政府の規制全面解除を受けて早速オフ会?と思ってびっくりしましたが、1周年のご挨拶ですね。
もう少し様子を見て、落ち着いたら、お待ちしています?[no.616] 2020年6月18日 23:08 やせ我慢さん 返信[no.615] 2020年6月18日 22:53 ゆいきち(京都)さん 返信ええっと?
あの~勢いで書いてしまいました~?
それから、いつの間にか、お名前を改名されてたのね!
はるさんと、お呼びしても良いですか?新しい板も増えてるし!
少しずつ読み進めてますが、追い付くかな~?
[no.614] 2020年6月16日 22:28 みみみ(埼玉)さん 返信[no.613] 2020年6月16日 22:14 リリ造(千葉)さん 返信ほんまやね
ゆいきっつぁん!見たで~!聞いたで~!
今更編集しても無駄だからね~!
コロナおさまったらお目もじ叶うのね?
それまで元気でいよう~
おはる坊とゆいきっつぁんのバトル…木戸銭いくら取れるかなぁ(笑)チャリ~ン?[no.612] 2020年6月16日 21:52 やせ我慢さん 返信ゆいきちぃ〜!
お久しぶりです。お元気でしたか?
オフ会板に!こ、これは、、、
京都オフ会のお知らせかと思っちゃった笑
今はまだちょっと難しいですよね。あと、何かゆうたね?大事な事をゆうたね?
お待ちしておりまする。m(_ _)m[no.611] 2020年6月16日 18:20 ゆいきち(京都)さん 返信なんかもの凄く緊張する~?
大変ご無沙汰しておりました。皆様におかれましては、息災であられますでしょうか?
今日は、岡山ラララから、早一年でございます。
一年前のこの日、ドキドキしながら、新幹線に乗り岡山へ、一目会ったその瞬間から、旧知の仲のような、楽しい時間を過ごしました。
公式掲示板の頃からは、考えられないような、生身のアシラバとの交流に、浮かれ騒いでおりました。それもこれも、この掲示板を作って下さったマスターのお陰です。
ありがとうございます。そして、名前を出しても良いのか分からないので書きませんが、九州にある千鳥の鏡台を見に行ってくれた勇気ある3人のお陰です。
ありがとうございます。そして、ここで、無事開催出来るか固唾を飲んで応援して下さった皆様のお陰です。
ありがとうございます。あ~それなのに不義理ばかりですみません。
この騒ぎが収まったら、関東でも何処でも伺います。
どうぞよろしくお願いいたします。?[no.610] 2020年6月3日 09:16 ぷくぷく(群馬)さん 返信おはようございます!
マスターさん
酔った勢いとか
凄すぎます!
LINE設定も誰かにやって貰う私からすると
マスターさんは尊くんです(^O^)
きっとその手には
バカラのワイングラス
何十万?のワイン
飲み乍ら
・・・とか(^_^)
本当に、ありがとうございます(進行形)[no.609] 2020年6月2日 21:04 マスター@管理人 返信アシカフェ1周年の書き込み、ありがとうございます~\(^o^)
自分もこっちに書きますね。
もう1年経ちましたか…
でも、NHKの感想掲示板が閉じられたのはずいぶん前のことのような気も…「アシガールの世界」は本編の放送が終了し、NHKの掲示板に投稿し始めた頃に作ったサイトです。
実は、羽木の領地がどこにあったのか考えてみようとある日突然思いたち、日本地図を見ながらいろいろ考えた末、自分なりの仮説にたどり着けたのが嬉しくて…というのがサイトを作る契機となったんですね。その説はNHK掲示板にも書き込んだんですが、どうせなら自分でサイトを作っていろいろ好き勝手に書かしてもらおう、ということで生まれたのが「アシガールの世界」だったわけです。
それに、掲示板の投稿記事はやがて人の目に触れないところに流れていってしまうけれど、ここなら目につくところにも残せるし。
で、せっかく作ったサイトなんでいろいろ記事を足していくうちにそれなりのボリュームのサイトになりました。そして、一挙再々放送や続編SPの放送があり、NHKの掲示板が終焉を迎え…
あとは皆さんの知るとおりの展開です。たまたま酔った勢い?で作ったサイトの一角が結果的に緑合の地になるとは…
これには一番自分がびっくりしてます。アシガール自体も原作はまだ続いているし、ドラマ放送から2年半たってまた再放送されるなど、まだまだ話題性が高い感じで続いています。
この先、ここも含めてどうなっていくのか楽しみです。
今後ともよろしくです。[no.608] 2020年6月1日 10:41 ぷくぷく(群馬)さん 返信感謝!!
遅ればせながら、感謝の日々(^_^)
この場を開設して下さったマスターさんに感謝です。
路頭に迷っていたアシラバに一筋の光
この場に辿り着いた時は、本当に嬉しかった。
その後はご存知の通り、好き勝手放題(^_^;)
マスターさん
皆様
これからも宜しくお願い申し上げます(^O^)[no.607] 2020年6月1日 02:15 たがが外れた(東京)さん 返信祝1周年!感謝!そして願い
公式掲示板の投稿受付終了前、最後の満月に「どうかアシガールの続編を、そして、いつかどこかのアシラバさんと出会える機会がありますように」とお願いしました。
雲の間から煌々と輝いていたあのお月様は、1つ願いを叶えてくれました。アシカフェむじなランドを開き、その後もずっと見守ってくださるマスター、本当にありがとうございます。
掲示板の開設や維持のために、たくさんのお時間とお気持ちを割いてくださっていること、あらためて感謝申し上げます。
公式最後の数日間、怒涛のお誘い投稿をしてくださった初期メンバーの方々、ありがとうございました。
マスターと皆様のおかげで、迷えるアシラバになることなく、心優しきアシラバさんたちと語らう機会までいただけました。
この心安らかに暮らしていける緑合の里が、いつまでもいつまでも続きますよう願っています。[no.606] 2020年5月31日 23:59 梅とパインさん 返信?祝・一周年?
マスター様、初期メンバー様、『アシカフェ むじなランド』を 開設して頂きましたことを、改めて御礼申し上げます m(__)m。
公式掲示板が 閉鎖されて、この場が無ければ どれだけ寂しかったことか…。 すぐには ここに飛び込めなかった私ですが、皆さま方が受け入れて下さったことは本当に嬉しかったです。
投稿では かなり厚かましいのに、『ラララ』には いまだに参加できない ヘタレな私ですが…(- -;)、今後とも どうぞよろしくお願い致します?。[no.605] 2020年5月31日 21:58 てんころりん(東京)さん 返信感謝(´・ω・)(´_ _)1周年
こちらの板で〈アシカフェ・オープン1周年記念〉とは!千絵ちゃんさん、よう思い付いて下さいました。アシガール掲示板で再放送の感想と混ざらない様にですね。
改めてまして?1周年おめでとうございます?
マスター@管理人さま、創成期の皆さまのお陰で、今この場所に居れますこと、本当に有り難く思います。
私がここに来て丁度半年です。
私は公式が閉じて直ぐ探さなかったのです。
このまま過去になるしかないのか、しみじみ寂しくなった時にアシガール,ブログで検索して《アシガールの世界》を発見したのでした!
必ずあると信じてました!
目の前がパアッと開けた様でしたよ(笑)。NHKの感想掲示板は色々な意味で奇跡の掲示板でしたね。その奇跡の流れは、この場所で確実に続いていると思います。
またお会い出来る日が早く来ますように♡♡[no.604] 2020年5月31日 21:40 こやつも阿呆じゃさん 返信アシカフェ記念日!
祝!アシカフェ1周年*\(^o^)/*
アシラバの緑合の地を作って頂いたこと、マスター、ご尽力頂いた皆さま、本当にありがとうございました。
ここにたどり着いた時の衝撃!
「えっ!みんないる!!Σ(‘◉⌓◉’)」
忘れられません。
そして、会いたかった方々と実際に会えるという幸せ。
なんとお礼を申し上げれば良いのか(T-T)
私がたどり着いたのは、まさに、昨年の今日でした。
みなさんの 「ここにいるよ」で たどり着き 5月31日は アシカフェ記念日
字余り(^^;
どうぞ末永く、これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m[no.603] 2020年5月31日 16:39 リリ造(千葉)さん 返信?ありがとう?
流浪の民となってしまう運命であったアシラバをここに集わせて下さったメンバーの方々…本当にありがとうございます!
ここに集うだけでなく、リアルにご本人と会えるオフ会なるものに無事に参加させて頂けたのもマスターの沢山のご配慮のお陰…
どれだけの言葉を尽くしても足りないくらい感謝しております。コロナ終息のあかつきには、オフ会「ラララ」開きましょうね~♪
むじなランド?祝・一周年?[no.602] 2020年5月31日 15:34 マルゲリータ(北海道)さん 返信祝アシカフェ開設一周年?
もう一年なのか、まだ一年なのか、これまでと密度の違う一年だったような気がします。
アシカフェを作って下さったマスターをはじめ、ここに日々集い、守り、育ててくださっている皆様にあらためて感謝を申し上げます。ありがとうございます
アシガールと出会い、アシカフェで皆様と語り合い、直接お会いできる機会にまで恵まれた私は、本当に幸せです。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。[no.601] 2020年5月31日 15:33 やせ我慢さん 返信?1周年記念?
皆様
アシカフェ一周年おめでとうございます。
公式の門が閉ざされ行き場を失った民がわらわらと、よう集まってくれました。
安住の地を作ってくださったマスターには心より感謝申し上げます。公式でお見かけした方と自由にお話するだけでも奇跡なのに実際にお会いできるなんて夢のようです。
そしてお会いしてみると皆さんキュートな方ばかり。
アシガールの話を熱く語ったり皆で大笑いしたり一緒に歌ったり笑
素敵な作品が素敵な人と出会わせてくれたような気がします。*オフ会はちょっと・・・と思ってる方も多いでしょう。
1度ひょっこり参加してみませんか?
皆さん優しくて楽しい人ばかりですよ。
オフ会板なので便乗して誘ってみました笑マスター様
どんなに感謝の言葉を並べても足りないくらい感謝しております。
迷える民を救ってくださった大殿、ありがとうございました。[no.600] 2020年5月31日 14:19 おおたわけ(埼玉)さん 返信?祝1周年?
アシカフェ掲示板開設1周年おめでとうございます??
1年前の此処を教えてもらった時の感動と言ったら・・・・
パソコンを開くのももどかしく、地に足が着いていない様な感覚でした!
私なんか仲間に入れて貰ってもよいのかな~と、
ドキドキしながら最初の投稿をしたのが懐かしいです。そして、実際に皆様にお会いできた時の感動は、言葉になりません!
お会いできた後の投稿は、その方が話されているのを聞いている感覚になり、
より一層身近なものとなりました。
それもこれも、マスターを初めとして、立ち上げ時の皆様のご尽力のお陰です。
ありがとうございました?逢うことがままらない今だからこそ、掲示板があって救われました。
また、本編再放送というサプライズも、皆様と掲示板で声をかけ続けたNHK満月詣でが、
多かれ少なかれ功を奏したのではないでしょうか?
更に、公式では適わなかったいろいろな情報も教えていただけました。
楽しくてありがたいこの掲示板が、いつまでも続きますように・・・・[no.599] 2020年5月31日 08:31 キジトラ(愛知)さん 返信マスター、皆さん、有難うございます!!
気が付いたらもう1周年!
この場所を開設して下さったマスターと、
呼びかけて下さった皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。お互いにペンネームしか解らないという状況での公式掲示板閉鎖。
不思議な連帯感が生まれ、謎の親戚とまで言われていた皆さんと、
これでもう二度と言葉を交わせないのだと絶望的な気分でした。それが、こうして再び言葉の交流ができるだけでなく、
実際にお会いしてお喋りするという夢のような展開が待っていました。ただ同じドラマが好きだというだけで、
人生にはこんな嬉しいサプライズが用意されている。
この巡り合わせの不思議さを、感謝せずにはおられません。今はまだ我慢の時期ですが、この災禍が収まったら、
またぜひ集まっておしゃべりしましょうね。
次に皆さんの笑顔に会える日を、心から楽しみにしています。[no.598] 2020年5月31日 00:00 千絵ちゃん(静岡県)さん 返信アシカフェ むじなランド 一周年?
皆さま
しばらくお会い出来ていませぬが
また、是非オフ会に集まりたいですね
というわけで オフ会板をお借りして
【アシカフェむじなランド/アシガール掲示板】
開設一周年?お祝いしますアシラバのひとりさんも
仰っていたように公式掲示板への
投稿終了から一年です
まずは
我が家の伝統芸能さま
とっかえひっかえさま
この楽園を開設してくださり
ありがとうございます
また、初期メンバーの皆さま
懸命に各所にてお知らせ
お誘いくださり ありがとうございます
私は投稿終了通知にションボリして
おりましたら カフェの?ドアが現れ
ノックして開けたら なんと
「みなさん!此処にいたの?」
引き続き投稿出来て オフ会にも参加
リアル アシラバさんと逢えて
話せて もう奇跡の連続です
アシカフェでの沢山の情報は
大変大変参考になり
番組は勿論 関連商品もゲット出来て
うれしいことばかりですそして開設後も様々なことに対応し
見守ってくださるマスターに
心よりお礼申し上げます!またオフ会が活発に再開され
皆さまと再会出来ますように祈るばかりです皆さま
ありがとうございます
今後ともよろしくお願いいたしま~す[no.597] 2019年11月30日 18:37 やせ我慢さん 返信てんころりんさんへ
ユーザー限定の関東版には詳しく書いたんですけど・・・
まだ読めないとの事なのでざっくりと書きますね。12月3日(火)オフ会があります。
11時~11:20に新橋駅近くのとある場所で待ち合わせ
11:30~ランチ
12:30~カラオケボックスでお喋り(歌いません笑)
お開きは一応16時を予定してますが興が乗ったら少し延長するかも~10人くらい参加予定です。
是非是非ご参加お待ちしております!(*^^)v[no.596] 2019年11月20日 10:19 りぼんとマーガレットさん 返信念願の。。。
足立美術館行ってきましたあ~!
しかも松江市内観光と玉造温泉お泊まりのおまけ付きです?
7月頃から話が出始め、やっとやっと実現しましたあ!!ムーンさん、何から何までお世話になりました
(ざっくりでゴメン?)
さえこさん、大っきな黒っぽい車の
運転お疲れさまでした
ゆいきち、金庫番大儀であった。
礼を申す
ななさん、いつもニコニコで和ませてもらいましたあ美術館、きれいな景色、美味しい食べ物、etc.
それにも増して楽しいおしゃべり?
本当にお世話になりました~?
ありがとうございました~??※ゆいきちがお礼の投稿してたね。
周回遅れになりました~?[no.595] 2019年11月20日 01:13 ゆいきち(京都)さん 返信ありがとうございました
千絵ちゃん、びんだまさん、リリ造さん、キジトラさん、やせ姐さん、ムーンさん、緑ちゃん
りっちゃん、こやつも阿呆じゃさん、みみみさん、かおりん、おおたわけさん、梅とパインさん
雪ん子さん、ななさん、ダラダラと長い文章を読んで頂きましてありがとうございました。
島根は、とてもいい所でした。一緒に行った仲間も最高でした。
私が過ごした幸せな時間を、読んだ方にも感じて頂けたのなら、嬉しいです。
どうぞ、皆様も、大切な人と、島根に足を運んで見てください。
(なんか、島根の観光大使みたいなコメントやな~)(^_^;)[no.594] 2019年11月19日 09:05 なな7さん 返信有難うございました
おはようございます。
旅行の翌日から愛知の地に降り立っています。(孫の七五三詣りため)
ゆいきちちゃんの島根旅行のレポートやっと読み、只々うなずき何度も読み返して、ニヤニヤしています?
松江と安来は、穏やかで素敵ところでした。
ムーンちゃんのおもてなしに感激し、ゆいきちちゃん、さえちゃん、りぼんちゃんと二日間笑い転げる楽しい旅になりました。
皆さま、お世話になり有難うございました[no.593] 2019年11月18日 21:35 雪ん子(新潟)さん 返信[no.592] 2019年11月18日 19:40 梅とパインさん 返信すごい♪
ゆいきち さん、島根ラララのリポートをありがとうございました。
楽しかった様子がよく伝わり、こちらまで笑顔になりました(^^)♪
それにしても、記憶力と文才が素晴らしい! 1時間ほどの記憶が曖昧な私は、もう尊敬の眼差しキラリ~ンです( ☆▽☆)。[no.591] 2019年11月18日 18:33 おおたわけ(埼玉)さん 返信島根ラララ大成功
ゆいきちっちゃん島根ラララの超大作レポートありがとうございました!
まるでグルメ番組のレポートを聴いている様でした。
島根の美しい物と美味しい物と楽しいおしゃべりと気持ち良い温泉・・・・
ムーンちゃんのツアコンとお顔の広さで、何と贅沢な旅でしょう!お主何者じゃ?
旅行会社のツアーじゃこうはいきませんよね~
saecoちゃんは御自宅からず~っと車を運転されるなんて、凄いタフでスキルをお持ちなのですね!
本当に素晴らしい!尊敬します!私は市内限定です。高速は乗ったことないし・・・・
そして参加された皆さんの熱意!全てが揃って今回の大成功になった訳ですね!
改めて島根お泊りラララ成功オメデトウございます![no.590] 2019年11月18日 17:01 かおりん(大阪府)さん 返信楽しそう!美味しそう!
ゆいきちの島根旅行レポート~
やっと読んだよ~!
出発から解散までレポート書いてくれてありがとう~♡
こやつちゃん、池のように広い温泉なんですか!
そっかぁ~そんな広い温泉に浸かってきたんだね~?
混浴の字に驚いて、見間違いかと何回も読みなおしたけど?
後、何回も読みなおしたのは、お食事のメニュー~!美味しそう~♡みんなの楽しそうな様子が伝わってきましたよ~力作ありがとう御座います!
[no.589] 2019年11月18日 15:28 みみみ(埼玉)さん 返信同じです
こやつもさん、私も「ロングロングアゴォ!」に引っかかっていました。
懐かしい、そうか、八雲さんだったんだぁ。
でも悲しいかな、そこしか思い出せませんでした。ゆいきちさんの、ほろよいから始まる今回のレポートはとても楽しかったです。
一体いくつまで?と気になる事、気になる事。
結局最後まで読んで寝ました。
おかげで楽しい気持ちで寝れました。
ありがとうございます。[no.588] 2019年11月18日 15:14 こやつも阿呆じゃさん 返信島根〜
ゆいきちさ〜ん、お泊りラララの超大作ご報告、ありがとうございました(^。^)
とうとうお泊りですか!すご〜い(≧∇≦)と思って読ませて頂きました。
まず、英語の教科書の「ムジナ」懐かしい(そこ!?)
Long long ago, there was a long slope in the city of Edo.
暗唱が夏休みの宿題でした。
今日の予定はうっかり忘れるのに、昔覚えたものは忘れないのね(^◇^;)
あと、長楽園の露天風呂!入ったことがあります。
20年くらい前、その頃は、湯浴みはなかったので、決死の覚悟で一瞬入りました(//∇//)
なので、あの池みたいに広いお風呂に入ってる5人のおばちゃ…い、いえ、アシラバさんを想像できました(^-^)v
それにしても、美味しい物と美しい景色と楽しい様子、充実の島根お泊りラララでしたね(^o^)/
ムーンさんの顔の広さと、さえさんの長距離運転技術、すごいなぁ。
そうか、望めばきっと叶う!ですね、ムーンさん(๑>◡<๑)[no.587] 2019年11月18日 14:41 りんごのりっ(大阪)さん 返信島根お泊まりレポート
ゆいきち
詳しいららら旅レポートありがとうございました〜!
臨場感たっぷりで、とっ〜ても面白かったよ?ムーンさんのお・も・て・な・し?
すごいですね。
次の企画があったら参加したいよ〜
おやつ我慢して、へそくり貯めときますね?[no.586] 2019年11月18日 10:37 風と月と緑(宮崎)さん 返信わかるぅ~(^^♪
そうそう!
旅行の時は、朝食控えたり…するするぅ。
お昼はコレ食べて、夜はアレ食べて、次は…って。詰めっ詰めに食べる物を考えるよねぇ( *´艸`)
せっかく旅行に行くんだから、ご当地の美味しい物食べたいよねぇ!
とれたてだから新鮮だし、産地だから安いし、運搬してないから燃料使ってなくてエコだしねぇ(自分を運んでるけど(^^ゞ)それで、四六時中お腹パンッパンになるよねぇ!
分かるわぁ♪でも、気を付けて!!
血糖値は山が高いと谷も深い!ってね!
すっごくたくさん食べると血糖値が上がるでしょ。そうすると、体がいかん!となって血糖値を急いで下げようとするのよぉ。それで、下げ過ぎて、また体がいかん!となって、食べて食べて~ってお腹がスゴク空くのよぉ。
だから、また食べちゃうのよね。家に帰ってから悪循環が続くという(T_T)でも、旅行の時の至福の食事は止められないわぁ
幸せだものぉ!大切だよね♪次の機会は逃さんぞ!っと(^_-)-☆
[no.585] 2019年11月18日 09:56 ムーンウオーク(島根)さん 返信[no.584] 2019年11月18日 09:48 ムーンウオーク(島根)さん 返信わーお!!!
ゆいきっちゃん アシカフェ創業以来最高の超、大作ですねー!!
そして、早速、千絵ちゃんさん!、びんだまさん!、りりさん! キジトラさん!
ご感想をありがとうございます~本当に駆け足で、この年代にはちょっとハードスケジュールでした。
みんな、ごめんなさいねー
遊覧船にも乗りたかったし 宍道湖の夕日も観て欲しかったし 和菓子も 出雲大社にも、、、、
無理でしたー(笑)
またの機会にって事で。でも、初めての岡山ラララからまだ5か月しかたっていないのに
夢の様です。
これも、マスター初め 初期の皆様のおかげ!ってこの「女子会(笑)」でも話題になりました。
そして次なる野望は、アシガールの続編と
全国ラララ、、、若しくは アシカフェ以外のアシラバさんも含めた
オールアシラバ・ファンミーティング!!
ゲストは内田ゆきさん
音楽は勿論、冬野さん♪♪♪♪望めばきっと叶う!
口で十回言ったら叶うなら 百回でも言っちゃうよ~~しかし千絵ちゃんさん、早起きですねー
[no.583] 2019年11月18日 09:34 やせ我慢さん 返信おめでとうございます
島根お泊りラララ大成功ですね。
ゆいきち〜レポートありがとう?
参加したような気分になって楽しめました。
島根は行った事の無い土地ですが魅力たっぷりの素敵な所なんですね。
いつか訪れてみたいなぁ…(*^^*)
参加された皆様、お疲れ様でした。
心に栄養たっぷりで幸せチャージ満タンですね?笑
幸せのお裾分け受け取りましたよ![no.582] 2019年11月18日 09:22 キジトラ(愛知)さん 返信くうぅ~~!!
なんと羨ましい!
私の行きたいところ、食べたいもの、
網羅しているではありませんか!!臨場感たっぷりのレポートは、
その場にいる気分でした。
美味しい匂いが漂ってきたよ~ヽ(^o^)丿絶対島根に行こう!と決意を新たにしました。
次の機会は逃さんぞおっ!![no.581] 2019年11月18日 07:50 リリ造(千葉)さん 返信お泊まりラララ
ゆいきっちゃん、素晴らしいレポートありがとさんでした
私はさえじいちゃんとしかお会いした事はないけれど、塩見縄手を歩く五人衆を想像しましたよそおっ!小泉八雲ことラフカディオ・ハーンは“へるんさん”です。
もちろんどの名前で呼ばれても解るんですが、やっぱり“へるんさん”がいちばんしっくりくるかな…。玉造温泉でお泊まりでしたか…ちなみに私は泊まったことありません(笑)入ってみたい美人の湯
さえじい!凄い運転技術をお持ちなのね~っ
大阪から松江まで
りぼんさんも遠くから…大変でしたね。なな7さんは色々遠征してましたよね?
ムーンちゃん幹事さんえらかったね~。小泉凡さんの奥様と知り合いかねさ、凄いがね!
皆さん美味しく、楽しい時間を過ごされたようで何よりです!
さあ、次は関東遠征ですね!体力つけておいて下さいませ?[no.580] 2019年11月18日 06:47 びんだま(福岡)さん 返信幸せのおすそ分け
島根ツアー満喫されましたね♬
お天気にも恵まれ夜には綺麗な月も?
美味しいもの沢山食べて思いっ切り笑って温泉入って・・
ゆいきち姐さんの詳細なレポート読んで、自分もその場にいた気分です(*^^*)
幸せのおすそ分け ありがとうございます♡
足立美術館は死ぬまでに行きたい場所の1つ
いつか絶体行くぞ~[no.579] 2019年11月18日 05:54 千絵ちゃん(静岡県)さん 返信島根お泊まりラララ会
\(^-^)/
ゆいきちさん
壮大且つ詳細なラララ旅レポートありがとうございます
臨場感たっぷりの巧みな文章 素晴らしいです
溢れる文才にその場に参加させていただいて
居るような気持ちになりましたよ~?
昨夜ほろよい飲んでほろ酔いで始まり
No.3迄の美味しそうなお料理や蟹
続きを待って今朝ノドグロ寿司\(^-^)/
玉造温泉美肌と縁結びで有名ですね
足立美術館は時間のある限り居たいのですが
4時間でも足りない……ですね
きっとずっと笑いっぱなしのラララ女子会
ムーンさんのおもてなしと皆さんのキラキラと
楽しい様子を堪能させていただきました[no.578] 2019年11月18日 00:49 ゆいきち(京都)さん 返信島根お泊まりラララ5
朝ご飯は8時半から、バイキングの朝食。
ホテルをチェックアウトしてから、足立美術館へGO!
評判通り綺麗なお庭でした!芸術の事はちんぷんかんぷんな私ですが、目の肥やしになったと思う
ちゃんと見ようと思ったら1日要るな、という位の展示でした。
10時台には入館して、2時前まで、いましたが、それでも駆け足だったなぁ。
美術館を出た所に、梨のアイスクリームの文字が。
ムーンさんが食べたいと言い出し、私も私もとみんな言い出して、お財布係をしていた私は『これから、お昼ご飯ですよ!ご飯ちゃんと食べれますか?残したら怒りますよ!』と、念を押して食べました。(^^)/お昼ご飯は、足立美術館のお隣の安来節演芸館にあるどじょう亭へ。
どじょうは初めてで、もし、食べられなかったら申し訳ないので、柳川鍋を一つ頼んでシェアすることに。後は自分の食べたい物を食べました。(私は天ぷら蕎麦)
どじょうは全然泥臭く無くて、美味しく頂きました。
案の定、お腹いっぱいで、ご飯を残した人が!(キツく怒っておきました)そして、安来駅まで移動。いよいよりぼんさん、ムーンさんとお別れの時間。
ハグして、お別れ。ちょっと淋しいけど、きっとまた直ぐに会える!
大阪組もさえじいの運転で、帰路へ。車内ではアシガールのDVD。
4時間半ぐらいかかったかな?大阪のとある駅に到着、そして解散。ムーンさん、ツアーコンダクターありがとうございました。
全部お任せで、楽しい旅でした。
さえじい、長距離ドライブも、島根でも、ずっと運転してくれてありがとうございました。
安心して乗っていられました。男前な運転でした。以上、長々と書きまして失礼しました。