• このトピックには1,115件の返信、25人の参加者があり、最後にてんころりん(東京)により6日、 17時間前に更新されました。
50件の投稿を表示中 - 851 - 900件目 (全1,116件中)
  • 返信
    疑うと…

    皆さん それぞれ「ここかな?」と思った場面があって、面白いですよね (^.^)。
    私なんか、山寺の星空のシーンで「あ、この劇伴は アレンジしてる!」と思って、後で確認したら「一緒やん」ってね (^_^;)。 疑うと 違う風に聞こえるから、おかしなもんです(笑)。
    ちなみに 正解のシーンは すぐに気付きましたが、曲名までは… (-.-)。 さすが マスター!
    加えて、冬野ユミさんが ちゃんと「1箇所」って おっしゃっているのに、アチコチ疑って見たり聴いたり… (^o^;)。
    でも、久しぶりに 皆さんと考えて 楽しかった♪

    リリ造さんも、結局 最終回まで「サブタイトル突っ込み」を ご苦労様でした。毎回 面白かったです (^^)b。 SP もあるのでしょうか? その時は また よろしく~♪

    はるちゃん、1番が「やせ我慢」で良かった 良かった。(← 無感情の 棒読みで…)

    投稿フォームへ

    返信
    音楽の意味

    とうとう最終回になり、11・12話を巧く繋げて頂いて、最初の放送時の様に唯さんが鉄砲で撃たれ、冷たそうな川に倒れ込んだ後心配しつつ待つ必要が無くなったし、編集は成功と感じました。

    何回観ても、いつも新鮮に感じられる楽しめる希有な ドラマ、秀作の証でしょう。
    冬野さんが、ツイッターで一部音楽を変更したとお知らせ下さり、何処なのかワクワクしながら拝見していました。

    若君が唯さんに、「この忠清の妻になれ」とプロポーズした場面は分かりました。あのメロディーは、SPで若君が「唯を伴い永禄に戻りたい」と、確認済みの唯さんの固い意志を胸に、唯さんのご両親にお許しを頂く場面で流れていたのですね。
    現実とドラマの境目を見失っていた私が、孫が遠くに嫁ぐ様な気持ちになり、大泣きしたメロディーでした。

    この変更は、「若君と唯さんの結婚」を共通点とする感じがして、納得感が有りました。前のメロディーも、モダンな感じで好きでしたけれど。
    また、23日のSPでも流れるでしょうから、テレビの前で感動し大泣きする事でしょう。

    投稿フォームへ

    返信
    私も間違ってたの~?

    違うの~?月明かりさん!
    私も兄上さんが戦ってるシーンは違うわぁって思ってたんです❗
    さっき確認したら…全く同じで~ごめんなさい?
    えへへ…笑って誤魔化します~(笑)(笑)

    投稿フォームへ

    返信
    寝ぼけていました

    リリ造さん、おっしゃるとおり あのシーンのBGMは変わっていませんでした。
    何度も見ていたはずなのに、何か思い違いをしていたようです。すみません。
    毎週楽しみにしていた頃が懐かしいなーと思いながら再放送を見ていましたが、終わってしまって寂しいです。SPの後は続編の気配、ないでしょうかね?

    投稿フォームへ

    返信
    呼ばれた!

    11話12話は身近なアシラバさんの名前が出てきますね。
    「こやつも阿呆じゃ」
    「おおたわけ」
    うふふ。(*´ω`*) お顔が浮かびまする〜

    そして若君ったら
    「そうじゃのう・・・うんちゃらかんちゃら・・・
    幼い頃より・・・うんちゃらかんちゃら・・・
    実のところ・・・うんちゃらかんちゃら・・・
    1番は【やせ我慢】じゃ!」

    え?私が1番好きって事ぉ?(〃ω〃)

    私の脳内では都合の良い事だけが変換されるようです〜
    あしからず。てへ。

    投稿フォームへ

    返信
    私も同じ事感じました~

    月明かりさん、兄上さんが源三郎と伏兵に襲われるシーンの最初の所ですよね!
    若君が現れてからの“SHADOW”の後半部分は以前と変わらなかった様な気がするんですが…確認してません。
    11話、12話合体されてると、他にも編集部分があるんじゃないかと疑ってしまうのです~?

    投稿フォームへ

    返信
    BGMの変更

    昨日の最終回、兄上が若君たちを救いに行って高山の伏兵に襲われ、若君と合流する戦闘シーンのBGMが変更されていたような気がします。確認していないので気のせいかもしれません。気のせいかなあ?
    もし間違っていたら、寝ぼけたことを書いてしまってすみません。

    投稿フォームへ

    返信
    村田雄浩さん

    高山宗鶴役の村田雄浩さんが27歳の頃、
    大河ドラマ『独眼竜政宗』に ご出演で、
    そのワンシーンがアシガールみたいでした。
    倒れる父上に寄り添い「父上ーっ!」と。
    若かりし頃の宗鶴を見た気でおります。

    宗鶴は そのまま 大河ドラマに出られそうですが、宗熊が途中から脱線するんですよね。
    クマ劇場といいますか。
    巻き込まれる諸橋、事切れたか宗鶴。
    (大事ござらぬ)
    円盤クランクアップ集の村田さんのコメントが、宗鶴の命を守っている。なんちって。

    村田さんは、今の大河ドラマでも土曜時代ドラマでも、ご活躍。
    イッセー尾形さんと対峙したシーンは
    【じい VS 宗鶴】が実現したようで
    嬉しかったです。

    • この返信は4年、 9ヶ月前に月文字が編集しました。理由: 脱字

    投稿フォームへ

    返信
    新鮮!

    昨夜は録画で観ました。未だモード変更前だったので画面も綺麗で良かったです。
    何度も何度も観たはずなのに、少し前にも予習しておいたはずなのに、新鮮でした(単なる呆けか?!)
    唯が一段と可愛いし、若君が一段と凛々しい。どのシーンも愛おしい。
    プロポーズ場面が以前より華やかな雰囲気だったのは、気が付かなかったのですが劇伴の為だったのですね!
    私は残念ながらメロディは殆ど頭に入って来ませんが、無意識のうちに聞いているのですね。
    マスターは以前より音楽への造詣が深い方と承知しておりましたが、劇伴が変わったシーンと、
    以前使われたシーンと、題名まで当てられて素晴らしいですね!憧れてしまいます。
    見終わって、変更箇所が気になって、結局2度見てしまいました!
    また今回の放送のお蔭で、お久しぶりの方々のお話も聞けました。本当に不思議なドラマです。

    投稿フォームへ

    返信
    BGMの変更に感動

    妻になれシーンを比べてみました。
    元の曲は、唯のドキドキ感が伝わってきて、「ギュッてしてもいいですか」が可愛いらしい。
    今回のは、曲が始まるなり、
    うおぉぉ!美しい!
    大きな愛に包まれている。
    〈この人の命……〉に焦点が合っているような。
    命あればこそと思う昨今、
    美しさに感動しました。

    ☆唯が銃で撃たれたシーンからの無音の繋がりは、緊迫感がより強くなり、初見の方は固唾をのんだのでは。
    次回予告が入ると、いったん緩みますからね(^^)

    投稿フォームへ

    返信
    再放送ありがとう!

    アシガール、終わりましたね。
    2話続けての怒涛の展開、そしてSPのご案内。
    なんと作為的な、いや、素適な演出でございました。
    再(再々・・省略)放送、有難うございました!

    実は私、アシガールは録画して、
    気になる裏番組を見ていたのですが、
    CMの間にアシガールに切り替えると、
    つい見入って戻れなくなるという状況を繰り返しておりました。

    結局、裏番組は後でTVerで見ることになったんですけどね。
    アシガールはDVDがあるから、
    こんなんだったら裏番組を録画してアシガールをリアタイすれば良いものを、
    録画するんだったら裏番組よりこっちでしょ!と思ってしまいます。

    何度見てもいいドラマですね~!
    しばらくこちらでお見かけしなかったアシラバさんも、
    思わず顔を出すほどのパワーが、まだまだこのドラマにはありますね。
    皆さん、お元気でしたか?またお会いできて嬉しいです。

    今回初見でハマった人が、
    この場所に気づいて参加してくれるといいですね。
    初見の方がどんな感想をお持ちになったのか、是非聞いてみたいです。

    投稿フォームへ

    返信
    唯ちゃん、源三郎に物申す

    先々週の次回予告を振り返る。
    寸止めシーンに唯の声。
    「少しは気ぃ効かせてよね」
    ニヤリ。
    このセリフは、第11回の悪丸への言葉。
    それをこのシーンに使うと、源三郎への抗議に早変わり。第11回と最終回をまとめたからこそのコラボレーション。
    お見事でした。

    そして そして 昨夜はBGMの変更に全く気付けず。みみみさん同様、静かなボリュームだったので……無念なり。
    それでも、アシカフェに来れば頼もしい解説と感想に出会えるので、期待しておりました。
    皆様、ありがとうございます。

    投稿フォームへ

    返信
    やっぱり

    今回は大人しく座って見ました。
    ただ、一人では無かったので、テレビのまん前を陣取れず、音も静かなボリュームで、、、見ました。

    隣に家族がいると落ち着いて見ることが出来ず、明け方か、夕方かのあのシーンの音楽が変わった事に気がつきませんでした。
    残念です。
    それと、オーディオコメンタリーを見過ぎたのか、あの一連のシーンのところだけは勝手に2人の会話が流れてきて、私、重症です。
    でも、音楽に気が付かなかったので、まだまだ未熟者です。

    12話の冒頭のぴろろーんみたいな音楽が無いのは、もしや、耳が悪いのか?と、自分を疑っていました。

    雪ん子さんちのテレビ、なぜに今夜?
    でも見れて良かったですね。
    ぽんぼ痛いの取れましたか?

    夜10時はやっぱり良い時間帯ですね。
    とても楽しい12週間でした。

    投稿フォームへ

    返信
    うわぁ〜

    つぶやいてたら、アシ板がすごいことに!
    夏みかんさん、はまったばーちゃんさん、お久しぶりでございます(^。^)
    最終回は寂しいけど、うれしい出来事(๑˃̵ᴗ˂̵)
    SP再放送、カット部分を入れた完全版、見たいですよね!
    諦めずに、お願いしますヽ(^o^)
    あの劇伴は、SPの結婚の許しをもらう場面でしか使われてないですよね?
    私は、頭を下げる唯ママの映像が浮かんでしまいました(^◇^;)

    <追記>
    書いている間に、saecoさんもいらしてた!(^。^)
    わーい、お久しぶりです\(^o^)/

    投稿フォームへ

    返信
    最終回とSP

    お懐かしい!皆さんのお名前を見るだけで嬉しいもんですね?
    最終回、いま観終わりました。やっぱりいつ観ても何回観てもいいですね〜?

    我が家ではいま、主人も引き込んで一緒に観てます。「源三郎、太刀を持て」などなど、私がセリフを言いまくりながら、キャッきゃっ言うので、ついにこないだ「うるさいっ!」と怒鳴られました? SPも楽しみですね❣️

    投稿フォームへ

    返信
    わ〜い!

    はまったばーちゃんさん
    お久しゅうございます!
    お元気でいらっしゃいましたか?
    再放送のおかけでワラワラと人が集まってきてアシカフェが賑やかに?

    雪ん子ちゃん
    なぜ最終回の日にテレビが…?
    おぬし何をした!笑
    お腹痛いの治ったかな?

    千絵ちゃん
    お疲れ様でございます。
    なんと20人に?!
    大したお方よのう〜?

    投稿フォームへ

    返信
    音楽のこと

    マスター@管理人さん、ありがとうございました。
    梅パさんが、冬野さんのツイートをコピーして下さったので、耳をそばだてて(笑)観ました。

    プロポーズのシーンがSPの曲なのは分かっても、どの場面が思い出せなくて・・
    そうでした、若君と唯が両親に結婚の許しを請い、戦国で生きる覚悟を語るシーンでしたね。
    曲名は「Love Dream」って言うんですね!
    雪ん子さんが言われる様に、感動度?が増しました。

    変更ではないですが、2話繋いだ為に12話冒頭の「星」はなくなってましたね。
    他にもあるか、何か謎かけがあるかは、まだちょっと分かりません。

    投稿フォームへ

    返信
    お知らせが忙しいです!

    4月の本放送再々々放送スタートから
    途中も(金)には「今夜だよ」と。
    先週は1回休みですよ!
    そして今夜は11・12連続だから
    毎週録画の方にはご注意を喚起し
    もしも録画失敗や出来なかった
    場合は(火)夜中の再々々々放送を勧め
    更に来週の「LIFE!」赤鬼&青鬼
    SPはまだまだ先なのでぼちぼちと。
    鵜飼の鵜匠の如く 告知先は約20人
    LINEでの文章は相手に合わせ
    微妙に変えているので右手人差し指が…
    うれしい痛みです‼️

    投稿フォームへ

    返信
    何度見ても

    いいねー。癒される。ほっこりする。元気が出るよ

    投稿フォームへ

    返信
    流石です!

    マスター
    曲名がすぐ出るとは恐れ入りました。

    いつもボケーッと見てる私ですが何十回も見てるので劇伴が違うのはすぐに気が付きました(曲名は分かりませんが?)
    冬野さんが1ヶ所替えたと仰ってたので、あの場面だけかな?と思ってましたが…
    本当はまだあった!引っ掛けだよ〜ってのも面白いですよね笑

    投稿フォームへ

    返信
    ああ!

    劇伴が変わっとるー!
    「ギュとしてもいいですか?」のことが、SPの時に使われてたインストゥルメンタル版に!
    個人的には、キュンキュンドキドキ!よりも、感動!泣!の度合いが増しちゃいましたー!
    あ~どっちも好きです!

    …もたもた書いてるうちにマスターの詳しい解説が!( ≧∀≦)
    録画できなかったので確認できませぬが、私も他はあんまり分かりませんでした。
    夕方ついにテレビが壊れてしまい(泣!)、お腹痛かったけどリアルタイムで観ました!(^o^)
    ご無沙汰しておりましたが、お久しぶりの夏みかんさんやsaecoさんやメープルさんやくりの助さん、新たにみーちゃんさんもお着きになってて、嬉しゅうござりまするー!

    投稿フォームへ

    返信
    妻になれシーンのBGMが…

    妻になれシーンから寸止めまでのBGMは「Nothin’s inuf…」の唄バージョンだったけど、今夜は弦楽バージョンの「Love Dream」に変わってましたね。

    「Love Dream」は、続編SPで若君と二人で両親に戦国行きの許しを請うシーンで流れた曲。
    「未来の尊ががんばってくれたみたいに、私は戦国でがんばりたいんです。」というセリフのバックに流れてました。

    すぐに気づいたのはこれだったんだけど、他にも違うところがあったんでしょうか?
    ひょっとして違うところ探しの謎かけがある?

    投稿フォームへ

    返信
    ああっ、なにこれ

    一気に終わっちゃった。
    皆様ありがとうございます。
    私のようなものを歓迎していただき、まことここは居心地の良い所じゃのう❣️
    うまく録画取れたか心配です。

    投稿フォームへ

    返信
    なんと‼️

    第11話と第12話繋がっちゃったよ⁉️

    投稿フォームへ

    返信
    夏みかんさ~ん?

    いやぁ お久しゅうござりまする~✋?
    SPの再放送 今 知りました
    ありがとうございます❤️

    ヤッホー??のホイ‼️

    まさに今 山寺シーン❤️

    投稿フォームへ

    返信
    うあぁ始まっちゃった!

    夏みかんさん、お久しゅう、後程またー。
    リリ様、若君の瞳の中の唯もですよー。
    城の夕方か早朝か意見が分かれた、例のシーンですー。(ネタバレしないように)

    投稿フォームへ

    返信
    うわぁ〜ん!

    夏みかんさんだぁ!

    ごろごろにゃ〜ん、ごろごろにゃ〜ん
    ひこうきはとんでいきます。

    嬉しくって、お月さままで飛んでいきそうです。
    是非、スペシャルの未公開のお願いをせねば!

    色んな板で韓国ドラマ辺りで盛り上がっていた時に、
    夏みかんさんに、あら、また夢中になっているのねぇ!と、笑われている様な気がしました。
    あぁ、直接笑われたいです。

    最終回前に、何だかとても嬉しくなりました。
    よし、あと少し!

    投稿フォームへ

    返信
    ありがとさんです?

    さすが!てんころりんさん❗公式での最初の投稿まで把握しておられるとは…アッパレ❗❗?

    今日の2話分唯ちゃんの瞳の中、目を皿のようにして確認致します~♪

    若君の瞳も見てみたですよ~でも、唯ちゃんほどうるうるしてないし、黒目も唯ちゃんほど大きくないので、ハッキリした確認は出来ず仕舞いでした。
    もしかしたら、4K撮影のSPなら映り込むのがよくわかるかもしれませんなぁ♪

    夏みかんさんもお久しぶり~?

    後わずかで始まります~座して待ちます❗

    投稿フォームへ

    返信
    それでもあきらめないのが

    我らアシラバ!ではないですか!
    おおたわけ様、はる様
    早速の書き込み、ありがとうございまする。
    皆様がいて下さるのが本当にうれしい。
    久しぶりにNHKのお問い合わせフォームに行かなければと焦りました?
    思えば、再放送が始まった時からやっておけばよかったと地団駄踏んでおります。

    投稿フォームへ

    返信
    夏みかんさ〜ん

    お久しゅうございます。
    お元気でいらっしゃいましたか?
    SP再放送は嬉しくて仕方がないのですが・・・やはり・・・ね?
    駆け足で作った感に我ら追いつくのが大変で「もそっと、、、ゆっくり」と思うてしまいます。
    また詰め込みすぎてぎゅ〜うっと固く握られたおにぎりみたいで我ら歯が(おい!)「もそっと、、、柔らかく」と笑
    ゆっくり丁寧に作られたドラマを見とうございます。
    作り直してほしいのは山々ですが?いくらなんでも無理でしょうから?
    せめてカットした部分を再編集して新たな物語を見せて欲しいですよね。
    でも・・・もう放送時間が決まっていて(TдT)あのSPみたいです。
    幻のカットはNHK放送センター地下室金庫内に眠っているとかいないとか。
    ルパンに頼むしか無さそうです(ー_ー;)

    投稿フォームへ

    返信
    問い合わせフォーム

    SPの再放送のお知らせには、初めは画像の間違いでは?とキョトンとしておりましたが、
    間違いなく再放送のお知らせでした!念ずれば必ず叶う!
    でも、そうなると・・・・そうなのです!カットした場面を入れて戴きたいのです!
    これは力を合わせてNHKにお願いしなくては!
    むむっ!またまたエネルギーが湧いてきたぞ!アシ井戸の皆にもお願いしよう!

    投稿フォームへ

    返信
    SPをほんとのSPに!

    みなさま、お久しぶりでございます。
    お話はすべて拝見させていただいております。
    なんと、あんなに待ち望んでいた再放送がもう終わりに近づいているのですね。
    この数週間、幸せでした。
    そして、続編、SPが再び!
    ああ、あのSPを、あんなSPではなく、ほんとのSPにしていただくわけには
    ゆかないのでしょうか!?
    これこそが多くのアシラバの心の叫びです。
    カットされた部分を再編成して、本来のあるべき姿にしていただきたい!
    こんなことを思ったら、いてもたってもいられず、思わずきてしまいました。
    当初の計画から30分近くもカットされたと漏れ聞いております。
    アシガールは人のこころに深くはいりこむ優れた作品です。
    制作のかたがたの当初の思いを活かして、ほんらいのかたちに戻した
    新編成のSPにしていただいたならどんなにうれしいでしょう!

    アシガールは作者・演出・脚本・音楽のほかキャストの年齢はじめ、
    二度とないめぐり逢いのもとに生まれた稀有な作品です。
    あきらめずに、NHKにお願いしようではありませんか!

    投稿フォームへ

    返信
    瞳の中に君がいる

    私の得意分野なので (o≧▽゜) つい・・

    唯の瞳に若君の姿が映るのは有名ですねぇ。
    見ると幸せな気持ちになりますね。
    一番よく見える8話の縁側のシーン、最初に書かれたのは 2108/01/06/11:35の方、再読してやっと見付けました!若君の着物の色が薄い時、他にも映ってるんですね!※山寺のシーンの唯の瞳の中に若君いますね!

    若君の瞳にも、唯が映っていると私は思っとります。目立たないですけど。
    唯が発熱やら怪我やら、白い寝間着で静養中の時です。7話のラストと今日のあのシーン!
    アップの時、若君の瞳の中を覗き込むと、白い唯の姿がうっすら見えると思います。

    あら~さっそく決まったのですね!
    問い合わせフォーム詣でしなくて済んだ?。
    ありがたいですね‼️

    投稿フォームへ

    返信
    しゃっ!!

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    投稿フォームへ

    返信
    キャー?

    『アシガールSP』再放送決定❗
    7月23日(木・祝) 13時05分~(NHK総合)
    『アシガールSP』のホームページを見て下さいませ❗
    https://www.nhk.or.jp/dsp/ashigirlsp/

    投稿フォームへ

    返信
    記憶が曖昧…

    さて、もうすぐ最終回でございますが…何度も見ているのに記憶が曖昧なのでお尋ねするのですが…

    キラキラ✨な唯の瞳に若君が映り込むというのは皆様よくご存知の現象ですね。
    どの回のどのシーンにそれが見えるのか?記憶が曖昧なのです?

    8話の「やなのだ~!」の後のデートお誘いのシーンの唯の瞳には勝負着物の若君がしっかり映っておるのは先日の放送で確認しました。

    次からは思い出しての事…間違ってたら訂正願います?

    11話の山寺での「次にチャンスがあったら逃さんぞ、と」で向かい合った時?

    最終回のラストシーン「結婚という形にはこだわらない!」(唯!カッチョいい!健気!可愛い(*≧з≦))の時?

    他にもあったような…なかったような…

    とにかく若君の着物が白っぽくないと映らない。若君の瞳に唯の姿が映るのはなかったような…何しろ唯は地味な色のお召し物が多かったから…(笑)

    自分でチェックすればいいのに、横着者です(笑)
    「何で今!?最終回目前に聞く!?」とお思いでしょうが、今だから気になったまでの事…なのです?

    投稿フォームへ

    返信
    力が入ってますね

    唯なら「ついてきて」
    若君なら「ついて参れ」だよなぁと
    考えておりました。
    「ついてこい」って誰だろう?
    知らない人には ついていっちゃダメって、お母さんが……(いくつだよ)

    アシラバが編集についていけない とでも?
    心配ご無用。多少うろたえる程度です。
    あとはワクワクのみ!
    発掘&再会の日々が待っている。

    今回の再放送に携わってくださった方々に感謝しております。(ちゃっかり)
    どこまでも、ついていきますとも!

    投稿フォームへ

    返信
    その通り

    リリ造さん
    はるちゃんさん
    【ついて参れ】ですよね(^O^)

    〔ついてこい〕は若君が浮かばない(>_<)
    です(^_^)

    投稿フォームへ

    返信
    ほんとにね?

    リリ造さんのおっしゃる通り!
    タイトル考えた人はアシラバさんじゃ無いんだろうな〜
    「ついてこい」に違和感ありあり?
    ラバーズとまで言うならば
    「ついて参れ」…ですよね?
    惜しいのう〜

    投稿フォームへ

    返信
    サブタイトル…

    何なんすかね…長くすりゃ良いってもんじゃないでしょうに。
    「ついてこいラバーズ」って??
    このサブタイトル考えた人より、はぁ~るか彼方をアシラバは走っておるぞ❗
    でもね~
    「ついてまいれ、ラバーズ」と若君に言われたら…三歩下がってついていきまする?

    投稿フォームへ

    返信
    最終回

    いよいよ最終回です。涙
    今日の新聞の見出しが・・・
    「愛する人のため走り抜け唯!時空を超えてはるか遠くからやって来た女子高生の恋の結末は?若君とのキスは?合体版最終回ついてこいラバーズ」
    ん?んん??
    ついてこいラバーズとは?
    期待しちゃ駄目・・・期待した分がっかりするだけ。
    わかっちゃいるけど・・・

    SP再放送のお知らせかな〜
    それとも続編制作決定のお知らせかな〜 ←激しく希望

    投稿フォームへ

    返信
    # アシガール

    冬野ユミさんの ツイートが ありました♪
    以下コピーです。
    ☆☆☆☆☆

    明日の「アシガール」最終話は、11話と12話を再編集した75分。再々放送のみ(今回だけ!)のスペシャルヴァージョン?

    劇伴も1箇所、本放送の時と変わっているところが〜
    コアなアシラバの皆様は、気付くかも!! ふふ?

    7月3日(金)NHK総合22時〜 #アシガール

    ☆☆☆☆☆

    投稿フォームへ

    返信
    差し出がましく すみません

    若君が 久様を 城へお連れした件、
    兄上に会いに 庵に行って、初めて 母御がおられるのを 知ったんですよね。 最初に聞いていたら、若君なら きっと お二人共 大切に 城に招かれていたはず。 でもそれは、大殿からは「ならぬ!」だったでしょうか? (兄上だけの時は 大殿に 無断?)
    なので、あの時に「母御も城へお連れする」と言われたのは、若君的に当然の考えだったようにも思えます。「人質」と考えたのは、家臣としての 天野ジイの深読み?…で 結果は大正解。さすが 天野家!
    そもそも、若君が 兄上の存在を知ったのは 何故? 誰が秘密を漏らしたんだ??
    まだまだ、私には分からないことが多いです (-.-)。『アシガール』の奥の深さよ…。

    【射抜かれた瞬間】
    唯が 若君にハートを射抜かれた瞬間?…というのは諸説ありましたが、若君は 第4話で 唯にズキュン✴️というより ガッシリ鷲掴みにされた感じでしょうか。
    ところで、他の方々は どうかしら?
    ◎ 悪丸が 家来になりたいとまで思った 唯にズキュン?の瞬間は?
    駆け競べの時の「あんた案外いい人なんだね。でもこの試合、負けられないんで!」の時かなぁ? 初めて自分と ちゃんと向き合ってもらえた…とか? まぁ 女子とは思ってなかったと思いますが…。
    ◎ 小平太パパは、おふくろ様が 詮議の場で 唯に言った「たわけ❗」の瞬間ですよね (^.^)。
    ◎ 阿湖姫の 兄上への ズキュン?は お花見に誘われた時でしょうか? では、兄上は いつから阿湖姫を…ん~ ??

    投稿フォームへ

    返信
    兄弟が真剣を交える庵のシーン

    シリアスな時代劇みたいです。
    幼い兄上毒殺の企てがあり、久様は子を守り、毒の為に病弱な身体になった。
    初めて知った若君は心を痛めたと思いますが、兄上と互いに相手の真実を鋭く突く言葉を言い合い、刀を抜く事になった。?

    久様が懐剣で刺そうとして、若君は母の行動に驚き、自分への憎しみは当然と受け止めたかもしれません。
    両腕を広げ兄上を庇う久様に最初は戸惑い、大きく心を動かされたでしょう。
    若君「私には命を懸けてくれる母はいなかった」久様の目を見て言っていたのですね。?

    若君には久様に申し訳ない気持ちがあったと感じます。私が若君だったらの想像ですけど?。
    で「母御も城へお連れする」兄上と久様と自分の不幸な関係を変えようとしたのではないか?
    天野爺様が言うところの人質的意味だけではないと思いたいのです。

    若君が唯救出の前に天野を訪ねるのは、お袋様が気づいて悪丸を待機させるストーリーの運びに必要で、いかにも?なんですが、上記の流れだと自然に受け止める事も出来ます。
    言わずもがな‥ 言ってみました。

    投稿フォームへ

    返信
    お袋様の胸の内に、ご意見ありがとうございました。

    お袋様は若君が唯救出に向かうと察して、若君の気持ちは止められないし、意志を尊重して、出来うる最善の支援をしたという事ですね。
    表の言葉のやり取りは、まさに時代劇!?

    そう、時代劇と二次元の漫画の世界を行ったり来たりする感じがあります。
    これこそ「ドラマ・アシガール」の魅力なのですが・・
    私の感じでは9話以降そういう展開が増えて、頭がグルグルするのでございます。?

    8話までは、漫画原作の 荒唐無稽なタイムスリップ・ファンタジーとして楽しめます。
    初見から二年半、今まで沢山解釈もしたけれど、今回もやはり9話以降は見ると頭がグルグルします。

    そして実は私、お見通し的に“もの分かり”の良すぎるお袋様は ちと苦手‥ 物語前半の梅谷村のお袋様の方が、格好良く賢く優しく‥ 現実味があって好きなのでございます。
    でもまた書きたくなる、本当に不思議なアシガールです!

    投稿フォームへ

    返信
    お袋様が若君を止めなかった理由

    お袋様は若君の意志を尊重する人物だからと考えます。
    唯を救いたいが、羽木家も大事。
    これは、お袋様と若君の共通の意志。
    「よもや ご自身で…」の質問は
    若君の心を推測した上で、表面上は、若君と羽木家を案じ反対の立場であることを示している。(武家の妻の鑑)
    しかし その深層では、推測を断定しようとしている。
    そして若君の返答により、断定。
    若君の意志を尊重し、秘密裏に お支えするのみ。ただし抜かりなく。
    悪丸と摩訶不思議アイテムで、若君を強力にサポート。
    一手も二手も先を読む お袋様。

    ☆私の知人も、にょこを気にかけています。
    唯之助めがけてのダーツ、腹パン、アルハラ……いろいろあったけど、成之への進言と久へのスイーツ作りは好印象。
    ゆえに惜しい。

    投稿フォームへ

    返信
    てんころりんさん

    おふくろ様は、若君が唯の救出のために手を打っていくにつれて、もう止められないと思ったのでは無いでしょうか。だから唯のリュックに尊の作った秘密兵器を詰めて、せめて役に立てるよう悪丸に渡して手助けをした。
    若君は、唯の情報を得るために兄上の母の庵を訪ね、病身の母を天野家に預けます。その意を受けてじいがおふくろ様にお世話を任せます。言わば人質で、天野家はそのつもりで預かります。
    若君自身が「しばらく城をあける」とにこやかに告げに来るのも不自然です。行方不明の息子(唯)の母にそのような態度で接するとすれば、若君もおふくろ様も、それが唯を救出に行くための挨拶であると承知していると思います。
    おふくろ様は8話で若君の唯に対する気持ちに気づいています。9話では家臣や領民のために諦めたことも知っています。おふくろ様が直接目にした若君の動きは少ないですが、カンの良いおふくろ様にはバレバレで、成功を祈るような気持ちで送り出すしかなかったのではないでしょうか。

    いつも言わずもがなと思うのですが、言わずにはいられなくなってくるのもアシガールの不思議です。
    私見を述べるご無礼をお許しください。

    投稿フォームへ

    返信
    第10回 お袋様の胸の内

    お袋様の心の変化について、今まで考えた事なかったので・・
    唯と若君を優しく見守ってきたお袋様ですが、(9話)唯が戦国に戻った時は、若君を諦めるように諭しましたね 。
    羽木家の安泰のため、松丸との縁組が滞りなく運ぶように考えている様でした σ(゚Д゚*)。

    唯が阿湖姫の身代わりになったと知り、お袋様の胸の内はたぶん・・
    足軽として羽木家のために良い働きをした。
    好きな若君の結婚相手を助けて人として立派だ。
    不憫な娘。偽物と知れれば命はない。
    お袋様は武家の母なので、唯は助からないと一度は覚悟したでしょう (ノω・、)。

    若君が訪ねて来た時、唯救出に向かうのではと気付いた様でした。
    吉乃「…よもやご自身で…ありますまいな?」
    若君「そのような事は微塵も考えてはおらぬ。」
    双方が建前で会話する、時代劇っぽいですね!

    お袋様は本気で若君を止めていません。?
    悪丸に唯のリックを持たせ待機させました。

    若君が行動を起こす方に賭けたのでしょう。
    羽木の跡取りとして無謀で危険な行動なのに、お袋様は止めませんでした。
    この変化がよく分からないが・・ ?
    唯の運命を若君に託したのだと思います。☺️

    投稿フォームへ

    返信
    私もウキウキ♪

    違うウキウキなんですが、やっとこさ犬仲間がアシ沼にどっぷり浸かってくれました~?
    「アシ沼にはまった~今週が最終回なんて辛すぎる❗」って。

    スカーレットで、健太郎君の武志を絶賛していたので「チャンス到来?」と思い「健太郎君の出るドラマやるよ。4話までは少し我慢して見てね~」と宣伝…その後は絶対に私からは「どうだった~?」の連絡はせずに様子を見てたら、5話が終わって「面白いけど、健太郎君、演技が硬い」とLINEが。
    ここで調子に乗って勧めてはいかん!と我慢し「私は6話が好き」程度の会話で押さずに放置…
    すると本日久々にLINEが来て
    沼、はまりました❗と??✨

    「にょこさん死んでないよね?ハッピーエンドだよね?」の質問には答えず、予告編に11話のキュンキュンシーンが抜けていたことだけ教えておきました~(笑)

    この2年半でアシ沼に引きずり込んだ(笑)のは犬仲間二人となりました。
    あぁ…嬉しい?

    投稿フォームへ

    返信
    心躍る わらじ

    てんころりんさんの投稿を読んで、初書き込み掲示板に行ってみました。
    みーちゃんさん!
    1週間以上前に、ご到着だったのですね!
    私は嬉しくてウキウキわらじ気分です。

    8話で、オシャレしてデートの約束に喜び、立ち去るときの唯之助の動きが可愛い。
    とっても軽やか。
    その動きが、わらじのヒモを宙に舞い上がらせる。
    わらじまで、ウキウキ。

    投稿フォームへ

50件の投稿を表示中 - 851 - 900件目 (全1,116件中)
 
返信先: アシガール掲示板で#14453に返信




投稿先:アシガール掲示板

[アシガール掲示板] に投稿します。よろしければ送信ボタンを押してください。


<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <h5> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">