出演者情報板(1001-) | 出演者情報板(1-1000)
アシカフェ むじなランド / アシガール掲示板 › フォーラム › メインエリア › 出演者情報板
- このトピックには1,385件の返信、17人の参加者があり、最後にてんころりん(東京)により3週前に更新されました。
- 
		
			
				
[no.1586] 2020年9月20日 02:56 千絵ちゃん(静岡県)さん 返信さとりさん❗インタビュー記事の 
 ネタバレ大丈夫ですよ?
 えっ?何?何?
 橋の下の犬って?
 読んでみないとわからな~い!と
 なった筈ですから(笑)梅Pさん❗LAWSONで無料冊子「ローチケ」 
 こっそり 2部もらって来ました
 細かい文字でびっしり掲載
 しかしながら何度見ても
 あの力士姿には慣れませんわ[no.1585] 2020年9月19日 20:51 メゾフォルテさん 返信昨年の思い出が・・・昨年11月4日、この掲示板を通じて、数馬の母様に切符の予約をご教示頂き、飛行機の手配等お気遣い頂いて獲得した機会、結菜さん出演の「朗読劇・ラヴレターズ」。 
 当日、数馬の母様との待ち合わせにも、この掲示板を使わせて頂きました。その「朗読劇・ラヴレターズ30周年アニバーサリー」のパンフレットを買い求め、今日届きました。 
 結菜さんが、アメリカの所謂WASPに生まれたエキセントリックな女性の役を、岡山天音さんと二人だけの朗読で演じられました。パンフレットに依ると、この舞台は「稽古一回、当日リハーサルと本番一回」で開催されるとの事。 
 結菜さんは演出の藤田俊太郎さんから、前夜に非常に大変なハードルを伝えられた様ですが、当日の舞台ではぐんぐんと成長した姿で、奔放なメリッサになっていた、との藤田さんからのコメントが有りました。私が感じたメリッサの人格、若くて人生経験の少ない女優さんには、なかなか難しい役だと感じていましたから、さぞかし結菜さんにとり良い機会になったのではと思っています。 
 先日の、NHK「戦争童画集」の舞台の様なテレビドラマといい、今夜のラジオドラマといい、色々なジャンルに挑戦する結菜さんを、応援しつつ見守り続けてゆきます。が、ただ甘く、何でも褒める訳では有りません。時には、苦言の手紙も送りながらになりますが。 [no.1584] 2020年9月19日 13:48 悟れないさとりさん 返信下の投稿、千絵ちゃんさん紹介の記事のネタバレはもしかして不味かったでしょうか!? もし不快に思われた方がいらっしゃったら申し訳ありません?♀️ それと妖怪千年おばば様、大丈夫だと言ったのは、健太郎君が質問に答えた時にSP記者会見が脳裏をかすめたのではないかと思い、アシガールとちゃんと繋がっていると感じたからなんです。 分かり難かったかも知れませんので補正します?♀️ [no.1583] 2020年9月19日 11:46 悟れないさとりさん 返信千絵ちゃんさん、有難う御座います。健太郎君の記事久しぶりに読みました。 
 妖怪千年おばば様、大丈夫ですよ、健太郎君はアシガールSPの記者会見で、行ってみたい時代は恐竜のいる時代だと言っています。懐かしく感じました。https://thetv.jp/news/detail/170657/p2/ 宇宙飛行士になりたかったと言うのも、当たり前ですが以前と同じ答えでホッとしました。 
 行って見たい場所は一年前だったら嬉しかったかも?橋の下の犬、アシラバ皆で拾ってきて、若君に育てたいですね。 [no.1582] 2020年9月19日 10:59 妖怪千年おばばさん 返信流石~!千絵様 
 インタビュー記事ありがとうございます!
 健太郎氏、流石の着こなしですね。
 モデルさんの一面、健在。
 タイムスリップしてみたい時代のお答え、
 アシラバとしては、そ、そこは、”言って、”永禄”って!”。←思い出の場所で再会した”唯”の様。
 せめて、”戦国”って言って欲しかった。(;^_^A
 ゆいなちゃんも、健太郎氏も、大活躍して欲しい!!!、
 でも、”アシガール”が”過去の出演作”になって行くのは寂しい。(´;ω;`)
 皆さんは如何?[no.1581] 2020年9月19日 09:57 千絵ちゃん(静岡県)さん 返信10問10答「FIGARO.jp」 
 ~フィガロジャポン11月号
 健太郎さんのインタビューです
 https://madamefigaro.jp/culture/feature/200919-kentaro-ito.html
 Q.10 タイムスリップするなら
 どの時代に行きたいですか?
 さて その答えは?
 衣装のジャケットが40万円‼️
 そちらに目が…[no.1580] 2020年9月17日 18:24 千絵ちゃん(静岡県)さん 返信インタビュー記事「宇宙でいちばん明るい屋根」 
 伊藤健太郎さん インタビューです
 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200916-01031567-jspa-life
 以前No.1561でお知らせした
 記事とはまた違う内容で
 コロナでの自粛中のことなど
 お話されているので
 一応、お知らせまで[no.1579] 2020年9月16日 18:43 千絵ちゃん(静岡県)さん 返信赤鬼さんと青鬼さんザ☆テレビジョン記事 
 大志くんと健太郎くん
 仲良い対談 掲載です
 https://thetv.jp/news/detail/243529/
 2人でキャンプ?⛺??の話題も‼️[no.1578] 2020年9月15日 21:00 梅とパインさん 返信次回の『LIFE!』9月25日(金) よる 10時~です♪ 
 https://timeline.line.me/post/_dc3uD3IoDvYuYNkAE3dWrKQ2xo4qlH6GNHgBOlY/1160016400509080423
 健太郎さんは、また 赤鬼さんのようですね♪
 そして、なんと❗
 おふくろ様の ともさかりえ さん が初出演されます (^^)。お写真が 可愛い?
 天野親子の話題が出たところだったので、深~い ご縁を感じました (^q^)。[no.1577] 2020年9月15日 10:58 梅とパインさん 返信『両国花錦闘士』新しい スポットCM が 出ましたね! 
 デーモン閣下 の主題歌のリリースも… (^^)d。
 https://www.ryogoku-oshare-rikishi.com/article/21
 ワクワクしますね♪ローソンに置いてある 無料の「月刊 ローチケ」に、健太郎さんの インタビュー記事が載っているようです (^^)。 ☆ 天野 親子に 大爆笑です (^◇^)。 
 はるちゃん、月文字さん、ありがとう♪[no.1576] 2020年9月14日 23:49 キジトラ(愛知)さん 返信(≧▽≦)/小平太パパの福島正則も、 
 小平太の織田信長も爆笑!!小平太パパ(福島)の座っているソファの横に置いてある兜、 
 水牛の角みたいなのが付いているやつ、
 アシガールで小平太が被っていたのに似ている。[no.1575] 2020年9月14日 22:18 月文字さん 返信[no.1574] 2020年9月14日 22:10 月文字さん 返信『コタキ兄弟と四苦八苦』コメディを期待して見始めたドラマだったので、古舘寛治さんが主演でなければ見続けなかったかもしれない。 
 そんな中で出会えた、お気に入りの言葉
 【世間縛苦(せけんばっく)】
 俗世間の価値観に縛られる苦しみ。
 仏教用語だが、こんな言葉が存在していたと知れただけで少し楽になれた。
 変わった視点で苦しみに寄り添う、優しいドラマだった。
 ATP賞の受賞が知れて、嬉しいです。☆↓↓若干、小平太パパだ 笑↓↓ 
 笑えるし、結構 勉強になる。[no.1573] 2020年9月14日 22:02 千絵ちゃん(静岡県)さん 返信来週は見ます❗
 『SUITS/スーツ2』第10話放送後の 
 次週第11話予告に健太郎さんが
 結構映っていました
 今週から来週にかけてきっと
 番組宣伝に何度も見られますね
 クライアントならば珍しく?
 お金持ちの息子役かな
 楽しみです?[no.1572] 2020年9月14日 10:16 やせ我慢さん 返信[no.1571] 2020年9月14日 09:43 たがが外れた(東京)さん 返信声おお、新旧カンチの共演!そうなりますね。 『オールに願いを』情報ありがとうございます。 
 ホームページのあらすじに、「若葉は、特にやりたいことも目標もない高校2年生。」
 ん?とても馴染みあるフレーズ。ラジオドラマでは結菜ちゃんの声が存分に楽しめそう。 
 私がアシガールにはまった理由はいろいろあるけれど、結菜ちゃんと健太郎君、お二人の声も大きな要素なんです。
 健太郎君はアニメのアフレコなどでも実績を積んでいますね。
 結菜ちゃんも紀行番組のナレーションで素敵な声を披露してきましたが、声で演じるラジオドラマ、凄く楽しみです。- この返信は5年、 1ヶ月前にたがが外れた(東京)が編集しました。理由: 競演ではなく共演でした。
 [no.1570] 2020年9月14日 09:08 梅とパインさん 返信[no.1569] 2020年9月14日 00:54 てんころりん(東京)さん 返信黒島結菜さん情報メゾフォルテさん、お知らせありがとうございました。気になって後追い情報ですみません。 
 ○NHKオーディオドラマ・FMシアター
 『オールに願いを』
 ホームページです。
 https://www.nhk.or.jp/audio/html_fm/fm2020029.html
 出演者の皆さんとの写真、後ろを見ると飛沫感染防止のシートが見えます。古舘寛治さん情報『よるドラ・彼女が成仏できない理由』第1回、観ました。 
 ミャンマーの留学生が事故物件に間借りして、幽霊と同居!
 私的には好きなドラマになりそうな予感あり。
 古舘寛治さんは今のところ“謎”の男です。★おおたわけさん、お久しゅうございます~* 何かご事情があられた様ですね。 
 卒業せんといて下さいね~(笑)
 健太郎くんの件は有名税ッすか。心配する程の事ではなさそうって思ってました…。[no.1568] 2020年9月13日 23:43 おおたわけ(埼玉)さん 返信有名税?共演者の逮捕とか(それも2作!)事務所の移籍とか、 
 健太郎君、巌流島上演中止から何かと話題になっていますね。
 おまけに文春にも書かれたとか・・・
 でも、アハハ・・・全然スクープじゃないじゃ~ん!ガッカリ。
 バラエティ番組で自分で包み隠さず喋っていますもの、「遅くれたり文春!」
 健太郎ファンなら、ず~っと以前から知っていますよ。
 でも、2年前の一気放送の時の、白いバルキーセーター姿には騙されましたね~
 若君そのままの聡明さと気品に溢れて眩しいばかり、日比谷公園に迄会いに行っちゃいましたよ。
 お母さんの様なマネさんが、未だ手綱をしっかり握っていたせいかもしれません。
 今回の文春砲は有名税と言うところか、いやいや、いい宣伝になって反対に美味しかったかも。[no.1567] 2020年9月13日 22:05 メゾフォルテさん 返信[no.1566] 2020年9月13日 18:01 メゾフォルテさん 返信結菜さんが、ラジオドラマに!つい先程、結菜さんがNHK・FMのラジオドラマに出演される事を、ツイッターで知りました。 
 長崎のペーロン大会を舞台にした、義理の父親と娘のドラマとの事。私の気になっている波岡一喜さんが義父役の様で、更に楽しみです。
 昨年の朗読劇「ラヴレターズ」に続いて、動きを伴わず、言葉を通して人間の感情を表現してゆくドラマに携わる結菜さん、女優さんとしてステップアップされるのを、嬉しく拝聴するつもりです。結菜さんは、傲らない・阿らない・飾らない・正直をモットーとする女性。どうぞ、そのままの貴女で居て下さる様願っています。 
 貴女なら、世間的に誉められ続けていたのに、「メッキが剥げた」とか「地が出て来た」「実は・・」とかの「文春砲」に捲き込まれる事は無いでしょう。[no.1565] 2020年9月10日 22:11 千絵ちゃん(静岡県)さん 返信[no.1564] 2020年9月10日 19:13 梅とパインさん 返信第36回 ATP賞!ちょうど、出演情報(ありがとうございます♪)がありましたが… ☆ 唯パパの 古舘寛治さん主演の『コタキ兄弟と四苦八苦』が、第36回ATP賞の 最優秀賞 ドラマ部門 を 受賞されました! 
 ☆ そして以前 びんだま さんから ご紹介頂いた、イッセー尾形さん出演の『天国からのラブソング』が、奨励賞 ドラマ部門 を受賞されています!
 http://www.atp.or.jp/awards/atpaward/award_036.phpATP賞は、全日本テレビ番組製作社連盟が主催するテレビ番組の賞。 
 「創り手による創り手のための賞」だそうです (^^)。 俳優さんへの賞ではなく、制作スタッフさんへの賞です。
 去年(第35回)は チーム・アシガールの 鹿島 悠さんの『透明なゆりかご』が、グランプリに輝きました♪
 私は、それを お知らせしたくて アシカフェに飛び込むことが出来ました (^^)v。今年の グランプリ・最優秀新人賞 は、10月22日(木)開催予定の 受賞式で 発表されるそうです。 [no.1563] 2020年9月9日 19:54 てんころりん(東京)さん 返信唯パパ・古舘寛治さん 出演情報!今週土曜・夜11時30分~『よるドラ·彼女が成仏できない理由』全6回、総合TVですね。 
 楽しみにしてます。?
 お知らせありがとうございました。?アシガール公式掲示板終了後、掲示板は激減! 
 その中で、よるドラ枠の歴代新作ドラマは、掲示板を開設してくれてました。
 チーム·アシガールがご出演の時に掲示板を書くのが夢だったのに~。?
 今回はHPも掲示板も開設されないみたいです。
 初めて名古屋局の制作の「よるドラ」だとか、そのせいでしょうか。[no.1562] 2020年9月8日 21:29 月文字さん 返信[no.1561] 2020年9月8日 07:30 千絵ちゃん(静岡県)さん 返信役作り「宇宙でいちばんあかるい屋根」 
 インタビュー記事ありました
 https://wotopi.jp/archives/104465
 自転車で青春❗から今度は大学生で
 バンジョーも弾くそうです
 乗馬・殺陣・陶芸・卓球・自転車・DJ・楽器etc.
 様々な役で多様なスキルを身に付け
 更にお仕事が増えていつまでも
 私達を楽しませてくれるでしょう?[no.1560] 2020年9月2日 11:31 梅とパインさん 返信[no.1559] 2020年9月2日 11:17 こやつも阿呆じゃさん 返信「十二単衣を着た悪魔」上映館予告映像を見たら、ますます楽しみになりましたが、劇場情報を見て愕然としました(o_o) 
 す、少ない…
 特に、九州地区は、1館もないです(-_-;)
 そんな訳ないですよね?
 もちろん、これから増えますよね?
 https://www.juni-hitoe.jp/[no.1558] 2020年9月2日 11:12 リリ造(千葉)さん 返信「十二単衣…」面白そう!梅パさん、いつも貼り付けありがとさんです?予告編拝見しました〜。 
 長くなった髪を縛った横顔は若君より軽い感じが雷っぽく、倫子ととても楽しそうなシーンが最高です?
 残念なことに、上映館が今の所近くにない(;_;)でも、これから増えるかもしれませんね〜楽しみに待とうっと![no.1557] 2020年9月2日 10:31 梅とパインさん 返信[no.1556] 2020年8月29日 14:38 妖怪千年おばばさん 返信[no.1555] 2020年8月28日 21:05 こやつも阿呆じゃさん 返信[no.1554] 2020年8月28日 21:02 妖怪千年おばばさん 返信[no.1553] 2020年8月28日 20:54 こやつも阿呆じゃさん 返信健太郎君のツイッター妖怪千年おばばさん、健太郎君のツイッター、アカウントが変わったようです。 
 @kentaro_account
 です。
 ツイッターでフォローしているのは、自動的に新アカウントに変わってましたが、検索サイトで、「伊藤健太郎 ツイッター」と検索すると、新アカウントが出てこないようです。
 上記の新アカウントで検索すると、みつかると思います。[no.1552] 2020年8月28日 19:38 妖怪千年おばばさん 返信健太郎氏の公式ツイッターがこんばんは! 
 本日、健太郎氏の公式ツイッターにアクセスできずに、大慌て。汗
 密かに、フォロワー数が増えていくのを楽しみにしていたのですが・・・。
 どなたか、事情をご存じの方がいらっしゃいましたら、書き込みお願いします。
 明日も、アクセスしてみたいとは思っていますが、同じ状況だったら、かなり辛い。
 よろしくお願いいたします。[no.1551] 2020年8月27日 11:03 こやつも阿呆じゃさん 返信[no.1550] 2020年8月26日 14:59 千絵ちゃん(静岡県)さん 返信そういう所が好き??健太郎さんの(8/8)インタビュー記事です 
 (弱虫ペダルの宣伝ではありますが)
 https://www.oricon.co.jp/special/54992/
 たくさんの仕事をしていく内に
 (業界の)回りの態度に変化を感じ
 どんな現場へ行っても笑顔で
 迎えられるようになったが
 そこに怖さも感じたので
 「自分はなにがあっても変わらないでいようと思ったんです」文中には「アシガール」は出て来ませんが 
 人柄が現れていて今迄ファンでいて良かった❗
 そしてこれからも応援して行きたくなる記事です
 よかったら もう1つどうぞ✋
 こちらは2018.12の記事です
 https://www.oricon.co.jp/confidence/special/52299/2/
 (↑全3ページ中の2ページ目です)
 内容は「アシガール」と武士姿が似合う理由など
 「AERA」インタビュー記事はこちらです
 https://dot.asahi.com/aera/2020082500012.html?page=1[no.1549] 2020年8月25日 21:24 てんころりん(東京)さん 返信「戦争童画集」見ましたこのタイトルどこから来たのでしょう?見終わって、ちょっと誤解を招きそうなタイトルだと思いました。 
 体験者の手記、または聞き取りに基づいた3つのショートストーリーが伝える事実‥ 重く胸に迫りました。
 戦後75年が経ち、戦争を経験した世代は高齢化し亡くなり、直接話を聞くのは難しくなりました。
 こういう番組が作られる事は、これから大切になると思いました。
 体験者が書いた、あるいは話した言葉には強い力があるので、3つの話の間は吉永小百合さんの朗読と語りで繋いで頂けば、私は十分でした。
 現代の物語のパートは必要だったでしょうか?これはNHKに言うべきですね。すみません。結菜さんは、沖縄のひめゆり学徒の話を演じられ、ご本人も前から希望されてたそうですが、意味深い事でしたね。 
 これからもジャンルを問わず、色々な役に挑戦して頂きたいと思います。
 なんだかアシガールから段々離れてしまいそうで、寂しくもありますが。?[no.1548] 2020年8月24日 19:12 てんころりん(東京)さん 返信結菜さん出演の総合TV今夜10時から『戦争童画集』でしたね! 
 お知らせありがとうございました。
 先で録画予約入れられないし、だいぶ先と思ってましたが、もう月末。うっかりするところでした。
 結菜さん他、俳優さんが演じるオムニバスの物語と、吉永小百合さんが詩の朗読をされるのでしょうか。(*^^*)[no.1547] 2020年8月24日 16:31 メゾフォルテさん 返信今夜です。結菜さんが、ひめゆり学徒役で出演されるNHK「戦争童画集」は、今夜22時からです。 
 旅する心で、楽しみながらYouTubeで拝見していた「みうらはんと」が、22日土曜日で終了し寂しく思っていましたので、有り難く思います。
 楽しみです。[no.1546] 2020年8月19日 18:24 梅とパインさん 返信健太郎さん『弱虫ペダル』は まだ観に行けていないんですが (T_T)、明日の『未解決の女』は楽しみですね♪ 予告を見てドキドキ?です (^_^;)。 ☆ 8月31日放送の『人生が変わる1分間の深イイ話』に、ゲスト出演されるようです。 ☆ 『ELLE JAPON』10月号~、「伊藤健太郎の映画的音楽生活」という連載が 始まるそうです(8月28日発売)。 出演映画も次々と公開されて PR活動の忙しい中、新しいお仕事は ファンには嬉しいですが、自粛前には 睡眠時間が2時間ほどしか無かったとかで 心配にもなりますね。 …とか言いつつ、『オールナイトニッポン0』の円盤の発送通知が来て、小躍りしています o(^o^)o♪ [no.1545] 2020年8月17日 12:01 ムーンウオーク(島根)さん 返信弱虫ペダル見に行きました。 
 アイドルキュンキュン青春ラブコメかと思ってそう期待せずに行ったけど
 めっちゃ良かった!
 スポ根もの
 健太郎君 凄い頑張ってた
 (ツッコミどころは多々ありますが それは置いといて~~)
 ただ原作ファン目線からすれば2時間にギュッとまとめるのは無理―ってここで良く言われている声 上がっていました。どこでもそうなのね 
 でも個人的には観て良かった!と思わせる映画でした。[no.1545] 2020年8月15日 13:52 こやつも阿呆じゃさん 返信健太郎くんドラマ出演情報8月20日(木)21時「未解決の女」第3話に健太郎君が出演です。 
 教育実習生で、その学校の元バスケ部キャプテンの役だそうです。
 予告など見られます。
 https://www.tv-asahi.co.jp/mikaiketsu02/story/0003/[no.1543] 2020年8月15日 10:30 妖怪千年おばばさん 返信またまた、ありがとうございます!てんころりん(東京)様 
 早速の情報、かたじけのうござる!!!m(__)m
 さすがでござりまするなあ。脱帽!
 遠藤度。菅原 卓磨さん。メモメモ。
 菅原さんの経歴を見て、納得。
 さすがの武将の迫力でしたよね。[no.1542] 2020年8月15日 01:36 てんころりん(東京)さん 返信この方でしょうか?( ゚д゚)ノ 菅原 卓磨さん。 
 https://pinupsartist.jp/actor/sugawara/
 役名は“遠藤”でした。
 劇中で必ず役名が呼ばれるとは限らないですね。
 そういう時はアシガールは字幕放送なので、録画されていれば字幕付きでご覧になると、台詞の前に役名が出る所があります。
 私もそれで徐々に覚えましたが、遠藤殿、忘れてました。今回ちゃんと覚えました。f(^^;[no.1541] 2020年8月14日 22:47 妖怪千年おばばさん 返信もうお一方教えて下さいm(__)m皆様 こんばんは! 
 連続の書き込み、お許しください。
 実は、もうお一方教えていただきたい方が。
 ドラマのエンドロールに流れているかもしれないのですが、
 役名が分からず、確認ができませんで。
 11話の終盤、唯が、”扇子を掲げた坂口殿”を突き飛ばして、
 兄上さん一向に向かって走り出す直前、
 坂口殿と会話する高山の武将の役名と、演じている方のお名前を是非!
 ”此度の大将とは?”等々の会話をされる方です。
 よろしくお願いいたします。m(__)m[no.1540] 2020年8月12日 21:11 妖怪千年おばばさん 返信[no.1539] 2020年8月12日 21:07 妖怪千年おばばさん 返信おりがとうございます!てんころりん(東京)様 
 さすがお詳しい。DVDや、ブルーレイにはクレジットあるんですね!
 でも、入手困難らしく、某レンタル店にも取り扱いがなく、助かりました!
 そうですか、あこ様なんですね?
 実は、もうお一方、お名前を知りたい出演者の方がいらっしゃるんですが、
 後でまた書かせて頂きますね。そちらもよろしくです。m(__)m
 確かに、女子なら誰でも一度は花嫁衣装にあこがれる・・・う~ん・・・?
 おばば、別のシチュエーションで書いてみるかもです!(^^)vムーンウオーク(島根)様 
 はじめまして!
 カット?・・・そんな・・・そんな・・・いやだよう・・・
 (唯の様に、手足バタバタ)
 あのように素敵なお方の大切なシーンを・・・むごすぎる・・・ガックリ
 出雲といえば、阿国様? おばばが尊敬する方々の中のお一人です。
 あこがれつつ、まだ行けてないんですよね。出雲。。。
 妖怪&八百万の神様の里?
 そして、縁むずびの里・・・恋人達の聖地?
 ああ、早くコロナが収まってほしい!
 おばばは、総大将になって、妖怪ひきつれ、
 コロナ退治に出陣したいくらいっす!
 ↑
 いや、おばばは、小荷駄組が似合いじゃ(じいの突っ込み)[no.1538] 2020年8月12日 19:24 てんころりん(東京)さん 返信やっぱり・・木村様ご妻女のシーンは、編集でカットがあったかもしれませんね。 
 連ドラでは声だけの出演で、お名前がクレジットされたのは、その可能性大ですね。
 SPで登場され、お綺麗な方でビックリするやら、感動するやらでした。木村様ご免なさい。私、原作はまだ丁寧に読んでいないのですが、婚礼の前にお袋様の代役を果たされていたとは・・ 
 せめて婚礼衣装を着るシーンがあってほしかったです。高山の衣装は「絶対着ないから!」と拒んでますし・・ (*^-^)
 水津亜子さんは、wikipediaにも載ってますね。
 公式サイトやブログも開設されてるようです。
 私はTwitter巧く見られなくて ( ´△`)残念。
 妖怪千年おばば様、資料沢山あって良かったですね。[no.1537] 2020年8月12日 18:01 ムーンウオーク(島根)さん 返信そうでしたね木村様は、実はあんなに若くて綺麗な奥様がいらっしゃるんですね 
 連ドラやSP前には確か水津亜子さんもご自身のFacebookかTwitterでアシガールの事を
 写真入りで書いていらっしゃいました。
 本当は連ドラ時もSPでも もっと出番あったでしょうに 尺の関係で端折られたのではないかと
 個人的には思っております。
 特にSPでは 木村夫人は小垣での唯と若君の婚儀の場面で
 原作ではとても大事なお役目をになっておられるのに
 宮村優子先生の脚本ではカットされていて残念でした。原作の話をしたら怒られそうですが、唯に婚礼衣装の着付けをし、後のいざ閨へ の場面でも 唯に「さ しゃんとなさりませ」とピッとカツを入れる。おふくろ様の様です。 
 それから訪れるであろう別れの切ない場面を
 更に盛り上げる戦国の女性の覚悟を見た様な気がして 涙涙でした。
 後のspで野上衆の里に戻った唯が皆に詮議を受ける際には木村様の奥様がいたら……と思いました。
 羽木家三重臣の1人、小垣城代の木村様の正室ならきっと 名のある武家の出なのでしょうつい、思い出してつらつらと書いてしまいました。 
 妖怪千年おばば様、ご挨拶が遅れましたが 妖怪やら怪談やらうじゃうじゃいる出雲地方の
 おばばです(笑) 宜しくお願い致します。
